toushi_bear_bull
1: ばーど ★ 2019/04/14(日) 14:34:15.59 ID:JBLdl2NP9
【ワシントン=河浪武史】ムニューシン米財務長官は13日、日米が15日から始める貿易協定交渉で「為替も議題となり、協定には通貨切り下げを自制する為替条項を含めることになる」と述べた。法的拘束力のある通商協定に為替条項が盛り込まれれば、日本側の円売り介入などが制限される可能性がある。日本は為替条項の導入に反対しており、日米協議の大きな争点となる。

ムニューシン長官は国際通貨基金(IMF)の関連会合後に一部記者団の質疑応答に臨み、対日貿易交渉で為替問題を議論すると明言した。モデルケースとして、新しい北米自由貿易協定(NAFTA)である「USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)」を挙げ、対日交渉でもUSMCAと同じく協定本文に為替条項を入れる考えを強調した。

法的拘束力の強い通商協定の本文に為替問題を巡る条項を入れこむのは極めて異例だ。ムニューシン氏は条項の内容として「為替政策の透明化と、競争的な通貨切り下げの自制」を挙げた。日米は円ドル相場を巡ってさや当てを繰り返してきたが、貿易協定に為替条項を盛り込めば、市場は米国がドル高是正で貿易赤字の解消を目指すと解釈する可能性もある。

日米は15日から貿易協定交渉を開始する。茂木敏充経済財政・再生相が訪米し、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表と2日間の日程で協議する。ムニューシン氏は「日米は貿易問題や2国間の経済関係など幅広い案件を議論する」との見通しを述べた。

日本は自動車や農産品などモノに限った物品貿易協定(TAG)を求めているが、米国はサービスも含めた包括的な自由貿易協定(FTA)を想定しており、まず交渉範囲を取り決める必要がある。ムニューシン氏は締結期限など交渉の先行きについて「現時点で固まっているわけではない」と述べるにとどめた。

2019年4月14日 6:09
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43724560U9A410C1000000?s=0

引用元: ・【米財務長官】日本に為替条項要求へ 貿易交渉で明言 日本の円売り介入が制限される可能性

3: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:35:08.80 ID:1RfomEsf0
アメリカに賛成!
4: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:35:16.32 ID:qeL7qNZO0
じゃあ保有ドルを全部売却して元とユーロに絞ったら
6: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:36:11.90 ID:iRqo+rXZ0
>>4
円高で日本経済が死ぬ
8: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:36:39.95 ID:12k2Jl+A0
>>6
輸入業者が儲かるええやろ
10: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:37:51.56 ID:iRqo+rXZ0
>>8
国内の農業と製造業が死ぬ
34: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:42:50.00 ID:12k2Jl+A0
>>10
肥料や飼料が安くなる
製造業も海外製部品が安く買える
40: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:44:00.23 ID:iRqo+rXZ0
>>34
完成品を海外から輸入した方が安くなる。
46: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:45:46.76 ID:6uw4SXd30
>>40
ついでに、労働力も海外から買った方が安くなる。そして国内の製造拠点を海外に移した方が安くなる。
ということが円高で起こったことなんだな。
5: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:36:02.04 ID:6uw4SXd30
なんでこう貿易赤字を悪いものとして解釈するのが蔓延するのかねぇ?
50: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:46:27.74 ID:oPLm6zfI0
>>5
日本の国債を借金だと認識するのと同じだよな
410: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:08:57.04 ID:O5OdViy80
>>5
だったら日本が率先して貿易赤字になればいいじゃん
はい、問題解決
7: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:36:32.36 ID:LPLQ3+If0
衰退国家の日本はわざわざ円高を食い止める必要もない
完全に悪い円安に向かっている
400: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:06:40.52 ID:KeyVExX30
>>7
政府は、アメリカから 円安誘導をするな!と怒られてたじゃん
415: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:09:22.38 ID:7MzxMFAU0
>>400
日本がやってるのは中央銀行が株や国債を買う介入
9: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:37:07.50 ID:6uw4SXd30
ここんとこずっと日本は為替介入してないよ
211: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:27:30.71 ID:jzKp/syY0
>>9
だよね
口先介入はするけど
注視するばっかり
219: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:28:29.71 ID:JXx0tKDR0
>>211
直接じゃなくて国債やETF等の
間接も含めてじゃないのか?
11: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:38:03.30 ID:ueQBw1Tz0
フェアが大好きでアンフェアが大っ嫌いなアメリカ人の提案なんだから当然、
アメリカがやった場合はアメリカから罰金取れるもしくはアメリカに制裁をかけられる
っていう条項なんだろうな
347: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:58:02.52 ID:dRFC4ZvJ0
>>11
んなこたあない。
あいつら基本的にジャイアニズムだから。
自分達のやってることはフェアで正しい、他の奴らはグローバルスタンダードじゃないだから。
12: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:39:01.91 ID:SPgAPYtZ0
仮にこれが実現した場合、プラザ合意後みたいに日本市場が異常事態に陥ったりするのかね?
13: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:39:14.50 ID:dquz8shT0
金融緩和も為替操作だとするのが目に見えているから反対
17: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:39:56.73 ID:Z1DIhXyD0
円高になる可能性があるのか…
まぁそう言われて2・3か月経っているけど……そろそろなのか…?
とりあえず注視
35: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:43:05.54 ID:2u6jnoDd0
お、パソコンパーツが安くなると良いなー。
38: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:43:46.39 ID:b3W/gs8j0
日本は円安になるのを禁止する一方、アメリカの方は円高になるよう自由に為替操作OKということだろうな
41: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:44:03.45 ID:/992Fk/m0
>>1
ハルノートに真面目に反応した結果が太平洋戦争勃発の原因

この手の無理難題は真面目に相手にせずテキトーにあしらい続けるのが平和への道なんだよ
56: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:47:30.02 ID:vghw+2AJ0
日本は金融緩和してるのに、更なる円売りしないと円高になっちゃう無敵すぎる通貨

さすが世界一の債権国家ですな
58: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:47:45.94 ID:w7L1Wocx0
これは、金融政策をアメリカが勝手に決めるという
とんでもない発言だぞ
アメリカの内政干渉だろ
60: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:48:40.60 ID:qv/i3gMZ0
これやったら日本終わるわけだが・・・
自動車問題どころの話じゃない
61: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:48:41.59 ID:K+EJmAdp0
介入っていつの話してんだ?
65: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:50:48.70 ID:Oe4zWJMe0
暫くやってねぇだろ。
介入できないとなるといざというとき困るからNG
69: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:51:41.74 ID:kkrP34sC0
1ドル75円を110円まで円安誘導すればアメリカだってどこかでキレるわ
77: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 14:54:00.55 ID:6uw4SXd30
>>69
つまり日本から金融政策の自由を奪いたいってことなんだろ。だめだよねぇ。
156: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:17:45.74 ID:Qoj8S52x0
>>69
85円~105円の水準が一番日本経済的にバランスいいと思う
97: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:01:40.42 ID:XMgYfXeF0
為替介入なんてもうずっとやってないんじゃね?
民主党政権時代に5、6回やってたが、それも全部失敗してたような
ひどい時には数日で元に戻ってたり
100: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:02:02.36 ID:GtRHYEix0
1ドル70円で十分
実際にはそれぐらいの価値しかない
安倍は為替操作しすぎ
111: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:04:13.71 ID:B3NE4PBG0
>>100
どうやって操作してんの?
121: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:06:36.39 ID:GtRHYEix0
>>111
日銀による緩和と株買い支え
158: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:17:55.29 ID:B3NE4PBG0
>>121
それ知恵袋で質問したけど株式と為替は
規模が違いすぎて株式に介入したぐらいで為替に影響は薄いらしい
120: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:05:49.42 ID:nO8uiX6Q0
金融緩和を縛られるなら断れ。
123: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:08:07.88 ID:nlSVGOxl0
これは、のび太がジャイアンに反論できるかのテスト
だんまりなら
173: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:21:37.79 ID:1jPfWkie0
円安になっても輸出企業が内部に貯め込むだけで、国民は物価が上がって損するだけ
どうせ実質賃金上げる気無いんだから、ならば円高になって物価が下がった方が良い
226: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:29:16.77 ID:Gi46G18S0
100円固定相場でいいくらい
233: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:30:39.16 ID:Pt6cXL//0
リーマンの時に為替95円以下だと赤字になるって言ってガンガン会社倒産してた。
90は無理だろ
240: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:31:23.73 ID:WY6Ewl3D0
なんのために戦闘機かったんだ?
交渉下手くそか
297: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:45:03.12 ID:9C5Xvvy+0
ドル暴落したときに、ドル買い(=円売り)の協調介入してやらんぞ
307: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:46:59.16 ID:i2cbO7TL0
んなこと言ってもよ、
経済問題が発生する度に、世界中の国々から一斉に日本への為替攻撃を受けてきたんだぜ。
まずはそういうのをやめさせてから言えよ。
為替攻撃のメインプレーヤーはアメリカのヘッジファンドだろ?
310: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:48:06.08 ID:8Zz4DMmk0
>>307
というか景気のピークで日本も少し引き締めればこんなに乱降下しない
緩和ばっかしてるからこうなる
330: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:51:51.38 ID:i2cbO7TL0
>>310
そもそもここ数年は為替操作はしてないし、
景気のピークってもゆるーい丘ぐらいのちょっとの好景気らしきものがあったくらいで
景気のピークと呼べるようなものなんてずーっと来てないやん
405: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:07:38.19 ID:zAEcM3gg0
でも実際民主党時代みたいな円高になったら
不況になってみんな困るだけだと思うんですけど(名推理
むしろ金刷って経済回した方がいいだろ
418: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:09:36.12 ID:kkrP34sC0
>>405
民主時代に失業率が50%とかだったら
「みんな困っていた」って表現はありだと思うけど

困っていたのはお前でみんなじゃないだろ。
426: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:10:23.92 ID:uwXuRtOX0
>>405
円安にしたって統計インチキせざるを得ないほどの不景気じゃないか
円安で状況が良くなったわけではない
こんな状況でも「好景気」と言い張るためのアクロバット指標の開発が進んだだけ
440: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:12:37.29 ID:Rup7n3HJ0
>>405
たった一年で30%も円高が進行したのは
自民麻生政権時代。民主党政権で
円高になったとかデマはいい加減にしろコラ!!!
407: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:08:00.13 ID:NDKk7DTh0
「日本」が稼いでるとでも思ってるのか?
バカじゃね?
427: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:10:35.22 ID:ry3sJPMf0
試合に負けると、ルールを変えてくるのが白人
433: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:11:32.42 ID:JXx0tKDR0
>>427
ルールを決めるのが試合なんだから
当たり前だろ