戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54882649.html


イチローがこの成績でスタメンなのはおかしいって奴いるけどさ :日刊やきう速報@野球まとめ

    イチローがこの成績でスタメンなのはおかしいって奴いるけどさ

    2019/3/19 15:00 イチロー コメント(62) このエントリーをはてなブックマークに追加
    20190319-00010004-tvtokyos-000-1-view

    1: 名無しさん 2019/03/19(火)09:54:36 ID:8n1
    本当に不要なら監督は起用しないわけで
    あと、これまでの実績が評価されたからこそ起用されるわけで
    本当に不要ならとっくに戦力外にしてるわけで

    2: 名無しさん 2019/03/19(火)09:56:19 ID:Qys
    大松「簡単に切ったら日本からも古参ファンからもフルボッコされるからイチローが納得して引退するまで切れないだけだぞ」

    8: 名無しさん 2019/03/19(火)10:00:45 ID:MIG
    開幕戦(20日)でイチロー外野手を先発起用すると監督明言したな

    9: 名無しさん 2019/03/19(火)10:00:47 ID:0Vj
    でもイチローやで←これで全て解決する事実

    11: 名無しさん 2019/03/19(火)10:02:07 ID:Ook
    春先はいつも不調だから…(震え)

    15: 名無しさん 2019/03/19(火)10:07:23 ID:AFk
    >>11
    マイナーで頑張ってもらって8月ごろにメジャー昇格させるか

    12: 名無しさん 2019/03/19(火)10:03:39 ID:TzH
    あれだけ努力と節制を重ねても普通に衰えることがかなC

    19: 名無しさん 2019/03/19(火)10:09:00 ID:AFk
    >>12
    衰えもそうだけどなんか打撃イップスみたいなんやないのか?
    昨日も練習で10/24柵越えとか普通にすごいやんけ

    30: 名無しさん 2019/03/19(火)10:20:52 ID:I8Y
    >>19
    試合前の打撃練習は基本的に気持ちよく打って良い感覚をつかむのが目的だから
    そら10/24柵越えはすごいけど=試合で打てるとはならない

    「打撃練習や二軍戦だけ見てたら三冠王とれる」って評された選手はごまんといる

    13: 名無しさん 2019/03/19(火)10:05:59 ID:g0n
    まあでも身体能力もそうだけどやっぱ目だろ

    14: 名無しさん 2019/03/19(火)10:06:01 ID:p4d
    レーザービームが山なりになってたのは衰えを感じるかも

    16: 名無しさん 2019/03/19(火)10:07:47 ID:iHS
    その時持ってる力を100%発揮するのはすごい
    ライトからの送球も胸にいってたやん

    35: 名無しさん 2019/03/19(火)10:25:01 ID:gZ8
    日本開催だからだぞ

    17: 名無しさん 2019/03/19(火)10:07:54 ID:HNl
    イチローがこのまま終わるわけない、ここから何かやってくれるはず

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552956876/





    おーぷん2ちゃんねるはこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:09
      • ID:2agA9jJr0
      • 贔屓にこんな奴いたら発狂してるわ
        打率1割も打てない奴をスタメンで使わないといけないなんて、金本以上の呪いの装備じゃん
        実績とかいつの話だよ
        とっくに使い物にならなくなってるのに、いつまでも現役にしがみついてる疫病神じゃん
        いつまでも引退しないでチームに迷惑かけるのが許されるなら、世の中定年がなくなって老害だらけになるよ
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:09
      • ID:Q5YOokm60
      • 開幕戦のスポンサーから制約でもついてるんじゃないの?

        日本でやる2試合はイチローを先発起用するって
        そんなんじゃなきゃ使わんだろ
        選手枠も3人多いし、アメリカに戻ったら登録抹消だよ
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:10
      • ID:5EQnjbhe0
      • ちゃんと金出して現地に行ってるファンをあんなに湧かせてるんやからスタメン起用は正解やけどもう完全に選手として終わりなのも確かやわ
        そこを履き違えて擁護しすぎるのはな
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:10
      • ID:.E2rGMVa0
      • 倉本のほうが打ってないんだよなぁ
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:16
      • ID:UOQwASMl0
      • NBAじゃ名門のLALがコービーのために一年棒に振ったくらいだし
        イチローとコービーじゃ比較にならんとこあるけどマリナーズも負けが許されないチームでもないし凱旋試合の2試合くらい花持たせるのは許容するのがアメリカの文化なんだろ
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:19
      • ID:BxJIBbre0
      • このレベルの選手がこの扱いなの別に普通やしな
        知らん奴が吠えてる
        Aロッドも引退試合でわがまま言ってDHから三塁守備ついたしな
        イチローはその領域の選手だから
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:20
      • ID:BL5AqntG0
      • 体より先に目に限界くるんじゃないの?
        40過ぎてバッティングセンター行ったら、球を途中で見失うようになってしまった。
        まるで消える魔球だったよ。
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:21
      • ID:bKRDajpG0
      • なんだかんだ開幕したら打ちまくって3割前後キープして9番から6番や1番あたりうろつくようになって、でも本来のライトが戻ってきたくらいのタイミングで数打席連続凡退(しても2割後半はキープ)してるのを見て「頃合いか」と見切られて1軍を去るんだよ
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:23
      • ID:luhEQdRV0
      • イチローだから許されてる風潮あるけどヤニキの比べ物にならないくらいの聖域だよね 贔屓にこんなんいたら発狂するわ
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:25
      • ID:IgUp.J6f0
      • オープン戦の成績とか今の状態とか衰えとかどうでも良くね
        イチローの残り僅かな現役の姿を日本で見せてもらえるんだから
        いちいち文句付けるのは野暮だわ
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:25
      • ID:kvfw.R4G0
      • 開幕戦が引退試合
        興業だよ
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:25
      • ID:jo.750.U0
      • 開幕戦には使うの確定みたいだけどその後どれだけ使われるかわからんのに
        現段階で金本以上の足枷って事は無いやろ
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:32
      • ID:8wWUSQLn0
      • 本スレ最後の言葉に少し感動を覚えた
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:32
      • ID:lF0QDvt80
      • ショービジネスだからな
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:33
      • ID:OgMkupDY0
      • >>6
        いや引退しようとしないのが問題なんだろ
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:36
      • ID:LNM6i4Xi0
      • お前ら金本なめすぎ
        あれは白旗だから
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:36
      • ID:xaj27iCd0
      • >>1
        でも守備は一級品やで
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:37
      • ID:iLaLMqT20
      • >>14
        それ
        まあ使ういうても日本でやる時だけや思う
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:41
      • ID:SCxxTN.50
      • >>6
        あと5年雇い続けるのはきついやろ、流石に。
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:44
      • ID:or2UIOWx0
      • >>6
        引退試合ならまあわかるけど、イチローやめないでしょ
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:44
      • ID:AHFw7QcK0
      • ヒーローインタビューで
        「今を以て現役引退します」
        だろうなぁ
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:45
      • ID:L3Rqmf.W0
      • >>17
        一級品なんて日本人しか言ってないぞ
        もうとっくの昔から平均以下
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:48
      • ID:Ouz6KEwa0
      • サードへの山なり返球見て悲しくなった
        残念だけどもうお疲れ様で良いと思ったよ
        これ以上衰えた姿は見たくない
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:52
      • ID:G22lSk.g0
      • 戦力として必要なら去年も試合出てるよね
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 15:52
      • ID:IBVDzGCH0
      • >>「打撃練習や二軍戦だけ見てたら三冠王とれる」って評された選手はごまんといる
        これ言うやつ結構いるけど大していないよな
        100人とは言わないから10人くらい上げてみてほしい
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:00
      • ID:2CJ1FwYD0
      • 台湾に行ってでも、現役で居て欲しいかな
        監督やコーチは似合わない気がする
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:05
      • ID:oy9.ZFkk0
      • >>8
        昨年にそのなんだかんだってのをやってりゃ
        何たら補佐なんていう役職に就かずにすんでたのにな
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:06
      • ID:AabYFvSu0
      • え、「茶番だから」って正論言っちゃいけないの?ここ
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:11
      • ID:XGzArUGM0
      • 最近マジでなんでもイップス言うやつ増えたよな
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:15
      • ID:ek9O0RJL0
      • どのスポーツでも1人の選手のためにシーズンを棒に振るとかあるやろ
        まあレジェンドに限る話やけど

        実際の現地に足を運ぶファンからブーイングが飛び出したら諦めの時や
        昨日もテレビで見てたら外野席のおっさんみんな笑顔やったで
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:16
      • ID:S4..Fmhz0
      • 商売やぞ
        カネの匂いが嫌いなら草野球でも見てろ
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:26
      • ID:.luRIZDk0
      • もう終わりだろ
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:30
      • ID:Rg23AGQ50
      • どうせマリナーズなんて「負けまくればドラフト有利や!」ぐらいの気持ちでシーズン過ごしてるんだろうし
        ほっといたれ
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:33
      • ID:NyNs.GgO0
      • なんで再建に入ったマリナーズがシーズンで45のおっさん使わないといけないんだよ
        普通に考えて日本開催だからに決まってるだろ
        イチロー好きだしこれは言いたかないけど今のイチローは客寄せパンダでしかない
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:42
      • ID:8Fl2IN5S0
      • 投げ方、走り方みても、明らかに硬いんだよ

        筋肉はトレーニングできても、靭帯が硬くなってるから、どうにもならん
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:44
      • ID:yx4xWTYO0
      • SEA的には本人の同意をとっていない引退試合だからなぁ
        メジャーリーガーとして需要があるならあんなポスト作らない
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:45
      • ID:gv69yBfb0
      • 要するに今は客寄せパンダとして必要だから起用してるだけで
        純粋な戦力としては無価値って話やな
        そもそも戦力にならんから去年試合出てないわけやし
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:50
      • ID:Ouz6KEwa0
      • >>22
        ソースは?
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 16:54
      • ID:3axaIgNt0
      • >>22
        あのライトからの返球みて言ってる?

        まぁ守備固めしかメドがたたない成績ではあるけど
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:03
      • ID:C.Ci1zKW0
      • 興行なんだからさ、『客が入るからレギュラー入り』で何が悪いん?
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:10
      • ID:4.P46jP30
      • 打率は市外局番、長打力皆無、鈍足、守備糞、実績皆無の倉本さんを起用することよりは全然理解出来る
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:13
      • ID:y2AEGeca0
      • MLBが日本での開幕戦を提案した意味を考えろよ
        世界にMLBを広める為やぞ
        今年はロンドンでも公式戦を開催するし結構本気なんや
        MLBにとっては大事な企画だから、盛り下げる訳にはいかない
        フィリーズ対マーリンズとかなら客入りは絶対に不調や
        MLBが日本でのイチロー人気を利用しただけ
        監督だって使いたく無いけど、野球も興行だからしゃーないのよ
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:14
      • ID:Y.rT4yNJ0
      • >>38
        本当に守備が一級品なら契約してくれる球団はいくらでもあるがな
        坂本のライトフライもほんまは平凡なライトフライなんや
        もう守備も衰えてるんやで
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:21
      • ID:D8q78YFy0
      • 実際イチローにかわるような外野って誰かいるんか?
        実力と集客力と総合的に見ての話ね。
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:24
      • ID:laVafLl30
      • >>38
        イチローのUZR
        2013 : 9.3
        2014 : 4.5
        2015 : 6.6
        2016 : 2.0
        2017 : -0.9
        2018 : -1.1

        2016年からは守備でも凡プレイヤーだよ
        年齢考えればリーグ平均ぐらいの守備力があることは凄いことではあるが
        もう一流とはいえん
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:31
      • ID:Ynd1nrsn0
      • 日本開催用に選手枠増えてるもんな
        客寄せパンダは人員に入れるだろ
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:33
      • ID:Eym06.mH0
      • >>40
        興行なんだから勝って勝って勝ちまくれば客入るところで手を抜いて過去のスターで客入れようとしてるからダメ。
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:35
      • ID:iqitDMWV0
      • 結局は誰が日本開催を仕掛けたのかって話だろ
        MLBが日本市場拡大を狙って企画したイベント
        成功を収める為にはヤンキースが来て田中が投げるのが手っ取り早いけど、今年のヤンキースはヨーロッパ市場拡大を狙ってのロンドン遠征
        実力不足であってもイチローを出場させるしか無いんや
        そこはもう、金のがっつり絡んだ大人の事情としか言いようが無い
        来年の日程は知らないけど、日本開催があるなら大谷が担ぎ出されるだろうな
        1戦目はDHで2戦目に先発とか
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:41
      • ID:jGrZ.Xj60
      • >>4
        下を見て安心するのはクズのやることだぞ
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 17:46
      • ID:hs5OV3.G0
      • まぁ、日本で最後の勇姿を見せて、それで引退やろね。
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 18:10
      • ID:fqlEk.Hi0
      • 客を呼べるかどうかがプロの最も重要な能力よ
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 18:32
      • ID:6x3JYzMq0
      • 1みたいなのを本気で思いこんでるやつがいるから怖いな
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 18:33
      • ID:BxJIBbre0
      • 向こうでも去年からずっとイチローの引退興行言われてるのに空気読めずに文句ばっかのがいっぱいいて悲しい限りやな
        本人が黙ってていつも通りしててもそれ覚悟して見ないと後悔するで
        本人が偏屈なのは今更で順序だてて引退とか言うはずないが引退しに古巣戻ったんだから

        でも間違いなく日本でやるのは最後や。
        あのイチローの最期なんやぞ
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 18:34
      • ID:yGKgg68l0
      • >>9
        たしかに開幕戦で打率1割以下の選手出されたらな…どんな名選手でも納得できへんやろ。
        せめて2割打ててたらな。
        イチロー好きやで観れて嬉しいけど
        なんか実況とか報道が無理やり持ち上げてて悲しい。
        だから開幕戦初打席ホームランくらいやってくれ。
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 19:37
      • ID:Ku4S0wQl0
      • >>1
        じゃあ贔屓におらんのやからええやろ、何をキレてんねん笑笑
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 19:38
      • ID:loU7sxZq0
      • 本音と建前はビジネスの定石
        仕事ができないのに優遇される人って会社にいたりするじゃん
        あれは職場では誰も得しないんだけど、お偉いさんにとって利用価値があるから存在する(聖域)なのよね。
        お偉いさんの御犬様を、下っ端の使用人は雑に扱えないでしょ。
        過去の実績だけで9人スタメン選ばれるなら、下の人間は誰も努力しなくなるわな。
        哀れみを持たれたら、アスリートとしての価値はないし、敬意だけで優遇されるなら、それはただの宗教だよ。
        イチローには一日でも長くやってほしいけど、教祖のように扱われるなら引退してほしい。
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 20:59
      • ID:Kn2MkmQ10
      • 優勝目指すようなチームじゃないしな。
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 21:08
      • ID:JoEzNAQH0
      • 日本専用のMLBパンダ
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 21:37
      • ID:1W4E6bK90
      • まあ2試合ならイチロー起用によって実質上のホームアドバンテージが期待出来ていいんじゃね
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 22:14
      • ID:xWuiJsr50
      • これから二度と現れるかわからんようなレジェンドがもがくのって見てみたい
        その経験を指導者として活かしてほしい
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 22:16
      • ID:l1EnHcy.0
      • >>53
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年03月19日 22:19
      • ID:l1EnHcy.0
      • >>53
        なんか目頭が熱くなって送信失敗してごめんなさい
        開幕2試合は背筋を伸ばして観るよ

    コメントの投稿

    イチローがこの成績でスタメンなのはおかしいって奴いるけどさ にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除&書き込み規制を致します。
     削除することにより番号がずれる為、アンカーもずれる場合があります。ご了承ください。
     悪質なコメントには一切構わず、無視するようお願いします。
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
    たまにコメントもまとめます。

    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    野球ブログ更新情報
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ