戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-51467.html


キャッシュレスの波、日本にも・・・「現金信仰」崩れるか、現在の比率は日本19.8%、韓国96.4%、英国68.7%、米国46% - 政経ch
2019/03/11/ (月) | edit |

shopping_denshi_money.png スマートフォンなどで、買い物の支払いを即時に済ませるキャッシュレス決済が、注目されている。利用者の利便性が高まるとともに、企業にとっては業務の効率化が見込まれ、海外に続いて日本にも波及する兆しが見られる。日本で根強いとされる「現金信仰」は崩れるのか。キャッシュレスを巡る現状と課題を、識者やサービスを手掛ける業界関係者に聞いた。(共同通信=山崎英之)

ソース:https://this.kiji.is/477701887393285217

スポンサード リンク


1 名前:僕らなら ★:2019/03/11(月) 15:59:01.68 ID:vbynmFzV9
 スマートフォンなどで、買い物の支払いを即時に済ませるキャッシュレス決済が、注目されている。利用者の利便性が高まるとともに、企業にとっては業務の効率化が見込まれ、海外に続いて日本にも波及する兆しが見られる。日本で根強いとされる「現金信仰」は崩れるのか。キャッシュレスを巡る現状と課題を、識者やサービスを手掛ける業界関係者に聞いた。(共同通信=山崎英之)

◎野村総合研究所の田中大輔・上級コンサルタント

 ―キャッシュレスをめぐり、各国の状況はどうか。

 「各国のキャッシュレス比率(2016年)を比較すると、日本が19・8%で、韓国96・4%、英国68・7%、米国46%だった。中国は15年で約60%だ。ただ、日本で多い口座振替が含まれておらず、ここまで日本が低いかは、あらためて検証が必要だ。一方で、実際の店頭では、海外に比べて現金が多いというのが実態だろう」

 ―どのような理由が考えられるか。

 「日本は現金を使用するに当たって、それほど不便でないことが大きい。普通に生活していく上で、積極的にカード、電子マネーに置き換える必要性がみられない。中国や米国は、偽札への不安がある。さらに現金自動預払機(ATM)の稼働も多くない。

 スーパーは現金の取り扱いが多く、一般に店員にとっては「レジ締め」の業務など確かに負担は大きい。ただ一方で、自動でお釣りを出してくれるレジもあるなど、店員にとって作業しやすく、日本では来店客も現金で買い物をしやすい環境がみられる」

 ―キャッシュレス決済のメリットは。

 「トータルで見て、業界の効率化につながる。店員の負担が軽減され、労働時間が削減できれば、別のところへ労力を費やせる。お金の計算で、デジタル化が進めば、会計や税の申告など、効率化できる。社会全体で、現金のインフラを維持するための直接、現金を扱うコストを弊社で算出したところ、少なくとも約1兆6000億円にも上る」

 ―日本政府、業界の取り組みは。

 「政府は「日本再興戦略改訂2014 ―未来への挑戦―」で、(多数の訪日客が見込まれる)20年の東京五輪に向けて、キャッシュレス推進の方針を示し、各省庁が政策の検討を進めた。その前から民間のカード会社が展開、参入を始めた。16年ごろから金融のデジタル化として、フィンテックが推進されたが、日常生活ではキャッシュレス決済が進まなかった。

 変化としてはここへきて、スマートフォンによるQRコードなどを利用した決済が注目を集めている。かつて「おサイフケータイ」がガラケーでスタートしたが、使っている人が少なかった。

 ただ、スマホがベースになったら使えるだろうか。QRコード決済は、スマホでアプリを立ち上げる必要があり、手間がいり必ずしも楽ではない。財布からお金を出すのと大差ない。「ポイント」を売りにせざるを得ないという現状がある。最近、収支を度外視したようなポイント付与率のサービスが話題になっているが、実ユーザーの増加にどこまでつながっているかは不明だ。本当に使い始めてほしい人に、まだ行き届いていないのではないだろうか」

 ―政府は17年、2割程度のキャッシュレスの比率を10年間で2倍に引き上げる目標をたてた。可能と考えるか。

 「年率7%で増やさねばならない。キャッシュレス化に伴うコストを低くする必要がある。クレジットカード会社に販売店が支払う手数料が高く、お金が振り込まれるまでの時間が長いなどの指摘がある。当社の調査でも分かった。

 QRコード決済の規格統一に向けて、キャッシュレス推進協議会などが取り組みを進めており、実現すれば効率化が進むだろう。政府、民間が一緒になって、対応していかねばならない」

https://this.kiji.is/477701887393285217
10 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:02:35.10 ID:iW98j7Uf0
現金以外の選択肢はクレジットカードだけでいい。
14 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:02:56.90 ID:zavnwdue0
だからみんなSuica PASMOを使っているだろ
21 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:04:47.44 ID:MgHGespZ0
セキュリティーが信用できん

25 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:05:35.71 ID:Z/Vd1KgR0
現金とクレジットカードでええわ
何の不便も感じません
43 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:08:01.57 ID:4NhWYo/x0
現金使えばええやん。
70 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:11:40.22 ID:2EDZz/YN0
まず偽札・偽硬貨リスクがゼロ。
次に治安が比較的いい。
89 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:13:47.08 ID:Obee9bNr0
モバイルSuicaの便利さは異常。
コンビニでは最強。
116 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:17:20.77 ID:1y0wqezc0
・カードが使えない店が多い
・カードを紛失した時の恐怖
の二つの理由で現金以外考えられん
138 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:18:52.42 ID:k6o4Vvlg0
自分は現金とチャージ式ICカードとの併用がいいな
157 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:20:02.55 ID:cySFaOim0
オレ様は現金じゃないとダメ

他人はどうでもいい

現金最強
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552287541/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2263821 ] 名前: 774@本舗  2019/03/11(Mon) 22:37
お金の流れをどうしても知りたい官僚  

  
[ 2263823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 22:41
そりゃ不正してるナマポの金の流れは明らかにしたいわな  

  
[ 2263824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 22:43
ドイツを見習えって何で言わないんだと思ったらドイツのキャッシュレス比率(2016)は15.6%と低いから載せなかったのかw  

  
[ 2263825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 22:44
欧州でもドイツでは割合が低いと聞いたが
  

  
[ 2263826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 22:44
むしろ日本はすでに交通系電子マネーの浸透率半端ない気がする  

  
[ 2263827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 22:45
相変わらず外圧がないと変われない国。
人手不足なのにレジ打ちとかいう自動レジやキャッシュレスを使えばもはや不要な仕事がある  

  
[ 2263828 ] 名前: ななし  2019/03/11(Mon) 22:46
人間を養豚場のブタのように管理するには都合のよいシステムだ。  

  
[ 2263829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 22:48
自己破産😸  

  
[ 2263832 ] 名前: 774@本舗  2019/03/11(Mon) 22:51
韓国96%って、ほとんどクレジットの借金だろw  

  
[ 2263837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 23:04
自営業者だけど手数料のせいで値上げしないといけなくなるのが嫌  

  
[ 2263849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 23:46
クレカとかプチ借金じゃん
ネット通販以外じゃ使わねーよ  

  
[ 2263850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 23:49
騙されるなよ
5%の手数料とって2%分の還元をたまにするだけ。1000円で買えたものが1050円かかるようになって、たまーに20円分キャッシュバックする。そのためにプレミアムキャッシュバックをいま一生懸命やってる。危ないお薬売る危ないお兄さんも最初は安く売るけど依存すると骨までしゃぶるのと一緒。

子育て支援とか福祉関連予算の財源を理由に消費税率上げるのよりタチが悪い。
私腹肥やすためだけにやることだからな。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ