Flat_tire




1:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:35:57.21 ID:GXaLovnV0.net BE:123322212-PLT(13121)

”タイヤトラブルの要請急増!2017年度は、39万1799件で10年前の136.5%!!

 クルマを運転中に、タイヤがパンクするトラブルを経験した人が増えているといいます。全国でロードサービスを展開しているJAFは、タイヤのトラブルに関する救援要請が増加していることから、2007年度から2017年度のタイヤトラブルの出動件数を発表しました。

 タイヤのトラブルは、2017年度に39万1799件と過去最高を記録。2007年度は28万6934件であったため、10年でその出動件数は10万4865件増となり、約3.6割増えていることになります。

 JAFが行った、「タイヤのパンクに関するアンケート調査」では、“どのくらいの間隔でタイヤの点検をしていますか?” の設問に対し、「1ヶ月以内」と回答した人は、1万2716名。全体の27.4%と多くの方が適正な頻度で点検していないことが分かりました。

 ほかにも、愛車のタイヤパンクに対応するための搭載品は“スペアタイヤ”なのか“応急修理キット”なのかのどちらかを聞く設問で35.6%が“応急修理キット”と回答。

 応急修理キットは、一般的に、タイヤからエアの漏れを少なくするための修理剤と、空気圧を調整するコンプレッサーなどがセットになったものです。

「クギやねじが刺さったパンクはそれを抜かずに応急処置が必要」など使用の際に気をつける項目があるため、使用前に添付の説明書を確認する必要があります。

 説明書には修理剤の有効期限が記載されている場合もあるため、事前に一度確認しておくことが重要です。また、スペアタイヤも長年使わずに点検もしていないと、いざ使用する際に空気圧が不足していたり、ひび割れている可能性があるので、定期点検時にあわせて確認しましょう。”

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00010005-kurumans-bus_all





2:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:36:19.93 ID:Iap1Fi7j0.net

スペアタイヤに交換しろよ
365:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 18:12:06.87 ID:rkRYnqgi0.net

>>2
ないんだなこれが
342:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 17:10:25.11 ID:KeysOkIi0.net

>>2
タイヤなんか積んだら燃費悪くなるだろ。
376:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 18:35:53.67 ID:z6UroCJ20.net

>>2
今はスペア載せないんでしょ
18:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:39:02.56 ID:2jSwXZqG0.net

>>2
最近修理キットしか積んでないからな
260:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 15:16:29.85 ID:GuzZPqmV0.net

>>18
自分で買えばいいと思ったら積む場所がなかったw
3:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:36:35.11 ID:uJA5BIbe0.net

やっぱスペアタイヤ必要だわ
4:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:37:01.49 ID:fEZ/dpSB0.net

安いタイヤばっか買ってんだろうな
ブリヂストンなんかは高いけどそれなりの品質だし
40:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:44:00.15 ID:+5u2LL6V0.net

>>4
それなりの品質でも突起物踏めばパンクするし空気圧ないまま走ったら側面亀裂入る
要は乗ってる人の問題
69:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:50:29.08 ID:x06MZrkO0.net

>>4
高くても踏んだものが悪けりゃパンクするよ
105:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:09:29.90 ID:TxMcBK750.net

>>69
ホントその通りだわ
高いタイヤでもネジとか踏んだらアウト
148:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:38:30.82 ID:LZCxOjQf0.net

>>4
タイヤはダンロップだろ
409:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 19:34:22.66 ID:Y6fhSePC0.net

>>148
俺もダンロップ派だわ
お隣の国のタイヤ履くやつの気がしれん
バイク乗ってる奴はタイヤの重要性と質の違いが凄い分かる
5:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:37:01.58 ID:h7yYosgo0.net

ペラペラの低扁平タイヤが流行ってるしスペアタイヤも消滅したしな
6:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:37:03.74 ID:HQgZ1tVD0.net

タイヤの素材が劣化してるのかな?
33:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:43:07.83 ID:N9HkUuBQ0.net

>>6
材質はむしろ品質上がってるだろ?
だからパンクを経験したことが無い人が増えて、その程度でJAF呼んじゃうケースが増えた、ということじゃね
7:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:38:00.01 ID:YGIdZYNW0.net

教習所でタイヤ交換を教習項目に復活させるべきだな
13:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:38:18.42 ID:C5R4acBL0.net

>>7
えっ、今ないの?
26:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:41:15.67 ID:YGIdZYNW0.net

>>13
俺が取った20年前には救命講習はあったけど
タイヤ交換は既に無かった
180:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 14:02:14.53 ID:DXQOFuFt0.net

>>26
俺、同じくらいの年だけどあったぞ!
273:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 15:28:33.88 ID:RCMEpV7L0.net

>>180
俺は無かった
9:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:38:06.84 ID:QDN3BEgf0.net

今どきJAFに年間4000円払ってる金持ちいるのかよ。
無料のクレジットカードについてるだろ。
75:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:53:46.66 ID:Oa4ARe+t0.net

>>9
クレカは知らんが自動車保険にはついてるな お布施の意味合いとよく行く店(すき家スパ銭)で割引あるから俺は4000円払ってるが
100:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:07:09.07 ID:pRwwAdkE0.net

>>9
若い頃にさんざんお世話になってるから、お礼と思って入ってる

保険のレッカーなんか遠方で事故ったときぐらいしか使わん
195:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 14:12:30.13 ID:DajOQvMv0.net

>>9
遠い旅行先で車が故障した時、色々と親切にしてもらったからな。土地勘のない地での故障は丁寧でたすかる。
高速で故障しなんとかSAに到着したが、そこに駆けつけた技術員がホテルのリストまでもってた。たすかるわ~
410:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 19:35:29.22 ID:yE3B8B/X0.net

>>9
飲食店でJAFってだけでいろいろ付くんだぞ
4000円なんて0にできる
544:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 06:00:55.14 ID:1AISmh3Y0.net

>>9
競技ライセンスの為に払ってますが
545:名無しさん@涙目です。:2019/03/10(日) 06:04:21.20 ID:U/yemwqb0.net

>>9
JAFメイトの危険予知クイズの為に払ってる
22:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:39:50.84 ID:GkpTV8nb0.net

パンクくらいで呼ぶアホが増えたのか
32:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:42:56.54 ID:A35AYrUU0.net

タイヤは関係ないだろ
JAFよぶひとふえただけじゃねーのか
48:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:45:55.09 ID:bvbbkEWI0.net

>>32
今は保険についてくるしな
39:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:43:59.78 ID:EeKPZlxv0.net

昔だと身内ら呼んでだったが気楽に銭で解決なJAFになっただけやろ
60:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:48:04.29 ID:UlWckMkV0.net

>>39
これも有るな
身内じゃなくても昔は声かけたけど今は通報とかされそうだしな
50:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:46:19.40 ID:8VsYf+vy0.net

パンク修理剤注入+エアポンプは素人にはハードル高いよな
59:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:47:39.82 ID:Gn6dyAuV0.net

>>50
面倒くせーな
それならパンダジャッキでタイヤ外してスペアに交換した方が早い
52:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:46:49.04 ID:kRiy+Da80.net

正直なところパンク修理剤使いたくないやん
58:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:47:21.99 ID:ppp7b6Ev0.net

タイヤだけは金かけとけって親父に言われ続けて10年
一度もパンクした事ありません

運がいいんか?
71:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:51:34.42 ID:UlWckMkV0.net

>>58
道路の良し悪しもあるだろうな
狭い道ばっかり走ってるとマンホールの凸凹避けきれんよ
63:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:49:04.22 ID:Gn6dyAuV0.net

>>58
思い当たるのは空気圧かな
俺は必ず月1回はエアゲージで確認している
86:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:58:59.63 ID:qMo1xiRP0.net

>>63
タイア空気圧監視システムつければ良いのでは?
4000円くらいだし。

327:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 16:41:14.79 ID:PqoqDPPl0.net

>>86
こんなのが在るのか
64:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 12:49:24.14 ID:K2Nx06xq0.net

釘刺さっててジワジワ程度しか抜けない状態なら、釘は取らずに空気だけ入れて修理できるとこ行った方がいい
129:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:26:09.33 ID:Kf3oxJg20.net

セルフスタンド激増でうざいタイヤ交換営業から解放されたけど
ガチ交換時期すらわからないペーパーも増えたんだろな
133:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:27:09.63 ID:Gn6dyAuV0.net

>>129
スリップサイン何てわからんだろうしなぁ
146:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:36:31.86 ID:h7yYosgo0.net

>>133
とりあえずDOTナンバーなら小学生でも見れば分かるが
タイヤなんて10年くらい持つでしょ?って奴には無意味か…
132:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:27:05.88 ID:rnAYa69r0.net

タイヤチェンジャーくらい積んどけよ
137:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:30:22.89 ID:x06MZrkO0.net

>>132
ホイールバランサーもな
139:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 13:32:25.62 ID:Pd0WPiq00.net



たしかに年々増えてるな
セルフスタンドの増加統計と合わせても、ガススタで空気圧指摘されないのも原因かもな
217:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 14:30:36.92 ID:YX5jH7mY0.net

山の中でパンクしたときは絶望した
240:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 14:53:48.14 ID:o6azf7Wa0.net

タイヤはやっぱり5本必要だなテンパータイヤでなく同じサイズのタイヤ一本予備として必須だ
428:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 20:27:54.53 ID:isE6q/XC0.net

>>240
オレが教習所を卒業した頃は、スペアタイヤを交えた5本でタイヤ
ローテーションをやるべき、っていってたけどな。
左前輪を右後輪に、右前輪を左後輪にっていうX交換ね。

でも今はFF車は前輪の減りが早いからローテーションの必要があるけど、
FR車や4WDはローテーション不必要ってなってるみたいだね。
373:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 18:31:42.85 ID:c/jTQOZc0.net

スマホが圏外のとこでパンクすると絶望
392:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 19:01:31.86 ID:uSbhfqZ10.net

パンクなんかでJAF呼ぶかよと思ってたら2輪同時にパンクして呼ぶ羽目になった
436:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 20:43:36.60 ID:USwsbFlN0.net

唯一地面に触れてるところだぞ
442:名無しさん@涙目です。:2019/03/09(土) 20:54:46.12 ID:ONWc+4Jv0.net

>>436
どんなに高性能なエンジンやブレーキ積んでても最終的に路面に伝える役目はタイヤだからな
運転手「車のタイヤがパンクした。JAFさん助けて!」 10年前より10万件増える
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1552102557




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年03月10日 13:14
    • ID:QprrVaqP0
    • 携帯とGPSと修理ができるガソリンスタンドが普及した現代で、一生に一回あるかないかのパンクのためにスペアタイヤ持つなんて馬鹿げてるしな。
      素人がやって余計なリスク背負い込むより、プロに任せた方が本人にとっても回りにとっても有意義。
    • 2. 名無しさん
    • 2019年03月10日 13:30
    • ID:jfmOC88F0
    • パンクした事ないし見た事もないけど多いんやな
    • 3. 名無しさん
    • 2019年03月10日 13:49
    • ID:.7f6nane0
    • 本スレ139が言ってることが一番しっくりくる
      元々車好きだったが専らセルフで入れるようになったら、空気圧の点検を2~4ヶ月怠るのが常態化してしまった
      空気圧低下が原因の片減りでのタイヤ交換2回やってからは、二ヶ月に一度は少し高いけどフルサービスのGS行って空気圧見て貰うようにしている。
    • 4. 名無しのプログラマー
    • 2019年03月10日 14:00
    • ID:wRckePFc0
    • クレカとか任意保険にもロードサービス付いてるけど、使ってない人が沢山いただけで、
      そういったサービスにせっかく入ってるんだからドンドン使えってなっただけでしょ
      JAFとか有料会員になってんのに、トラブル時にも使わないって方がアホだ
      今までは、そのくらいは自分でとか、そういう考えも多かったかもしれんが、
      何のために会費払ってんの?って話で、むしろ使われなかったことがおかしいでしょ。
      あとは、このデータに関して、当時と今の自動車の台数とか、スペアタイヤの搭載台数の比率とか、そういったことも情報出さないと、一部だけ切り取って印象操作するマスゴミと同じだよね
    • 5. 名無しさん
    • 2019年03月10日 14:00
    • ID:cJsOw36C0
    • 昨年遭遇した、三差路でのスクーターの自損事故現場。
      ほかのドライバーがライダーを歩道まで運び、俺がスクーターを移動させた。
      ライダー曰く「何が起こったか分からない、急に・・・・」。
      後輪を見たらタイヤがホイールから外れていた。
      スリップサインどころか数カ所でカーカスが見え、そのうちの1ヶ所が縦に裂けていた。
      たぶん、路面の荒れたところでバーストしたのだと思う。

      空気圧とかに無頓着なヤツが多いとは言っても、ここまでひどい奴がいるとは思わなかった。

    • 6. 名無し
    • 2019年03月10日 14:11
    • ID:6sfGnC.50
    • 事故ってのは有り得ない事すっから事故るわけでね
    • 7. 名無し
    • 2019年03月10日 14:14
    • ID:6sfGnC.50
    • ※1
      君が思ってるほど日本ってのは全国津々浦々便利にはなってないよ
      まートーシロ云々は同意するがね
    • 8. 名無しさん@ダイエット中
    • 2019年03月10日 14:17
    • ID:iFfRZSm30
    • ※5
      車検があるから400cc以上のバイクやクルマなんかはまだマシなだけで、溝あるからっていって10年前のタイヤ履いてるガイジとかシナ製の激安う○こタイヤ履いてるガイジも少なくないよ。
      インチアップして激安アジアンゴミタイヤなんて、俺は馬鹿で貧乏ですって自己紹介にしかならないんだけどねぇ
    • 9. 金ぴか名無しさん
    • 2019年03月10日 14:32
    • ID:crRH6ekX0
    • ただ単に車が増えすぎただけだろ
      軽自動車を完全廃止して普通車だけにすれば渋滞も緩和される
    • 10. 名無しさん
    • 2019年03月10日 14:44
    • ID:YXcq3aAr0
    • 最近のタイヤってあんまパンクしないな
    • 11. 名無しさん
    • 2019年03月10日 14:51
    • ID:pvnOGM8I0
    • >>8
      イメージだけでここまで語れる神経が恐ろしい
      これで体験を元に記事書いてる評論家先生方にも噛み付いてたりしたら鳥肌モンですわ
    • 12. 名無しさん
    • 2019年03月10日 14:57
    • ID:CIL417DD0
    • 「使えるもんは使っとけ」が現代人に蔓延ってる

      サービス過剰なんだよ

      やるしかなきゃなんとかスマホででも調べてやるって
    • 13. 名無しさん
    • 2019年03月10日 15:22
    • ID:3MSSynZB0
    • ジムニーはパンクするような場所を走るから積んでるんだよなー
      山肌や岩肌にサイドウォール擦ったり……
    • 14. 名無しさん
    • 2019年03月10日 15:44
    • ID:lH0McYcd0
    • >>12
      チキンマックナゲット買う時にソース断ってそうだなお前
    • 15. 名無しさん
    • 2019年03月10日 16:24
    • ID:3MSSynZB0
    • ※12
      三角表示板設置しないアマチュアが高速道路でやらかす位なら、JAFに頼んだ方が遥かに安全だという件について。
      貴方が思っている以上に高速道路は危険なのを分かっていない、桜塚やっくんの死亡事故忘れたんか?
    • 16. 名無しさん
    • 2019年03月10日 17:17
    • ID:hDOgigqz0
    • どうせやっすい南朝鮮製のタイヤだろ
    • 17. 名無しさん
    • 2019年03月10日 17:20
    • ID:KYkgSkEM0
    • ネジとかいってる人って
      それならここ10年で道路に落ちてるネジが増えた
      とか思ってるんかね

    • 18. 名無しさん
    • 2019年03月10日 17:30
    • ID:3MSSynZB0
    • >>17
      扁平率に関係してるんじゃね?
      今日びの車で扁平率70って旧車かタクシーぐらいでしょ。
    • 19. 名無しさん
    • 2019年03月10日 17:47
    • ID:Qmo5tsn90
    • 昔はパンク修理はドライバーのスキルと考えられていたが、今のドライバーで自分でパンク修理をやろうと考える人間はほとんどおらず、パンクトラブルに自分で対応しようとするのは一部のオジサンだけ。手が汚れるのがイヤ。面倒くさい。体力がない。直したこととがないから。といったのが理由。
    • 20. 名無し
    • 2019年03月10日 18:02
    • ID:im10zIPC0
    • スペアタイヤが搭載されてない
      携帯で簡単にJAF呼べる
      単身者が増えた(昔は家族に電話して対処できた)
    • 21. 名無しさん
    • 2019年03月10日 18:09
    • ID:DG1FlvPT0
    • >>1
      俺はここ10年の間に7回はパンク経験してスペアに交換してるんだが?
      「一生に一回あるかないか」なんて何を根拠に言ってる?
      明日走っててパンクしない保証があるのか?
    • 22. 名無しさん
    • 2019年03月10日 19:09
    • ID:ZmXCXxTc0
    • 安いアジア製のタイヤがたくさん入って来てるのも大きいだろ
      日本製のタイヤと比べたら半値、下手したら1/3とかあるからなあ
      タイヤ買いに行くと最初日本製勧めてきてもっと安いのない?って聞くと以前なら型遅れの日本製出してきたのが、今はアジア製のクソ安いの出してくるからな
      店員は余りお勧めしないって言ってたけど、買う奴は多いんだろうな
    • 23. ななしさん@スタジアム
    • 2019年03月10日 19:14
    • ID:dbckCF9Q0
    • 民主政権時、自衛隊が民主党に韓国製品を押し付けられてトラックに韓国製タイヤチューブを装着して空気を入れてたらパンクした衝撃で輸送隊の隊員が死亡したんだよな。
      安物は命に係わる。
    • 24. 名無しさん 
    • 2019年03月10日 19:16
    • ID:IrOKjLOF0
    • 自分と地面の間にあるモノにはカネ掛けろ 靴 椅子 布団 タイヤ
    • 25. 名無し
    • 2019年03月10日 19:58
    • ID:lq7kATam0
    • ロープロタイヤのせいだろ
      たいして喰いつかねーのに見た目だけで履いてる奴多いからな
      エア圧減っても見た目でわからないから管理しっかりとしないとな
    • 26. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:22
    • ID:.J9Hy5YY0
    • 人手不足にならないかしら。
    • 27. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:44
    • ID:tdcMnlCA0
    • どんなに良いタイヤでも場合に寄っては
      パンクしたりバーストしたりするよ。

      過去に堤防道路走っていて、路肩に寄せたら
      アスファルトの段差部分で左2本のサイドを切って
      交換して半年のタイヤがパーになった時は地味に凹んだorz
    • 28. 名無しのプログラマー
    • 2019年03月10日 20:51
    • ID:Mcn9yXEU0
    • 空気圧を定期的に見る人なら、アジアンタイヤでも問題ないし

      全く見ない人は、ブリジストンのポテンザ履いてもパンクするさ

    • 29. 名無しさん
    • 2019年03月10日 20:52
    • ID:qm3KUMqv0
    • >>21
      うちの親父が免許取ってかれこれ40年以上経つけどパンクは2回しかしたことないそうな
      俺自身も免許取って15年くらいで一回もパンクはしてない
      まあ、結局は運でしかないけど、普段から走ってる場所とか使ってるタイヤの質とメンテナンス頻度で多少は変化するだろ
      あと年間の走行距離のもよるけど10年で7回はそれこそ例外的なレベルでかなり多い部類だと思うぞ
    • 30. 名無しさん
    • 2019年03月10日 21:35
    • ID:TZ4.TKU.0
    • TPMSは義務化してもいいと思うわ
      リムの内側に着けるタイプを使ってるけど、6年で3回パンクの初期段階で気づけた
      パンクに気づかずに乗ってタイヤをダメにしたり、運悪くホイールを潰した日にはTPMSの導入費用の数倍の出費になるし本当に着けておいてよかったと思う
      あと、応急処置用に米式バルブに対応した自転車の空気入れを車に積んどくといいよ
      一般的なパンクなら緩やかに空気が抜けるだけだから、空気入れで多めに空気を入れてやれば修理できる店までは余裕で走れるはず
      さすがにサイドウォールの破損やリム潰れなんかだとどうにもならんけどね…そういうときにこそJAFを呼ぶべき
    • 31. 名無しさん
    • 2019年03月10日 21:53
    • ID:0hRwP7Ny0
    • JAFなんかに頼まなくても普通に車の保険に付帯してるロードサービスで事足りるだろ
      つい先日パンクしたけど工場までのレッカー代とタクシー2万までとレンタカー代、全部保険で賄えたぞ。
      扁平引っ張りタイヤなんでこの前キャッツアイ踏んだときのダメージがあったんだろうなあ。
    • 32. 名無しさん
    • 2019年03月10日 23:06
    • ID:3PafMR4r0
    • テンパーをなくすからこうなる
    • 33. 名無しさん
    • 2019年03月10日 23:24
    • ID:wTj85W1F0
    • 走ってたら、対向車のタイヤのゴムが外れて、真上に10mぐらいぶっ飛んで田んぼに落ちてった。今後、絶対見ることがない光景だと思う。
      しかも、スリップすることもなくぬるっとタイヤのゴムだけ取れてたし、どうしたらそうなるのか全く分からんかった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック