【じっくり】相談/質問させて下さい4【意見募集】

476: 名無しの心子知らず 04/02/19 00:34 ID:fx9QaMDc
うちの妻のお義母さんに少し困っています。
結婚後、妻はすぐに妊娠し今は10週目の終わりですが
かなりつわりがひどい様子です。


義母は結婚前から色々と口を出す方でしたが
最近、仕事中にでも私の携帯にまで電話で
あれこれ口出す程になりました。

妻も私もお互い30なのでこれ以上は謹んで欲しいのですが
妻は今,考える気力も無い為、妻の心配と義母の指図の
板挟み状態です。

未熟ながらもお互いを支え合うのが結婚生活だ
と思うのですが、今も娘に過保護な母親を見ると
これからの生活が本当に不安になって来ます。

477: 名無しの心子知らず 04/02/19 00:37 ID:O/3NH2/p
具体的にはどんな指図をされるんでしょうか。

478: 名無しの心子知らず 04/02/19 00:38 ID:vvGrAe8L
妻はそれをどういう風に思ってるの?

479: 476 04/02/19 01:00 ID:fx9QaMDc
結婚前から家財道具は私が揃えたのですが
その配置はすごく一方的に決められてしまいました。

それはまだ良いのですがこれから出産、育児の事になる
と正直うんざりします。

出産は近くの病院でと二人で話し合いましたが
義母は実家の近く(車で3時間掛かります)
の病院を決めたとの事。

退院後は3ヶ月は実家で休ませその後,家に帰っても
週の半分は泊まりに行くとか
私達の意見は全くお構い無しです。

妻には30歳になってまでと怒りを表した事はありますが
義母は一時変わってもまた同じ様子です。

今は妻の身体が心配な為、義母の事はあまり言えませんが
本当に頭が痛いです。
愚痴を言う形になってしまい申し訳ありません。

483: 名無しの心子知らず 04/02/19 01:09 ID:TZEH0uMr
あちゃー。お気の毒・・・。かなりきてるお義母さんのようですね。

今は奥さんがひどいつわりの最中ということですので
しばらくは聞き流しておいたらどうでしょうか。
一般的につわりは時期がくると治まるものですから
(例外もあるけど)

それから奥さんとじっくり話し合っても遅くはないと思います。
奥さんが妊娠される前の過干渉については
奥さんはなんと言っていましたか?
それによっては改善の期待薄ってこともありますが。

481: 名無しの心子知らず 04/02/19 01:07 ID:PWyoEIwF
義理のお父さんはどんなかんじなの?

485: 名無しの心子知らず 04/02/19 01:14 ID:p3DB+EWk
初めての出産なのかな?義母さんは娘夫婦だけで
育児をすることがすごく頼りなく思えてしまうのかも。

奥さんと子育ては夫婦でするもの、
義母さんはあくまでもその手助けということを
きちんと話し合っては?

産後は実家のほうが休まると思うのでいいと思うんだけど、
その後の週の半分は泊まりというのはちょっとね・・・。
アレコレ手出しされて476さんが
育児参加する気持ちが削がれてしまいそう。

476さんが積極的に育児している姿を見れば
少しは安心するかと思うので、 干渉に負けずに頑張れー。

488: 名無しの心子知らず 04/02/19 01:26 ID:O/3NH2/p
義母サンのことを奥さんがどう思っているのか、がポイントだね。

過干渉ウザー!!なんてトメトメしい実母!!と嫌がっているのか、
ママン有難う(ハアト ぐらいに思っているのか。

そのあたり、どうですか?

490: 479 04/02/19 01:59 ID:fx9QaMDc
そうですね、
妻はつわり以前はよく私の意見を聞いてくれていました。

それよりも妻の両親は結婚前は
本当に娘を大事に育ててくれたと感動すら覚えてたのですが
最近はあまりの過保護にその感動すら薄れてきました。

ただ妻もつわりが終わって楽になれば
私の意見を聞いてくれると思います。
向こうの両親もいつかは口を出さなくなるのでしょうか。
ただそれを祈るばかりです。

493: 名無しの心子知らず 04/02/19 06:11 ID:1g282bGC
義母は相談することもないくらい当たり前のことと思って
行動しているのかも。

1・2ヶ月前から里帰り、実家近くで出産、3ヶ月検診を受けて
帰宅する人って多いんじゃない。
上にお子さんがいたら6ヶ月くらい帰ってた人も知ってる。

私は出産は里帰りしなかったけど、実母と義母が交代で
1ヶ月くらい泊まって手伝ってくれました。
(実母・義母・主人・私の4者とも気を使いました。
実家に帰ったほうが気楽だったかも)
その後3ヶ月は実家で過ごし休養しました。

奥さんがどういう気持ちなのか分からないので
なんともいえませんが、出産後あなたや隣人に
どの程度協力してもらえるかにかかっているのでは。

じじばばは、娘かわいさ以上に、孫会いたさに来るので
今から覚悟しましょう。

494: 名無しの心子知らず 04/02/19 08:15 ID:NBQMD2NI
うち(東海地方)のまわりでは、実家にお世話になる期間が、
三月(みつき)をまたぐと帰れなくなるという言い伝え?が
あって実質1ヶ月ちょっとで追い出されました。
その後、すぐ長男のお披露目で親戚が集まりました。

三月またぐというのは3ヶ月間という意味ではなく、
たとえ一日でも2月お世話になったら4月になるまでには帰れ
ということです。
私も23日に産み、退院したのが30日だったので、
実質1ヶ月実家にいただけです。

496: 名無しの心子知らず 04/02/19 08:46 ID:ztW6Wjfx
>>494
夫が会社を休んで奥さんの産後介護できる
社会システムができないと
里帰り出産の風習はなくならないかもね

497: 名無しの心子知らず 04/02/19 08:52 ID:0B/rdeRj
3ヶ月検診って居住地の自治体から案内が来るから
住民票がない実家じゃ受けられない場合が多いんで
そこまで長々と実家にいる人多いのかな?

498: 名無しの心子知らず 04/02/19 09:07 ID:yuAzHq1M
>向こうの両親もいつかは口を出さなくなるのでしょうか。 
>ただそれを祈るばかり

あなたは一家の主なんだから自分の家庭を守れ よ。
何が祈ってるよ
弱っちいのお。
そんなんでこれから先もう一人家族が増えるというのに
守っていけるのかよ。

里帰り出産は奥さんもゆっくり出来ていいと思うけど
あなたもうちょっとしっかりしなさいよ。

奥さんと話し合って
これからどんな風な家庭を築いていこうとか方針とか
計画を話し合って義母さん達にも協力してもらいなさいよ。
それぐらいしなさいよ。出来るでしょ。男でしょ。

・・・・と私の心が叫んでおります。では、さいなら。

500: 名無しの心子知らず 04/02/19 10:45 ID:feXZ9Mf5
取りあえず、仕事中に携帯鳴らすのは非常識だから、
それはハッキリお義母さんに「やめて下さい」と言ってイイと思う。
カドが立っても向こうが悪い。

んー、自分の事で考えても、ウチの母が
ダンナの仕事中に携帯にかけるって状況、
何かよっぽど差し迫った緊急事態じゃないとあり得ない。

今までそんな事一度もないし
(てか、今までウチの家族がダンナの携帯にかけたことって
ないはず)。

501: 名無しの心子知らず 04/02/19 11:12 ID:aJOnmbhJ
義母にとって、初孫になるのかな?
娘の妊娠、出産は、母親はとても心配なことなんだよ。
たとえ娘が何歳だとしても。

妊娠は病気じゃないとわかっていても、つわりや、産後の
大変さを、自分で体験しているから、「何かしてやらないと」
って、思っているんだとおもう。

私の母も、長女の出産の時は、めちゃめちゃ煩かった。
でも、今となっては、協力してもらったことに、感謝してる。
それに本人も、私の出産がすんだら落ち着いて、
あまり干渉してこなくなったよ。

「仕事中に携帯は困る」等、言うべきことは言わなくちゃだめだけど、
出産、育児は義母さんに、協力してもらったら?
義母さんが介入してくるのは、そんなにいやなの?

里帰り出産しないとなると、車で3時間もかかる義母さんは、
手伝いにも来られないよね。

新生児の面倒をみるのは、本当にたいへんです。
産後の疲れている奥さんひとりじゃ、ちょっとつらい。
あなたは、日中仕事でいないんでしょう?
なるべく、奥さんの体のことを考えてほしいなあ。

502: 名無しの心子知らず 04/02/19 12:45 ID:9HcoAHB2
>>501
でも、あまり実家に出しゃばられると親子関係がおかしくなる
可能性があるよ。

わたしの知り合いで、嫁実家がものすごく干渉してくる人がいるけど
育児に関して旦那はまったく蚊屋の外。
産まれた時から抱っこをするチャンスもあまりなく、お風呂にも
入れた事が無いし、おむつを替えた事も無い。

旦那さんは初めての子供で、どう接していいかも分からなかったし
日がな一日ジジババに子供を占領されていたので、余計な口も
挟め無かった。

そんな感じで5年もたつと、自分の子供だから可愛さはあるが
率先して遊んであげようとかの感情は湧かないらしい。
父性愛がなかなか育たないんだろうね。

ここは奥さんが実家に頼りきってる人だから、現状を改善する気は
無いようだけど。

ちなみに嫁実家と同居している訳では無い。
普通に実家に育児を手伝ってもらっていたら、ありがたい話しで
旦那も喜んだろうけど、干渉のしかたがハメを外れてる。
>>476の奥さんの実家もこれと同じ臭いがするんだけど。

産後1ヶ月だけお世話になって、さっさと帰って来た方がいいと
思う。476が赤タンに会えるの週末だけだろうから3ヶ月も
離れるのは長過ぎだよ。

しかも帰った後、週の半分は泊まりにくる
って………度を越してる
すべては476の奥さんが、どう思っているかによるけどね。

510: 名無しの心子知らず 04/02/19 15:10 ID:A7GCrmRG
他レスにもあったけど、奥さん自身がどう思っているか、による。
私の感覚からすれば、「新居の家具の配置を母親が決める」のでさえ、
信じられない耐えられないことですが、それをよしとされる奥方なので、
お義母さまの希望?通りに物事が進む悪寒。

下手に泊まりにくるな的発言をされると、奥様からも恨まれるような。

育児に参加したい、自立した家庭を築きたい490さんの意志には
反するかもしれませんが、そういう女性を嫁にしたんだ、という
認識を持たれたほうがいいかもしれません。

このままだと、旦那<母親(義母)な感じがして嫌なのかな。

いくらがんばって旦那さんが育児に参加しても、
嫁はその半分くらいにしか感じない、というような話も
聞いた事があるので、義母(嫁にとっては実母)に
手助けしてもらっておいたほうが、
奥さんもストレス溜めないでいいのかも。

https://life3.5ch.net/test/read.cgi/baby/1073319981/

※関連記事

里帰り出産をしたいのに夫が育休を1~2か月とるから帰らないでほしいと言う
http://kijosoku.com/archives/54387919.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加