syoubou_seibishi_sprinkler
1: 記憶たどり。 ★ 2019/04/17(水) 14:17:10.85 ID:yiuKnmet9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190417/k10011886891000.html

ノートルダム大聖堂で起きた大規模な火災について地元の検察は、火災報知器が20分ほど間隔をあけて2度鳴り、
そのあと屋根裏で火が確認されたことを明らかにしています。

これについて、アメリカのCNNテレビは、15日の午後6時20分、ミサの最中に火災報知器のサイレンが鳴り、
警備員が避難を始めたものの、その際、火の気は確認できなかったということです。

そして、23分後の午後6時43分に再び報知器が作動したときに火が見えたと、消防当局の話として伝えています。

当時、中にいた信者は「最初のサイレンが鳴っても中にいた人たちは移動しようとせず、警察が司祭に対して
外に逃げるよう促していた」と話していたと伝えています。

イギリスの新聞、デイリーメールは「被害の広がりを食い止めることはできなかったのか」との見出しで当時の状況を伝えています。

それによりますと、地元の検察の話として、15日午後6時20分に報知器が鳴ったため、消防隊員が現場に駆けつけたということです。

しかし、この時、火は確認されず、隊員は大聖堂の中にとどまっていましたが、最初の警報から23分後の午後6時43分に
2度目のサイレンが鳴った時には屋根裏に火が回り始め、すぐに消し止めることができなかったとしています。

また、アメリカのABCテレビは「当局はこの23分間を調べている。長く複雑な調査になる」と伝えています。

引用元: ・【フランス】ノートルダム大聖堂、出火が確認される23分前に火災警報器が鳴っていた…

2: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:17:46.61 ID:fg2118xP0
壊れてんじゃん
74: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:48:36.09 ID:ldUKsLco0
>>2
熱なのか煙なのかはわからんがちゃんと感知してたってことだろ。
3: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:18:42.56 ID:TpHIBJ+Z0
閉館後に屋根裏で

やけぼっくいに火がついてたんじゃね
5: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:18:48.29 ID:MIW3gFec0
え、なんか火災警報が予知してたみたいでめっちゃ怖いんだけど
11: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:19:52.39 ID:jpn2HE2Y0
>>5
いや、単にボヤだったときの煙を感知して正常に鳴っただけだと思うよ
46: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:37:42.35 ID:w6eEvRXpO
>>5
煙を感知して鳴ったものの、屋根裏での出火だったために発覚が遅れただけ
7: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:19:05.71 ID:sAhJ0Oyw0
火災放置器
18: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:21:15.47 ID:JdzNBx620
最初から屋根裏で燃えてたんだろ。
警報は鳴ったけど配線溶けたで壊れて、20分後に別の警報器まで火が進んでた。
24: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:27:08.76 ID:/CDDwF330
たとえ1度目に鳴ったときに火元を探したとしても、あの森みたいな屋根裏じゃ20~30分なんてすぐだろう
たいして変わんねえよ
25: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:28:06.63 ID:QZBuSPhd0
>>24
23分の差はでかいと思うけどな。
23分間はくすぶっている状況だったわけで。
26: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:29:34.89 ID:MDgsj1Bt0
>>24
どう報知器が鳴ったか分かればその近くだろう
27: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:29:43.21 ID:7Urd41zk0
何かから目を逸らそうとしてるとしか思えん
29: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:30:00.63 ID:AcJ2wz9H0
火災警報器は真面目に仕事しただけだろ
33: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:31:05.43 ID:xv9w4nX60
初動まではよかったじゃん 火災報知器もなって消防も来てる
こういう歴史的建物の防火対策ってどうなってんだろ
34: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:32:55.02 ID:EwVMIYXf0
問題は2度目の警報が鳴るまで消防が火元を確認できてない事
職員や警備員ならともかく消防がこの手の仕事でちゃんと調べもせずにサボっていたとは考えたくないのだが…
消防が駆け付けた時には既に誰かの手で警報が解除されていて火元を探るのが不可能だったのか、それとも報知器の場所や施設の構造に問題があって火元を捜索するのに時間が足りなかったのか
39: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:35:15.39 ID:N0N2b0Df0
うちの近所のマンションも深夜に火災報知器のベルが鳴ってるのに、
誰も家からでてこないしベルを止めようともしないしでどーなっちゃってるの?って事件があったわ。
ベルの音はもっと不快で不安で耐えられない音にするべきだと思うわ。
101: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 15:08:51.77 ID:To26Z7RL0
>>39
内のマンションの火災報知器一度なったことあるけど、あれなんかなってる?くらいの音だった
音楽聞いてたりしたら気付かないかも
廊下で子供が騒いでる音は響くのに火災報知器の音小さすぎる
50: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 14:38:55.84 ID:+6tWIjpg0
火災警報が鳴っても、実際に炎が見えないと何だ間違いかと思っちゃうわけで
94: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 15:01:36.85 ID:HJtANk0V0
屋根裏の火種なんて作業員のタバコくらいしかないやん
もしくは駆けつけた消防員がチッ誤動作かって一服してポイ
100: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 15:08:43.88 ID:yuPo7Urs0
>>94
はんだごての放置が原因ではないか、と言われているがまだ
未確認のようだ
106: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 15:11:43.11 ID:ziRf3bou0
やっぱ正常性バイアスは日常的に危険性を意識してるかが重要なんだな
132: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 15:34:33.88 ID:HxHnJrNF0
工事で火花が出るような事してなかったか?
サンダーや丸ノコ使ったり
埃に火花飛べば、燻り始めるぞ
186: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 16:42:58.49 ID:bcib2oRr0
>>132
漏電火災を防止するために工事用の電線は引きこんでいない、という話だけど…
まあ、本当はどうなのかは、わからない
138: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 15:40:06.96 ID:htaOoZLV0
今んとこけが人も死者もいないのに、何を大騒ぎしてるのやら。
また作りゃいいんだよそんなもん。それを大事に使えば、数百年後には
また歴史遺産に返り咲けるんだからさ。
139: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 15:41:05.25 ID:xCJO0qz70
どこで煙が出たのかすぐにわからないとか意味がないな
191: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 16:47:35.19 ID:8GXCxw810
火災報知器って勝手に鳴り止むの?
2回鳴った?
205: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 17:03:17.67 ID:eXsmyXxo0
こういうところも火災保険って入ってんのかね
もしそうならものすごい額が動きそうだけど