1: ニライカナイφ ★ 2019/03/24(日) 06:22:04.64 ID:wvMApu689
◆ 「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか? 大好きな趣味でわざわざ金勘定したくない、という人も多そう

世の中には色んな仕事があるが、「そんなに楽しくない」と思いながら日々働いている人も多いだろう。
たとえ社会的に意義がある仕事であっても、面白いかどうかはまた別の問題だったりする。

だからと言って腐るわけではなく、あくまでも食うために仕事をしているという人は結構いるんじゃないだろうか。
さて、しばしば好きなことや趣味を仕事にすべきか、そうでないかで意見が割れることがある。

曰く「好きなことで飯が食えたら最高じゃん」という意見。曰く「好きなことでお金を稼ぐようになると、それはもう純粋に好きとは言えなくなる」という意見。
どちらも分からないものではない。

■ 「筋トレ趣味でそれが仕事になってるよ」

先日2ちゃんねるに「趣味を仕事にするとつまらないという人いるけどさ」というスレッドが立っていた。
スレ主は「好きなことが仕事になってる自分からすると意味がわからないんだが」と主張している。

好きなことを仕事にしてもOK派というわけだ。
このメリットについても具体的に書き込んでいるので、いくつか紹介したい。

「雑務作業の効率化など含めてそういう戦略面がどんどん改善されてくのめちゃくちゃ楽しくないか?」
「筋トレ趣味でそれが仕事になってるよ」
「自分はパーソナルトレーナーだから、大きくみると技術を売る仕事。今は箱借りて売ってるけど、初めの頃は訪問でしかやってないよ」

おそらく、彼はどこかしらのジムで働いているんだろう。
ちなみに、この仕事に就いてからはまだ日が浅いようで、「トレーニング関係は最近仕事化できた」とも書き込んでいる。

さしずめ気分的には、新しい仕事に出会って、しかも趣味の筋トレの知識を活かせる舞台にワクワクしている、といった塩梅だろうか。
大変に良いことだと思う。

しかし汎用性に欠ける意見ではあるよね。なんだかんだ言って、仕事にしようのない趣味や好きなことも多い。
スレ主もこの点は把握していて、「そもそも仕事にすらならない趣味を仕事にしようとしたら、相当辛いと思うけどね」と追記している。

つまるところ、好きなことを仕事にしたらつまらないはずがない! 
という話ではなく、趣味によっては仕事にノウハウを転用できて楽しい場合もある、ということなんだろう。

■ どこまでも自分のしたいことをするのが趣味というもののような気も

たとえば僕の場合、趣味は怪獣人形を作ることぐらいしかない。
自己完結型で、外向きではない趣味なため、全く仕事に活かす術がない。

「いや、原型師になればいいじゃないか」という声もあるかもしれないが、あくまで下手の横好きだし、趣味で怪獣作ってるだけなので、作りたくないものは作れない。
だから趣味を仕事にはできないタイプの人間ということになる。

で、同じような人って大勢いると思うんだよね。潰しが効かない趣味ばっかり手元にあって、どうしようもないって人。
そういう人にしてみれば、「趣味を仕事に」なんて明らかにおかしな話になるわけだ。

スレ主みたいな、筋トレが趣味って人なら、そりゃあ仕事に活かそうと思えば活かせるけど、ほとんどの趣味人はそうはいかないのが現実。
そしてここからが僕の個人的な意見なんだけど、世間の趣味人は、別に自分の趣味を営利に活かそうと考えてないと思うんだよね。

趣味の時間は、どこまでも自分のしたいことをしているだけの時間。
僕がそういう人間というだけかもしれないけど、やっぱり趣味で金勘定をしたくないというか。そこに労働の香りをプラスしたくないというか。

大体趣味って、自分以外の誰にも理解されなくても、当人が満足してストレス発散の一助になればそれだけで素晴らしいものなのだ。
趣味を仕事にすることが楽しいという意見は間違いなく的を得ている部分もあるが、趣味は、くだらないから面白いのだと考えている趣味人も多い。

それに、スレ主は趣味を仕事にできるようになって日が浅いようだけど、新しい環境に自分のノウハウが活かせるとなればその時点では楽しいもの。
問題は数年後である。是非このスレ主には、3年後ぐらいに続報をお願いしたい。

キャリコネニュース 2019.3.23
https://news.careerconnection.jp/?p=69077

引用元: ・【ネット】「趣味は仕事にすべきでない」は正しいのか?大好きな趣味でわざわざ金勘定したくないという人も多そう

2: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 06:22:32.76 ID:Ep3N5YEz0
稼げるならいいんじゃね
7: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 06:24:40.75 ID:ahnT0i2g0
趣味を仕事にすると
仕事になっちゃうから
面白くなくなる
335: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 08:21:03.97 ID:HM8hPUZm0
>>7
音楽本業のヤツに、普段どんな音楽を聞いてるか? 最近行ったライブは? あれこれ聞いたら
「これが好きっていうのは無い」「ライブのチケットは買わない、仕事の付き合いでアイドルを見た」「プライベートはほとんど音楽を聞かないが、仕事で沢山聞く」とか
超ツマラン返事だったわ
21: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 06:29:01.95 ID:XX2Y0BVY0
生活かかると趣味として楽しめないんだよ。
こづかい稼ぎは、楽しめるけど。
24: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 06:32:44.50 ID:i98d5RKW0
仕事だと責任もあるし、好きなようにはできないだろうし、文句も言われるだろうし。
26: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 06:33:08.70 ID:xeL//xNS0
俺も自営業だから趣味が仕事だな。楽しくてやってるから苦痛とないし。
728: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 10:18:23.06 ID:z8S+m8ho0
>>26
自営だとノルマは自分で決められるから良いな。一般企業みたいに裁量制で
ここまで達成させない査定に響くと脅さられるから趣味を安易に仕事にするのも
よく考えた方が良い。
48: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 06:41:58.15 ID:BmZwDgWAO
イチローも純粋に野球を楽しめなくなったって言ってたよな
ガキの頃から野球漬けのプロ野球選手でさえ野球が仕事になると休日に野球なんて見たくもなくなるらしいぞ
55: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 06:43:42.95 ID:9tYY0SC60
>>48そうなんだ
どうしてかな?って思ってた
193: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 07:40:20.39 ID:M0g+P2QL0
>>48
よかった。それ聞いて安心した。俺も好きなことの業界で飯食ってる人間だが、仕事となると納期やら予算やら人間関係やらに日々追われ楽しむどこじゃない。客の要望も千差万別で文句聞いてるうちにクレームの対象としてしか見れなくなるし
126: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 07:10:40.27 ID:rx2ikXD30
「趣味は仕事にすべきでない」 俺個人にとっては正しい
仕事って大なり小なりストレスがたまるから
趣味をストレス源にはしたくない
130: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 07:14:31.97 ID:FgNF8sEA0
趣味と仕事の最大の違いって
イラストとか筋トレとか内容の問題ではないよね
むしろノルマの有無だよ
229: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 07:55:32.02 ID:iAuBvyll0
趣味を副業にできるのが一番ベストって気がする
232: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 07:55:54.92 ID:BJulDD2r0
好きなことを仕事にすると嫌いになるからやらん
319: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 08:17:16.71 ID:VLPLWd4L0
イチローは夢中になれるものじゃないと壁にぶつかった時にそれを突破できない言ってたよな
405: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 08:45:50.24 ID:F5KuJRzD0
そもそも趣味が楽しみでしかないってのが、浅いんだよ。
408: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 08:47:03.00 ID:HqObYipz0
とりあえず自分に合うか合わないかで仕事は選ぶ方がいいんじゃね
やっていくうちに変わっていくこともあると頭に入れつつ
523: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 09:23:03.43 ID:+se/0q2j0
仕事は自分が主役にはならない。それだけ。
528: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 09:23:52.06 ID:DNhKPqDA0
趣味ってのは、仕事の他にやるものだから
そこには仕事の要素が一切ないからこそ、「楽しい趣味」でいられる

趣味が仕事になったら、それは単なる「仕事」
そしてまた新しい趣味を見つけ出すことになる
仕事の外側に設ける熱中できることが「趣味」だから、趣味は永遠に仕事にはならない
769: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 10:37:51.70 ID:vb9n+7ek0
趣味を仕事にしたらそれは趣味ではなくなり、仕事としか呼べなくなるだけ
780: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 10:41:57.80 ID:s70XusqP0
スポーツ選手なんて好きじゃなきゃ無理だろ
787: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 10:44:09.65 ID:v7tgqtry0
漫画でも描きたくない分野の漫画描けって言われても描きたくならんだろ
趣味を仕事にしたら、それを捻じ曲げられ鬱屈していく
803: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 10:47:09.42 ID:908ZOJWr0
仕事とは、相手が求めることをすること
趣味とは、自分がやりたいことをすること
844: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:03:07.60 ID:m7+Nf3+60
好きな趣味がだんだん苦行になってくると拷問になるで
856: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:06:01.01 ID:rHZZB2va0
自分から進んでつまんないことを仕事にする奴ってアホだろ
860: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:08:05.43 ID:iDZBkHzr0
>>856
2番目に好きなことを仕事にするんだ

私はそうした
885: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:19:50.68 ID:rHZZB2va0
>>860
まあ2番目というよりやりたいことはたくさんあるからな
その中で一つ選んで仕事にすればいいだけ
そしたら仕事も楽しいし余暇はほかの趣味を楽しめばいい
863: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:09:38.83 ID:C2POsyM90
>>856
だってF1ドライバーなれないから
879: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:17:50.88 ID:rHZZB2va0
>>863
F1運転するのが趣味なのかすげえな
888: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:21:25.57 ID:TZe4V5N70
趣味は好きな時に好きなだけやればいいけど
仕事にしちゃうと毎日、長時間しないといけない
その差は大きい
892: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:22:09.83 ID:rHZZB2va0
>>888
長時間やるからこそ嫌いなことより好きなことの方がいいだろ
896: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:23:21.65 ID:s2n/Wjau0
>>892
やりたくない気分の時もやらなければいけなくなる
満腹なのに、飯を無理やり食わされる気分
901: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:24:59.45 ID:PNd9dvSc0
>>896
不味いものをたらふく食わされるよりは美味いものをたらふく食わされたほうが良い
915: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:27:04.13 ID:TZe4V5N70
>>901
好きな物だけを毎日毎食食べてみな
その内に嫌になるから
923: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:29:11.39 ID:PNd9dvSc0
>>915
嫌いなものだけ毎日毎食食べさせられるよりはマシ
930: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:33:21.68 ID:TZe4V5N70
>>923
いずれは毎日嫌なものばかり食べる羽目になるのと
平日は嫌いなもの(仕事)を食べて休日は好きなもの(趣味)を食べる方が
まだマシだろ
959: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:42:13.75 ID:DNhKPqDA0
>>915
好きな食べ物だったが、大食いに挑戦してメチャクチャ気持ち悪くなって、
その食べ物を見るたびにあのときの不快感を思い出してしまったりとか、
食あたりしてひどい目にあったせいで、好きな食べ物を体が拒絶するようになったりとかあるからな

好きなものこそ、距離感や量に気を使わなければならない
ずっと好きでいたいなら、繊細に扱う必要がある
907: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:26:13.49 ID:zr0NiB7s0
好きなことを仕事にできれば楽園なんだろうなと思ってたけど、そんなことはなかった
1000: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 11:51:59.10 ID:DNhKPqDA0
1000ゲットするのが俺の趣味
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 29分 55秒