1: ばーど ★ 2019/02/19(火) 07:53:57.29 ID:bbX37L/19
 青森県むつ市と同市の大畑町漁協が、ウニにキャベツや白菜を餌として与え、養殖する試験事業に取り組んでいる。野菜はスーパーで廃棄処分となるものを活用。天然のウニが市場に出回らない冬場に出荷し、新たな収入源としたい考えだ。宮下宗一郎市長は「漁業者に希望をもたらす経営モデルを構築したい」と意気込んでいる。

 天然のウニは海藻を餌としている。4~7月が旬で、同漁協では海藻が少ない冬は身が育たないため漁は行っていない。昨年6月、神奈川県水産技術センター(三浦市)を視察した際にキャベツで養殖したウニは身が詰まり、うまみも十分だとの話を聞き、早速事業化に向け動いた。

2019/2/19 06:07
共同通信
https://this.kiji.is/470329008643392609
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/470336211935478881/origin_1.jpg

引用元: ・【青森】スーパー廃棄処分キャベツを餌に「ウニ」養殖 海藻が少ない冬場に出荷

2: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 07:55:07.53 ID:jav+LwLX0
味が決定的に変わらないか?
6: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 07:57:57.95 ID:DxmtBgEm0
>>2
甘くなるって話
8: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:00:44.54 ID:zhZKU3yl0
>>6
冬野菜は凍らないようにするため糖度が高くなる
理屈としては合ってるよね
130: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 21:58:13.15 ID:GFl8Zs2p0
>>2
そこで昆布出汁の登場です。
3: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 07:55:11.72 ID:hWax2b5l0
く・・雲丹
63: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 11:05:09.55 ID:tfNnOEkW0
>>13
うんたんのほうがかわいい
80: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:24:29.50 ID:+0MKijJ20
>>63
「ウニ」の漢字書き、な
90: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:45:43.88 ID:REHPcdSc0
>>80
ネット初心者さんですか?
15: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:07:10.35 ID:MPZj71Ff0
でもウニがうまいの春から夏じゃん
17: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:10:04.17 ID:zhZKU3yl0
>>15
海草も春の新芽の方が柔らかくて旨いから雲丹も爆食いする
ワカメ漁、昆布漁からすると雲丹も有害生物なんよ
21: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:13:16.89 ID:vDT5E41i0
三浦半島でもキャベツ餌にしてウニ養殖してたな。
27: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:17:05.19 ID:QXF6vLeW0
>>21
そっちが本家
25: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:15:48.66 ID:ykjafA430
キャベツ風ウニ
29: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:21:46.64 ID:3ZHvXYa90
へぇウニって海藻食べてたんだ
キャベツと海藻って味とか食感が違うっぽいけどウチ達はそういった事はあんまり気にしないもんなんだな
81: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:30:19.91 ID:/yW43lae0
>>29
日高昆布や利尻昆布の高級品にはウニが食べた穴が空いてたりする
美味しい昆布の印みたいなもんなんだってさ
32: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:25:15.90 ID:XfHhSF2t0
うるま市でも取り組んでたな。沖縄のウニってあんま出回らないけど超旨いんだよね。
106: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:08:42.35 ID:GUO5SOCz0
>>32
恩納村の海ぶどうも日持ちしないんで出回らないが
一度食べるとやみつきになる
114: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:14:39.11 ID:JyNbRzla0
>>106
膿ぶどう良いよね。プチプチして。
こっちでたまに見るとんぶりもいいけど。
117: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:16:31.24 ID:JyNbRzla0
>>114
我ながら酷い誤変換だ。orz
131: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 21:59:00.49 ID:g5tv38zZ0
>>117
膿ぶどうプチュプチュとかグロすぎ吐いた
46: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 08:50:17.02 ID:mJKHzrhD0
本来海藻食ってるマナティとかジュゴンにもキャベツ餌に与えてるしね
50: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 09:00:06.12 ID:2q6FJXT+0
キャベツ持ってくからウニと交換して
59: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 09:25:12.65 ID:lv9W3ITX0
キャベツの海水漬けって浅漬けぽくなってて美味そうかも
62: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 09:58:38.64 ID:W67G+Ksb0
でも昆布食べたウニよりは味落ちるんでしょ
69: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 12:18:05.32 ID:qvUDXVuB0
>>62
三浦のキャベツウニは普通の養殖ウニよりは甘味が増して味が濃いと試験場の人は言ってた
自分はウニ苦手なのでウニ好きの嗜好はわからんので想像でしかないが、味の優劣については好みによるってとこじゃないかね
味うんぬんよりエサが少なく普通なら出荷できん時期に廃物でウニが育って出荷できるっていうのが大きい
76: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:19:35.22 ID:8E03EXxF0
この手のニュースてその後がわからんよな。
事業として成功したのかてのが。
実験ではうまくいったけど、事業にならんかったてのはよくあるからな。
94: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:55:59.80 ID:5mLAXK3U0
ダイコンの葉っぱって
昆布に似てるじゃん 雰囲気が。
111: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:11:24.77 ID:wvG+oWLH0
昆布食ってるから旨いって言われたんだけど
113: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:12:56.32 ID:Q4pNcMdm0
>>111
味にそれほどの差は無かったとのこと
115: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:14:57.59 ID:wvG+oWLH0
>>113
それほどってことは食通にはわかるレベルで違ってたのか
キャベツエサのがうまいウニになるってことなら海で取った後肥育できるのに
127: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 21:27:48.53 ID:JyNbRzla0
そういえばウニの身って言ってるのは卵嚢でしょ?ってことは雄は外れ?
129: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 21:44:23.16 ID:rESFG/5A0
>>127
気になってググったら、オスメスどっちも食えることもあるからか、あれは生殖巣とよぶそうな
なんか味の好みによってはオスの方がうまいと感じるらしいぞ…
128: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 21:34:02.65 ID:B+hfySjR0
昔北海道じゃ昆布食い荒らす害獣だったらしいな

今じゃ立場逆転