car_1551343481_001

car_1551343481_002




865:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 19:55:10.45 ID:3P62woOL0.net

1992年にドマーニが発売された時に部品の他車との共用化率を上げたことが話題になったが、従来は似たような車種でも意外と共用化されていなかったことの裏返し。





872:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 20:59:45.14 ID:88KhZU4E0.net

>>865
初代ドマーニは同期のEGフェリオと全く違う外板だったのに
二代目はEKフェリオとボディ共用するレベルまで共用率上がりましたw
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 00:18:22.22 ID:pxfglMpCa.net

>>872
EKフェリオに乗ってた時、
事故とかでフロントを潰したら、
ドマーニのフロントを移植して
ドビックフェリオにしようと思ってたw
幸いにして機会は訪れなかったが。
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 20:02:57.06 ID:Ok2xuwzXd.net

アコード/トルネオのときは同じプラットホームで幅の違う車種に適用できることが話題になったな。
メーカーは00年代始め頃まではなんだかんだで日本市場を向いていてくれた。

完全にそっぽ向き始めたのはリーマン以降。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 20:07:56.65 ID:3P62woOL0.net

3代目レジェンドのブレーキやドアミラーはオデッセイに流用された。
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 20:19:09.14 ID:bxOE+ohmK.net

初代シティのドアアウターハンドルはS-MXに流用されたな
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 20:28:56.26 ID:8ERpdfFBM.net

部品単位だといくらでもあるだろ…
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 20:30:57.05 ID:Ok2xuwzXd.net

スバルのパワーウィンドウのスイッチの裏に日産マーク入ってたw
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 21:20:33.08 ID:DzXPC5Pg0.net

カローラとスプリンターは外鈑部分がかなり違ってた
カローラに対してスプリンターはプレスラインのないボンネット、
後席窓が1枚モノ、プレスドア、6ライトキャビンなど
単語で説明できる結構な相違があった。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 21:30:41.11 ID:Ok2xuwzXd.net

プレアリだってMC前まではしっかり作り分けてた
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/08(月) 21:50:21.67 ID:wV+ZyItt0.net

サクシード、プロボックスも後部の長さが違っていたのに
今では完全に同一ボディ。
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 01:19:49.87 ID:nvB/xMFHM.net

先代ハイゼットカーゴのテールランプ部品

先代ミニキャブバンのテールに移植

クリッパーとしてOEM

トヨタ(ダイハツ)と日産、間接キッス
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 06:45:18.26 ID:n3ki2DC70.net

ディアブロがZ32のヘッドライト使っていたのは有名な話
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 06:47:43.08 ID:oWGGqh1i0.net

ロータスエスプリ買ったら前期トレノのテールに変えるぞ!と意気込んでた、夏の日の1985
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 06:47:50.05 ID:hPgqLvxC0.net

AE85/86のテールランプ流用はエスプリだっけ?
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 07:05:14.97 ID:eJu7D96u0.net

後期型のエスプリが前期レビンのテールを使ってた
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 07:14:18.01 ID:sFs7K1zR0.net

2代目ムーヴカスタムの丸いヘッドライトがネイキッドと日野のポンチョと共通だったっけ。
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 11:15:15.94 ID:dPdfhNYGM.net

トヨタ2000GTのテールランプはマイクロバスの流用とか?
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 11:26:18.74 ID:z2L3is/wM.net

86前期トレノに乗ってた時にGSで86レビンの奴にテールランプ交換しねぇ?って持ちかけられた事あるわ
初対面でwもちろん断ったけど
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 11:58:10.41 ID:0Z9Jjst+d.net

初代Zなんて流用部品の塊だしな
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 13:44:33.74 ID:lqa1y1ovd.net

>>888
プロジェクトXでローレルかなんかの部品も使ったってやってたな
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 17:07:23.88 ID:jV+0qb4m0.net

>>888
ホンダN360がベースだっけ?
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 17:12:11.14 ID:eJu7D96u0.net

>>896
前期の空冷はNⅢ、後期の水冷はライフベース
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 18:46:24.30 ID:GwyDeFG2p.net

>>897
ベースっつーか、前期型はホンダN360型、後期型はホンダSA型で別の車扱いですらないという。
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 12:15:01.49 ID:imyo2n0kM.net

AZ-1のテールランプはポーター用なのも有名どこで
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 12:27:44.52 ID:+QbxCBfn0.net

ランボルギーニ・ミウラはヘッドライト/テールライトともに
価格が1/10未満のフィアット850スパイダーから流用
まあ、どちらもベルトーネの作品だが
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 13:45:24.89 ID:lqa1y1ovd.net

ADバンの4wdはセレナの流用
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 14:26:23.53 ID:hPgqLvxC0.net

パーツ流用といえばスバル1300Gバン4WD
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 14:35:25.23 ID:imyo2n0kM.net

>>893
それ以降もスバル車のリアデフは日産由来と言われてたけど、今でもそうなんかね?
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 18:26:26.43 ID:MqgUhDE50.net

初代スプリンターカリブのプロペラシャフトやデフホーシングは70系カローラからの流用。
70系カローラ終了後、4年くらいあとに90系カローラに4WDが追加されたが、
こちらもデフホーシングは70系カローラのものを流用。
ベースのFF車に比べて、トランクの深さが三分の二くらいになっていてビビった。
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/09(火) 23:52:15.25 ID:oMbQR3IV0.net

SA22サバンナRX-7の灰皿→NAロードスターの灰皿→ボンゴフレンディの灰皿 なんてマニアックな流用モノもあったな
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 00:04:06.74 ID:szTDQnRB0.net

S2000のデフはロードスターからの流用。更に遡るとルーチェや初代RX-7用。
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 00:04:18.31 ID:+ZhcEqF70.net

70系カローラ上級グレードのフェンダーミラーは60系マークⅡや初代ソアラと同じもの。
(ソアラ用はステーがボディ同色になっていたが)
当時のソアラやマークⅡオーナーからこのことについての不満の声はなかったらしい。
今なら、「最上級クーペのミラーが価格半分以下の車と同じものを使っているw」と
ネットで叩かれそう。
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 03:44:24.79 ID:U+QDZna0M.net

バブル以前はドアミラーや内装スイッチなどは共通品(汎用)なのが当たり前だったよ。
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 08:00:30.00 ID:6ymDXDIGK.net

シガーライターとかなら各メーカーでかなり使い回ししてそう。
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 09:27:52.40 ID:+ZhcEqF70.net

ウインカーレバーとかワイパースイッチとか使い回しが多そうだな。
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 13:36:48.22 ID:qqNSjUct0.net

>>907
ファンカーゴ用のワイパースイッチをスズキの軽自動車に流用するのが一時期の定番だったな
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 22:44:36.64 ID:uC6PpsVz0.net

>>915
スバルな。
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 22:47:45.12 ID:R9vYz67I0.net

>>925
上から目線のところ恐縮だがスズキもだ
ワゴンRへの流用パーツの定番だ
みんカラあたり検索してみ?ウンザリするほど出るから
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 11:27:43.17 ID:/S6Qkg3LM.net

このアルミホイールがクラウン以外のトヨタ車共通品だったな。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 11:46:12.23 ID:EHYNVu+za.net

>>909
14インチがね
クラウンは5穴だったから付かなかったんだろう
70系カローラなんかの13インチは、ディッシュで十字に細い溝が彫ってあったやつ
71アペックスや86アペックスに標準で付いてたやつ
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 05:57:27.87 ID:i0tEos2Z0.net

70カローラは三代目マークⅡグランデのシート生地をSEに使ってた
アルミホイールも三代目マークⅡのお下がり、デザインこそ違うがウッドステアリングも同様だった
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 11:11:01.66 ID:lz7WfBQbF.net

>>904
ホイルサイズが違うのに流用?
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 12:03:02.45 ID:i0tEos2Z0.net

>>908
アルミ勘違いしとったわ
そういやTE71後期に設定されてただけだったな
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 13:03:31.67 ID:+ZhcEqF70.net

>>911 70カローラ前期も2T-G搭載車はアルミホイールのオプション設定があったよ。
デザインは>>909の画像と同じだけど13インチだった。
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 13:42:47.35 ID:i0tEos2Z0.net

>>914
やっぱり勘違いじゃなかったんだ
ありがとう
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 12:15:22.78 ID:qA2XhbEp0.net

セリカWXのホイルがハチロクレビトレやコロナ&かリーナ、果てはタウンエースにも流用されてたな。
後期の、ゼビウスホイールだとソアラやコロナ&カリーナに流用されてた。特にコロナ&カリーナは当時としてはかなり攻めたツライチさだった。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 17:38:03.20 ID:b/DWN7nzM.net

>>912
セリカWXという書き方は斬新だな…
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/10(水) 12:21:32.75 ID:J74kN18HM.net

EP71スターレットのSiリミテッドにアルミホイール、エアロパーツ、イエローバルブハロゲンヘッドライトが標準装備だったのは驚いたな。
アルミホイールはL30ターコルⅡと共用だったが、このクラスに専用デザインのアルミホイールを用意したのは画期的だった。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part64
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1551343481




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年04月15日 12:04
    • ID:hW5LY1Xi0
    • RVR、アウトランダー、エクリプスクロス、デリカ
      バネとかブッシュこそ違えど、これ全部シャシー共通やで
      もう三菱には開発力も足回りに対する拘りも無い
    • 2. 名無しさん
    • 2019年04月15日 12:17
    • ID:pmyDwjYb0
    • アルトやワゴンRやエブリィをこのコンセプトで製作できれば
      もっとコストを安く抑えられたかもしれない
    • 3. 名無しさん
    • 2019年04月15日 12:21
    • ID:Pj.Xw1mp0
    • 35GTRはスカイラインやZと共用部品ないかな…全部専用設計ですか?
    • 4. 名無しさん
    • 2019年04月15日 12:24
    • ID:jq8Ng9XK0
    • フィアット系列は流用多い。
      アルファ、ランチア、マセラティ、果てはフェラーリまで。
      ドアミラーとかルームミラー、スイッチ類。ボンネット内のタンクとか。
      現行ジュリエッタのマルチエアエンジンも、ブロックは80年代のスーパーファイアまで辿れる。
      シャシーもミトとプントは共通、プントは145系のキャリーオーバー、145はティーポシャシー…ということはミトのシャシーも80年代のティーポ系のもの。

      でも一番ビックリしたのは156のシートベルトホルダーがE46と同じだったこと。
      ドイツ車とも共有してるのね。
    • 5. 名無しさん
    • 2019年04月15日 12:32
    • ID:e6kh5ph20
    • 昔ベストカーで部品流用の特集してた気がする
      内容は覚えてない
    • 6. 名無しさん
    • 2019年04月15日 12:53
    • ID:6rb.BIHV0
    • ダイハツ車のドアハンドルは、軽と普通車問わずほとんど共通だと思う
    • 7. 軍事速報の中将
    • 2019年04月15日 12:57
    • ID:lYWXdehT0
    • R32にR34のペダルカバー流用してます(小声
    • 8. あうんな名無しさん
    • 2019年04月15日 13:45
    • ID:SjBIfz8P0
    • アルファロメオ4CのドアミラーはFIAT500から、テールランプはMiToからの流用。
    • 9. 名無しさん
    • 2019年04月15日 13:51
    • ID:WxgSJKBY0
    • エスプリに先代86用のクリスタルテールを流用してる人はいないのかな?
      クリスタルウィンカーやサイドマーカーは他車から小加工して流用してる人いるのに
      無加工で流用できるテールを流用しないのは何でだろう?
    • 10. 名無しさん
    • 2019年04月15日 14:05
    • ID:DlJIxSsi0
    • たしか、R33GT-Rと180SX(後期)とPAOのフロントウインカーが共用してたような...
    • 11. 名無しさん
    • 2019年04月15日 14:47
    • ID:WycL57R30
    • マツダの初代ロードスター用の室内ドアノブ
      フォードグループつながりでジャガーの高級クーペに使われた・・・なんだったかな?車種忘れちまったい
    • 12. 名無しさん
    • 2019年04月15日 15:02
    • ID:tpebaIdN0
    • >>1
      全部ランエボと共通とか走りの拘りつよい
    • 13. 名無しのプログラマー
    • 2019年04月15日 15:03
    • ID:tpebaIdN0
    • 今なんか同クラスならプラットフォームから内装までほとんど共通やろ
      むしろ昔が無駄過ぎたわ
      バブル期なんか専用部品のオンパレードで無茶苦茶金かかってると思う
    • 14. 名無し
    • 2019年04月15日 15:11
    • ID:j5LLjGjo0
    • ※13
      昔は昔でバッジエンジニアリングが横行してたからそこまで差は無いよ
    • 15. 名無しさん
    • 2019年04月15日 15:13
    • ID:TmW0eVjW0
    • EKシビックとアヴァンシアのフェンダーウィンカーが共通。
      で、アヴァンシアの特別仕様車がクリアレンズだったので
      それをEK後期に流用すればウィンカーを全て
      クリアレンズ仕様にできたなー 純正だから水漏れの心配もないし
    • 16. 名無しさん
    • 2019年04月15日 15:38
    • ID:i2XTtoSP0
    • 最近だとジムニーとスペーシアギアのヘッドライトだな
    • 17. 名無しさん
    • 2019年04月15日 16:02
    • ID:qMgk0.no0
    • ディアブロのヘッドライトはユーザーが装備して メーカーがコレはいいで入れ始めてんだよね  180sx、S13顔のシルエイティーもユーザーが始めた
    • 18. 名無しさん
    • 2019年04月15日 17:15
    • ID:j4tlm5iU0
    • >>1
      エクリプスクロスはステアリングスイッチがekワゴンの流用だったのが衝撃だったわ
      せめてアウトランダーのを使ってやれよと
    • 19. 名無しさん
    • 2019年04月15日 17:34
    • ID:R4Uu2hez0
    • >>12
      ランサーとアウトランダーってプラットホーム別じゃなかった?
    • 20. 名無しさん
    • 2019年04月15日 18:22
    • ID:yU.gk7eS0
    • サイズとネジ形が合えば大抵流用可能
      ハンドル周りやシフトノブなんかは当たり前で
      フォグランプなんかも型番検索で他社で特殊コーティング→流用なんてのもザラだしなw
    • 21. 名無しさん
    • 2019年04月15日 19:09
    • ID:Ay4paGx80
    • 高級車以外はどんどん流用してくれた方が良いわ
      安くなるからな
      高級車も見えない所はどんどん流用してくれや
    • 22. 名無しさん
    • 2019年04月15日 19:16
    • ID:uFlD9n8A0
    • そういえばサードパーティ製のオイルフィルターが堂々とダイハツ/スズキの軽向け
      って書いてた、地味に複数台所有でオイル交換がDIYの人は買い分けなくてよかったり。

      ずっと昔はクルマ側がヘッドライトの規格に合わせる形だったよね。
      シールドビームとかハロゲンランプなんかみんなあの四角か丸だった。
      いつ頃からハロゲンバルブになっていったんだっけ?
      子供の頃うちにあったブルーバードバンは丸ハロゲンだった、
      バブル絶頂期だったせいかそこからいきなり81マークⅡグランデG2.5
      になってその時は既に車種専用灯具にH4バルブだった。
    • 23. 名無しさん
    • 2019年04月15日 19:33
    • ID:hKfPIH.S0
    • ベントレー・コンチネンタルGT(初代)のシフトゲート部ってゴルフIVのものにそっくりに見えて、どうしても安っぽく見えるんだけど、流用なのか似てるだけなのか知ってる人おらん?
    • 24. 名無しさん
    • 2019年04月15日 20:14
    • ID:yXQkW7Wt0
    • s200ハイゼットトラックとT系サンバーのドアミラーが同じ物だった
      なのでハイゼットの後期型のアンダーミラー付きの左ミラーがボルトオンで付く
      赤帽ミラーとどっちにするか迷うところ

      同じくハイゼットトラックで旧規格のS100系のメーターが初代ムーヴや同時期のミラと共通
      回転計の配線を追加するだけでタコメーター付きのメーターになった
      しかも間接照明から透過照明になるので夜間でもよく見えた
    • 25. 名無しさん
    • 2019年04月15日 21:04
    • ID:qBcDfZ1G0
    • >>19
      同じC系だから
    • 26. 名無しさん
    • 2019年04月15日 21:08
    • ID:qBcDfZ1G0
    • >>2
      その辺のエブリィの下見てこい
      ワゴンrとアルトと同じとかいう寝言は消えるから
    • 27. 名無しさん
    • 2019年04月15日 21:40
    • ID:qBcDfZ1G0
    • ただコレ流用部品がリコールでたら
      どえりゃあことになる
    • 28. 名無し
    • 2019年04月15日 22:02
    • ID:hveLRMYZ0
    • チゼータV16TのテールランプがAE86のテールランプ
    • 29. 名無し@MLB NEWS
    • 2019年04月15日 22:23
    • ID:0JQKSLcK0
    • 流用とは違うが、バブル後の日産車はアルミホイールの使い回しが酷く萎えた覚えがある。
    • 30. 名無しさん
    • 2019年04月15日 22:27
    • ID:iIxTUk1i0
    • ※17
      シルエイティはメーカー生産じゃないぞ
    • 31. 名無しさん
    • 2019年04月15日 22:33
    • ID:6DkmJw.x0
    • 「このクラッチディスクって
       ウチのトラクターと同じじゃね?」
    • 32. 名無しさん
    • 2019年04月15日 22:56
    • ID:qBcDfZ1G0
    • >>30
      確かキッズハートって会社の製作で日産はシルエイティのロゴが入った
      ガーニッシュ手配して関東のディーラーにだけ流したんだっけ
    • 33. 名無しさん
    • 2019年04月15日 23:35
    • ID:qBcDfZ1G0
    • >>31
      お前は黙ってカードローンの宣伝しとけ
    • 34. 名無しさん
    • 2019年04月15日 23:38
    • ID:k.A8.3py0
    • >>23
      1998年からVWグループだから有り得るんじゃない?
    • 35. 名無しさん
    • 2019年04月15日 23:38
    • ID:yLuNhASm0
    • ダイハツ・トヨタの軽~コンパクトクラスなら、かなりの部品が流用できる
      バネ、ダンパー、スタビライザー、トーションビームのコンプライアンスブッシュ、ブレーキ廻り
      これらに付随してくるアフターのチューニングパーツも使いまわし効くものもあるので、しょぼい軽の足回りを乗用車並みにシャッキリさせるのは意外と簡単だったりする。
    • 36. 名無しさん
    • 2019年04月15日 23:43
    • ID:k.A8.3py0
    • >>30
      180SXのモデル末期に近所の日産ディーラーで売ってたよ。
    • 37. 名無しさん
    • 2019年04月16日 00:00
    • ID:9qXiW9Xw0
    • 初代コペン乗ってたけどハイマウントがT230セリカと共通だった
      TOYOTAって書いてあったし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック