戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52271645.html


人間男性の血液が乳白色に。一体何が起きているのか?(ドイツ) : カラパイア

drops-of-milk-2062100_640_e
Image by Myriams-Fotos on Pixabay

 「お前の血は何色だ?」と問われれば、人間の場合「赤」と答えるのが正解だろう。だが、あるドイツ人男性から血液を採取したところ、赤から乳白色に変化したという。

 いったい何がおきているのだろう?

 結論から言えば、古代の治療法によって、男性は、からくも命を取り留めることができたという。
スポンサードリンク

血液には中性脂肪が大量に含まれていた


 ドイツ、ケルン大学病院に糖尿病を患った39歳の男性が来院した。患者は嘔吐をするほどの気分の悪さや頭痛を訴えており、意識も朦朧としていた。

 検査の結果診断されたのは、血液の中にトリアシルグリセロールが大量にたまってしまう、「高トリグリセリド血症」という病気だ——要は血液に中性脂肪がたっぷり入っていたのだ。

 通常、この病気に対しては、体内から血漿を抜き取り、そこに含まれる余分なトリアシルグリセロールを除去したうえで、綺麗になった血漿を体内に戻すという治療が施される。

 だが1つだけ問題があった。
 中性脂肪の量が半端ではなかったのだ。

 男性に血漿交換法を試してみたところ、血液が脂肪でドロドロになりすぎていて、機械が詰まってしまった——それも二度も!

00
image credit:Koehler et al., Annals of Internal Medicine, 2019

重症患者のさらに36倍の中性脂肪で血液が白くなる


 一般に、血液に含まれるトリアシルグリセロールが、デシリッターあたり150ミリグラムを超えると異常と診断される。

 これが200〜499ミリグラムならば高いとみなされ、500ミリグラムにもなれば非常に高いと判断される。

 ところが、この患者のこってりドロドロした血液には、「非常に高い」の基準の36倍にあたる18000ミリグラムの中性脂肪が含まれていた。

 男性が訴えていた気分の悪さ、頭痛、意識の低下はいずれも、「過粘稠度症候群」という血液がドロドロになりすぎてしまったときの症状で、重症になるとてんかんを起こしたり、意識不明におちいったりする。

 この男性がこれほどまでの急性症状を発症したのは、糖尿病でありながら、あまり薬を飲まなかったことにくわえて、肥満、不摂生な食事、インスリン耐性、遺伝性の素因といったことが考えられる。

 そうした不健康な状態にあったところ、おそらくはケトアシドーシス(インスリンの欠乏による酸性血症)がきっかけとなって、連鎖的に症状が進んだのだと医師は推測している。

 そのとき男性の意識は、グラスゴー・コーマ・スケールで植物状態からかろうじて1ポイント高いだけの危険な状態であった。

diabetes-528678_640_e
Image by stevepb on Pixabay

3000年前の古代エジプトに存在した治療法を用いることに


 前代未聞の事態に医師は別の方法を考案しなければならなくなった。

 通常の血漿交換法が効かなかったために、苦肉の策として医師が採用したのは、18〜19世紀以降には廃れてしまい、とうの昔に忘れ去られた治療法である「瀉血(しゃけつ)」だ。

 瀉血とは、体の血液を意図的に排出させるという治療法で、中世ヨーロッパや近代西洋諸国でさかんに行われ、古くは3000年前の古代エジプトにも見ることができるものだ。

 だが現在では医学的根拠のない似非科学的なものだと考えられている。そんなことをしても治療効果どころか、むしろ体には有害であろうというものだ。

 だが、今回の患者にはそうも言っていられなかった。集中治療室で2リッターの瀉血をしたうえで、さらさらの血液が輸血された。

 血も凍るような話であるが、この治療法はどうにか功を奏し、男性のトリアシルグリセロール濃度は低下。5日もすると元気を取り戻したそうだ。

References:Bloodletting to Treat Severe Hypertriglyceridemia | Annals of Internal Medicine | American College of Physicians / A Man's Blood Turned So Thick And White, It Almost Killed Him/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
遺伝子を改変したウジ虫が、人間の傷の治癒を早める(米研究)※ウジ注意


皮膚や爪の変化でわかる体の病気。覚えておきたい5つのサイン


猫も人間の親友である。猫の遺伝子が喘息や糖尿病といった病気を治す鍵になる事が判明(米研究)


傷口からスイーツが溢れてくるよ。強烈なインパクトを放つ糖尿病に注意を促すキャンペーンポスター「Sweet Kills」(閲覧注意)


コーラを飲んでから1時間以内に我々の体に何が起きるのか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 22:38
  • ID:rNQ.xL5m0 #

今の技術がとても優れているとしても、昔ながらの技術もきちんと残しておかなければいけない。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 22:49
  • ID:Zlpnbkim0 #

瀉血がどうのというか
あまりに酷すぎて血液戻せないから
大量の輸血でのパワープレイだよね

3

3. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 22:54
  • ID:YvDUyHCz0 #

大量の輸血は拒否反応や他の病気の感染を招くからなぁ。
「この場で死ぬよりはマシだろう」程度の感覚だなぁ。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 22:55
  • ID:4J5GoQ4n0 #

血液の移植か。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 22:55
  • ID:D.MQGIlI0 #

昔の技術を適用できた医者の知恵と判断力は尊敬できる

6

6. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 22:55
  • ID:JwNHF78i0 #

サラサラの血液を献血してくれてるのって
ありがたい。°(°´ω`°)°。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 22:56
  • ID:9FsMTaxb0 #

ストリゴイパンデミックを期待したのは俺だけじゃないはず

8

8. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:00
  • ID:jJbHBDhy0 #

血液が苺ミルクに…!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

9

9. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:04
  • ID:KkOuben.0 #

血液の色がこんなになるほどの中性脂肪ってすげーな…
というかこんなでも生きてられるって人間すげーな…

10

10. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:12
  • ID:XTEL71ye0 #

アンドロイド案件かと思ったら違った

11

11. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:17
  • ID:Jbux8vnC0 #

血液をろ過出来ないから脂肪たっぷりのドロドロ血液を抜いて、健康な血液を輸血して入れ替えたのね。
アナログだけど理にかなってるし、それしか方法が無い。
5日経って回復したのはいいけど、心を入れ替えて薬を飲んで健康的な生活してくれよ。
防げる症状なんだから。血液が勿体無い。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:19
  • ID:NqXRNI.o0 #

試験管の画像を見てモチモチの部分の掃除のやりがいがありそうと思ってしまった

13

13. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:19
  • ID:Te.0HVP50 #

五日で元気に?この人とんでもなく丈夫だな!

14

14. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:19
  • ID:YvDUyHCz0 #

映画エイリアンに出てきたサイボーグたちも中性脂肪が高かったんだなぁ。
快活習慣を改善しないといけないねぇ。

15

15. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:21
  • ID:prQDv7Kp0 #

力技って感じか
輸血ありきだから、はっきり言って瀉血は関係あんまりないような気がするし、多分医師も昔の瀉血をした意識はないと思うけど
記事ではそう書いてあっても

16

16. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:28
  • ID:Fq9LNdye0 #

ワイも中性脂肪の値がべらぼうに高いから気をつけないと…
自分の血がこんなんになったら嫌すぎるわ
((( ;゚Д゚)))

17

17. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:31
  • ID:vLd9.iH20 #

白血病も血が白くなる病気だろ

18

18. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:31
  • ID:.t5upMkH0 #

この人自殺志願者かよって生活振りだなしかし……よく生きてたわ
>糖尿病&薬を飲まず不摂生→肥満、インスリン耐性&遺伝性の素因

19

19. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:43
  • ID:TPwozM.f0 #

紀元前の技術で助かるのか
石に苦労して文字刻んだ人は偉大だな

20

20. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:46
  • ID:QVPEq9FY0 #

脂身の多い肉でしゃぶしゃぶした後に残った鍋の汁みたいだ…

21

21. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:47
  • ID:rPnAHRN.0 #

そんな血液でも生きていたっていう方が驚き。
 
しかし、自己管理できなさすぎだろ、この患者。

22

22. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:48
  • ID:FfO7SKFi0 #

瀉血とは違うね

23

23. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:52
  • ID:H7RndiwJ0 #

なんで生きてられるんだ…?人間すごいな

24

24. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:55
  • ID:XXhcOUYM0 #

糖尿病って怖いのな…
遺伝的要素が原因だと気の毒だ

25

25. 匿名処理班

  • 2019年03月05日 23:58
  • ID:L9BsztbF0 #

俺の血はまだ赤いから大丈夫だな・・・

26

26. 匿名処理班

  • 2019年03月06日 00:00
  • ID:F.07vQAY0 #

こんな状態でも取りあえず生きていられる人体って凄い

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク