1:ひぃぃ ★:2019/02/26(火) 11:11:11.11 ID:LFC9W+pG9.net
仕事のことを考えるだけで気持ちが落ち込んでしまう労働者は少なくあるまい。世間には未だにホワイト企業よりもブラック企業のほうが多くひしめいている。そういうところで毎日働いていると、そのうちに体も心も拒絶反応を見せるようになる。

そしてその拒絶反応を押し込めているうちに人間は、どんどん体調がおかしくなっていくのだ。(文:松本ミゾレ)

■「『休みます』連絡後の開放感やばい。開放感のために休むといっても過言じゃない」

先日、5ちゃんねるで仕事に苦しむ人々の怨嗟の声を集めていると「【悲報】会社に休むと連絡した途端、身体の全ての異常が治る」というスレッドを見つけた。スレ主は、具合が悪いので欠勤すると連絡した途端に、それまで感じていた吐き気、眠気、ダルさが吹き飛んだと書き込んでいる。これほどの異常がたちどころになくなるとは、まさに苦しみの原因は職場にあるに違いない。

そしてこのスレ主の声には「分かるわ~」という書き込みや、心配する声も結構集まっていた。いくつか紹介したい。

 「『休みます』って連絡した後の開放感はやばい。開放感を味わうために休むといっても過言じゃない」
 「心療内科行った方がええぞ。ストレス溜まってそう」
 「体調不良で早退帰宅途中に劇的回復」
 「休む程のレベルやなかったとしても毎日そんな感じなら普通に治療すべきやな」

このような感じの意見が多く、スレ主に批判的な意見はそう多くなかった。

■応急処置としての欠勤はありだけど転職も考えるべき


※全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/16075752/

画像



当該スレ
【悲報】会社に休むと連絡した途端、身体の全ての異常が治る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1550011182/


2:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:11:49.41 ID:aHVCaS4N0.net
それが病気
3:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:13:04.76 ID:J7/gmyfl0.net
辞めりゃいいじゃん
6:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:14:36.82 ID:2ImKOAmM0.net
>>3
こういう奴は何処の職場行っても同じ
60:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:26:13.02 ID:0LD6HPuC0.net
>>3
仕事を辞めたら、仕事を休むという解放感が無くなる
4:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:13:49.83 ID:j5J8Sjp/0.net
鬱の症状だな
7:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:14:49.13 ID:A3FPsxXc0.net
社畜の風上にも置けないな
9:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:14:54.95 ID:t5xyIBUl0.net
連絡した途端治るって無いわ
10:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:15:09.81 ID:oLpy0XSK0.net
で心療内科に通いだし本当に病気になるという悪循環
13:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:17:51.60 ID:N5W/LxRs0.net
小学生のころそうだった
熱あるのに親が欠席の連絡した途端元気爆発して楽しくなったり
食欲なかったのにデザートに桃要求したり
あれ不思議だった
113:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 17:22:43.99 ID:sSEEDGsj0.net
>>13
うちの近所の子が今、そんな感じ
放っておけば治るのかね
14:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:18:01.16 ID:8RCC0J1g0.net
仕事変えろよw
16:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:21:32.44 ID:3SkJXGp80.net
学校休んだ途端、意気揚々とテレビ見てたもんな
32:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:41:51.99 ID:2Zd7W5ai0.net
>>16
不登校の心気症や心身症と同じことだよ
昔は甘えるなで耐えてきたけど最近は子供に過保護になり教育機関でも腫れ物に触るように扱う
学校では完全に市民権を得た症状だけど、今度は会社にまで進出か
日本人の劣化が加速しすぎだわ
19:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:23:29.45 ID:wUcwstir0.net
>>1
転職経験者として言わせてもらおう

最後の日の帰宅時の開放感 半端ないって
25:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:33:05.47 ID:HAOo65H00.net
よくあること
平日昼間の風景がのどかに見えて楽しい
26:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:33:29.22 ID:tWWM87kA0.net
これは、体が本能的に、出社を否定している。
例えば、強度な精神的ストレスとかで。

学校でも会社でもあるよ。
休む連絡したとたん、安心からか治った感じになる
27:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:36:38.22 ID:aBIGIpIQ0.net
寝坊した時に病気のフリして休んだことある
29:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:39:26.10 ID:DxvzIAvP0.net
なんだただの鬱病か
30:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:39:34.50 ID:ftalMnfb0.net
まず病状を整えてから電話するよね
31:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:41:23.67 ID:yYVo9zfA0.net
この場合は治療が必要ではなくて転職や宗旨替えが必要。
働きたくないのだから治療してもおクスリ飲んでも無駄。

ロボトミーにでもするなら別だが使い物にならない。
33:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:42:34.61 ID:Pm5BpU1p0.net
自分は会社休んでも仕事の量は変わらんから余計鬱になるわ
39:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:46:53.75 ID:YAT+intZ0.net
自分の好きな仕事に就けたならいいけど、そんなに毎日仕事行くの楽しみにしてる奴いるか?
仕方なくやらないといけない作業だからこそ金貰ってやらないといけないわけで
楽しいと思い込みたいだけじゃないのか
40:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:48:59.10 ID:COathM7M0.net
連絡いれたら元気になって午後から出社にしようかなと思っていてもお昼が近づくとまた体調が悪くなる
41:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:49:45.08 ID:VY9eVCoB0.net
学生だけだろこんなこと言ってるのw
43:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 11:53:37.85 ID:GmJEBFDKO.net
無理しないでたまに病欠するくらいが調度いい
頭が冴えて仕事も捗るってもんよ?
51:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:12:27.44 ID:d28EC/mu0.net
休みの日の方が
目覚めがいい俺はどうなんだろう
65:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:34:15.38 ID:05Vp4Gy50.net
こういうの治療してなんて安易に言う人いるけど
病院行ったって薬漬けにされるだけだよ
本当に相手の事思ってるなら安易に病院勧めない方がいい
67:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:38:02.09 ID:Q3cmnSk80.net
これってかなり精神的にガタが来ている状態やぞ
大丈夫だと思ってると心がポキっと折れるで
69:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:38:59.38 ID:dw2RFMzZ0.net
むしろスッキリ辞めてもらった方が会社もうれしいはず。
71:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:41:22.88 ID:wk8sUvFm0.net
症状が治るのなら心配は無用
ただ失った信用はもう戻らない
これやる人はこの点理解出来ない事が多い
72:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:41:31.37 ID:B3CryY3wO.net
回復させる為に休みを取ったんだから
回復した事を苦に思ってはいけないよ
73:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:41:59.11 ID:3XDMJNQK0.net
こういうのは、大体人間関係が原因だからな
74:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:44:05.02 ID:S8GLxeID0.net
吐き気を催す職場w
80:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 12:56:43.24 ID:Zd2Q2SYs0.net
最大の病因は会社にあるから休むと決めたとたんに治るのは納得

適度にずる休み出来るスキルが無いと社会人は務まらないぜ?
83:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 13:03:02.56 ID:gsWAM1d5O.net
>>80
その通り、だから俺は仕事に就けない
言い訳と取られてもいいが俺はやる時には一切手抜きやさぼりが出来ず自分なりに懸命にやってしまうから、確実に壊れるのが目に見えてる
まあそれだけが理由じゃないけど
81:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 13:00:32.23 ID:ioAPYv1g0.net
病は気から、っていうのは本当だからなぁ・・・。
82:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 13:00:32.80 ID:gsWAM1d5O.net
新型うつとかじゃないけど、潜在的に出勤したくない心理が体調に影響してるんじゃないの?
それ自体を非難する気は全くないけど
85:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 13:13:26.73 ID:BbBdLh9D0.net
休んだその日はいいけど、次の日の事を考えると今日以上につらくなるぞい
86:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 13:14:23.40 ID:4BFWZ4S/0.net
これはすごい分かる
体調不良で早退した時も元気になることがある
寝込むことも多いけどw
87:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 13:19:11.58 ID:GmJEBFDKO.net
いつでも電話一本で休める立場にいられる幸せ
92:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 13:32:20.40 ID:oYpmPeyN0.net
そんなに簡単に休める奴はいいなぁ
97:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 13:59:44.56 ID:qA1h4yTz0.net
毎日そんな症状の人が、同じ部署に来た。
俺が出張中に、事務所の前で倒れて救急車で運ばれた。
で、辞めてもらった。
鬱とかなんだろうけど、精神活動って、そんなに体に
影響及ぼせるものなのか?
98:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 14:08:58.41 ID:rs31U/Od0.net
この症状は、向いてない仕事
をするから。一種のうつ状態
仕事を辞めれば治る!
100:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 14:12:40.33 ID:tGQv0zq/0.net
解放感やホッとした感はわかる
103:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 14:24:13.89 ID:InWZ5X+N0.net
>>1
これ普通じゃない?
115:名無しさん@1周年:2019/02/26(火) 20:03:50.66 ID:KDaV6VOk0.net
月曜日に休む奴はだいたいこんな感じだと思う
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551147071
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する