1: ムヒタ ★ 2019/03/22(金) 06:03:09.47 _USER
vdxvindex
世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックは、数億人規模の利用者のパスワードが、社内の人間であれば誰でも見ることができる状態にあったことを明らかにし、ずさんな管理体制に対する批判が高まりそうです。

アメリカのフェイスブックは21日、ことし1月に行った調査で、一部の利用者のパスワードが社内の人間であれば、誰でも見られる状態だったと発表しました。

本来、パスワードは、社内でも見られないよう、暗号化する必要があったにもかかわらず、その措置がとられていなかったということで、その後、修正したとしています。

管理のしかたに問題があったのは、23億人以上にのぼるフェイスブック利用者のうちの数億人分のパスワードで、傘下のインスタグラムの利用者も一部含まれており、アメリカのメディアは、合わせて2億人から6億人が対象だと伝えています。

一方、フェイスブックは日本の利用者が含まれているかどうかなどは明らかにしていません。

フェイスブックは「社外の人がパスワードを見ることができる状態にはなく、これまでのところ従業員が不正にアクセスしたという証拠もない」とコメントしました。

フェイスブックは、個人データの相次ぐ流出などで厳しい批判にさらされていて、管理体制の在り方を問う声が改めて高まりそうです。
2019年3月22日 4時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011856341000.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1553202189/


42: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 09:17:09.18
>>1
理由はどうあれ定期的にチェックしてないんだな管理状態を
それともわざと放置してたのかね

2: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 06:19:34.90
ひでー会社

3: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 06:27:01.16
オープンな会社やな

4: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 06:46:25.99
宅ファイル便と同レベルwww

5: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 06:47:02.25
銀行も同じで、結局人間が管理してるところは誰でも自由にパスワードは見れる

6: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 06:50:41.32
>>5
普通はハッシュ化する

8: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 06:58:08.70
>>5
権限とか以前に生パスワードを保存すること事態がありえないんだけど。

61: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 10:35:33.40
>>5
見れねえよ
リセットするくらいの権限しかない

77: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 12:11:51.62
>>5
いや普通はどこも見れないからw

今回のフェイスブックが異常なだけ
これマジで本格的にフェイスブック離れが起きるかもしれんな
つかもう周りは誰もフェイスブック使わずインスタばっかだけど、そのインスタもフェイスブック傘下というオチだしなあ
ツイッター、LINE頑張れよ付け入るチャンスじゃん

10: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 07:08:03.14
二段階認証とかやる以前の問題だろう
ハッシュ化してないとか悪意があるとして思えない

11: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 07:15:23.25
これでITトップ企業だろ

12: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 07:25:30.69
フェイスブックは時代遅れ。

13: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 07:25:59.93
LINEはもっとすごそう。

70: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 11:55:16.65
>>13
アメリカでのFBは日本でのLINEと同じようなもんかな、
なんか背後関係が怪しいという点で。

16: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 07:44:38.75
わざわざ顔まで出して個人情報を企業に献上w

21: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 08:03:03.80
非公開とか無意味過ぎるってITリテラシー低い奴に教えてやれ

23: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 08:16:16.31
ひろゆきレベルかよ
なんでハッシュ化サボるんだろ

24: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 08:25:09.32
元が大学生の出会いの場だろ。
運営が可愛い子をゲットできる仕組みが
あるのは当然だろうw

26: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 08:31:46.19
無能文系管理職の思い付きで

現場に血が流れます

29: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/03/22(金) 08:41:20.35
三月が公務員の総攻撃のからみだからな

まだまだ馬鹿があるだろうな

31: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 08:48:20.94
まともなパスワード管理なら元のパスワードは暗号化して保存しておき、入力されたパスワードを同じ方法で暗号化して一致するかを確認する なので管理者側でもパスワードはわからないのが普通
昔の日経はパスワード忘れたらその文字列をメールで送ってくるとかやってた こういうのはパスワードをそのまま保存してるってことなので使っちゃ駄目

34: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 08:55:55.81
そりゃ個人の性癖から学歴、信用度、センシティブ情報を引っこ抜いて
アスペのザッカーバーグがニタニタするサイトなんだから
パスワードだって見えて当たり前

44: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 09:20:22.82
>>34
出会い系サイトだよな。
なぜここまで持ち上げられたのか訳が分からんw

41: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 09:15:30.45
暗号化とハッシュ化を混同してる奴が多いな
FBのと言えんな

46: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 09:24:10.75
いままできずかなかったてのがどうにもあやしい
意図的なものを感じる

48: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 09:33:08.82
生パスワードで保存するのがトレンドなんだな

51: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 09:37:31.25
いまどき平文でパスワード保管していたのか?
もうそうなら危機感なさすぎだろ

54: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 09:46:50.90
>>51
ここに登録しているユーザーに危機感が無いw

56: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 10:00:00.46
俺のパスワードも見られてたのか。アカウント持ってないけど。

59: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 10:19:53.31
ユーザーのパスワードそのものは保存しないのが今の標準なんだが…
ハッシュ値だけ取っておけば済むから。
プライバシーを扱っている最大手のくせに、旧式過ぎる。

64: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 11:08:13.02
サービスによってパスワード変えないやつ多いからFBで被害なくても他でアクセスされてるかもね
まぁそれはそのユーザーのせいでもあるけど

65: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 11:38:00.52
偽名でしか登録してないからどうでもええわ

67: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 11:53:05.97
日本はツイッターが多くてアメリカはフェイスブックのほうが多いそうだな。
トランプ閣下はツイッターをご贔屓のようだが。

73: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 12:02:41.31
>>67
Facebookは世界で爺婆化してる。もはや単なるデジタル住所録。
今は、InstagramとWhatsUpがFacebookのメイン事業だろ。
Twitterは基本(「ちょい」も含めた)有名人フォロー用。

72: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 12:02:04.08
映画ソーシャルネットワークでFB設立の経緯が描かれていた
あれを見ればこんなことくらい違和感なく感じる

76: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/03/22(金) 12:08:45.74
>>72
俺も見たけどあんなの嘘ばっかだろ

78: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 12:16:12.04
オープンソースってやつか

83: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 13:18:13.40
創立過程からしてブラックな会社だからなFB

88: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 16:28:47.78
ザッカーバーグ捕まえろや

90: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 17:14:57.01
テレビショッピングレベルかよ

スポンサード リンク