1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)10:56:12 ID:WZO
宗教発祥である事柄を正しく認識できないだけだよね
阿含宗の「中絶すると水子の霊に祟られる」とかさ
勧誘


2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)10:57:10 ID:L3q
知ってても割とどうでもいいと思ってるんだろ



3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)10:57:54 ID:VTL
いいとこ取りのごちゃ混ぜ野郎が「宗教信仰してます」なんて言うてらガチ勢キレるやん



4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)10:59:05 ID:ePm
日本教徒って感じ



5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)10:59:40 ID:mRu
オウム事件以降宗教アレルギーが増えた



6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)10:59:53 ID:uk5
神道は宗教じゃないからしゃーない、ワイのトッモも神道を宗教なんて思っとらんし



7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)10:59:55 ID:6Jn
まあ信徒って感じでもないのは確かだし



8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:00:33 ID:Dbd
無宗教ってか都合のええ時に都合のええ宗教を信じるだけやろうな



10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:00:58 ID:6Jn
戒律とかないしな



11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:01:08 ID:L7R
ガッチガチに教義や戒律に縛られたいならどうぞって感じ



12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:03:19 ID:Icr
習慣や現世利益に結びつけてしまっているので意識しづらいが
色々な宗教概念を取り入れている



13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:03:27 ID:L3q
外国人が日常的に使う
「神に誓って」とか「天罰が下った」とか言わないもんな
神の存在を認めてない



15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:04:24 ID:6Jn
>>13
まあ神社に神頼みとかするけどな



16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:04:35 ID:Icr
>>13
日本の神は天にはおらず物陰にいる
とか言う言葉があった気がする



14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:04:15 ID:BkK
ハイハイ世間教世間教



39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:13:46 ID:hKz
>>14
マジレスするとコレ



18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:06:42 ID:WZO
別に戒律だけが宗教の全てだとは思わない
例えば死後の世界が解明されてない状態で、生前悪いことしたら地獄に落ちるみたいな考えは宗教的だけど
それに無自覚な状態で無宗教言うのは変だなと思った



21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:08:19 ID:L3q
>>18
っていうかそもそも独自の宗教が無いのと
一つの宗教に染まってないって意味で「無宗教」って言われてるんやないか?



36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:12:56 ID:Icr
>>18
実は仏教の地獄は後付け
宗教というか仏の威光を借りた道徳教育の意味合いが強いので、地獄信じてるから仏教を信じてるかというと
自分はちょっと違う気がしている。まぁ仏教での話に限るが



22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:08:29 ID:UlM
日本人は日本人教徒やね
キリストと仏陀とムハンマドが仲良しの世界線を信じてるんや



26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:09:24 ID:m4S
>>22
神様はみんな可愛い萌えキャラと信じる宗教やぞ



24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:08:47 ID:uk5
無宗教ってよりは他宗教の方が近そう



25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:08:54 ID:uk5
>>24
多やわ



27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:09:49 ID:oSD
日本だけの他宗教の文化を色々取り入れる文化を新しい宗教として作ればええやん



29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:10:21 ID:6Jn
>>27
作ってしまったら崩壊しそう



28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:09:52 ID:6Jn
実際ヒッキーアマテラスはかわいい



30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:10:27 ID:KE5
初詣とか除夜の鐘とかも宗教っていうよりイベント感覚だよね
オリンピックやワールドカップみたいな感覚



32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:10:43 ID:mRu
どの国でも文化と宗教って不可分な物やないか?
日本も例外ではないと思う



33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:11:22 ID:uk5
>>32
そらそうよ



35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:12:20 ID:to3
よく言えば寛容
悪く言えばいい加減



38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:13:24 ID:L3q
現代の若者からしたら
「先祖がやってきたから仕方なく」
だけだろ



41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:14:55 ID:Dbd
>>38
イベントとして楽しむのもありそう
初詣とか集団でワイワイ行く奴おるし



43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:15:54 ID:LD1
>>38
ワイの代でやめるンゴ
ほんま墓の管理めんどくさい



50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:18:55 ID:L3q
>>43
ワイのバッバなんて教会に金入れてるからなぁ
止めたんやけど、「ばあちゃんの代はやるからアンタらは好きにしたらええ」
って言われて放ってるわ



61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:21:07 ID:LD1
>>50
ワイなんかある意味強制やで
オッバがおらんかったら安上がりの永代供養にしてた
しかも口は出す癖に金もださんし墓参りもぼんにしかこない掃除もしない
なんのために建てたんやら・・・



42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:15:45 ID:m4S
墓参りとか行かな親に文句言われるからしゃーなく行くだけよな



45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:16:20 ID:H9u
日本人というか日本という土地が宗教を寛容にさせるのはある
キリスト教イスラム教仏教全部あるけど上手いことやっとる



46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:16:44 ID:oCt
儒教ズブズブでんがな



47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:17:07 ID:uk5
>>46
いうてそこそこやぞ



48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:17:53 ID:mRu
>>46
年功序列とか国と政府への意識がモロやな



49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:18:05 ID:XbD
会社への信仰心は宗教そのものやろ
一生を捧げるし



51: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:19:12 ID:NVf
>>49
言うほど一生を捧げるか?
常に転職を頭の角に置いてる人間がほとんどやろ



55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:19:42 ID:VTL
宗教という単語から連想するものがそうかとういつおうむ戦争自爆テロと碌なもんがない



80: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:28:14 ID:XbD
ニートが万能の罵り言葉になるのは日本が労働を神格視してることの裏返しやで



87: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:32:40 ID:8nz
2年くらい前まで神道を「しんどう」って読んでたわ



89: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:33:30 ID:Mtg
>>87
べつにどっちでもいいぞ



91: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:34:55 ID:9BS
お墓は踏んではいけません

は少なくとも宗教的な道徳なんだよな


無宗教であれば墓はどんどん踏んだり蹴ったりする



93: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:35:26 ID:KE5
>>91
いやさすがに他人のもん踏んづけたりせんわ



102: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:38:20 ID:9BS
>>93
それが道徳なんやで



92: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:34:56 ID:XbD
神社と寺の違いが判らない人は多そう



96: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:36:06 ID:8nz
>>92
神社が神道で寺が仏教だっけ



99: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:36:46 ID:Mtg
ちなみに爆笑問題太田は若手時代に平将門の墓に蹴りを入れたらしばらく仕事がこなくなった



100: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:37:16 ID:L3q
>>99




101: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:37:26 ID:Djq
例えば、イスラム教徒が豚肉食べたらアカンのは、昔豚肉で腹壊すやつが多かったからや
現代でも豚肉を生で食うのはイスラム教徒以外でも厳禁とされるが
じゃあ豚肉の食中毒に気をつけてるやつは全員イスラム教徒か?って言うと違う



108: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:40:35 ID:8nz
>>101
それ結論でてるん?



111: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:41:20 ID:CZL
占いとか来世とか信じてないけど
近所のタイ寺院に向かうタイ人の坊さん見ると
なんか世間はええ感じになってる気がしてしまう



116: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:43:10 ID:Mtg
>>111
黒塗りのクラウンでキャバクラに向かう地元の坊さん見ると日本も終わりやと感じたわ



113: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:41:50 ID:Mtg
古事記、日本書紀はあくまで淡々と皇室と日本の歴史書いてるだけ

あーしろこーしろだのは書いていない

経典で教えや規則がないと各地でバラバラになるはずなのに、なぜか神道だけは統一されて日本全国にある



117: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:43:10 ID:LD1
>>113
ちょいちょい作法は入れてるで
最初の国産みの作法もそうや



115: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:43:03 ID:MJg
アメリカやフランスでも世俗化してもベースに宗教や民族意識があるっていうしな
日本も例外やないだね



119: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:44:01 ID:Djq
>>115
それはもう宗教というより文化や習慣というべきやな
海外では文化習慣や道徳が宗教と結びついてるからそれらが混同されてるが
日本人ならその違いはわかるよな



123: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:45:08 ID:OUQ
やっぱ国内だとオウム影響は大きいのかね



124: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:45:27 ID:LD1
>>123
あと霊感商法やな



129: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:46:36 ID:MJg
いわゆるオウムみたいな戦後カルトがやってた終末論争()も実は日本だけが例外なんやなくて世界的に起こったブームの一つでしかないし
終末ごっこしてた奴らをみてアホな宗教もあるもんやなって思ってたのも日本人だけやない



132: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:48:07 ID:OUQ
>>129
サリン事件が無かったらここまでじゃなかったかもしれん



136: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:49:23 ID:VLo
アイドル、漫画、アニメ、意識高い系インフルエンサー
これ全部本質宗教と同じやん



138: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:49:30 ID:Djq
宗教は当然人間の習慣の一種といえるが
習慣の全てが宗教だというのは無理があるやん
単に言葉が表す広さで考えたらよ



139: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:49:49 ID:L3q
むしろ宗教と習慣は切り離して考えるべきやろ
もっとザックリした話で無宗教かどうかってことやろ?



142: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:50:56 ID:MJg
>>139
習慣と宗教、宗教と無宗教を対立して考えるからおかしいねん



147: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)11:51:51 ID:Djq
>>142
じゃあ習慣は宗教を内包する概念と考えたらええやん
宗教って言うのは間違いなくその人の習慣といえるし
習慣の中に宗教的習慣と非宗教的習慣があるんや



161: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)12:01:11 ID:Beq
初詣行くしクリスマス祝うし幼稚園はカトリックや
婆ちゃんは毎朝南無阿弥陀仏唱えてる
リビングと台所に神棚あるで
論語も読んだことあるで



163: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)12:02:29 ID:L3q
>>161
でも「なんとなく」やってるだけやろ?



165: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)12:02:48 ID:Djq
>>161
やっぱりこういう風に、日本人は宗教と接触しては離れていく生き方が文化になってると思う
常に人生が宗教と共にある生き方ではないよな



166: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)12:03:16 ID:Mar
>>165
そういうのって他の国にもあるらしいで



170: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)12:03:54 ID:Djq
>>166
まあ日本人だけとは言わんよ
要は宗教に接しない時間が持てるほうが健康的よなってこと



176: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)12:05:44 ID:Beq
やっぱ日本っていい国だは



転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552269372/
脅威の笑える凄い画像スレ『謎の生物サルパ・マッジョーレ』

大事にされる人、好かれる人の特徴

腹筋がよじれるほど画像で笑ったら寝ろ

今までニュースで見た事故で一番衝撃的だったのは

ループものの最高傑作といえば

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『週刊老人ジャンプ』

実はよく分かってないもの

それにしても八尺様って良くできた話だよな

軍事的珍事件・怪事件

笑いが止まらないボケて(bokete)画像貼っていく

クローンが倫理的に駄目な理由を説明せよ

幕末・明治・大正・昭和初期の貴重な歴史的古写真