【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ199【育児】

120: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 10:46:58.39 ID:wQRab9f9
2歳5ヶ月がご飯を自分から食べません
よくある悩みかもしれませんが本当に困っているので食べてくれる方法が知りたいです

よく遊びだしたらそこで切り上げましょうと言われますが切り上げると体重が増えません


今でもずっと曲線から外れててよく熱も出します
以前保険相談所からは体作りが大事な時期だからしつけはいいから
遊びながらでも食べさせてと言われました

遊んでいるところにぽいぽい口に入れると目安量しっかり食べますし
ご褒美のバナナも1本ペロリです
このように何でもいいから食べさせていた時期は体重は少しずつ増えましたし
病気もなりにくかった気がします

なのでこの子には目安量は必要なのだと思います
少し体重が増えてきたので遊びながらはやめさせたらやっぱり食べません

最近は下の子も一緒に食べるようになったのですが騒ぐ上の子で気が散って
下の子も食べません
上の子も下の子も世話をする私もみんなろくに食べれない状況です

下の子の体重まで増えません
下の子がかわいそうで上の子にイライラしてしまうのもつらいです

121: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 11:08:13.73 ID:+JoGO7fP
上の子は遊びながらなら今でも食べるってこと?
もう割り切って、食べるならテレビ見ながらでも何でも良し
として良いと思うけど
フォロミも嫌いなのかな

うちの2歳5ヶ月も米とナゲットとおやつとフォロミで生きてて
肉も魚も野菜も果物もほぼ食べないけど、
大きいし元気だから諦めてる

122: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 11:09:29.19 ID:l238EEK3
大丈夫、その頃合いは自分じゃ食べない食べない
4歳頃になってようやく自分から食べるとか、
幼稚園保育園行きだしたら自分から食べるようになったとか
それくらい食べない

あと座ってるとすぐに苦しくなって食べられないけど
立たせるとよく食べるという可能性もある
行儀が悪いと思うかもしれないけど立たせる時も
「食べるために特別だよ。お店では立てないよ」
とか躾ながらやる

うちの子は座ってると数口でお腹いっぱいと言うときがあるけど
実際は食べたい気持ちが強いみたいで
立たせると全部食べたりする
ただ立たせる以上は遊び食べになるけどね

124: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 11:15:46.02 ID:4y9LkLyw
どうせ食わない奴らはほっといてまずはお母さんがしっかり食べよう
その次上に別室でテレビでも見せながら下の子に食べさせる
下の子が食べ終わったら上の子に食べるものだけ遊びながらでも

125: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 11:46:37.91 ID:dCaohOyC
下の子がいるってことは、赤ちゃん返りもあるのかも
下の子が何から何までお世話されてるのを見て、
自分もママに甘えたいんじゃないかな?

2歳半だってまだまだ赤ちゃん
自分で食べないよw
ママに甘えたい盛りで下の子の真似することもある
「もうお兄(姉)ちゃんでしょ」は禁句

>>124
まさに少し前の我が家がこの状態w
どーせ食べないんだし
食べたら儲けもんで
まずはママがしっかり食べて、それから遊んでる子の口にポイポイ

123: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 11:10:56.57 ID:mBP3twbP
「栄養バランスを考えて3食きっちりと!!!」にはなってない?
バナナ以外でよく食べるものってある?
よく食べるものだけでしのいでもいい時期だと思う

126: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 12:21:51.51 ID:wQRab9f9
皆さんレスありがとうございます
私も体重が少しずつでも増えて病気にならなければ食べ方はなんだっていいと
思ってます 

同じく食べないという悩みを持つ人は多いですがみなさんそれなりに
子どもが大きくなっているようでちょっとそのまま参考にはできない部分もあります
体重減ってまで食べないのはほんとなんでなんでしょう…

比較的野菜が好きですがご飯や肉類など体作りの基礎になるものは食べません
芋やパンも少し食べたら終わりです

遊びながらでも自分では食べません
遊んでいるところの口に放り込めば食べます
上の子に手をかけると下の子の気がそれて下の子も食べなくなるのですが
こちらが手をかけないと上は増えるどころか減るしやっぱり病気になります

病気になると保育園に行けなくて家で食事をすることになり
下の子の食事や授乳がろくにできなくなってやっぱり下の子に影響します
上が病気になって休むたびに下の子の体重が減って
ずっと下の子も保険相談所でフォロー中です

今までは上が保育園に行っている合間の10時と14時に下に食べさせてましたが
3回食になると別々に食べさせるのは時間の確保が難しいと思います
3回食にそなえて朝だけ一緒に食べるようにしはじめたのですが
下の子が朝食をほとんど食べなくなってしまいました

上の子はかなりお母さん子でかなり優先してきました
2人目スレにも以前書き込んでいましたが下の子が不憫とレスされたほどです
構ってもらえず(構ってあげられず)ご飯も十分に食べられず本当に不憫です

129: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 16:42:12.23 ID:l238EEK3
元々食が細い、食べることに興味がない、
うんちが出てないとお腹が減らない
うんち出ててもお腹減らない、減ってるけど本人がよく分かってない

味覚が発達してなくて受け付ける食材が少ない、またはその逆で
敏感すぎて受け付けないとか
いろいろパターンがあるよ

子供がもっと喋れるようになると原因は掴めると思うよ
なので今は食べてくれるものを優先で、肉魚米は1食につき
一口二口食べればいいくらいの気軽な気持ちでやってみなよ

1歳から記憶がある友人の話だと

「大人は食え食え言ってくるけど
そんな腹減ってねーよだから食えねーよ
1日3食なんて多くて食べたくないと思ってた

それに体がなんだかムズムズして
じっと座ってなんか食べられないけど
大人は行儀が悪いと頑なに押さえ付けてくる
ムズムズすると言っても理解してくれないし
幼児の頃は食事が苦痛で仕方なかった」
と言ってた

大人の思考と思い込みで
凝り固まった育児はいかんなと思うキッカケになった

128: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 13:10:54.51 ID:djMfHYse
上の子と一緒だと下の子は食べられないなら潔く諦めて
とりあえず下の子には上の子が保育園に行ってる間に
3食食べさせればどうかな

7時半上の子と母の朝ご飯→(上の子登園)→9時下の子の朝ご飯
→12時下の子と母の昼ご飯→15時半下の子の3回目のご飯
→(上の子帰宅)→18時上の子と母の夕ご飯みたいな感じで

2歳ならまだ全然お母さんが食べさせてあげても良い時期だと思うよ
うちは下の子が3歳半だけどまだ食べさせてもらいたがるよ

130: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 17:03:07.62 ID:UHOplKXo
食べる分だけでいいよ、とか、
食べなくても仕方ない、って言うのは求めてるのとは違いそう
体重減ったり病気になると困るって言ってるんだから
こういう子ってどうしてるんだろうね

131: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 17:11:11.57 ID:7qoYkjSn
食べないまま3歳10ヶ月まできた
小柄だけど病気は風邪位しかせず、いたって健康だよ

138: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 20:22:37.33 ID:qx7/Rb6B
>>130
うちの場合は、そりゃあもう、あの手この手よ
少しでも食べる物、食べるタイミングを探す

137: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 19:27:21.35 ID:qx7/Rb6B
>上の子に手をかけると下の子の気がそれて下の子も食べなくなる
>こちらが手をかけないと上は増えるどころか減るしやっぱり病気に
>病気になると保育園に行けなくて家で食事をすることになり
>下の子の食事や授乳がろくにできなくなってやっぱり下の子に影響

うちも食べなくて、低血糖で入院したことあるわ
自分の身体に悪いことはしないから
ほっておいても大丈夫、とかって聞くこともあるけど、
無理矢理でも口に放り込まないといけない子はいる

んでる時に口に入れたら食べてくれて、そうして栄養取らせたら
体重増えるなんてうらやましいくらいよ
うちの子は食事を食べるようになっても増えなかった
(それは別の話だけど)

食事のステップアップの順番としては
1 体重増やす(増えるならなんでもいい)
2 食べることに興味を持つ
3 自分で口に運ぶ
道具を使う、遊ばない、きれいに食べる、マナーなどはその後かと

遊んでる時に口に入れたら体重増えるならそれでいい
食べることに興味がなさそうなので、そこに取り組むのがいいのでは?

2歳半なら大人と同じ食事にして一緒に食べる
126が美味しそうに食べる
自分が美味しくお腹いっぱいになるところを見せつける
美味しい美味しい言いながら食べながら、たまにあーんしてあげる

途中で逃げても怒らない、遊び食べしても怒らない
(注意はする。楽しい雰囲気を維持する)
食事は楽しく幸せなものだということを叩き込む

みんなで食べると美味しいね、だから下の離乳食も同時に
足りない分は、デザートよ、って食べやすく食べさせやすいものを
遊んでる時に食べさせればいいよ

うちもはじめは子供だけ食べてたんだけど、相談した時に、
孤食ダメ絶対、って言われて一緒に食べるようにした
一緒に食べた方が楽だった

お皿にのせるのは食べ切れるように少しだけにしたり
1歳半ぐらいからそんな感じでやって、
必要なだけ食べられるようになったのは3歳ぐらい

食べるのって結構体力が必要だから、
こんな食べ方は~とか言ってないで、食べさせて大きくした方が
食べられるようになるかも

あと、子供が大きくなるのに必要な栄養って、カロリーなんだって
だからとりあえず何でもいいから食べる物を食べさせればいいよ

127: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 13:06:01.52 ID:+JoGO7fP
>>126
上の子は保育園でも食べてないの?

151: 120 2019/03/26(火) 11:43:15.71 ID:UYyMISVx
120です
保育園では毎回完食ですがアレルギーがあるので一人だけ違うテーブルで
先生がマンツーマンでついて食べています

別々に食べさせるにしても上が遊んでたら下が気が散って食べない
保育園に行っている間に3食ねじ込むのは通院の関係上時間が確保できず難しい
やっぱり一緒に食べるしかないようです

>>137さんは兄弟はどうされていますか?
もう上の子は仕方ないとして下の子に悪影響ない方法が知りたいです
上の子一人だと遊びながらでいいのですが下の子まで食べないのが困ってしまって

食べないものは食べない、食べないから具合悪くなる、
これと同じ状況のお母さんってあまりいないのでちょっとほっとします
(してる場合じゃないですが)

食べないけど大きくなるよ元気だよ、おなか空けば食べるよ、と
よく言われるのですが羨ましいだけでどうしたらよいかわからないです
ご飯みんなで楽しく食べたい…

152: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 12:21:40.18 ID:MHksN5Hw
旦那さんは朝早くて夜遅いとかで全然手伝ってもらえない?
朝だけでも夫婦で手分けして1人ずつ食べさせるとか、
1人を見ててもらってもう1人に食べさせるとかはできないのかな

154: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 17:36:10.22 ID:QHxim5el
遊びながら食べさせるんじゃなく
食卓に二人とも座らせてテレビ見せたままでもいいから
真ん中で両方に食べさせるのは無理なのかな

153: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 16:58:27.77 ID:T46v+p20
うちも大概食べない子供達だった。
年少の頃は朝は3センチくらいのパン1つ食べるのに1時間かかってた。
4歳くらいからは食べるようになったよ。

小学生まではガリガリの背の順一番前だったけど
今は普通体型で普通に食べる。
あまり高望みしないで

子供が好きなものを中心に苦手なものは1口ずつ食べる感じ
とかしてもダメかなあ?
ちなみに下の子は1年生まで口に運んだりしてたよw
今は好き嫌いもなくたくさん自分で勝手に食べてます。

155: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 18:44:48.58 ID:+uzO+45E
下の子が気が散って食べないっていうのは、
上の子が視界に入ってるせいで口まで運んでも食べないってこと?
どれだけお腹が空いてても?

上にせよ下にせよ、親がそこまで苦労しても
食事に興味を持ってくれないということは、
食事面以外でも育てにくい部分がありそう

保育園の先生に食事以外の普段の様子とか
声かけの仕方のアドバイスとか聞いてみたら?

156: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 19:11:58.92 ID:ikyrOn9d
うちの子は食器をお高いアンパンマンに変えた途端に食べた
あと子供によるし危ないから気をつけないとだけど、
角切りにピックを挿しまくって
食べたらピックをコップにポイさせたら食べたわ

上の子が遊んでしまっている、というのはどのぐらいの感じなんだろう?
あと、他に育てにくいところはないのか確認するのは私もいいと思う

158: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 19:45:04.96 ID:UYyMISVx
椅子から降りてブロックしたり音の鳴る絵本で踊ったりなんでもします
チェアベルトは降りたくて椅子をがたがた揺らして危ないのでやめてしまいました

食事以外では手間は特にかかりません
食事だけなんでこんなに手がかかるんだろうとよく旦那と話しています
保育園や保険相談所でも特に発達に問題ないと言われています
お母さん子で下が産まれたときはかなり困らされましたが今はだいぶ落ち着きました

好き嫌いはなく構って食べさせると目安量をペロリです
なのでこの子の必要量はそれなりの量あると思います
好きなものを少しだけ、となると瘦せてしまいます

自分自身が食に興味がない子でガリガリでした
第二次成長期までろくに食べず外出先で低血糖でふらふらになって保護されたことを
思い出しました
自分がこれじゃ上に求めても無理ですね

ただ下は違う感じなので満足するまで食べてほしい
食べるのが上手になれば上に気を取られずに食べるようになるかな

旦那は食事時間は仕事です
テレビ見せながらだととりあえず座ってくれるかな
試してみます
色々意見ありがとうございます

162: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 22:21:39.98 ID:KO6S+zj2
137です
下の子の離乳食の頃、上は
遊び食べ(食べ物で遊ぶ)真っ最中だったのですが、
それが下に悪影響与えたという感じはなかったです
気にもしていませんでした

イヤイヤ期に食事拒否等問題行動はあるあるなので、
その辺は上がイヤイヤ期の家庭と同じかなと

下の子も一緒に食卓についてはいましたが、
そのタイミングで食べるとは限りませんでしたね
少し時間をおいてからまた食べさせてました
母乳も飲んでたしお腹すいてなかったかも

量は食べないけど食べることには興味があったので、
わりとすんなり幼児食まで行きました
(その間上は好き勝手やってます)

163: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 23:26:37.13 ID:KO6S+zj2
>>158
リロってなかった、失礼

>好き嫌いはなく構って食べさせると目安量をペロリです

うーん、やっぱり羨ましい
3歳まで全部食べさせてたというのも時々聞くので
珍しい話でもないのでは?

食べさせれば食べるのに大変っていうのは共感できないや…

いつかは自分で食べるようになるから、
今はしっかり構って食べさせて体重増やしてあげて欲しいな

食事以外は問題ないと言うことだけど、
食事も親の理想と違うだけで全然問題ない範囲だよ

159: 名無しの心子知らず 2019/03/26(火) 19:49:34.35 ID:gJCbCJ/n
食べさせれば食べるのは上の子えらいね
下の子が3回食開始間もないということは9ヶ月くらいかな

こないだ会った友達の子は9ヶ月だけど、ほぼ離乳食食べないから
まだミルクを1日に1リットル近くあげてるって言ってた(それでやや大きめ)
ミルク飲むならとりあえずしばらくの栄養はそれで賄っても良い気はする

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552959838/

※関連記事

義兄嫁に逆恨みされている。自分の子の偏食を棚に上げて「あたしだって楽したい」て被害者面するな
http://kijosoku.com/archives/38750218.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加