1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:44:51 ID:gz7
描くのが異常に早かったのか
有名なコピペ貼ってけ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5251411.htm
火の鳥


2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:52:11 ID:Ygv
細かく描いてなかったとか
編集がダメ出ししなかったとか



3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:53:24 ID:HwJ
手塚の場合は早く描けるような絵で描いたから
週間や月刊合わせて8本とかアホみたいに書いてたらしいな



4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:53:30 ID:srg
手塚や藤子不二雄の絵を見る限りでは必要最小限の書き込みに留めてる
にしても出てくるアイデアの量も尋常じゃないんだろうけど



5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:53:32 ID:nSr
描くのが早いといえば
石森章太郎





6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:53:43 ID:038
そうなんか?
だとしたら漫画描くのが好きでたまらんかったんやろ
今の人達は仕事みたいにしてる節がある



7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:55:26 ID:9yY
・異常に早くて大量生産出来るから生き残れた
・書き込み量が少ない絵が主流だった
・今より原稿料が相対的に価値があり、大量のアシスタントを動員出来た



8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:56:16 ID:nSr
手塚先生は幼少の頃に宝塚歌劇をたくさん見ていたそうなので
そういうところからお話のヒントをもってきてるのかもね

梅図先生の見せにきた持ち込みをそのまんまぱくってしまって
梅図先生が怒ってたりしたとか



9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:56:18 ID:srg
昔の漫画は絵の上手さ云々じゃなくてとにかく話の面白さで読者を惹きつけてる印象



10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)22:58:17 ID:8uF
何もなかったからパクりとかも考えなくてよかったしね
今なんてなんか被る要素あるだけですぐパクりいうやつもいて、実際にパクりもあるからややこしい



11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:28:35 ID:JpL
まんが道を読んで漫画家を目指す人もいるのだろうか
現実を元にしたストーリーとはいっても、手塚先生に二人の藤子不二雄は物凄く描きまくってる

燃えろペンのヒーローみたいに「漫画を描き続けられるなんて天国」くらいの人物が漫画家になれる
というように見えて仕方ない



17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:35:39 ID:N3u
>>11
そんな時代はとっくに終わってるけどな

昔よりも漫画家目指すヤツ多すぎで問われる質のレベルが昔よりもくっっっそ高い



21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:44:07 ID:MuY
>>11
ヒーローが出てくるのは吠えペン



12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:29:31 ID:Hxe
書き込み少なかったからやろな



14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:30:36 ID:29z
>>12
それは大いにある



13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:30:04 ID:29z
いまだ
手塚治虫を超えるマンガかを知らなう



15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:32:51 ID:yNQ
売れてる漫画家になると編集がわんさか来て原稿待ちしてるんだし
描き直しとかないんだろうな正直



16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:35:04 ID:Ba6
高橋留美子だったと思うけど、コピペなかったっけ
若い頃は休みを欲しがる理由がわからなかった
歳をとって休みを欲しがる理由がわかった
みたいなヤツ



27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)00:57:34 ID:yD9
>>16
仕事に漫画描いて息抜きに漫画描いて休日の趣味に漫画描くらしいで



18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:40:44 ID:W0j
あの火の鳥の盆踊りのシーン、下書きなしでペンで1発で書き上げたらしいよ



19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:41:52 ID:c5u
書くのが上手いのと
時間を惜しんでなかったのもある
1日1食だけらしい



20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/21(木)23:44:00 ID:W0j
チェイサーにも載ってたけど、
そんな連載を何本も抱えながら
大阪まで医大の講義受けに行って医師免許まで
取ってるからな
しかもアニメーションまで手がけて



22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)00:02:49 ID:39i
描き込みの密度、ページ数、プロダクション制

それでも大量生産してたのって
少数でしょ



23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)00:04:54 ID:QJh
「ブッダ」で「うるせぇー!影なんか描くのを忘れたんだよッ!」って滅茶苦茶なメタネタかましてた時もあったし
今とはなんか考え方が違ったんだろうな



24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)00:07:03 ID:liN
今の時代の漫画と比べると
明らかに線の多さとか背景の描き込みはスカスカ
最近の漫画が描き込みすぎとも言えるが



26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)00:22:42 ID:Ng2
>>24
今のラノベと逆なのが面白いよな
以前のライトファンタジーは描写と世界観は書き込まれてた、今はRPGのテンプレ借りて描写は最低限でキャラを見せる
昔の漫画は記号化してキャラを魅せる
今の漫画は背景の書き込みも細かい



28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)00:59:35 ID:yD9
>>26
スレイヤーズとかあかほりさとるを読んでから出直してこい



29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)01:07:25 ID:Ng2
>>28
そんなライトファンタジーの那珂でも特にキャラクター売りが強い作品を例に出されても…
ワイがよんどったのは竹河聖とかひかわ玲子とかや
そっちで想像してや



30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)01:14:07 ID:yD9
同世代らしき人物が老害化してると嫌な気分になるな
昔のマイナーか中堅作品と今のなろう系を比較かよ
今もマイナーか中堅ラノベはアホみたいに書き込んでるわ



33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)03:38:27 ID:XnO
漫画の神様とか言われてる人と普通の漫画家比べられてもね



34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)03:42:32 ID:byM
出版社の囲い込みもあるんと違うか
レジェンドクラスは彼方此方の会社で描いとるやん



35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)06:11:44 ID:A8H
>>34
永井豪
集英社→講談社
と言うのをお忘れなく



53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)11:54:09 ID:Muo
>>35
永井豪なんて、出版社関係なく書いてる昔の作家の例じゃね?
単行本の文庫とかは今でも角川から出てて、講談社専属ってわけでもないみたいだし。



36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)06:41:47 ID:xBU
石森章太郎先生はアシスタントさんが描いてることもあったみたいね

島本先生がキカイダーがとても絵がきれいで気に入ってたら
全部アシスタントさんが描いてたとわかったとか



37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)06:42:58 ID:xBU

47: コテキング◆nE5MqD93QQUC 2019/03/22(金)07:27:19 ID:geR
昔はネットやゲームも今ほど普及してなかったし、元々絵を描くのが好きだったり上手かったりしたら漫画家目指してみたくなるじゃん?



48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)10:47:29 ID:ONJ
高橋留美子もよくあんだけ描いてたな
うる星とめぞんダブってた時期あったよね。



49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)10:57:00 ID:AOH
絵の仕上げレベルが違いすぎるから
今の漫画家は書き込んでも書き込んでも足りん



50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)11:30:06 ID:mTZ
書き込んでも書き込んでも足りんのは
誰が足りないんだろ

出版社?
それとも読者?
もしかして漫画家?



55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:25:47 ID:Ng2
>>50
漫画が娯楽として成立するラインが上がってる
背景が白いと手抜きと言われる
誰が…というか漫画の文化が、熟しているのだと思う



51: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)11:40:22 ID:AOH
全体のクォリティあがりすぎて
一人が手塚絵出しても相対的に素人書きなぐりエッセイ漫画にしか見えん



52: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)11:44:26 ID:mTZ
おっと

江口先生の仮面ライダーの悪口はそこまでだw



54: きしめん◆pI9yNjldmY 2019/03/22(金)12:16:48 ID:OX5
クオリティってから書き方のスタンダードが違うんだろうさ



56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:51:12 ID:q3d
デジタルになって作画が楽になったっていうのもあるわな



58: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)14:26:51 ID:mTZ
>>56
それはかなり大きいだろうね
書き直しが線一本単位でできるとかすごい



57: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)14:04:04 ID:q3d
最近だと山本崇一朗とかいくつか連載してるよな
あとコージィ城倉は原作も含め色々やっててなかなかタフだなと思った
三田紀房は週間2つ持ってるし
boichもよくあれだけ書き込んで週間2個もやってたわ



60: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)14:33:38 ID:39i
逆に一発書きの能力は弱くなってるだろうな
手塚の下描きとか場所指定だけだし
安彦良和なんてそれすらないとか



61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)14:34:12 ID:mTZ
安彦先生は筆で書いてるんだっけ
すごいなぁ


転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553175891/
巨大な物が怖いという『アオノリュウゼツラン』

可愛い猫画像貼っていくよ!(=^・ェ・^=)

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『くら寿司でナイショだよ』

猫と一緒に寝る奴wwwwww

超笑える厳選ボケて(bokete)画像を集めるよ

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww

移民受け入れってそんな悪い事なの?

【地球ヤバイ】世界の絶景・美しい写真

「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品

【簡単】お夜食のレシピ

ゲームのドット絵って「芸術」だよな

民族・国民性ジョークが集まるスレ