戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/55143669.html


【ガンダム】GP01とMk-2ならどっちが強いんだ?:ろぼ速VIP
最新おすすめ
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
bandicam 2018-12-12 20-23-22-859
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
1554813996495
【ガンダム】GP01とMk-2ならどっちが強いんだ?


元スレ/http://kako.futakuro.com/futa/may_b/630748964/

名無しのろぼ
ゼフィランサスとガンダムMK2はどちらが強いのか

1554813996495



名無しのろぼ
スピードはフルバーニアンの方がありそう




名無しのろぼ
圧倒的にGP01fb




名無しのろぼ
オカルト無しのゼータとフルバーニアンでいい勝負しそう




名無しのろぼ
格闘やったらムーバブルフレーム機のMk-Ⅱの方が強いのかも





名無しのろぼ
オーパーツMS




名無しのろぼ
Mk-IIは残党狩りを想定して造られたみたいだけど
GPシリーズも実戦想定して造られてたのかな





名無しのろぼ
合体しようぜ

1554814718865



名無しのろぼ
>>合体しようぜ

スーパーガンダムってすっごく動きにくそうなんだがどうなんだろう





名無しのろぼ
>>スーパーガンダムってすっごく動きにくそうなんだがどうなんだろう

重くなって運動性は下がるけど火力はぐんと上がる





名無しのろぼ
ムーバブルフレームをどの程度評価するかによる




名無しのろぼ
スレ画は一番乗りたい機体




名無しのろぼ
MK2では勝負にならない
総合的な機動性ならZに負けるかもしれないが硬さは圧倒的にGP-01
ビーマシでタコ殴りにされたりリミカしたビームサーベルを数秒叩きつけられて両断どころかパイロット無事とか頭おかしい
生存性じゃなく装甲強度でビーム兵器に対抗しようとしたとか





名無しのろぼ
武装がショボいんだよなあ




名無しのろぼ
SDガンダム世代的にはGP01




名無しのろぼ
あれだけ加速Gが強いと、宇宙空間でもパイロットが気絶しそう
ウラキも完全にはコントロール仕切れてなかった様に感じた





名無しのろぼ
>>あれだけ加速Gが強いと、宇宙空間でもパイロットが気絶しそう
ウラキも完全にはコントロール仕切れてなかった様に感じた


と言うかもはやウラキがコントロールできるギリギリのラインで調整されたワンオフみたいなもんだと思うわ





名無しのろぼ
ウラキは機体挙動に強い関心を持ってるタイプなので
アレコレ案出しして結果的にガッツリ専用チューンされたような機体に成長した
みたいな感じだと良し





名無しのろぼ
GP01ってスペック上だとそんな強いの?




名無しのろぼ
>>GP01ってスペック上だとそんな強いの?

推進力だけならZ以上だったかな





名無しのろぼ
>>推進力だけならZ以上だったかな

カタログスペックだとZ・ZZ・ν以上の推進力らしい





名無しのろぼ
スロットルの設定が超ピーキーに見えた
ちょっと捻っただけでウサギみたいに飛んでたしな





名無しのろぼ
いくら推力が凄くても
その推力をフル活用出来るパイロットがいなきゃ





名無しのろぼ
そんなに推進力要らねえ!ってことで外付けバーニアが後世で採用されなかったのかな




名無しのろぼ
>>そんなに推進力要らねえ!ってことで外付けバーニアが後世で採用されなかったのかな

可変MSは全スラスターを集約出来るから速い、って理屈付けされてるし
可動式ポッド持ちとはいえ全身にスラスター付けまくってる分無駄に見えたのじゃね?
実際は可変するコストの方が高く付いて廃れるんだからZ時代のエンジニアが頭おかしかったまである





名無しのろぼ
速過ぎてコントロールが難しい
推進剤バカ食い

多分それで採用されなかったんだろうと思う





名無しのろぼ
パイロットは同レベルの条件だと
ゼフィランサス乗りこなせるレベル同士だったらゼフィランサスに乗ったほうが勝つよな





名無しのろぼ
Mk-IIがフルムーバブルフレーム以外に面白みがない機体だからなあ…(メタ的に初代ガンダムの80年代リメイクだし)
バッタとまで言われたから機動性はGP-01が早いんだろうけど





名無しのろぼ
高速移動中の旋回性能に問題がありそうだよな
相手をロックオンするのに苦労しそう





名無しのろぼ
>>高速移動中の旋回性能に問題がありそうだよな
相手をロックオンするのに苦労しそう


宇宙でチャンバラする兵器に言うことではないわな





名無しのろぼ
マーク2は全パラメータ70点でGPシリーズは得意分野100で他65くらいのイメージ




名無しのろぼ
実際はリニアシートもない旧世代の機体だからね




名無しのろぼ
>>実際はリニアシートもない旧世代の機体だからね

実際は新しければ正解なんて事はない
可変MSもアームレイカーも結局は不評で廃れた


1554816787746



名無しのろぼ
火力では普通にMk-Ⅱの方が優れる
加速性はまあFbだろうけど推力設定のつくりかたが違うからカタログスペックほどの差は無い
運動性はMk-Ⅱは軽量化の恩恵で普通に高いのに対してFbは重たい体を多数の姿勢制御スラスターで強引に振り回す系なんで優劣つけがたい
くらいかな





名無しのろぼ
>>火力では普通にMk-Ⅱの方が優れる

火力っても携行兵器は大差ないのでは?有り物なら両者とも大概持てるだろうしジェネレーター出力は大差ないし





名無しのろぼ
>>火力っても携行兵器は大差ないのでは?

使うビームライフルに二倍近い出力差がある
そんでジェネレータ出力が大差なくかつゼフィランサスの稼働時間に問題が無いってことはゼフィランサスつーかFbは出力を推力に全振りしてる可能性がある





名無しのろぼ
>>使うビームライフルに二倍近い出力差がある

ゼフィランサスのビームライフルは初代のより出力低いんだよね





名無しのろぼ
>>ゼフィランサスのビームライフルは初代のより出力低いんだよね

記述曖昧だけどEパックの試作型って説もあったな





名無しのろぼ
初代ってどれだけ化け物機体だったんだ




名無しのろぼ
オーパーツ云々以前に設定ミスっただけなんじゃ




名無しのろぼ
>>オーパーツ云々以前に設定ミスっただけなんじゃ

ムーバブル新基軸でイキっただけで技術的には不評なのはZ当時からだったような





名無しのろぼ
マーク2ってムーバブルフレームの試作MSであって実際の機体のしての完成度は高いのだろうか




名無しのろぼ
>>マーク2ってムーバブルフレームの試作MSであって実際の機体のしての完成度は高いのだろうか

あんなものくれてやる程度





名無しのろぼ
>>あんなものくれてやる程度

開発者すらリックディアスすげー言ってたしな





名無しのろぼ
GPシリーズはその時のできること全部やりましたでmk2は新世代の標準機だから
F1カーと新型カローラくらい違うのかもしれない





名無しのろぼ
スーパーガンダムになればハンブラビ2機も落としてるし
拡張性含めると十分強いでしょMk-II





名無しのろぼ
バッタと言われた機動性を強引に解釈すればGP-01のスラスター推力はあくまで瞬間的な最大値であって巡航推力ではなかったのかもしれない




名無しのろぼ
フルバーニアンの強みってバッタ機動できることでしょ
直線でかっ飛んでく速度もそりゃ早いだろうけど





名無しのろぼ
真面目な話直線的な機動ではfbの方が優ってて
ムーバブルフレームの都合上細やかな動きはMk-Ⅱに軍配があがるって感じかな





名無しのろぼ
総推力はどれも機体のスラスターの数まともにカウントしてないからもう気にするだけ無駄だと思う




名無しのろぼ
ビーム兵器が主流になると当たったら終わりだから軽くして避けようって
フレームむき出し普通の時代が到来するけど
ムーバブルフレーム登場以前にやろうとすると勢いスラスター祭りになってしまう





名無しのろぼ
昔からと言うか今でもユニバーサルブーストポッドが何故か好き
前進だけじゃなくて後退(ブレーキ)や横移動にも使えるフレキシブルさが素敵





名無しのろぼ
>>昔からと言うか今でもユニバーサルブーストポッドが何故か好き
前進だけじゃなくて後退(ブレーキ)や横移動にも使えるフレキシブルさが素敵


メカデザにおいて見た目の説得力って凄い大事だよな
俺もあのシステム好きだよ





名無しのろぼ
やっぱり推力がジャスティスだよ
人間らしく動けるってのがどれほどのアドバンテージになるっていうんだ





名無しのろぼ
バックパックみたいなものがあるのを航空機の推力に使わないのはもったいない
という理由でコアファイターを後ろから突っ込む形にしたアイデアもいいよね










他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2019/4/10 19:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:86 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:18 ID:XJNjFLeF0
  • MSの推力ってメインスラスターとサブスラの一部しか加算してないし性能比較の参考にもならんけどな
    ZZなんてMS形態とGフォートレス形態で数字が1.5倍近く違うし
  • 2:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:18 ID:jIcZB7SQ0
  • Mark2の回し蹴りがヒットすれば…
  • 3:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:22 ID:p5BEVGrb0
  • Mk-Ⅱに決まってる
    カタログスペックなんて数ある物差しの一つでしかなくて
    信頼性や整備性、操作性、拡張性、耐久性、耐弾性、その当時の戦場戦術への最適化etcetc...とそれでは計れない項目の方がはるかに多い
    そして当時加速度的進化を遂げていたMS技術において四年の時間差は圧倒的なアドバンテージで個別のスペックにおいてはともかく総合力でMk-Ⅱが劣る理由が無い
  • 4:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:22 ID:kHiui9W40
  • ジェネレーター出力はZぐらいとかGP01FB化け物やな
  • 5:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:23 ID:Js9STJxk0
  • フルバーニアンはパイロットが「ウッ!」てなるけど、そんな隙があったらやられる可能性が上がりそう。
  • 6:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:25 ID:wg7qBqpx0
  • GP01が地形に合わせた装備をしなければ、マークトゥでも勝てる。
  • 7:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:26 ID:GnfBuWG80
  • ZZは変形するとスラスター増えるし
  • 8:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:28 ID:Tiu3xSz60
  • そもそもMk-2には試作Mk-2って思いっきり開発者が遊んだ試作機体があるから、Mk-2そのものの完成度はかなり高いんだよな
  • 9:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:29 ID:vT3noJ6N0
  • こんな機体でよくアッシマーやらギャプラン相手に立ち回れるな…というレベルらしいからね。

    ついでだけど、サイコミュ無し手動操作MAを乗りこなす人も大概だと思うわ。
  • 10:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:34 ID:mF.feWTw0
  • 素のMk-Ⅱ自体が同時期の機体と比べてもそんなに強い機体でもないからなぁ…

    逆にGPシリーズは極端な性能の機体作ってみましたって感じだし、コンセプトレベルで違うっていうか、言うなれば最新の市販スポーツカーと4年前のF1を比べる様なものだし、あながち必ずしも後発のMk-Ⅱが強いとは言い切れないんだよなぁ…

    まあ、単純なスペックの話ではなく、整備性や信頼性とか連続稼働時間みたいな運用面まで話を広げれて、製品としてどちらが優れているかという話になれば、長い事最前線で戦い続けたMk-Ⅱは非常に優秀だったって事だろうし、そういう意味ではMk-Ⅱの方が優れてそうな気はするけど。
  • 11:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:34 ID:.Z4cekjs0
  • 車に例えるなら、
    一品モノのスポーツカーと、新機軸を入れた次世代標準の普通車。
    単品での性能はGPシリーズが上だろう。
  • 12:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:41 ID:kHiui9W40
  • ※3
    信頼性や整備性(フレーム材質強度不足)、操作性(前途の強度不足からくる偏摩耗ゆえ不安定、つ)、拡張性、耐久性や耐弾性(チタン合金ゆえルナチタのGP01と比較にならず)
  • 13:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:42 ID:KdaC5eqU0
  • GP01のカタログスペックは単なるミスだろ
    あれで性能を語るのはおかしい
    まあ機動力はGP01の方があるだろうけど
    総合力ならMK-Ⅱの方が上だろ
    何年後の機体だと思ってるんだ?
  • 14:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:44 ID:kHiui9W40
  • ※12
    途中送信してしまった
    信頼性や整備性(フレーム材質強度不足)、操作性(前途の強度不足からくる偏摩耗ゆえ不安定、そして墜落事故)、拡張性(GP01はFB時点で本来の宇宙戦仕様と異なる魔改造)、耐久性や耐弾性(チタン合金ゆえルナチタのGP01と比較にならず)

    わかる範囲比較したらMKⅡが可哀想になってくるんですがその・・・
  • 15:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:45 ID:EKjhgHeW0
  • >>1
    メインとサブの一部でも大差付いてるなら十分性能について参考になるでしょ
    特にマークIIは変形するわけでもないし
  • 16:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:46 ID:1QTrrq2g0
  • ロールアウトはそれぞれいつだったっけ?
    その間の技術的進歩は?
  • 17:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:48 ID:LkLcRSU40
  • スレ画の角が黄色いFbの違和感がすごい
  • 18:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:51 ID:Das9lCNv0
  • ガンダムのカタログスペックは信用おけない、劇中の動きも作品作成時期の違いとか言われると、別作品のMS比較とかやりようがなくなるよな
    MK-Ⅱの強さもよくわからないしな。くれてやってもいい程度の機体のわりに劇中で長く生き延びたわけで
    それぞれの映像見る限りは機動力と装甲はGP01の方が上っぽいが…
  • 19:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:52 ID:Gq6HKS1t0
  • F1マシンも数十年前のターボ1000馬力超時代より
    それより後の自然吸気1000馬力未満時代のほうが速かったりする
    さらに後にはハイテク機器すら禁止されて尚速くなった
    単純にスペックの数字だけでどうこうなるもんでもない
  • 20:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:52 ID:j.59sIu00
  • あくまで主観も入るけど、マークⅡとGP01の差
    ・コックピット内のモニター
    GP01:従来の物と同じ
    マークⅡ:全点周囲モニター
    ・汎用性
    GP01:換装する事で水・陸・宇宙に対応できる
    マークⅡ:基本的にはどれでも対応。専用装備で大気圏突入も可能
    ・乗り手
    GP01:乗り手の限界レベルを要求
    マークⅡ:基本的には誰でも乗れるぐらいに乗り安い
    ・性能
    GP01:換装する事で高いスペックを引き出せる、職人気質の専門家
    マークⅡ:従来の機体より柔軟性があり、動きやすい、どこでもそつなくこなせる優等生

    こんな感じかな?
  • 21:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:55 ID:dFjjApT20
  • >>15
    νガンダム(推力97,600kg)はサザビー(133,000kg)より明確に弱くて
    そのサザビーもザクⅢ改(211,500kg)やリゲルグ(150,800kg)よりも
    性能的に劣るって事になるけどそれで良いか?
  • 22:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:56 ID:Y4cjaBna0
  • シンプルに考えよう
    アムロが乗ったGP01とクワトロが乗ったMk2のどっちが強いか。と
    ほら、答えが出た
  • 23:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:58 ID:kHiui9W40
  • >>20
    俺も概ね間違ってないと思うけどMKⅡはフレーム強度不足のせいで操作性悪くなってんのよな
  • 24:コメントげっとロボ 2019年04月10日 19:59 ID:kHiui9W40
  • >>22
    それ乗せた機体が逆でも結果変わらんだろ・・・
  • 25:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:00 ID:rZ0VuEbV0
  • Mk-Ⅱは当時新技術だったムーバブルフレームで連邦の既存技術(ファーストロットのガンダム)をリメイクした機体なんだから四年前のGP-01とそう技術差はないような…
  • 26:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:03 ID:kOOqwYKZ0
  • ※13
    新兵器の性能で重要なのは「どの程度の上昇を要求されたか」であって「何年たったか」ではない
    「今可能な最高」を求められたgp01と代替技術の検証用のようなノリで造られたmkⅡでは年代による比較は意味がない
  • 27:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:04 ID:kFTkn88H0
  • GPシリーズは連邦の次期量産機の為にアナハイムと連邦が予算と技術と人材惜しまずに
    それぞれの特性コンセプト最大限まで発揮できるギリギリのスペックで作ったワンオフ機だからな
    急造で用意されてガンダリウム合金すら使われてないマークⅡのスペックが
    4年で追いつけてるかは微妙な所だな
  • 28:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:05 ID:IW4iv0KL0
  • GP01の僚機で最新鋭のエース向け量産機だったジムカスタムを更に改良したジムクゥエルが
    グリプス戦役開戦時には既に型落ち機だったからなメタ的な都合とはいえ
    4年間でとんでもなくMS開発の技術が進んでたのは間違いない
  • 29:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:08 ID:yUx9hP1u0
  • 車で言ったらノーマルの現行86がMK2でカリッカリに弄ったイニDの旧86がGP01fbみたいなもんかね
  • 30:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:09 ID:a34yuEL30
  • 後に作られたから強い、とは限らない
  • 31:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:14 ID:UyMQlOgQ0
  • ガンダムのカタログスペックは、超人硬度並に当てにならんからな
    劇中でヤラレメカだったジムが、スペックだけならガンダムと同等とか

  • 32:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:20 ID:ecZY7jvM0
  • フルバーニアンと死闘を演じたヴァル・ヴァロに勝てるMSはどの辺からだろ?
  • 33:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:23 ID:88pNFS2j0
  • MK-2はグリプス戦役から第一次ネオジオン抗争までを戦い抜いた機体だからな
    兵器としての信頼性は比べるまでもないだろう
  • 34:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:24 ID:L2qXwazj0
  • UC83にGP01
    その後特に大きな戦争もなく4年後のUC87にMk2
    対して
    UC87にZガンダム
    その後映像化されただけでも第一次ネオジオン抗争
    ここでMSは怪物的な進化を遂げる
    6年後のUC93年にアムロがシャア打倒のためにZガンダムを要求

    これだけで「何年後の機体か」は意味がないことがわかるだろ
  • 35:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:24 ID:RbFYMaoq0
  • フレームが違うから運動性能でマークトゥーに分がある
  • 36:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:26 ID:a.rUWrJl0
  • 設定決めてる人が違うし連携もできてないから設定の推力は充てにならんよね
    01のが速いは速いだろうけど兵器としての完成度はmk2のがずっと高い
    mk2がギャプランよりずっと弱いとしても速度でアドバンテージの取れなくなる01がもっと相手にならないのは明らかだしな
  • 37:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:26 ID:L65n2Ynp0
  • ※23
    強度落ちてるって言うけど、パイロットを選ぶ機体では無いとは思う。少なくともGP01みたいに要求される技量はかなり低い感じ。と言うかマークⅡって陸G除いたら、最もパイロットの種類の多い機体な気がする。一般人枠でカミーユとエル。軍人級でクワトロ(運転だけ)、エマ、カクリコン、ジェリド、プル、ヤザン(ジョニ帰)。こうしてみると乗り手も様々だな
  • 38:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:29 ID:Tiu3xSz60
  • ZZの頃にEx-Sとかいうオーパーツが作られるくらいだからなぁ…
  • 39:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:29 ID:rjgJ881T0
  • ガンダム世界では解らんが
    現実じゃ後から作られた方が間違いなく強い。

    じゃなかったら作る意味無いだろ。
  • 40:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:31 ID:LKmRzjUE0
  • GP01ってムーバブルフレームも部分的にしか採用しておらず
    それは自ずと実用型マグネットコーティングも未導入って事に繋がる
    そうなるとカタログスペックに乗らぬ追従性や機動性などで第2世代MS(mk2)と差がついてしまう事になる訳で
  • 41:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:31 ID:jM4fA.fL0
  • 作中でしっかり時間は進み、技術も進歩していっているからなあ
    GP01といい勝負しているMSもきっちり型落ちになっていって消えていきそれより良いとされてるMSを相手に戦えてるマークⅡの方が強いのは事実なんだろう

    描写の関係でGP01の方が強そうに見えてしまうのはまああれだ、ヤムチャよりも範馬勇次郎の方が強そうに見えてしまうようなもんだろ
  • 42:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:32 ID:tz0vuMvM0
  • 設定ミスというかポケ戦のときに推力設定見直したのをそのまま引きずっただけだろう
  • 43:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:33 ID:f4FxPU1b0
  • RG的に考えると案外中身は同じかも。
  • 44:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:39 ID:kHiui9W40
  • >>37
    言うてジェリド墜落してるからなぁ
    数回改修されてるらしいのでZZ時代までには問題解消されてると見て間違いなさそうだけど
  • 45:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:43 ID:NdM7hr4b0
  • ※44
    ジェリドの墜落って、もろにジェリド悪ふざけが原因だろ…あの後一般人が乗ったら普通に動かせるわけだしな…悪ふざけダメ
  • 46:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:43 ID:GrjKXPQI0
  • Mk-2の活躍期間考えたら総合力クッソ高い機体だとしか言いようがないと思うんだが。
  • 47:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:54 ID:hB5tFydS0
  • フルバーニアンの外付けのバーニアは「十全に扱うには相当な腕とタフさが必要」「その分被弾面積が広がって被弾率が上がる」「仮に戦場で被弾して片方だけ破壊された場合の諸々の調整がその場でやるには非常に困難」「バーニア自体がフレキシブルな動きをするため部品損耗が早い(その分整備性に難ありとなる)」みたいな理由で不採用になったんだろう。要はパイロットから見ても整備兵から見ても「扱いづらいから」って事で
  • 48:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:55 ID:mxZo3NWD0
  • 連邦はアムロにびびって軟禁なんかせずにゼフィランサスに乗せて残党狩りさせとけばティターンズなんていう汚名を被らずに済んだのにね
  • 49:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:57 ID:u.BXMorW0
  • 総合力とビームライフルの差でMk2に分があると思うな。
    突出力ならGP01だけどそれだけって感じがある。
    同レベルパイロットが乗ったとして(例えばガトーがMk2、コウがGP01として)
    長期戦に持ち込めば圧倒的にMk2。
    短期決戦ならGP01が若干有利ってとこかね。
  • 50:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:58 ID:f5Jx.0Pv0
  • フルバーニアンはバッタだからカマキリのザクレロには勝てない
  • 51:コメントげっとロボ 2019年04月10日 20:58 ID:9pEhmA2v0
  • ※39
    理屈は分かるが俺のオンボロ車が数十年前のスーパーカーに勝てる気がしないw
  • 52:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:01 ID:rLEjaV.00
  • スペック上のジェネレータ出力や推進力がそのまま性能に反映してるかは実際微妙だと思う
    出力最大にしたら熱処理的にヤバいとか駆動に支障が出るとかで
    時代が進んだ後発の機体ならその辺の対応がきっちり出来てて出力最大でもスペック上の性能をフルに発揮できる、とか
    そんなイメージで見れば、やはり旧型より新型の方が強いと言えるんじゃなかろうか
  • 53:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:02 ID:vc.pyMA90
  • マーク2かな
    Fbまでいけば軍配上がるだろうけどそれだとスーパー念頭に置かないと不平等だしね
    本来の01宇宙仕様がどんなのかわかればまた違うんだが
  • 54:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:04 ID:00Nu6grY0
  • GPシリーズのカタログスペック鵜呑みにするやつおるんか
    今考えるとノイエジールとかサイコミュ積んでないとかありえないしな
  • 55:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:15 ID:qVSEgjJs0
  • >>3
    何よりMk-Ⅱは、ロクに訓練経験もない初心者のエルでもソコソコ戦えたという実例があるからな。

    Mk-Ⅱは初心者から上級者まで幅広く扱える万人向け。

    試作1号機は最低でもある程度のモビルスーツ訓練を必要とする中級~上級者向けってところか。
  • 56:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:21 ID:.OI9FxkC0
  • Mk-IIはコアブロックシステムないし試作1号機はコアファイターだけになっても戦えるアドバンテージ

    スーパーガンダムになるとフルバーニアンの分が悪いということにしとかないといけないと思うけど
    グリプス戦役終盤で実戦でのMk-II強化のためにわざわざ設計されてパラス・アテネとやり合える性能だし
  • 57:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:23 ID:PKbE4X4J0
  • ジェネレーター厨大杉

    90年前の車が13500CCのを考えれば意味ないと思われ
  • 58:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:28 ID:KZLT9M470
  • GP01Fbの有利点は装甲と推進力(核装備のGP02のバディの機体なのでヒットアンドアウェイが必須)で
    Mk-Ⅱの強みは火力と運動性能と全天周モニター搭載という操作性能だと思う
    自分の考えでは推力(真っ直ぐ進む力)と運動性能はイコールではないと言う理解なので
    2機を比べたらMk-Ⅱに軍配が上がると思う
    ちなみにガンダムのカタログスペックは個人的には全く信用していないので
    それぞれのMSの設定と劇中の動きを鑑みてこういう結論になったかな。
  • 59:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:33 ID:9pEhmA2v0
  • 数値だけより係数で判断する方が比較になるとは思うが、結局スペックだけでは操作性や細かい部分は読めないしな。
    どれだけ腕が曲がるとか、どれ位のスピードで稼働するのか、挙動の制御やシンクロ具合はどうなのかとか、乗ってみなきゃ分からんしパイロット次第で扱い易さも変わるしね。
  • 60:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:37 ID:EKjhgHeW0
  • >>21
    参考にはなるんじゃね
    別に推力で全部の優劣が付くわけじゃないってのはスレの流れ見てもわかるでしょ
  • 61:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:37 ID:2e8D5m0Y0
  • カミーユなら期待性能なら文句言わないだろうけど、武装には文句言いそう
    「こいつでマークⅡのライフルやバズーカが使えるなら」って
    デンドロビウムだと「もっとコンパクトにできるでしょう!?」とかいいそうだし
  • 62:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:45 ID:CTin983z0
  • >>7
    変形しないでも脹脛パカッと開いて出せるんだぜ。腕なんて肘を└││┘として使えるようになる。
  • 63:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:52 ID:CTin983z0
  • >>52 ヅダあたりがいい例だよな
  • 64:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:57 ID:K17Y.qcU0
  • マーク2は推進、突進力は高いけど旋回性能に難が有る的な事、
    ガンダムエースのZ漫画で以前言ってなかったっけ?
  • 65:コメントげっとロボ 2019年04月10日 21:57 ID:WcZt7qip0
  • GP-01なら、Mk-Ⅱから見れば「いいカモ」
    GP-01Fbだと、Mk-Ⅱじゃ追いつけないかも
  • 66:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:02 ID:1K9WU1..0
  • そもそもマークツー自体Zの中でも正直強くないんだけどな。けどまぁ弱くもないからパイロットの腕の差でなんとでもなるレベルだったが。
  • 67:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:09 ID:Xzzeeoul0
  • >>6
    もともとFbが宇宙空間用だから空間戦闘でタイマンで戦うと勝ち目はある。
    格闘戦に持ち込まれたらマーク2は不利かも
  • 68:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:09 ID:qot9wDh20
  • 継戦能力ならmk-2かな。

  • 69:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:13 ID:cLQgodPF0
  • ジェネレーター出力、装甲材、スラスター推力全てで負けてるmkⅡに勝ち目があるなんて思うのはニワカだけw
  • 70:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:15 ID:GgWhTAO70
  • 操作性やOSは後発のMK-2が優位で装甲や機動力はFBだから一長一短かと
    エースが乗ればGP01、一般兵が乗ればMK-2かな?
  • 71:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:15 ID:Xzzeeoul0
  • >>13
    サンライズ公認だからあれで考えるしかないよ。
    これを言い出すとガンダムの場合は見直しはらじめたらきりがなくなる。
    パイロットが腕のいい方が勝つ程度に互角に近いんじゃない?
  • 72:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:16 ID:cLQgodPF0
  • そもそもワンオフ実験機でコスト度外視で作られたGP01と量産を前提として作られたマイナーチェンジMSであるmk2とでは金の賭けようが違うだろw
  • 73:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:26 ID:qTOQzkSL0
  • >>24
    輸送機でアッシマー落とすからなアムロは。そりゃどっち乗っても落とす。
  • 74:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:31 ID:qTOQzkSL0
  • >>51
    しかし扱い易さでは上だろう。スペックや性能が全てでは無いぞ。
  • 75:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:37 ID:sLkE240U0
  • 地上で使うのと宇宙で使うので間違いなく変わるしな。
    状況による。
  • 76:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:44 ID:u2RnM.Mo0
  • パイロットが互いに性能を限界まで引き出した上で
    どちらが強いかって話と
    扱い易さは別じゃないのかなあ…
  • 77:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:46 ID:bgU8WP.H0
  • ガンダムの世界的に戦争が一時期全くなくなり、MSの技術が失われていたとかならわかる。
    しかしガンダムの世界はずっと戦争していてMSの開発している。
    こういうときに新しいから優れているなんてことはないということはない。そんなの開発しているようなところはMSだけでなく、他の技術で圧倒的に遅れを取り簡単に滅びる。
    しかも同じ連邦軍のMSで更に同じガンダムの名がついたMSでしょ?ずっと同じ開発してるのに過去の情報活かせないで同じ系統のMSが作れないって組織として終わってる。
  • 78:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:53 ID:INDwvY1a0
  • 100パターン遭遇戦やれば順当に6:4くらいでmarkⅡが勝るんじゃないかな
  • 79:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:54 ID:u2RnM.Mo0
  • 開発系統の違いがある
    GP計画は連邦主導とはいえAEが開発
    Mk-Ⅱは連邦の技術だけで開発されている
    GP計画がデラーズ紛争後に凍結抹消された状況で
    一体どれ程のノウハウが引き継がれたか怪しいものだ
  • 80:コメントげっとロボ 2019年04月10日 22:57 ID:RpA6O5e90
  • ※72
    しかもコンセプトも違うもんなぁ
  • 81:コメントげっとロボ 2019年04月10日 23:10 ID:S8cR5Xe.0
  • 戦争している組織が開発系統違うから、そのときのレベルのMS作れません、技術わかりませんなんて言い訳通用するわけない。それが即戦争への敗北に繋がる可能性があるんだから。
    実際は後付けでおかしくなっていようが、それが本来の時間の流れ。
    実際には後の番組のMSで派手さを意識するものは時代設定が前の番組よりも古いのに強そうに見える、設定盛るからこういう議論が起きる。
    デザインだけでもこういうことが起きるんだから、技術なんて尚更の話。これを当てはめれば簡単にわかること。
    その当時にあったオーパーツが後の時代に失われたとかって理由づけでもない限り主力で活躍したMSの技術が活かされないことはない。
  • 82:コメントげっとロボ 2019年04月10日 23:13 ID:xS8Bjqw50
  • 空間戦闘ならリニアシートが相当有利な気がする。
  • 83:コメントげっとロボ 2019年04月10日 23:27 ID:v3MlglwQ0
  • Mk-Ⅱはジオン系の技術を一切廃した歪な作りだからな
  • 84:コメントげっとロボ 2019年04月10日 23:31 ID:v3MlglwQ0
  • 時代差言ってる奴いるけど
    Mk-2は第2世代に到達してない1.5世代だからGP01と差なんてないぞ
    現に劇中でも旧式呼ばわりされてるんだからな
  • 85:コメントげっとロボ 2019年04月10日 23:39 ID:u2RnM.Mo0
  • Mk-Ⅱは地球至上主義者のティターンズが
    スペースノイドの技術を排して作っている
    それがフレームや装甲の強度不足に表れてしまっている
    第一次ネオジオン紛争を戦い抜けたのは
    エゥーゴで接収された後にAEで改修を受けたのかもしれない
  • 86:コメントげっとロボ 2019年04月11日 00:02 ID:jhMGAk420
  • ※13
    >>カタログスペックは単なるミス
    コレを言い出したら全てに当て嵌まるので、ケチの付け放題で議論が成り立たなくなるぞ。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング