1:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 12:56:20.99 ID:eGs4crms0.net BE:837857943-PLT(16930)

”ハイブリッド車で元を取るには、と考えたことはあるだろうか? もちろん燃費以外にも加速感や静粛性など、ハイブリッドのメリットは多くある。しかしハイブリッドの購入動機では燃費が占める割合も多くあるはず。そこでハイブリッド車はどれだけ乗れば「元が取れるのか」を検証してみた。細かすぎる話ですが、燃費で元を取るのが厳しいかもしれません。

(長いので略)

燃料代の差額で価格差を取り戻しやすい車種
【トヨタC-HR】

(1)ハイブリッドと1.2Lターボエンジンの差額:324,000円
(2)購入時に納める税金の差額(GとG-T):102,000円
(3)最終的な差額/(1)-(2):222,000円
(4)1km走行に要するガソリン代 HV:5.8円 1.2Lターボ:11.5円
(5)1km走行に要するガソリン代の差額:5.7円
(6)約3.9万kmを走れば燃料代の節約で(3)の最終的な差額を取り戻せる

CーHRの場合、1.2LターボのJC08モード燃費は16.4km/L、ハイブリッドは30.2km/Lだから、燃料代で2倍近い差が付く。

しかもハイブリッドとの価格差が324,000円と少ないから、3.9万kmで取り戻せる。”


0_1

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190310-00010001-bestcar-bus_all





3:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 12:59:56.56 ID:ue0mY45G0.net

ハイブリッドはリセールバリューがいい
4:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:00:14.86 ID:o0FloW+30.net

元を取るというより燃費の良い車で給油回数を減らしたいのが正直な気持ち
貴重な週末、安売りGSに並ぶのは無駄な時間としか思えんし
48:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:34:09.85 ID:4MmYLR490.net

>>4
アイドリングしてエアコン入れてイライラしながら5円10円やすいスタンドに並ぶ奴は意味がわからない
29:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:22:45.17 ID:XC/zut2i0.net

>>4
並ぶのがいやなら仕事帰りとか少し高いが有人スタンドとかいくらでも選択肢あると思うんだが
5:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:00:16.24 ID:YqAas0w20.net

ターボとハイブリッドを比べるならオイル交換費用と手間も考えたほうがいいんでね
ズボラはハイブリッドがいい気がする
7:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:01:41.78 ID:jrb/amR70.net

北海だと冬のハイブリッドは燃費悪化しまくってヤバイ
70:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 14:11:22.20 ID:j1pIcnFb0.net

>>7
トヨタのハイブリッド車のってるけど、冬の街乗りでリッター11kmくらいだわorz
8:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:01:49.51 ID:HqQBXdB60.net

中古のアクアを100万くらいで買う
どうや?
10:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:03:47.01 ID:Jv6Tj6Wv0.net

まぁ一人で乗るのがメインならアルトバンでも乗るんだね。
ディーラー新車乗り出しが80万円でリッター25km前後実際に走るから
10万キロ走ってもガソリン代は60万円もかからんよ。
12:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:05:28.76 ID:5TFlgK7Q0.net

まじで財布に優しいのは原付だけど、冬寒いのが嫌すぎるんだよなぁ。

もう過剰な安全性も燃費も要らんから、徹底的にコスパに優れた車とか出ないもんかね。

エアバッグなし、ABSなし、衝突安全も日産ツルレベルで。
40:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:29:54.85 ID:yZL6Yq8c0.net

>>12
そういう車は任意保険が高くなりそう
今でこそABS割引もエアバッグ割引も全車標準装備化でなくなったとはいえ
そういうの無しな車がまた出回るようになったら安全基準で保険料また変わってくるだろうし。

コスパ求めすぎて任意すら入ってないってんじゃいいんだろうけど。
97:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 15:30:19.35 ID:k9QbMu5H0.net

>>12
>もう過剰な安全性も燃費も要らんから、徹底的にコスパに優れた車とか出ないもんかね。

過剰な安全性ではなく法令義務。
燃費がどうこうではなくこれまた法令義務である排ガス規制への対応で値段が跳ね上がってる。

つか、事故って死人が出たらお前がまっさきに「こんなん買って死んだらコスパ最悪」とか言うのが目に浮かぶわ。
なんでコスパって単語使うのはバカしかいないんだ?
13:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:05:36.73 ID:lT12r5On0.net

中古ハイブリッド買ったぞ
おもちゃとしてのハイブリッドに30万出したと思ってる
次は自動運転車の予定
14:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:06:06.37 ID:O4P2GfFF0.net

解体廃車時の環境にも国庫にも優しくないハイブリッドや電気自動車のリサイクル券の値上げと
減税を廃止して適正価格で売ったら元を取るのは難しくなるな
15:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:06:49.29 ID:5x04i/7y0.net

ハイブリッドはリチウムバッテリーを交換せんでいいの?
22:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:12:57.39 ID:WuGZEtbU0.net

>>15
交換する前に売っぱらう計算。
16:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:07:18.49 ID:h8HVT1Vg0.net

車を所有して一番面倒くさいのが車検だな。二番目は洗車だな。
17:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:08:35.21 ID:poH57ohA0.net

5年で8万キロ走っとるがな
まぁ普通のガソリン車の1.五倍くらいかな?燃費は
22:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:12:57.39 ID:WuGZEtbU0.net

>>17
そんなに燃費悪いのか。
34:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:25:33.23 ID:poH57ohA0.net

>>22
一回給油につき300キロ位は余計に走る計算かな。
だいたい年間9万くらいガソリン代助かる
10年乗れば90万
まぁ元は取れるね余裕で
20:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:11:17.24 ID:shi6GnK10.net

ハイブリッドの最大の利点は無音発進だからな
早朝深夜でも気兼ねなく車出せる
これはとてつもなく大きい
30:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:23:04.16 ID:1OFw5C1s0.net

>>20
これ
これが重要
23:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:16:41.27 ID:lT12r5On0.net

ディーラーの営業マンが言うには商用が25万km走ってもリチウムイオンは交換しなかったそうな
もちろん性能劣化はあるにせよ交換する程ではない
24:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:18:03.81 ID:tIo0N1TQ0.net

ストップアンドゴーが少ない田舎だとどうなんだろ
走行距離はかせげるだろうが
26:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:19:44.29 ID:shi6GnK10.net

>>24
田舎は軽のメリットが大きすぎる
車庫証明不要だし道は狭いし
28:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:21:13.65 ID:zWukZo9w0.net

>>26
一番の理由は税金が安いからじゃないの?
32:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:23:32.45 ID:HqQBXdB60.net

軽っていっても今の軽高いからなぁ
中古で5年落ちとかでも130万くらいしちゃう
37:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:27:47.61 ID:dpYvF1QJ0.net

3~4年毎に高いバッテリーを交換しないとだめなんじゃ・・・
42:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:30:25.24 ID:poH57ohA0.net

>>37
バッテリーは20万キロまで余裕という話
あまり乗らないんなら意味ないけどね実際ガソリン代は助かってる
56:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:44:45.76 ID:Nr7qtQVP0.net

>>37
プリウスとアクア二台所有してて、8年くらいだが問題ない
ハイブリッド販売初期のころのネガキャンだった
77:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 14:19:27.28 ID:J6RP4RSf0.net

>>37
いつの時代の話だよ
あとディーラーなら補償つく
38:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 13:28:29.31 ID:1GdFZCtu0.net

給油のペースが月2~3から月1になっただけで充分
91:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 14:51:30.60 ID:hcEXeHz/0.net

JC08で比べて元が取れると言われてもな
102:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 15:36:27.38 ID:KKaw5DRx0.net

元をとるって発想が間違ってんだよ
環境を考えてエコをとるかどうかって話なんだよ
104:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 15:37:55.98 ID:7LPlFT940.net

e-POWERは燃費そこそこでモーター走行出来るのが魅力だから
元を取るとかそういうのと次元が違うのが良い点だよね。
PHEVもキャンプとか災害時とかそういう点が利点。
ただ燃費だけ追い求めたハイブリッドより、モーターアシストで快適な加速するハイブリッドの方が良い。
105:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 15:39:17.30 ID:h/FJ0K4J0.net

ハイブリッドにしたけどガソリンだけの車には戻ることはないかな
モーターとバッテリーだけで走ってるのはやっぱいいわ
次買い替えるときもハイブリッドかPHEVか電気か
106:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 15:39:45.65 ID:caITEwiW0.net

200kmぐらい離れたとこにキャンプ行っても無給油で帰れるようになったのは有難い
出先でスタンド探すのも面倒くせえし
135:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 17:07:52.22 ID:c/zS4m6B0.net

確かに給油回数が減るのは地味によい
ハイブリッドではないけど
満タンで1000キロ走る車に変えたら楽になった
137:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 17:10:31.85 ID:7w7cxtzL0.net

しかしガソリンスタンド減ったな
148:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 17:46:14.63 ID:VybrWGMl0.net

元を取るために乗っているわけじゃないから
10年10万kmならお得?? 究極の損得勘定をせよ ハイブリッドで「元を取る」は止めた方がよい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1552190180




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年03月10日 18:56
    • ID:nW.3Fqjx0
    • 元を取る云々でHV選んでる人なんて存在するのか?
      そんなのを意識してあえてガソリン買う人もそうそういなさそうだけど
    • 2. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:13
    • ID:lR0GxTj80
    • うち、ミニバン買ったけどガソリン車だよ 営業いわく、子育て世代の多くはガソリン車を買うって なぜなら元とれないから
    • 3. 名無し
    • 2019年03月10日 19:14
    • ID:URT8c09.0
    • 確かに給油が減るってのメリットやがついでに洗車や空気圧チェックもするのよね
      結局定期的にスタンド行く
    • 4. 名無し
    • 2019年03月10日 19:14
    • ID:URT8c09.0
    • 因みにハイブリッド車の普及率は思ってるよりずっと少ない
    • 5. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:20
    • ID:8WWiFEeS0
    • ハイブリッドの明確なメリットは静かなのと給油回数を減らせるぐらい
      初期コスト、バッテリー劣化、重量やシステムによる運動性能の制限で低燃費と免税を天秤かけてどちらをとるか
      シェールガス革命以後のガソリン価格低下では燃費のみではハイブリッドの優位性は下がってしまったように思える
    • 6. 名無
    • 2019年03月10日 19:24
    • ID:0FeIl3Mv0
    • 俺は10年で3万しか走らんから、元を取るってのは無理
      でも車はそんな事では選ばんぞ?
    • 7. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:26
    • ID:SQLoERuU0
    • 都会はスタンドに並ぶって事があるのか
      田舎じゃ全く無いな
    • 8. 軍事速報の中将
    • 2019年03月10日 19:27
    • ID:Iq7T9sWH0
    • ※1
      「元を取る」目的のためだけにディーゼルに乗る人種もおったんやからそらおるやろ
    • 9. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:32
    • ID:MiXS0UoL0
    • 田舎だと車の音が出ないと後ろから近づいても気付かれないからデメリットでしかない
      静かな車だと歩いている人が避けてくれなくてクラクション鳴らすしかないから困る
    • 10. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:34
    • ID:YHzXlaFb0
    • この差額、4WDじゃない?もう20万強さがったら話変わるでしょw
    • 11. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:35
    • ID:1OGSLIQ60
    • 給油回数減らすのもそうだけど、出先でスタンド探したりするのも億劫だからな
      田舎は並ばないかもしれないが数が無いし日曜や深夜営業してないだろ
    • 12. 鷹今 みこ
    • 2019年03月10日 19:37
    • ID:yPL1YztN0
    • やっぱ原付二種バイク+アルトみたいになるべく安い軽の二台体制が最強これ事実よ!
    • 13. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:44
    • ID:dpQO4eWq0
    • 俺もHV買ったけど、年間7000キロくらいだから元をとるとか考えてないな
      計算したこともないw
    • 14. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:47
    • ID:FUEn8QDk0
    • 北海道は渋滞が少なく長距離郊外移動が多いから
      C-HRはターボ車が多いぞ
    • 15. 軍事速報の中将
    • 2019年03月10日 20:02
    • ID:sEX3gLNQ0
    • 北海道にハイブリッドは要らんなぁ――って思うけど、ど田舎でもプリウスとアクアだらけw
    • 16. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:04
    • ID:UjezIxrO0
    • 何かまぜもんしているんじゃないかと噂の地元で一番安いところは行列は見たことないけど、Tポイントが使えるという2番目に安いところはすごい行列だなぁ
      待ちたくないから、一番安いところ行ってるわ
    • 17. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:07
    • ID:SSvhTal40
    • 周り見ると10年以上乗って年間15000㎞ぐらい乗る人ばっか買ってるわ
    • 18. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:14
    • ID:HdtyxXy50
    • 異議あり!
      JC08のカタログ燃費なんて出せないと思います
      ハイブリッド車は特に乖離が酷い
    • 19. 北見淳
    • 2019年03月10日 20:15
    • ID:fr1P052W0
    • e-POWER厨定期
    • 20. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:22
    • ID:cXrsXHwb0
    • epは元取る車じゃないだろ…そもそも10%くらいがニスモらしいし
    • 21. 名無しのプログラマー
    • 2019年03月10日 20:23
    • ID:wRckePFc0
    • 10年落ちくらいのプリウスなら50~70万くらいで買えるから、これなら燃費でも元取れると思うわ
      バッテリーもまだ使えるし、駄目になってもリサイクルバッテリーなら8万?とかだからな
    • 22. 774の冒険者
    • 2019年03月10日 20:28
    • ID:0MZEQAzl0
    • 今の車は直4ハイブリットとV6 2.5の選択でV6の方を選んだわ。
      まあ前車はハイブリット乗ってたのでハイブリットの良さはわかるがな。
    • 23. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:35
    • ID:HDdl.DK90
    • ハイブリッド乗りたいけど、通勤用としては高いし、趣味用としてはつまらんから丁度買えないというか買う意味ないんだよな
    • 24. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:39
    • ID:C4.rQhLn0
    • >>1
      その3.9万キロ(実質4万)を取り戻すのが、地味につらいんだよバーカ
    • 25. 名無し
    • 2019年03月10日 20:39
    • ID:dMT.Lmya0
    • 田舎だとガソリンスタンドがどんどん減ってるから給油回数を減らせるってのはメリットとしてかなり大きい
    • 26. 名無しさん
    • 2019年03月10日 21:35
    • ID:16Igaipi0
    • 昭和生まれだから
      メーカーがハイブリットやEパワー系、EVが軽トラ値段になるまで
      絶対ガソリンエンジンの車しか買わない!!!
    • 27. 金ぴか名無しさん
    • 2019年03月10日 22:03
    • ID:5oz11fQL0
    • 未だに「ハイブリット」って書く馬鹿
    • 28. 名無しさん
    • 2019年03月10日 22:37
    • ID:x1syHFWX0
    • 余裕で元取れるほど乗ってるw
    • 29. 名無しのLOL民さん
    • 2019年03月10日 22:48
    • ID:CLokVI7E0
    • 2Lターボのスポーツモデルの外車乗ってる
      ハイオク仕様でリッター13㎞走って運転してても楽しい
      ハイブリッドでちまちま燃費気にして走るなんて馬鹿らしくてやってられんわ
      たまに仕事でプリウス乗って燃費良いなと思うけど乗ってて恥ずかしくて死にたくなる
    • 30. 軍事速報の中将
    • 2019年03月10日 23:00
    • ID:3ZrXLE.n0
    • ハイブリッド車を選ぶ理由って、「遠からず原油価格が更に上がってしまう」懸念を持っているから、なんてのもあるかと。
    • 31. 名無しさん
    • 2019年03月10日 23:00
    • ID:vTXrsZUM0
    • みんな言い訳に必死だな
    • 32. 名無しさん
    • 2019年03月10日 23:11
    • ID:cSWl9PCj0
    • 最近のクリーンディーゼルでいいよ。環境に悪いたって、大型や重機に比べれば遙かにまし
      暖房も問題ないし、信号も少ないし寒い北国こそディーゼルが向いてる
    • 33. 名無しさん
    • 2019年03月10日 23:21
    • ID:m.LTEl2P0
    • ※18
      そりゃメーカーのやり方と乗り方の問題。
      ガソリン車のグローバルモデルなら余裕で出せる車もある。特に排気量のデカイ高性能車は出せる傾向にある。
      逆に燃費スペシャルに振った車はまず出せない。
    • 34. 名無しさん
    • 2019年03月10日 23:39
    • ID:pvnOGM8I0
    • 元を取りたいのなら限定のメーカーコンプリートカーでも買っとけ
      下手したら購入額より買取額の方が上だ
    • 35. 名無し
    • 2019年03月10日 23:52
    • ID:FyPdFnNL0
    • というか実測燃費なんてJC08の更に2/3-1/2だろ
      100キロで750円の差がつく
      50万円違ったところで6万キロ
    • 36. 名無しさん
    • 2019年03月10日 23:54
    • ID:6yvn.NI00
    • 映画やアニメで人気が出て、中古車がタマ不足にならん限りリセールバリューなんてねえよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック