戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5626135.html


高校教師「eスポーツの部活化なんて絶対反対!ただの遊びだろ?」←囲碁とか将棋と同じだろ 何でゲームだけ駄目なん? BIPブログ

    titleicon 高校教師「eスポーツの部活化なんて絶対反対!ただの遊びだろ?」←囲碁とか将棋と同じだろ 何でゲームだけ駄目なん?

    job_pro_gamer
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:28:43.874 ID:x0ew9WwzM

    だが、校内には根強い反対もある。教員の1人は「学校教育でゲームをすることに抵抗がある。大反対だ」と強調。公費でのゲームソフト購入などに強い抵抗感を持つ教員が複数いるという。

     昨年、eスポーツ部が発足した愛知県立城北つばさ高校の金子悟校長は「競技の際に部員が声を掛け合うなど、コミュニケーションが生まれた」と前向きに評価する。

     茨城県の柴原宏一教育長はeスポーツについて「ゲームかスポーツか、価値観の過渡期にある」と話すにとどまっている。 

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16137406/

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:29:09.791 ID:z5iDUlHD0

    いや駄目だろ

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:29:57.472 ID:+StyOLo60

    ダメに決まってんだろカス
    金もかかるし

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:30:24.283 ID:f58jgH7Oa

    eスポは賛成だがこれは反対
    ゲームしたいだけだろ
    第一高校から初めてプロになれるほど甘くない

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:31:13.043 ID:M8nSCzVTa

    >>8
    大概の部活アウトじゃん
    少なくともプロ目指さないような部活は廃止な

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:31:41.013 ID:1h7jIESp0

    >>8
    ゲームしたいだけならわざわざ部活にしないで
    帰宅部になって友達で集まってやるだろ

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:33:17.000 ID:f58jgH7Oa

    >>11
    eスポーツはプロになる事が前提なんだが

    >>13
    学校の経費でゲームできる

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:32:55.342 ID:QfW52kaOd

    ゲームはルールが一企業のさじ加減で変わるからスポーツ扱いは駄目
    ソフトを無料公開して国際的レギュレーションを制定してからまたおいで

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:30:17.812 ID:AmL1Y9Loa

    囲碁や将棋と一緒にするなよな

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:30:20.320 ID:3sKJyYgD0

    スポーツだって遊びだろ

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:30:25.174 ID:M8nSCzVTa

    一方、玉遊びには寄付を募るもよう

    10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:31:11.840 ID:cyv4+M3Q0

    別にいいと思うけど部費でPC買えんのか?
    ソフトが限界じゃね?

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:34:01.056 ID:4BtG5Qh1M

    そもそも部活はなんのために学校が行っているのか冷静に考えればわかる

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:33:51.069 ID:UVn85xOg0

    反対でもいいけど
    反対理由がガバガバすぎるんだよなぁ
    じゃあeじゃないスポーツも無しでいいじゃんってなるわ

    24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:34:57.423 ID:x0ew9WwzM

    野球サッカーもバスケも遊びじゃん?
    それをコントローラーでやるかやらないかの違いしかない
    ゲームへの偏見がひどい

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:35:30.172 ID:zJc0tkKia

    >>24
    子供にとって運動は重要

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:36:29.376 ID:sLVY/uu80

    >>29
    文化部は?

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:35:16.050 ID:D6THALBe0

    競技性があるなら部活にしてもいいと思うけどな。
    ルール変更も柔道とかでもよくあるしな

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:35:13.070 ID:z5iDUlHD0

    eゲームって種目が漠然とし過ぎじゃん
    囲碁も将棋もポーカーも花札も遊戯王もやります!みたいなもんだろ
    どれか1つのゲームに絞ってやれよ

    30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:36:10.273 ID:RnqPzmc70

    >>26
    陸上部もアウトだな

    34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:36:53.517 ID:1s+JhwuA6

    中毒性ないか?娯楽を教育に入れていいものか
    スポーツは娯楽?含むかな
    心身に悪い影響でないように監督すれば問題ないか

    37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:37:17.206 ID:AmL1Y9Loa

    ゲーム=オタク=犯罪者予備軍

    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:37:24.117 ID:/hQhTVnjK

    野球とかに比べたら設備費かからん
    剣道弓道はかなり自己負担で金かかる

    39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:37:26.968 ID:LnrsbvN5p

    esportsって広義なものにしないで、lol部とかストリートファイター部とかにしろ

    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:38:10.418 ID:AY5w29lQ0

    ゲームは遊ぶものって認識だからしゃーない

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:39:33.199 ID:2t4+W7l10

    >>41
    eスポーツとしてのゲームは競うものだから認識を変えられればセーフだな

    47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:40:40.544 ID:/x1wrOEKM

    教育者である教員が反対してるってことはそういうことなんだろ
    少なくとも日本ではまだ難しいってことよ
    国民性からして無理に馴染ませようとしても無理だと思うぞ
    どうせ諦めた頃にスッと受け入れられるだろ

    50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:41:42.867 ID:tyLNhdyj0

    学校なんて二十代ですら強制老害思考での
    指導を強要されるドブラックなんだから無理

    52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:42:43.391 ID:6ll8Nd/Wa

    そもそも部活ってスポーツじゃないとダメなの?じゃあ写真部は?美術部は?書道部は?

    54 ネカフェ浦和NoMoney純 ◆17bq5xFmYU 2019/03/11(月) 19:43:35.846 ID:XQfjXKyed

    俺がパチンコ我慢して納めた税金がガキのゲーム代に使われるとか許さないよ

    55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:44:00.116 ID:2QCBO4/70

    部室内でモンハンやってる未来が見える

    56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:44:04.659 ID:79n+SC7q0

    指導する側がイニシアチブを取れないから難しいんだろ
    そりゃゲームで10代に勝てる3~50代のおっさんなんて居ないからそうなるわな

    81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:51:01.050 ID:q0QnKnDf0

    >>56
    高校の部活なんて、「高校の頃やってた事があります」みたいな教師が顧問するものでは?

    58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:44:43.382 ID:f16nrMwwd

    >>56
    今時のゲーマーっておっさん層多いぞ

    65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:46:14.714 ID:79n+SC7q0

    >>58
    反射神経じゃまず無理
    経験がモノを言う将棋囲碁麻雀ならともかくだけど

    76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:49:26.468 ID:f16nrMwwd

    >>65
    ゲームは反射神経じゃなく読み合い系も多いよ
    FPSやRTSは反射より読み合いに近い

    106 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:03:31.206 ID:5l7gR0am0

    >>76
    FPSやRTSなんてまさに若い流動的知能の差で勝負決まるようなジャンルだぞ…
    ただ往年でもコーチは可能だけどね
    海外のプロチームなんて一人か二人必ず専任コーチがついてるし
    一人はゲームに詳しい元プロでもう片方はフィジカルトレーニングのコーチとか雇ってる
    教師にゲーム経験求めること自体が間違ってるから…まあトレーニング補助ぐらいやろな

    60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:45:00.492 ID:u9NeTQt60

    集まって遊ぶだけなのが目に見えてるから
    スポーツとしてやるのと遊ぶだけなのは全然違うからな

    61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:45:01.218 ID:D9FsKFKO0

    ゲーム依存症が怖いんだよ。癒着し合った学校と企業が主導して子供達を
    ゲーム依存症に追いやる現象が多発したら訴訟が増えるぜ・・・

    「eスポーツ」がゲーム依存症を助長する懸念
    http://www.medical-confidential.com/2019/01/15/post-8668/

    WHO、ゲーム依存症を「疾患」認定へ 予防や治療必要
    https://www.asahi.com/articles/ASL6K741TL6KULBJ009.html

    海外ゲーム業界団体ESA、「ゲーム依存症」認定のWHOと会談―認定撤回を求め
    https://www.gamespark.jp/article/2019/01/11/86555.html

    71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:47:49.431 ID:6ll8Nd/Wa

    >>61
    こんなの怪我して実際に身体を傷つける運動部よりはマシだわな
    死亡事故にまでは至りにくいし

    97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:57:49.579 ID:ZRAB8rse0

    >>61
    だからこそ監督がついたほうがいいんじゃね?公立で一斉に設立しろとまでは思わんけどやりたいってのが数人集まったなら同好会くらいは認めてやればって思うけど

    69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:47:31.911 ID:eb1eSzD70

    頑張ればいつか将棋とか囲碁みたいになるんじゃね
    将棋も囲碁も遊びだし

    87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:53:58.231 ID:D6THALBe0

    ボーリング部もダーツ部もあるのにな

    88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:54:05.646 ID:EXcZn2mn0

    文化部無くしますか?ゲーム受け入れますか?

    73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:48:50.113 ID:X9nfg+fY0

    いや単純に金かかり過ぎるから無理でいいじゃん

    78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:50:23.000 ID:YlgwE2Di0

    家に帰ってオンライン対戦してた方が練習になるんじゃないの?

    94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:56:03.921 ID:dp4mPjKNa

    eスポーツ関係ないゲームやるやつ出て終わりそう

    101 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:00:20.592 ID:/+kI/ZtvM

    >>94
    他の部活動もいんきゃの溜まり場だしどうでもよくね
    もしも学校にいなくてもゲームしかしないだろうってのも

    96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:57:39.706 ID:/ZnDhfJw0

    発足した高校の偏差値が低いから批判されてるだけ

    98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 19:58:18.147 ID:w53FVKQ1M

    パソコン部や漫画研究部、映画研究部とかも淘汰されるべきよね

    105 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:03:13.007 ID:/+kI/ZtvM

    >>98
    その3つは特別に娯楽系の私物持ち込むし
    鉄道、科学、文学、文芸なんかも含めて
    特にやる気のない溜まり場でしかないしな

    ビデオゲーム部ができたところでキモヲタにならずに済むわけもないか

    129 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:10:19.255 ID:rJ8AEgxvM

    >>98
    淘汰されるべきものがあるのなら、増やす意味は皆無じゃないか

    149 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:16:11.090 ID:/+kI/ZtvM

    >>129
    そもそも部活動が競技に向かって真面目に取り組むためにものじゃないから
    ただの同好の集まりでも校則上は許可しているほうが多いんじゃね
    許可しないのは曖昧なルールでしかなく
    ひるね部でもある学校はあるようだし

    112 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:05:24.240 ID:EXcZn2mn0

    体を鍛えるのが目的な場合→文化部が矛盾する

    仲間意識を持つのが目的な場合→ゲームでもいい

    103 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:02:18.969 ID:ywTKtL/C0

    囲碁や将棋の仲間に入りたいなら普遍性と歴史がないと駄目だろ
    何十年か実績を積み重ねればいけるかも知れんが、じゃあスマブラSPやバトルフィールド5や虹6が50年や100年後も同じようにプレイできなければならない
    さらに世界中で愛されプレイされている必要もある
    そういう意味ではテトリス部は作れる可能性はあるね

    158 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:18:31.149 ID:EXcZn2mn0

    >>103
    そもそもなぜ歴史が必要なのか不明だわ

    162 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:19:24.877 ID:rbEJAvV9d

    >>158
    新しいスポーツは認めん!ってスタンスだと永遠に新しいスポーツは生まれないな

    171 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:22:03.951 ID:DrCvpdpp0

    >>162
    そういうことでなくて、
    一競技としてきちんと制定されたルールの下に制作されたゲーム(道具)を使うものでなく
    営利目的で胸三寸で断りもなくルールが変わったりサービス終了したりする性質なのがダメ

    165 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:20:17.966 ID:EqACasr90

    >>162
    新しい物が駄目なんじゃなく、スタンダードになり得ないから駄目

    168 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:21:52.549 ID:EXcZn2mn0

    >>165
    ただの固定概念だろレア部活なんてあるとこにはある
    それにソフトが違ってもFPSはFPSだしな

    201 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:34:14.865 ID:EqACasr90

    >>168
    あと公平性が担保できないのはNG
    FPSやったらわかるけど、あまりに簡単にチートされたりバイナリ解析して隠しパラメータ公開されたりしてるよね

    117 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:07:05.368 ID:st1nfKCip

    ルールが一企業のさじ加減次第なのが問題

    124 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:08:37.021 ID:DrCvpdpp0

    競技にするならゲームの側も一定のルールと仕様に基づいて規格化された製品を作るべきであって
    アプデで簡単にバランス崩壊する一企業の一製品に依存するべきではない

    128 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:09:47.584 ID:ZRAB8rse0

    >>124
    モータースポーツなんか主催の意向で簡単にバランス崩壊するけどな

    136 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:11:30.878 ID:DrCvpdpp0

    >>128
    スーパーGTとか配られたモノコックに好きなガワ載せるだけとか、もはやナニを競ってるのか謎だしな

    126 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:09:22.283 ID:oI+kdfrjd

    野球だって毎年ルール変えてるのはメーカーの都合やぞ?
    審判の誤審一つで勝敗が逆転するし
    芸術系に至っては審査員数人の判断だけで決まる

    ゲームの方がよっぽど明確やん

    127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:09:22.672 ID:gYKGP8vmd

    オリンピック競技でもルール普通に変わっていってるしな

    140 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:12:13.883 ID:ZRAB8rse0

    ルール制作する委員会は認めるけどルール制作する企業は認めない!←意味わからん

    147 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:15:09.363 ID:y42Lbl8z0

    >>140
    委員会→そのスポーツの発展、不平等性をなくす機関
    企業→商売がメイン、少したつ毎にアプデして金儲け

    実際は置いといてこう言うイメージで言ってるんやろ

    141 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:12:15.417 ID:5jTw2RD6d

    野球とかサッカーは学校側がサポートしないと生徒たちが自主的にやるのが難しいんだよな
    みんながシニアやユースに入れる訳じゃないし頑張って人集めて自主的なチームができたとしても対戦相手を見つけたり大会に出たりするのは中高生にはできっこない

    107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:03:42.202 ID:y42Lbl8z0

    競技人口的にどうなんやろ

    118 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:07:20.972 ID:/+kI/ZtvM

    >>107
    高校生選手権次第じゃ一気に伸びるんじゃね
    全国平均でみて卓球部よりも真面目に取り組むかもな

    123 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:08:23.801 ID:mpRfs+gKd

    ゲーム部とか顧問がいつも見張ってないと部室がただの遊び場になりそうだよな
    ゲームなら何やってもいいみたいになってしまいそう

    138 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:11:35.719 ID:Eh73a+YXr

    競技に必要なゲームだけをやるんならいいけど、そのうちドラクエとかモンハン買ってきてやり出すぞ
    FIFAみたいなのやるにしても競技の練習じゃなくて選手育てるモードやり出したりとかして収集つかなくなる
    ロックかなんかかけて指定したゲームの指定したモードだけをできるようにすれば誰も文句言わない

    152 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:16:29.464 ID:ZRAB8rse0

    >>138
    毎日新聞が主催してる高校生向けのゲーム大会があるみたいだしそのタイトルオンリーにすればいいんじゃね

    144 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:13:27.837 ID:B7z5JGX7d

    >>138
    ドラクエやモンハンが協議に関係ないと言う根拠はあるか?
    ゴルフ部はランニングしちゃあかんのか?
    サッカー部はダンベル買っちゃあかんのか?

    159 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:19:12.662 ID:Eh73a+YXr

    >>144
    ゴルフ部のランニングやサッカー部のダンベルはその競技で良いプレーをするために必要なもの
    少なくとも現在eスポーツとして認められているゲームは対戦型でRPGやハンティングゲームとはかけ離れているし共通点は皆無と言える
    操作方法も違うし、そもそものゲームの目的や楽しみ方、システムが違う
    部活で言うんなら、ゴルフ部が練習としてピアノ弾くようなもん

    >>145
    その通り
    生徒が暴走して学業に支障を来したり、本来の部活動としての機能を果たさなくなる可能性がある以上は認めてはいけない


    これはオリンピックで競技として認めるか否かの問題とは全く違った次元で考える必要がある

    145 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:14:01.910 ID:5jTw2RD6d

    >>138
    ほとんどの場合顧問より生徒たちの方が詳しいだろうし簡単に騙されて見張りも機能しないだろうな

    143 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:12:42.652 ID:XX9N8PefM

    マンガも読書だろってもめた事あったな

    153 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:16:36.067 ID:9jeO7qxD0

    公費でのゲームソフト購入などに強い抵抗ねぇ

    155 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:18:08.906 ID:5jTw2RD6d

    まあでもどちらの言い分も分かるし認める学校と認めない学校があっていいと思うけどね
    ゲーム部特待生制度とか作る学校も出たりしてな

    163 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:19:40.210 ID:hrI19HfX0

    競技の寿命が短すぎる

    169 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:21:57.158 ID:KM2DDoi+0

    eスポーツの鬼コーチってどんな感じなの?

    174 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:23:32.321 ID:y42Lbl8z0

    >>169
    「なんで、お前今横に動いたんだ?あ?理由を言えよ!!!」
    「毎日5時間この敵のヘッドショットを繰り返せ。オンラインで見張ってるからな」
    「誰がpcの前から動いていいといった!!!目をそらすな!!!」

    180 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:26:20.763 ID:jFeyyMtTa

    >>174
    逆に5時間ヘッドショットされ続けたら体罰になったりしてな

    160 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:19:17.759 ID:gYKGP8vmd

    結局教師が管理しきれないって理由が一番なんだろうな
    囲碁や将棋なら猿でも見張れるし

    173 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:22:51.196 ID:iYoEpj2G0

    まず県大会位の大会が無いとただ遊んでおしまいになっちゃうのがなぁ

    179 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:25:35.700 ID:LKqTLRG5d

    >>173
    マイナースポーツは最初から東日本代表選とかよくあることだぜ?
    県大会からやらなきゃいけないんだと書道とかでも厳しいな

    181 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:26:45.855 ID:y42Lbl8z0

    >>179
    企業がお金だして大会開いていけばワンチャンあるかもな

    175 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:23:48.183 ID:2gqK03BTM

    大会出るなり目に見える活動を定期的にできるならいいと思うが できるとは思えんけど

    191 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:30:11.176 ID:KBN1U8cX0

    ゲームやってるやつは見た目がキモいからダメ
    ただそれだけの理由でちゅまん

    194 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:31:16.438 ID:jFeyyMtTa

    >>191
    くそぉ
    何も言い返せないぜ

    197 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:32:28.280 ID:p68FdOC30

    新しい文化が許容できない老害のコメントなんて何の価値もないやろ
    そんなもん無視して、若人はどんどん新しいことチャレンジしていったらええんや

    206 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:38:04.843 ID:EXcZn2mn0

    結局反対派自体が何故自分が反対派なのかさえ分かってないんだから議論にならないわな
    金がどうとか余計なお世話焼き出すレベルだし

    210 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:39:46.933 ID:BHS4nQbYM

    部活ってスポーツ以前に精神的な成長を促したり教養を身につけたりする物じゃん
    ゲームにはそういうのないからね

    213 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:41:42.472 ID:5jTw2RD6d

    設備や指導者の問題でゴルフ部とかアメフト部作れないみたいなケースも結構あるからな
    だからこそゴルフ部やアメフト部のある高校はそれを売りにできる訳だしゲーム部もそういった感じでいいだろ
    ただ生徒が希望するならどこの中学高校でもゲーム部発足しろってなると難しい

    223 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:47:09.881 ID:r365DnnNd

    どうせ部活なんて一時の思い出作る場所なんだなんの競技だってプロになんてなれやしないんだからやらせてやればいいのにな

    178 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 20:25:11.217 ID:dAa17qIC0

    元将棋部だけど学校で好きなゲームして大会に出てただけだぞ
    将棋部が存在していいならe-Sports部も存在していいだろ

    eスポーツ論 ゲームが体育競技になる日
    筧 誠一郎
    ゴマブックス (2018-08-01)
    売り上げランキング: 228,504
    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2019年03月11日 22:11 ▼このコメントに返信
      図書館の漫画やラノベ
      あんなんでも自校内の管理人に赤ペン検閲済み
      過激すぎるのは返品されんぞ
      ※2 2019年03月11日 22:12 ▼このコメントに返信
      eスポーツ部じゃなくて、とりあえず「ゲェム部」からいこう
      ※3 2019年03月11日 22:13 ▼このコメントに返信
      家帰って仲間同士テレビゲームやれ定期
      ※4 2019年03月11日 22:14 ▼このコメントに返信
      いいわけねーだろガイジか
      ※5 2019年03月11日 22:18 ▼このコメントに返信
      単にゲームで遊びたいだけの奴が集まるのが目に見えてるから駄目
      ※6 2019年03月11日 22:22 ▼このコメントに返信
      いやいやいやw

      「囲碁将棋と一緒だろ」では伝わらん。

      「野球やサッカー」と同じだぞ。
      野球やサッカーだって遊技だぞ。
      ※7 2019年03月11日 22:26 ▼このコメントに返信
      やりたきゃやればいいが、何の実績も活動実態も無しに部費や部室が貰えると思うなよ
      ※8 2019年03月11日 22:28 ▼このコメントに返信
      ?「ゲームはスポーツではない!(まかり間違って勝ったりしたら
      土日出勤&サービス残業だし・・)」
      ※9 2019年03月11日 22:30 ▼このコメントに返信
      >ゲームやってるやつは見た目がキモいからダメ

      テレビで取り上げられていたeスポーツ部の生徒はなかなか好青年だったぞ。

      というか理解がある教師とまともな生徒が居る学校なら意外と設立は出来るだろう。
      設備をどうするか・・・という問題がなかなか難しいけど。
      ※10 2019年03月11日 22:30 ▼このコメントに返信
      ああ、前例のない部活動の顧問なんて引き受ける人がいないのかな
      ※11 2019年03月11日 22:31 ▼このコメントに返信
      絶対楽しいでしょ これは流行るべき
      ただし、メインの部活じゃなく、サブ的な感じで、メインが休みの日に週2回くらい活動する感じで
      放課後にお菓子とか食べながら女子とキャッキャできる空間とか天国やん
      古臭い固定観念捨てて、若者のために楽しい国にしないと
      人生楽しんだもんが勝ち
      ※12 2019年03月11日 22:34 ▼このコメントに返信
      これに賛成する輩にはninjaの爪の垢を煎じて飲ませたい
      ※13 2019年03月11日 22:34 ▼このコメントに返信
      ※10
      破損や備品盗難強盗で学校か部員弁償やぞ
      ※14 2019年03月11日 22:35 ▼このコメントに返信
      歴史とか知名度なり社会的地位でもいいけど要は説得力が足りないんだよ
      反対派に首を立てに振らせるだけのものがない
      新しいものが認められるのは難しいし、もう10年くらい地固めが必要なんじゃないかな
      ※15 2019年03月11日 22:36 ▼このコメントに返信
      お家でやりなさい?
      ※16 2019年03月11日 22:42 ▼このコメントに返信
      オタクが集まって始めるけど、部室がヤンキーのたまり場になりそうなイメージ
      ※17 2019年03月11日 22:43 ▼このコメントに返信
      将棋や囲碁とかは盤とコマあればどこでも対戦できるし技量との実力勝負だしそんなに金掛からない
      モニターとPCとかゲーム機やらかさばるわ場所取るわ金がかかるわで部活としてもねぇ…
      ※18 2019年03月11日 22:46 ▼このコメントに返信
      そもそも囲碁部や将棋部だって、部として認可されていない学校も多いだろ。まず最初の主張からズレまくってる。

      例えば、囲碁 将棋 トランプ 手品 美容 コスメ 健康 読書 弁論 アウトドア シーズンスポーツ 登山 スケボー 等、
      幅広いジャンルが部活として認められている学校で、e-スポーツだけ部活として認められないのなら声を上げるのならばまだ理解出来る。
      逆に、そうでない学校でe-スポーツを認めたら、上記のような部活も際限なく認めなくてはいけない。

      そういう事を考慮せずに「老害ガー!」とか「学校はー!教師はー!」とかもうね。
      自分が浅い考えしか持ってないガキなだけやん

      ※19 2019年03月11日 22:47 ▼このコメントに返信
      だってスポーツじゃねーもん、ゲームはゲームそれ以上もそれ以下でも無いから。
      ※20 2019年03月11日 22:50 ▼このコメントに返信
      そもそもeスポの定義てなんだよ
      ※21 2019年03月11日 22:51 ▼このコメントに返信
      ※11
      家でしろw

      eスポーツ部はちゃんとeスポーツしろ。
      ※22 2019年03月11日 22:53 ▼このコメントに返信
      ※14
      地盤固めは進んでいる。
      メディアにもそこそこ出てくる様になったし一部の学校では既に部がある。

      「あれ?他の学校にはあるな」という認識になればこの手の無理解な人間も認める。
      ※23 2019年03月11日 22:55 ▼このコメントに返信
      別に部員集まるならいいんじゃねえの
      ※24 2019年03月11日 22:58 ▼このコメントに返信
      ニンテンドーDSやタブレットを学校教材にしたけど自宅からゲームソフトや勝手にアプリインスコで授業にならない例があってなぁ
      ※25 2019年03月11日 23:01 ▼このコメントに返信
      まず教えてやるが、学校の経費ではなく、生徒会費=生徒から徴収した金、ね
      まず道具を揃え、人数集めて顧問やる先生がいなければ同好会にもなれない(別に先生はやらないといけない義務はない)
      新規で部活動を立ち上げるとき、設備や道具を揃えるのは部活動を作りたい側だよ
      第一、学校の部活動にしたら、活動時間も活動内容も制限されまくりだけど、そこまでして「学校の代表として大会に参加」したいの?
      生徒会に関わったことないんだろうね
      ※26 2019年03月11日 23:02 ▼このコメントに返信
      >>22
      教育現場なんだから「何の為に必要か、学校教育の現場で金と場所割り当ててまで活動させる意義」のように他人を納得させる理由が必要不可欠でしょ。
      肯定派ってそれが無いのよな

      「他校にはあるな、じゃあ我が校も」とか何それ
      ※27 2019年03月11日 23:03 ▼このコメントに返信
      自分ちでサークル活動やれよ、としか
      ※28 2019年03月11日 23:04 ▼このコメントに返信
      きちんとした指導者の下で複数人が練習してチーム戦の大会に出る、ということでもない限りわざわざ学校で部活動としてやる理由が無い
      ※29 2019年03月11日 23:10 ▼このコメントに返信
      競技競技って言うけど、競技というのなら中学高校の全国大会とかあるの?
      もしあるのなら、「学校代表としてその大会への出場権を得るために部活として認めてもらいたい」って意見は理解出来るのだけど、、、
      ※30 2019年03月11日 23:10 ▼このコメントに返信
      eスポーツ部作らせろ!こっちはプロ目指してるんだ!
      なんて言うガキはいざ部が出来たら大学のサークルばりにダラダラやるのが目に見えてる。

      そんなにプロ目指したければ専門の施設(ボクシングで言うジム)を作ってそこで金をとってやらせればいい。本気でプロになりたいなら自分自身への投資は惜しむなよ。

      もし部を作るなら半年に一回大会の参加を義務付けて結果を報告させる。
      「〇〇日にストVの大会に参加して一回戦負けでした」とか
      んで結果が伴わなければガンガン予算を削る。
      ※31 2019年03月11日 23:10 ▼このコメントに返信
      囲碁将棋と同じ部活にまとめるのがいいと思うわ
      わざわざゲームだけの部活を作る必要はない
      ※32 2019年03月11日 23:11 ▼このコメントに返信
      今の時代なら別にかまわねーかと
      ただ当然実際の競技に関係するゲーム以外はダメだよな
      それと本人達にとっては部活でも傍から見れば遊んでるだけだから
      部活外の生徒の入室禁止や顧問の監督義務も必須だよな
      実際俺が教師だったら全力で顧問やりたくない、問題起きない気がしない
      せめて偏差値55以上の高校にのみ許可だしたい
      ※33 2019年03月11日 23:18 ▼このコメントに返信
      なんだかんだで5年後には認められてそう
      ※34 2019年03月11日 23:21 ▼このコメントに返信
      >>33 ゲーム部が?柔道剣道空手囲碁将棋ですら部活として無い学校多いのに?
      ※35 2019年03月11日 23:27 ▼このコメントに返信
      否定派の言い分がね、納得できないのよ。
      否定するなら野球もサッカーも囲碁将棋も全部否定しろ
      肯定するならTVゲームも肯定しろ
      同列に語るな?同列なもんか将来何の役にも立たないのは同じだろ、その上で何十年と進化も変化もない運不動部やボードゲームに比べて科学技術の向上を促進させるんだし有意義だろ。
      ※36 2019年03月11日 23:42 ▼このコメントに返信
      ゲーム大会の優秀者として箔が付く学校ならいいんじゃね
      文化系の部活に力を入れてる学校とか
      ※37 2019年03月11日 23:47 ▼このコメントに返信
      全部活に対してになるけど、定期活動報告させれば良い
      何をやってたかで判断すれば良い
      ※38 2019年03月11日 23:57 ▼このコメントに返信
      >>35
      囲碁将棋は何十年と進化が無いってそれほどゲームとして完成度が非常に高くて奥が深いって事なんだよなぁ
      俺もゲーム好きだけどわざわざ部活動するぐらいなら仲間内でワイワイしてる方が好きだしお前みたいな頭悪いコメしてるやついるとeスポーツ反対派も増えるわ
      ※39 2019年03月11日 23:59 ▼このコメントに返信
      インキャの巣窟にメス入れる訳ないやん
      もっと企業が大会促進 プロの育成に力を入れて、社会でe-Sportsが浸透する世の中に「企業」がせんとチンケな学生の分際では生徒会、教師等が突っぱねるだけ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク