戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-16395.html


ヒロイモノ中毒 歴史上の人物の名前の読みってなんでわかるんだろう
FC2ブログ

 はじめてのやせ筋トレ
 医者が考案した「長生きみそ汁」
 東大教授がおしえる やばい日本史
 コミュ障でも5分で増やせる超人脈術
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
散々いじって嫌いにさせといて実は好きだったのパターン←これ


あなたの知っているまったく役立たない雑学72
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1543768200/


417 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/13(水) 23:29:52.85 ID:XcOGKYzf.net
最上義光を長い間なんの疑問も無く「もがみ・よしみつ」だと思ってたのはここだけの秘密だw


422 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/14(木) 08:12:40.82 ID:RS8MV4y4.net
>>417
よしあき、ってわかったの結構最近らしいですよ
織田信雄@安土城燃しちゃった、とかも「のぶかつ」なのか「のぶお」なのか
読むものによって違いますし



418 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/14(木) 00:10:03.88 ID:kmFw/xlE.net
島津 斉彬は、しまづ なりあきら と読む


419 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/14(木) 05:23:25.10 ID:4jTZneJA.net
歴史上の人物の名前の読みってなんでわかるんだろう


420 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/14(木) 07:32:19.75 ID:/XN3Z5KM.net
>>419
昔は、名前の文字なんて読み方があってればそれでいいって感覚だったので、
たとえば坂本龍馬は、なぜ「りょうま」と読むのかというと、
龍馬に会ったことのない人が「坂本良馬なる人」と書いた手紙が残っているから。

また、沖田総司は「そうじ」なのか「そうし」なのかはっきりしなかったんだが、
ほかでもない当人が「総二」と書いているものが見つかって「そうじ」で確定した。

鎖国前だと、ポルトガルなんかの宣教師がローマ字で書いたものも参考になる。



421 :420:2019/03/14(木) 07:33:45.05 ID:/XN3Z5KM.net
ああ、追加するのをコロッと忘れていたけど、
そういう史料がない人は「たぶんこうであろう」という推測でしかない。



438 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/15(金) 04:10:22.98 ID:IiNKSgDU.net
>>420
本人が、Shizo Kanakuriと書いた手紙が見つかってるのに、
『かなくりしぞう』じゃなく『かなくりしそう』でドラマ化してるのが
ちょっとだけ引っ掛かる今年の大河ドラマ

山崎を『やまざき』か『やまさき』かって、よくある論争だけど
苗字じゃなく名前なのに濁音清音問題勃発って変だろ…
しかも本人が濁音署名してるのに



439 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/15(金) 05:54:59.43 ID:pwjtAoTc.net
本人が正しい読みを知っているとも限らんぞ
市によっては出生届出すときに読みをかくから、それが一次資料だ



440 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/15(金) 06:40:39.08 ID:TDYWZ38a.net
元プロ野球巨人~横浜の駒田徳広なんか、
本人もプロ入りして相当たつまで「こまだ・とくひろ」だと思ってそう名乗ってたのに、
父親に「おまえ『のりひろ』だぞ」って言われて調べて知ったらしいからな。
とりあえず、お疲れ、としか言いようがない。




関連‐欧米圏はほぼ新種の名前が出来ない背景がある ←オススメ
    沖田総司がイケメン(美少年)という設定
    花押ってかっこいい【画像】
    遺骨から復顔 伊達政宗公のご尊顔【画像】


超ビジュアル! 日本の歴史人物大事典

西東社
売り上げランキング: 24,887
関連記事


    


管理人オススメ記事
最近買って、得したな~と思うもの
漫画家さん、お金がなくてキャベツばかり食べる
お前らまだドライブレコーダー付けてないのか?
ヴィーガンって被災して食べ物選べる状況じゃなくなったらどうすんの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐

ヒロイモノ中毒新着一覧

★オススメリンク
コメント
300149:名も無き超人:2019/03/23(土) 12:14
山本権兵衛総理大臣みたいに、
自分で自分の名前の読み方を変えてしまうなんてケースもあるから難しい。

300150:名も無き超人:2019/03/23(土) 12:16
アルファベット使ってる文化圏でも何で昔の読み方がわかるのか謎やな
特に英語なんか文字と発音の乖離が激しいし、大昔に発音記号があったわけでもなかろうに

300151:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/03/23(土) 12:21
満州事変首謀者の石原莞爾を何が何でも『イシワラ』と読ませようとする連中の意図がわからん。
子孫でTBS社長の石原俊爾は『イシハラ』と呼んでいるのに、頑なにイシワラと呼ばせようとしてくる。
歴史もののドキュメンタリー放送を見ても、どこも『イシハラ』と呼んでいるのに(´・ω・`)

300152:名も無き超人:2019/03/23(土) 12:38
最上義光はシスコンで妹にひらがな文で手紙送ってたからわかったんだったっけ

300153:名も無き超人:2019/03/23(土) 12:52
※300152
そのとおり!しかもその妹はあの有名な我が子に毒を食らわせて暗殺しようとした、伊達政宗の母である義姫。
大河ドラマの独眼竜政宗では岩下志麻さんが演じていて、これまた恐ろしいんですわ。薙刀持って走り回るシーンとかありますし。あんなのが母ちゃんじゃなくて良かった。

300154:名も無き超人:2019/03/23(土) 13:08
戦国武将の山内一豊も、姓の読みが
「やまうち」か「やまのうち」かはっきりしてないんだよね
子孫はやまのうちと名乗ってるらしいが

300155:名無しさん:2019/03/23(土) 13:18
濁音・清音は分からないだろうになあ
固有名詞でなくても、「才」という字を源氏などでは「ざえ」と読むと教わるが、なぜ濁音だって分かるんだろう
大学の国語学の先生に質問してみたが、調べておくと言われたきりまだ答えてもらってない苦笑

300156:名も無き超人:2019/03/23(土) 13:39
あそこまで読み方からくる印象に落差があるケースは珍しいわなあw

300159:名も無き超人:2019/03/23(土) 14:23
中宮定子、彰子も分かってないんだもんな
サダコ、アキコだとだいぶイメージ違う

300160:名も無き超人:2019/03/23(土) 15:40
読みが判明してる数少ない平安時代の女性名前が源明子「みなもとのあきらけいこ」だったりするからな

300162:名も無き超人:2019/03/23(土) 16:39
浅井長政も「あざい」か「あさい」かで諸説あったね

300167:名も無き超人:2019/03/23(土) 17:40
※300162
「あざい」で決着したと思ってたら、最近また「やっぱ『あさい』じゃね?」とかなってるね。

300170:名も無き超人:2019/03/23(土) 18:22
さり気なくとりあえずお疲れを混ぜ込むのは申し訳ないがNG
最初の妻は出産自体なかったと駒田氏本人がデマと否定しているので両人とも気の毒

300171:名も無き超人:2019/03/23(土) 18:24
佐久間象山も「ぞうざん」の可能性があるんだっけ?

幕末期でさえ不明確なのに、宣教師資料のある戦国期の方がはっきりしてることがあるってのは面白いわな

300174:名も無き超人:2019/03/23(土) 19:28
昔は音重視で文字が適当だから、それらの共通の発音を探ると絞り込みができる

300180:名も無き超人:2019/03/23(土) 20:36
本名は公的な文書とか以外では普段使ってなかったりするから、名付け親と本人で読み方が違うなんて事もある。
どれが本当とも言い切れない。

300182:名も無き超人:2019/03/23(土) 21:10
>>300152
その妹が伊達政宗の母親で、政宗に毒盛ったりしてるけどな。

300188:名も無き超人:2019/03/23(土) 23:00
宮本武蔵は五輪書の冒頭で
「生國播磨の武士、新免武蔵守藤原玄信」
と名乗っている。
「玄信」の読みは「もとのぶ」なのか「はるのぶ」なのかが不明なまま。

300191:名も無き超人:2019/03/23(土) 23:43
ドリフでそこら辺をネタにしてたな
安倍晴明が「あべの はるあきら」って名乗って
最初はピンと来なかったけど
「あべの せいめい」かってなって
そう忌避読まれてたけどそんなものでもないよって

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ