1: 田杉山脈 ★ 2019/03/19(火) 13:54:35.89 _USER
NVIDIAの新しい「Jetson Nano」プラットフォームの狙いは、人工知能(AI)開発を誰でもとっつきやすいものにすることにある。

NVIDIAの創設者で最高経営責任者(CEO)のJensen Huang氏は米国時間3月18日、NVIDIAの「GPU Technology Conference」でJetson Nanoを発表した。開発者やクリエーター、愛好家向けの99ドル(約1万1000円)の開発者キットと、エッジシステムを開発する企業向けの、量産製品への実装が可能な129ドル(約1万4000円)のモジュールが提供される。

 その名の通り、Jetson Nanoは開発者キットが80mm×100mmというコンパクトさだが、クアッドコアのARMプロセッサ、128基のコアを統合したNVIDIAグラフィックス、4Gバイトのメモリを搭載している。プリインストールされた「Jetpack SDK」は、「NVIDIA Cuda Toolkit 10」をサポートする「Ubuntu 18.04」をベースとしたデスクトップLinux環境を備える。

Jetson Nanoの主な仕様
CPU:64ビット Quad-core 1.43GHz ARM A57
GPU:128コア NVIDIA Maxwell
メモリ:4Gバイトの64 ビットLPDDR4 1600MHz
ビデオエンコーダ:4Kp30、1080p30、1080p60
ビデオデコーダ:4Kp60、4Kp30、1080p30、1080p60
USB:USB 3.0 Type-A×4(ホスト)、USB 2.0 Micro Type-B(デバイス)
カメラ:MIPI CSI-2×2
ディスプレイ:HDMI、DisplayPort

 Jetson Nanoは、Seeed StudioとSparkFunで発売されており、人気の高い多くの周辺機器やアクセサリに対応する。さまざまなプロジェクトのほか、チュートリアルも含まれるので、DIY好きな人や学生はJetson Nanoを箱から取り出して、すぐにAIに取り組むことができる。ユーザーが技術的な質問に対する回答を得られるように、Jetson開発者フォーラムも提供されている。
https://japan.cnet.com/storage/2019/03/19/848029b4d077fa9faf89a76f70f6e61b/jetson-nano-1.png
https://japan.cnet.com/article/35134401/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1552971275/


34: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 16:34:32.06
>>1
ジェイソンにみえた

4: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 13:58:27.13
ネズミの脳みそでも搭載してるのかと思った

5: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:01:26.18
欲しいかも

10: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:13:19.40
これ面白そう買おう

11: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:15:39.37
何に応用できるかね

12: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:18:24.01
AIに限定する理由がわからない

13: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:23:10.52
ハロー位は出来そうだな

14: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:29:02.04
CQ出版が...

16: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:35:49.23
開発キットが安いのか、量産モジュールが高いのか。

17: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:49:41.68
ラズパイ、BBB買ったから、これもゲットしようかな。でも何に使うんだろ?DTMじゃもう要らんしな。

19: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:55:40.19
Jameson型の義体に載るのか。

20: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 14:56:48.63
rapsberry paiのようにインターネット、テレビにつながるならいいな
花火だけなら、テスラと同じに思われてしまう

23: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 15:06:20.35
>>20
nVidia配布のJetson Nano Developer User GuideのPDFによると、HDMIに加え、Displayportもついてるな。

25: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 15:33:53.02
>>20
おっと忘れてた、あと、GbE(RJ45)、USB3.0x4、microUSB、microSDなど。
搭載M.2はKey EでPCIe (x1), USB 2.0, UART, I2S, and I2Cとからしい。

22: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 15:02:50.35
ワーオ
これは流行るな

26: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 15:46:47.98
インテルも早く出せばいいのに、何で出さないん?
原価2000円で10億台ぐらい作れるだろ

29: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 16:12:40.71
>>26
Neural Compute Stick 2があるだろ

30: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 16:12:56.17
>>26
セキュリティノーガード戦法のIntelが今それやったら、後から訴訟による制裁金でエライことになる
あと数年はセキュリティ改善に努めて死んだフリするしか無い

出すとしたらAMDだが、丁度良いランクの製品が今無いし、今後も利益が余り見込めない同分野では大量の製品は出さないと思われる
ゲーム機やギャンブル基盤市場の方が旨味があるからな

32: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 16:25:22.17
AI専用小型PCを作るのは良いけど個人ユースだとありきたりな作例しか思い浮かばんw
スマートリモコンと連動させて学習させて時間になったら家電操作したり
PCに入ってる画像を認識させて好みの画像を自動でクロールしてダウンロードするとか以外になんかできるかな?

33: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 16:27:10.51
>>32
顔認証カメラとか?
自動でペットにエサやるシステムとか?

36: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 17:01:10.76
これ、いいな!!

38: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 18:04:09.07
中国辺りが学校教育で使いそう
日本は絶対に採用しないだろうな

41: 名刺は切らしておりまして 2019/03/19(火) 18:19:54.48
タミヤがこれをつけられるミニ四駆的なものをだしてくれないかね

スポンサード リンク