戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52272047.html


数字を入れ替えるだけ!?パーセント(%)を求めるの計算が楽になる方法が海外で話題に : カラパイア

calculator-1180740_640_e

 「75の4%は?」と聞かれて、暗算で即答できるだろうか?

 暗算でパーセント(%)を求めることはわりとやっかいだ。だが、ちょっとした工夫で簡単に計算する方法がある。

 これは海外で昔から知られている方法で、日本でも知っている人も多いかもしれないが、海外のツイッターで話題となっている。

 とにかくこれを知っておけば、いちいち紙とペンで計算したり、電卓アプリを起動する必要もない。やり方はただ数字を入れ替えるだけだ。
スポンサードリンク

簡単な分数で応用できる%なら数字を入れ替えるだけ


 たとえば、75の4%を求めたいとする。そんなときは、4の75%を求める。4の4分の3なので比較的簡単に計算できるだろう――答えは3だ。
 
 50の18%ならば、18の50%を求める。こちらも簡単——答えは9だ。

 つまり「yのx%」を知りたければ「xのy%」を求めればいいのだ。
 どちらも同じ答えになるのだ。


 アメリカにはクォーター(4分の1)と呼ばれる25セント硬貨がある。彼らにとっては分母が2や4の分数で置き換えると簡単になるようだ。

coins-1576146_640_e
Image by UzbekIL from Pixabay

ただし複雑な%を求めるのは難しい


 もちろん、計算が楽になるという意味では、万能の方法ではない。

 というのも、たとえば、17の12%を12の17%にしたところで、どちらも頭がこんがらがるし、数が大きかったり、小数点が入っていたりすれば、やっぱり計算は難しい。

 でも比較的小さな数なら結構便利だ。

 このツイートに関する海外の反応は・・・
・数学科卒だけど初めて知ったよ。

・こんなの授業じゃ教えてもらえなかった。

・明日の理科の授業のネタを盗られたわ!

・役立たずな計算ばかり教わった学校卒業30年目にして、こんな便利な方法を教えてもらえるとは!

・10歳のときに知っていれば。。。

・すごい。数学でAをとって、20年プログラムを書いてきた。こいつは便利だ。恥ずかしがらずに使おう。

・小学校で算数を教えているけど、ちっとも知らなかった。

・インドじゃ、35年前から小学校で教えているよ。本当に知らない?
/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
すごくシンプルに見えるのになぜ?ネット民を困惑させた馬の計算問題


おおこれは!指を使って素早くかけ算する方法


線を引くだけで答えがでる?点と線を使った掛け算の方法が再び海外で話題に


SNS上で超話題となっている知能検査と称したこの計算問題、君は解くことができるかな?


引き算が苦手?それならこれが便利、足し算で引き算をする方法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:01
  • ID:dpvX9hnm0 #

単純な分数なら
普通に掛け算した方が早かったわ

2

2. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:02
  • ID:PsLVqTsm0 #

ほえーすっごい便利

3

3. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:05
  • ID:5zT1QjAt0 #

食料品の消費税は8%のままだから使えそう

4

4. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:09
  • ID:OqXmkkl20 #

他にも「 75×4 = 150×2 = 300×1 」みたいにして
変えていくと計算しやすい時もある

特に「17×12 = 34×6」
みたいに「二桁×二桁」を「二桁×一桁」に直せれば暗算しやすい

5

5. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:11
  • ID:GCSvQzRf0 #

すご〜い ! なろう小説の異世界人になった気分がする !

6

6. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:15
  • ID:jp2x3GmR0 #

そりゃあXのY%求めるときは
X × Y / 100で求めるんだからXとYが入れ替わっても変わらんだろうよ
75の4%とか300/100で3だから計算しやすいだろうにわざわざ変な計算法を用いる意味が分からん

7

7. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:16
  • ID:0DZ.P1UJ0 #

75を100で割ってそれを4倍してるわ

8

8. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:17
  • ID:0xFTHagm0 #

う?うぉ!?うおお!?

9

9. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:18
  • ID:W9l8nli20 #

RPN電卓やソロバン使う人なら普通なんだけどなこれ

10

10. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:18
  • ID:8QjkvuVF0 #

目からうろこ
冷静に考えればただの掛け算なんだから当然のことだな

11

11. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:21
  • ID:rFWgsO7r0 #

ん?…うん。
ん?…うん。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:34
  • ID:ADBtNQRe0 #

ちょっと考えたら楽になるパターンがある事は覚えておいて損はないね

13

13. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:42
  • ID:1TkOrmvx0 #

だが将来、そんなに%計算なんて使わない

14

14. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 17:56
  • ID:jMyybKFF0 #

そもそも暗算が難しくないだろ
その数値でかければいいんだから

15

15. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:02
  • ID:7Zj9WZLk0 #

わからない。算数障害には何が楽になったのかわからない(T^T)
モヤモヤするから古文書読んでこよう。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:07
  • ID:FeGR9ArY0 #

交換法則の再発見だね、すごい~~

17

17. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:07
  • ID:6f1qpSCz0 #

a×b=b×a

当たり前すぎて話にならん

18

18. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:13
  • ID:bpZq2Wqj0 #

少し前にあった「生年と年齢とを足すと今年になる!凄い!」
って言うのと同じ匂いがする…まぁアッチは完全にネタでしたが

19

19. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:23
  • ID:NX3.HOhf0 #

75 × 4/100 = 4 × 75/100  交換則か、なるほど。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:24
  • ID:di3npKg90 #

分数ってそういうことじゃないの?

21

21. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:25
  • ID:CmetsbI20 #

算数でつまずいて数学嫌いになった形の人は、こういう小手先だけのマジック(インド式とかさかなプレートのゴースト暗算とか)にすぐ騙されて持ち上げるけど、実際には限られた特定の場合だけたまたまちょっと上手く行くってだけのむしろ「役に立たない算数」の典型だと思うんだがなあ

逆に、小学校で習う筆算は何桁でも一貫して通用する優秀な方法なのに、そういうのはありがたがったりしないから不思議

22

22. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:27
  • ID:t4fOUzSa0 #

オッケーグーグル

23

23. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:35
  • ID:nubKxNzA0 #

2センテンス目からぽかーん
インド式数学もそろばんも習ってたが割り算から全部忘れたん

ん?
ふつうの分母入れ替える割り算にみえてきたゾ(混乱)

24

24. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:38
  • ID:54KkY.wi0 #

お惣菜とかの割引なら、掛け算で大体の割引出るからそれでいいかなーって思う

25

25. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:45
  • ID:p8ORNAG90 #

計算式を分数表記してみれば「そりゃ、そうだよね?」っていうことがわかるけど、なんというか盲点みたいなハックだね。

26

26. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:46
  • ID:Dq9Z41q30 #

ほへー

27

27. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:50
  • ID:Pi7q6vWR0 #

うん知ってた…がっかり…

28

28. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:52
  • ID:EPLD8L670 #

※8
普通に8掛けて小数点2個ずらしたほうが早いんじゃない?

29

29. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:53
  • ID:.owsWQuS0 #

なるほどわからん

30

30. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 18:54
  • ID:6wqbZr5g0 #

>>7
これ。75の1%を求めることから

31

31. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:10
  • ID:WDHXzX.G0 #

普通に計算した方が早い

32

32. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:13
  • ID:hjBAClGO0 #

逆だ
複雑にしているだけ

たとえば、75の5%を求めたいとする。そんなときは、5の75%を求める。5の4分の3を計算する必要がある
つまり5×3/4を計算しろってことだ
これは5×3の結果を4で割る2つの工程が必要だ

それなら
1つの工程で済む75×0.05のほうが簡単だ

33

33. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:15
  • ID:n.7ykkIQ0 #

悲しいかな
俺の脳は暗算自体が正確にできないんだよね…orz

34

34. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:17
  • ID:sT0HfQn80 #

この手のらくちん計算方法はインドだと学校で教わるらしくて、
数学が得意な人が多いんだよね

35

35. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:22
  • ID:IppdGfoX0 #

は?普通に掛け算した方がはやいわ!

36

36. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:25
  • ID:IppdGfoX0 #

※4
これは素晴らしいですね。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:30
  • ID:oaU5Ha1t0 #

小学校のときに気づいたけど…

38

38. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:37
  • ID:5XU0upHc0 #

>>13
医療職は結構な頻度で使う。
体重の何%とか○○が20%以下の時に🔺🔺するとかよく出てくる。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 19:52
  • ID:Wy3jtUnh0 #

日本の教育では「a×b」→「b×a」に変えると間違えてることになるわけだが

40

40. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 20:05
  • ID:O2d4GFw60 #

>>15
同じくわからない…
表示価格の○%OFF!とか、何割引きとか、税抜き価格とかじゃなくてずばりその値段を書いてほしいと常々思う

41

41. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 20:12
  • ID:oCaflFtY0 #

かけ算した方が早くない?

42

42. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 20:13
  • ID:LNGW5T1n0 #

当たる前っちゃ当たり前だけどすぎょい...

43

43. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 20:14
  • ID:hBLibksP0 #

数式で書けば当たり前じゃんって思うけど
実際気付かないもんだな
確かに便利だ

44

44. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 20:36
  • ID:zC49wyPG0 #

コメ欄参考になるわー

45

45. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 20:43
  • ID:.kz.rhWY0 #

こういう豆知識って小学校で流行ったよね
学習ノートの豆知識コーナーとかに載ってたり
最近は違うのかもしれないけど

46

46. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 21:08
  • ID:uI2DvOOp0 #

悪いな、どんぶり勘定なんだ

50の18%・・・(だいたい)10!!

47

47. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 21:18
  • ID:gLPbqpxw0 #

その計算方法を知っていても瞬時にそこに気付ける人がすごいよ
おりゃぁ、まったくダメだw
俺の脳みそは何の瞬発力もねぇ、伸びきったゴムだ

48

48. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 21:22
  • ID:pMoNqedO0 #

%だと逆数で÷と簡単なときがある。17の12%だと12%の逆数は約8なので8で割って2前後。概算でいいならこれでだいたいわかる。25%だと4で割ればいいし

49

49. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 21:29
  • ID:euuySqcJ0 #

数学脳が壊れてるので電卓つかいます。

50

50. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 21:30
  • ID:Q6dnAkvM0 #

まあ正直、この程度は自分でたどり着いてほしいな
2桁の計算ぐらいじゃ必要ないと思うけどさ

51

51. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 21:37
  • ID:6tZu1csT0 #

掛け算のほうが早いわ

52

52. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 21:52
  • ID:8s5E5yQp0 #

これ、例題が割り切れる数字だから便利に見えるだけだよ。
75の7%は?75の9%は?って聞かれたらパッと出ない。

53

53.

  • 2019年03月14日 22:13
  • ID:gFDs2.tB0 #
54

54. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 22:40
  • ID:LBk5h1D60 #

掛け算の順番を入れ替えるのはダメって先生言ってたよ!(こなみ)

55

55. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 23:00
  • ID:pzxX7ZUc0 #

かけ算は順序が入れ替わっても答えは同じ事を知っていれば、理屈はわかりますよね。
こんなこと小学生のときに普通に気づいてやってたけどなぁ。

56

56. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 23:02
  • ID:Qh5zyUJp0 #

>>7
同じく

57

57. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 23:05
  • ID:nubKxNzA0 #

>75の4%
18.75だと問題すらわかってなかったというポンコツぶり
分母を入れ替えるとか関係なかった
4%の75が求められる状況って一体どんな状況
コメント欄でも勘違いしてるナカーマがいて安心

58

58. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 23:18
  • ID:iKo.w0sN0 #

いや皆もっと楽しみなよ

59

59. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 23:24
  • ID:9gHf7f6G0 #

計算機の凄さが分かる

60

60. 匿名処理班

  • 2019年03月14日 23:56
  • ID:ZY39VJ9n0 #

※13
料理のレシピの「○人前」というのを変えたり、
メイン材料(肉など)のグラム数に合わせて
他の調味料も全部同じ比率で調整したりする時に、
わりと日常でも頻用してる。

※9
珠算を習ってると、この手のパズル的な工夫より
何も考えず力技で計算する方が楽だったりする…。

61

61. 匿名処理班

  • 2019年03月15日 00:00
  • ID:KCxvt45m0 #

今のご時世、小学校でこんな風に計算したら「順序が逆」って理由で不正解にされるんだろ
ああ嫌だ嫌だ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク