1: 田杉山脈 ★ 2019/03/10(日) 03:17:31.81 _USER
usb4-1048633042
USBの次世代仕様「USB4」の概要が発表された。インテルの「Thunderbolt 3」をベースにデータ転送の高速化が図られ、汎用性が高まるという。新規格が普及すれば、規格乱立によって起きた混乱が解決する日がやってくる──と思いきや、話はそこまで簡単ではないようだ。

インテルは、転送速度が速いデータ伝送技術「Thunderbolt」を無償ですべての人が利用できるようにすることを、2年近く前から約束してきた。そしていま、その約束を果たそうとしていると同時に、次世代のUSB規格に衝撃を与えている。

非営利団体のUSBインプリメンターズ・フォーラムが、USBの次世代仕様「USB4」の詳細を今後数カ月で公開すると発表した。なにより重要なのは、USB4がインテルの「Thunderbolt 3」をベースとしてつくられたことが確認された点だ。これによりUSBは、従来のようにThunderbolt 3と競合することがなくなる。

これが実際のところ、何を意味するのか。要するに、パソコンと周辺機器の接続にアダプターを使う必然性が減り、そしてデータ伝送速度が飛躍的に向上するということだ。

どのくらい速いのか。Thunderbolt 3は、1秒間で40ギガバイトを送受信できる。これは4K動画なら約30秒分相当で、「USB 3.0」の2倍となる。Thunderbolt 3はまた、ディスプレイの接続とデータ送受信を同時に処理することもできる。ディスプレイの解像度にこだわりがあるなら、2台の4Kモニターに同時に電力を供給できる。

規格乱立が招いた混乱
日常的なデータ転送の多くがクラウドに移行していることを考えれば、このニュースのどこが問題なのかと不思議に思うかもしれない。それはもっともな話で、クリエイティヴな分野のプロでもない限り、多くの人は「MacBook Pro」のThunderbolt 3ポートをデータの転送だけでなく、充電にも使っているだろう。

それと同時に、データ転送の“密度”は高まるばかりだ。「動画のようなデータの密度は高まっています」と、ムーア・インサイト&ストラテジーの技術アナリストを務めるパトリック・ムーアヘッドは解説する。それに、クリエイティヴな人々の人口は拡大するばかりだ。

状況のややこしさを実に明確に物語っているのが、アップルの例である。MacBook Proには、2つのThunderbolt 3ポートが備わっている。これに対して「MacBook」には「USB Type-C(USB-C)」ポートが1つで、Thunderbolt 3ポートと見た目がまったく同じなのだ。

USB-CケーブルをThunderbolt 3ポートに差し込むこともできるが、転送速度はUSB並みになってしまう。さらにUSB4が実現する前に、USB規格は「USB 3.2 Gen 1」「USB 3.2 Gen 2」「USB 3.2 Gen 2×2」という3段階でパフォーマンスの向上が予定されており、状況がより複雑になる。まったく、わけがわからない。

実は「Thunderbolt 3」とは完全統合されない
USB4とThunderbolt 3が統合されることで、こういった問題の多くが解決する。例えば、USB-Cのポートやケーブルを使うと何ができるのか、ほぼ正確に理解できるようになる。

ここで「ほぼ正確に」と表現したのは、理由がある。インテルはUSB4とは独立したかたちで、今後もThunderbolt 3の開発を続ける計画だからだ。それらの2つ規格が足並みを揃えて進化していく保証はない。

「規格の併存による問題が顕在化するかどうかは、USBのワーキンググループ次第でしょうね」と、ムーアヘッドは語る。「とても楽観視できません。実際にワーキンググループは大混乱を巻き起こしてきたわけですから」

それに新しい規格を広めるには、ある程度の時間を要する。インテルが今年後半に公開を予定する「Ice Lake(アイスレイク)」という開発コード名の次世代プロセッサーは、Thunderbolt 3の技術を搭載した最初のチップになる。これまでパソコンメーカーなどがThunderbolt 3を実装するには、専用のチップを組み込む必要があった。

その手間にもかかわらず、インテルによるとThunderbolt 3を採用したパソコンは、設計ベースで400種を数える。さらにディスプレイやストレージ、ドックなど450の周辺機器も加わるという。
以下ソース
https://wired.jp/2019/03/08/thunderbolt3-usb4/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1552155451/


6: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 04:03:15.36
>>1
40GB/sも95%の人が要らないし、給電量が100Wとか発火事故多発しそうな不安。

11: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 05:32:06.24
>>1
ワイヤレスのUsb規格にしろよ

28: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 07:29:22.46
>>11
Bluetoothと競合で規格乱立になる

2: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 03:22:31.50
ACアダプター問題が解決されれば嬉しい

無理だろうが…

5: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 03:43:19.26
ただ市場にあふれているUSB製品は
USBをコンセントにしてるだけの商品が多い

7: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 04:26:46.76
USB4遅いな

9: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 05:03:55.49
たった2倍しか速くなってないとか

10: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 05:21:04.27
これが電線の限界
IC入りのケーブルで補正しても打ち止めだよ
この先は光ファイバーで一気に速くなる

13: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 05:36:15.40
>>10 同軸なめんな

16: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 05:44:27.48
>>13
ああ同軸ね
ケーブルテレビ屋が撤去中の奴ね

14: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 05:37:04.19
いいね。電源とHDMIを消去して欲しい。

17: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 05:51:30.15
usb-c で3ポート以上あるハブがないのは何故

19: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 06:09:50.15
乱立で訳が分からなくなってまたSCSIの時代が来るはず。

21: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 06:22:19.18
Thunderboltで文句ないだろう
後ろに(USB)と入れとけば良い

22: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 06:35:06.95
「QR決済サービス」の乱立もどうにかして!
何個もアプリ入れるのアホくさい

23: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 06:37:55.75
かつてUSBドライバICをNEC(=ルネサス)が出していたが、日本は最新規格では
まったく蚊帳の外になってしまった。

29: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 07:31:51.10
>>23
いまだ現役の8年前マザボのUSB3.0がNECだわ

一度はシリアルを追い抜いたパラレルを逆転してその後は圧勝とか差動伝送技術ってスゲーな ありがとう村田製作所

26: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 06:53:37.89
USB3.0の理論値5GB/sでも実際のHDD転送速度だと
80MByte/sぐらいしか出ないので意味ない

27: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 07:28:11.16
「2つのThunderbolt 3ポート」→「Thunderbolt 3×2ポート」、
「Thunderbolt 3ポートと…」→「「Thunderbolt 3のポートと…」って書いてくれ。

34: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 08:06:06.85
未だにUSB2がゴロゴロしてんのに解決なんかするもんか。USB4っていうのが新たに追加されるだけ。

35: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 08:06:58.22
USB3.0のコネクタを2つ同時につかって転送速度アップとか出来ないものなの?
ゲーム機とかのHDDからのロードが遅すぎるからさぁ…

36: 名刺は切らしておりまして 2019/03/10(日) 08:07:33.97
3.0でも持て余しているのに一般人には不要だろ

スポンサード リンク