戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-36311.html


大人になってからの方が覚える事多いのってどうなの?義務教育で軽くやってほしかった - 子育てちゃんねる

大人になってからの方が覚える事多いのってどうなの?義務教育で軽くやってほしかった

2019年02月16日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546261261/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 39
236 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)17:09:55 ID:CNV
大人になってからの方が覚える事多いのってどうなの?
私はJKのころ無い知恵絞って勉強してやっと大学合格するのでもう沢山なのに
憲法21条が知る権利だとか、裁判は民事と刑事があるなんて
法学部以外は普通に生活しているうえでは意識しねーよ、みたいな
公共料金の払い方とか姻族関係終了届の存在なんて20過ぎてから知りました


スポンサーリンク
そういう事は脳がやわらかく時間もあるJKJDのころに覚えたかった
災害にあった時生き残る方法や役所の手続きみたいな事も
義務教育で軽くやってほしいよね

237 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)17:56:51 ID:8wv
>>236
何と言うかなぁ...たまたま恵まれて育って周囲の人達が支えてくれていたのか、
本当にたまたま(書いている部分においては)すんなりと生きて来られたのか?
何にしても本人だけの責任じゃないような気もする。

>裁判は民事と刑事があるなんて
>公共料金の払い方とか姻族関係終了届の存在なんて20過ぎてから知りました

書いている辺りの事に限って言うなら人によると思うよ。
上の裁判の違いや公共料金等は中高生でも知っている人は知っている。

経験してない事、知らなくても生きられる事は知らないのは当然だが、
子ども時代でも大人になってからでも、身につけりゃあいいじゃない?


238 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)17:57:56 ID:8wv
>>236
その都度知って、忘れたらまた体験してでも良いから覚え直してさ。

>災害にあった時生き残る方法や役所の手続きみたいな事も義務教育で軽くやってほしいよね

これはそうだよな。お金や世の中で生き残るのに必要な知識、
言ってみればサバイバルに必要な事は
幼少時からそう言った基本だけは教わる、教えるべきだと思う。

何にしても気づいた時が覚えるチャンス。
長く生きてりゃ知ることも多い(そうでないやつらもいるが)
昔から言われている年の功ってやつだ。


239 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)19:20:37 ID:CNV
うん、運が良かっただけだと思う
私自身普通の家庭で育ち
今まで命の危険に晒されることなく生きてこられたこと自体が不思議だわ
それでも大学受験とか社会出てからまあまあ頑張ってるつもり

法曹関係者曰く「六法全書丸暗記してる奴はウチらでもごく稀で、各々の案件に対して
どんな法律や条例が当てはまるかの方が大事」なんだってね


240 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)20:43:01 ID:8wv
>>239
>うん、運が良かっただけだと思う
>...生きてこられたこと自体が不思議だわ
自分自身でももう分かってるじゃない。
そこが分かってるならばこの先気をつけて生きて行けば大丈夫かなと思います。

>...各々の案件に対して
どんな法律や条例が当てはまるかの方が大事」なんだってね
参考になるか否かだけど(数多い友人達から話も聞くと)自分が知る限り、
理科学系、医学系なんかでも、結構それは言えると思う。
各々の現象、疾患、事実があり、それに対して
どんな仮説、理論、治療、行為、症例等々が解決には当てはまるのか?ってね。

241 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)20:45:48 ID:8wv
>>239
昔から言われている『自分がどれだけ知らない事が多いか』に気づけたらしめたものだ、
大いなるチャンスと言うのは確かにそうだと思う。

貴女は自分がものを知らないと気づけた人なのだから、
それってある意味もの凄く恵まれていると思うよ。

まぁ、無理はせずに歩んで欲しいと願うよ。
知らなかったら、その都度身につけりゃあ良いじゃない。

242 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)20:52:32 ID:4Mz
>>236
子供の頃は大人になる準備段階として、必要な「調べる」「学ぶ」「応用する」力を付けてきた
大人になって知らなければならない事を、子供の頃に手に入れた「学ぶ力」を活用してる
そんな事も分からずに自分が出来ない事を「あの時こうしてくれてれば良かったのに」は
ただの責任転嫁で負け犬の遠吠え

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2019/02/16 18:11:14 ID: UhBMuLLU

    有給休暇は法律で定められた権利であり、会社の裁量権で
    左右できるものじゃないとか、会社が労働者を解雇するには
    多くの制約があるが、労働者は2週間以上前の告知義務さえ果たせば
    自由に会社をやめることができる、みたいな
    本当に知っておかなければいけないことを学校で教えてないよね、
    ってことは思うことがある

    国民年金は免除の申請ができる、生活保護は「無収入」ではなく
    「基準以下の収入」であり、貯蓄等のその他も含めて
    条件さえ満たせば役所の裁量で断ることはできない、とかもそうだけど

  2. 名無しさん : 2019/02/16 18:16:21 ID: CIpHdl16

    ネットだと社会で必要とされることは義務教育の課程で教えてよ!論者がたまに出るけど
    そう言う人は学校で教えても覚えないか忘れるかしてるんだろうなぁ…と水素水とか日本国紀とかの騒動を見て思ったよね

  3. 名無しさん : 2019/02/16 18:16:47 ID: ibdRjdv6

    新聞読んだら?ニュース見たら?
    としか…。

  4. 名無しさん : 2019/02/16 18:17:02 ID: fMU7z64M

    税金関連の義務教育は必要だと思う
    確定申告ごっごとか

  5. 名無しさん : 2019/02/16 18:17:16 ID: QjyaI.H.

    学生の頃にそんな話されても聞き流して覚えておらず、大人になってからもっと重要性を教えてくれれば~と他人のせいにするに一票

  6. 名無しさん : 2019/02/16 18:19:40 ID: e68343G6

    いちいち人から教えてもらうことを待ってる時点でもうだめ。
    それこそJKの頃に指示待ちじゃダメってことを教えてもらうべきだったね。

  7. 名無しさん : 2019/02/16 18:23:40 ID: 4q7/aCHs

    自発的に覚えよう・学ぼうって気がない人は何をどうしてもダメだよ
    逆にその気のある人は何歳からでも知識は身に付く

    例えば生活保護とか税金なんかは、新聞やニュースやETV特集みたいな報道特集とか見聞きしてればそれなりの知識や情報入るやん

  8. 名無しさん : 2019/02/16 18:24:14 ID: kygDkGUs

    遺伝だったか義務教育でやる内容をこんな重要なこと学校で教えるべきだろう!とか
    言ってる人がいて呆れたことがあったわ
    やったはずだし少なくとも教科書には絶対書いてあるものだった

  9. 名無しさん : 2019/02/16 18:31:44 ID: Fks6BHPk

    本当なら私はもっと賢かったはず!と思いたい馬鹿だろうね。
    災害対策なんて小学校の避難訓練で教えてるよ。
    学校で話聞いてなかったんだろう。

  10. 名無しさん : 2019/02/16 18:32:01 ID: 35/0A43Y

    うん…報告者が言ってることの大半は、ちゃんと学校で習ってるよね…
    学生として生きる12年だか16年だかより、その後の人生の方が遥かに長いんだから、そりゃ大人になってから覚えることの方が多いでしょ
    大人になったら勉強しなくていいとでも思ってるんだろうか?

  11. 名無しさん : 2019/02/16 18:39:13 ID: bbeR/gkc

    たま〜に出る、パスポートとビザのことがわかってない奴の話(ノービザで行ける国をパスポートも要らないと思ってたり、ビザそのものを知らなかったり、パスポートをメモ帳にしたり)のまとめやなんかを読むと、きっちり修学旅行前かなんかに集中レクチャーしたらどうだろうとか思ったりはする。

    …でも国籍違う生徒の親がウダウダ言いそう。

  12. 名無しさん : 2019/02/16 18:40:12 ID: rQ6GfsVc

    ID:8wvがやたら長文で絡んでて、賢いつもりなんだけど
    単なるウゼー奴で草

    セルヒイメージでは「言えちゃってるカッコイイ俺」なんだろうけど
    暇人にしか見えんわ

  13. 名無しさん : 2019/02/16 18:40:20 ID: iCG4jmvE

    最低限の事は学んでるはずだが、大人になるどこかですっぽ抜けてるな。
    非常時の生き残り方については避難訓練通りにやれば大体正解。
    応用効かせると生存率が下がる。

  14. 名無しさん : 2019/02/16 18:46:32 ID: nDvJZKoA

    まぁ本当に必要な時にならないと覚えるきっかけない事多いよね

  15. 名無しさん : 2019/02/16 18:47:39 ID: FTrw6YvA

    親が教えてくれたり
    ニュースや新聞を見て自分から災害対策など興味を持って学ぶよね

    >憲法21条が知る権利だとか、裁判は民事と刑事があるなんて
    中学校の社会科で習うよね
    今の子は習わないの?

  16. 名無しさん : 2019/02/16 18:50:17 ID: 5TtZ0E0o

    学生時代に教えても
    大人になったら制度変わってそう

  17. 名無しさん : 2019/02/16 18:52:42 ID: NwHoDVyE

    ドラマ見たり小説読んで勝手に覚えることも多いと思うんだけどなぁ

  18. 名無しさん : 2019/02/16 19:00:11 ID: cu7e.v2Y

    知る権利とか民事刑事の違いとか義務教育で学習する範囲じゃん
    法律とか税とか高校まででもっと教えろとか言う奴に限って、その前提すら覚えずに成人した奴ばっかなのな

  19. 名無しさん : 2019/02/16 19:01:32 ID: KmbhhnfI

    新聞やニュース、ドラマや映画で身近ではない事も知っていくよね
    大人になって色々面倒なことを学んでいくのは仕方ないけど
    テストで点数取るための勉強しかなかったら後々大変だったりする

  20. 名無しさん : 2019/02/16 19:02:25 ID: PxyCgSUA

    学校は社会に出る為の訓練をする場だから内容はあまり関係ないんだと思う

  21. 名無しさん : 2019/02/16 19:03:55 ID: sbdU2YTA

    普通に生きてれば知るだろ

  22. 名無しさん : 2019/02/16 19:04:19 ID: 5BL3AcTE

    こんなの言い出したら10年経っても教えきれないよ

  23. 名無しさん : 2019/02/16 19:20:28 ID: cF1Yz91A

    大人になって初めて知ることって多いよね
    たとえば年金のこととか、存在や仕組み、意義については教わるけど、実際の手続き方法は習わない
    多分この人が学んでおきたかったのはそこだよね
    まあ今はネットで調べられるから楽だけど、昔は行政関係の手続きをしようと思ったらたらい回しは当たり前、あっちこっちで調べたり尋ねたりしなきゃならなかった
    担当部署の人ですらよくわかってないなんてこともザラだった
    法律や制度の歴史とか意義よりも、いつどこでどう手続きするか、必要なものは何なのかを教えとけよ!ってよく思ってたわw

  24. 名無しさん : 2019/02/16 19:21:22 ID: OAfzYvCI

    バイト先から年末調整の用紙をもらった大学生の娘が書く時に同じセリフを言ったわ
    私もマニュアル世代と言われてたけどさすがに賛同しかねる
    書類の書き方なんぞネットで幾らでも調べられるし各種支払い方法はどんどん多様化してるのだから契約時に確認すればいいのよ
    役所関連は居住地のHPに書かれているし電話で問い合わせてもいい
    至れり尽くせりすぎると何でも与えられないとできない人間になりそうで怖い
    まず教科書がどんな面倒な工程でできてるのかも知らないからそういう発想になるんだろうね

  25. 名無しさん : 2019/02/16 19:21:39 ID: FGroNHGE

    いやネットリテラシーとか結婚離婚の制度、人間一人にかかる最低限のお金の話とかはさわりでいいから教えておいた方が良いかもって思う。
    もうミシンの使い方とかは要らないからさ

  26. 名無しさん : 2019/02/16 19:44:18 ID: 3MT2xwFY

    学校の勉強は何の役に立つの?って言う奴にも言えるが
    生きていくためには勉強をしなきゃ通用しないし
    勉強をすると言う習慣と実践としてやらせてるだけで
    社会でやってくために必要なことは学校で学んだ「学び方」を生かして自分で習得するしかないんだがな

  27. 名無しさん : 2019/02/16 19:44:20 ID: SDmpW6hU

    個人的には道交法の基本レベルの交通ルールかな。

    運転免許を取って自動車に乗り始めた時に、それまで普通だと思って歩行者や自転車の時にしていた行動がどれだけ危険な行為だったか身を以て思い知ったのは自分だけではない筈。

  28. 名無しさん : 2019/02/16 19:44:28 ID: RpN7iE.I

    いや世の中の大半がそうでしょ。人それぞれ違いはあると思うけど、世の常識なんて20代以降に知ることが圧倒的に多いと思う。確定申告の書き方とか。何か上から目線でレスしてる人に引いたわ。

  29. 名無しさん : 2019/02/16 19:58:06 ID: LgkWeLKE

    自分で学べる力をつけるための学校教育ですよ

  30. 名無しさん : 2019/02/16 20:11:39 ID: RKKF357k

    学校で教わったことを今でも全部覚えてるならその言い分も理解できるがねw
    >憲法21条が知る権利だとか、裁判は民事と刑事があるなんて
    >法学部以外は普通に生活しているうえでは意識しねーよ、みたいな
    >私はJKのころ無い知恵絞って勉強してやっと大学合格するのでもう沢山なのに
    知る権利も民事も刑事も教わってるし公共料金の払い方なんか親見てればわかるし
    「大学合格がやっとレベルの脳みそ」が忘れてるだけでしょ。
    そしてまず第一に親に言えよ。

  31. 名無しさん : 2019/02/16 20:16:38 ID: NbgxGI/Q

    民事と刑事は義務教育でやるだろ

  32. 名無しさん : 2019/02/16 21:17:08 ID: 7SF1zIzA

    年金の仕組みについては出張授業でいいから義務教育に取り入れてほしい。
    国民年金と厚生年金とか、障害年金は未納期間が長いと
    受給できないとか。それこそ誰も教えてくれないことだし。

  33. 名無しさん : 2019/02/16 21:24:19 ID: vBG.wnzg

    バイトは無闇矢鱈に禁止せんほうがええよなあとは思うわ
    労働者の権利とか、不適切動画の危険性とか脱税だののフォローも、働いたことのない人間にどれだけ届くのかっていう

  34. 名無しさん : 2019/02/16 21:26:47 ID: lFHfFE2k

    >大人になってからの方が覚える事多いのってどうなの?

    え…現代では当たり前じゃね?大人なんだから

  35. 名無しさん : 2019/02/16 21:28:14 ID: c6gDlqx2

    >それでも大学受験とか社会出てからまあまあ頑張ってるつもり

    お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなwww

  36. 名無しさん : 2019/02/16 21:31:05 ID: W8xRct.c

    専門家が商売にならなくなるでしょ

  37. 名無しさん : 2019/02/16 21:32:24 ID: vQ58PPqU

    仮に義務教育期間中にやったとしてもこの手の人間は真面目に勉強しないし
    「どうせ大人になってからしか必要ない知識だし」って覚えないだろうよ

    つーか憲法とか裁判については中学高校でさらっとではあるけどやってるはずでは……?

  38. 名無しさん : 2019/02/16 21:33:46 ID: N.0vR4OU

    法律に関してもうちょっとちゃんと教えて欲しかったってのは同意
    でも、教えられたところでつまんなくって寝ちゃってただろうなーとも思うw
    人間って必要に駆られないと覚えられないから…

  39. 名無しさん : 2019/02/16 21:34:31 ID: u7dXxQXc

    つまんねぇ授業やってからなぁ
    AIつくらせたりアプリつくらせたれよ
    あと税金の話もよーくしたれえ

  40. 名無しさん : 2019/02/16 21:44:23 ID: m1BQgCnU

    保育園or幼稚園、公立小学校の授業等で税務署の職員や弁護士って来てるでしょ?
    来てないなら新聞やラジオ、テレビなどで見聞きして知識を増やすのが当たり前じゃないの?

  41. 名無しさん : 2019/02/16 21:52:16 ID: QDRUEMhw

    まあ言いたい事は分かる…。
    平方根やC言語要らなかったから確定申告教えて欲しかったw
    遺産放棄とか遺族年金とか被害届の出し方とか知りたかったw

  42. 名無しさん : 2019/02/16 21:55:00 ID: QDRUEMhw

    あと自動車学校で、給油の実習なんでしないの?ってのもたまに聞くよねw

  43. 名無しさん : 2019/02/16 21:59:17 ID: CukSxaeA

    何でみんなそんなに偉そうなの

  44. 名無しさん : 2019/02/16 22:05:47 ID: GIelZ6nw

    すべて誰かが教えてくれると思ってるんだろうな。
    赤ちゃんか。

  45. 名無しさん : 2019/02/16 22:07:21 ID: Dqbc4NwE

    これだけ発達した情報収集システムがある現代でよく言えるわ
    いくら便利な世の中になっても人間がバカじゃどうしようもないってよくわかるほざきだな
    低能はどんだけサポート受けても低能だよ
    今後も自分の馬鹿さ加減に打ちのめされるたびに学校や親のせいにして後ろ向いてろや

  46. 名無しさん : 2019/02/16 22:15:56 ID: 35/0A43Y

    学校で習っても必要なければ忘れちゃう。大学の卒論の内容だってもう覚えてないのに。
    学校では語彙力と読解力と人に伝える能力を鍛えてほしい。単語が通じない、質問の意図が理解されない、言っていることが意味不明な大人結構いるよね。人のこと言えないけどさ。法律用語とか保険の説明とか携帯のプランとか訳わかんない。

  47. 名無しさん : 2019/02/16 22:26:17 ID: TQTKM7f6

    今の40代以上なら中三で習う内容だな
    今の30代以下はカットされた気がするから、若い人なんだろうな
    中三の公民でがっつりやったぞ
    教科書にも問題集にもしっかり書いてあった

  48. 名無しさん : 2019/02/16 22:27:18 ID: 948oJtkg

    頭悪そう・・・

  49. 名無しさん : 2019/02/16 22:41:25 ID: v3MJ0WmU

    ※46
    保険の説明とか携帯のプランは、客を煙にまくように作ってあるから、売る側に就職したるでー!くらいの気合いで挑まないとムリムリ。

  50. 名無しさん : 2019/02/16 22:46:10 ID: HaZDNlEo

    いや…民事と刑事があるとかそれ、社会科で習わなかった?
    私、中学か高校の時に聞いた記憶がある
    憲法のことも。

    まあ確かに覚えなきゃならんことは多いけどねー
    軽く衝撃だったのはミドリムシのことが知られてなかったことかなあ
    小学生の理科で最初に顕微鏡のぞいた授業が確かそんな感じで、かなり最初の頃に習うのにみんな忘れてる、って
    最初すぎて忘れるのかも知らんが

  51. 名無しさん : 2019/02/16 23:38:53 ID: c.mkd2BY

    >裁判は民事と刑事がある
    義務教育で習うことじゃね?
    ま、習わなかったとしても、ニュースや新聞見てたら、
    いや、小説や漫画、映画やドラマあたりの娯楽物をかるーく見てるだけでも、
    何だかんだで知識として得られる情報だと思うんだけどな
    大学行けるような最低限の学習能力や教養があるはずなのに、
    どんだけぼんやり生きてきたんだろうな

  52. 名無しさん : 2019/02/16 23:44:18 ID: .Uz7H4Qs

    倫理と政経の時間は、みんな入試に使わないから、
    お昼寝タイムにしてたなぁ。
    あと、保健の時間も。

    私しか起きてないから、めっちゃ目を見て授業されてたわ……

  53. 名無しさん : 2019/02/16 23:49:44 ID: nDvJZKoA

    レスで偉そうに言ってる奴ほど胡散臭いものはない、とかねw

    まぁ真面目に言うと法律も変わっていくし世の中も変わっていくしね。

    常に、世間・仕事・人付き合いから学んでいかないとダメだよね。

  54. 名無しさん : 2019/02/16 23:59:00 ID: VbP3FktM

    税とか政治とか手続きとか教育に組み込んで庶民に知恵がつくことを
    異常に恐れてるんだよお上が

    わりと計画的に働くだけの無知無学にしてるんだよ

  55. 名無しさん : 2019/02/17 00:01:17 ID: .OoL92a2

    >災害にあった時生き残る方法

    阪神大震災の1年後とか
    地震の時のサバイバルみたいな特番やってたんだけど
    311の時は津波の死者が多かったからか
    あんまりそういう番組やってなかったね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。