戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52273361.html


野菜を包むビニール袋をバナナの葉に変更。プラスチックゴミ削減を目指すタイやベトナムのスーパーの試み : カラパイア

0_e0

 地球環境保護のため、プラスチックの使用軽減が叫ばれている。プラスチックゴミによる海洋、河川汚染被害が日々報じられる中、世界各地で様々な運動が展開されている。

 イギリスではプラスチック製のストロー、マドラー、プラスチックを芯の原料とする綿棒の販売を禁じる方針を明らかにした。日本でもレジ袋の有料化の義務付けする法案が提出されている。

 他にも、近い将来「プラスチック・フリー」を目指して、世界各地で様々なエコ・アイデアが導入されているが、そのひとつとしてアジアのスーパーで行われているある試みが、SNSへの投稿をきっかけに世界中に拡散した。

 野菜や果物を包装する際、今まで使っていたビニール袋の代わりに、バナナの葉を使うという試みだ。
スポンサードリンク

バナナの葉で包まれた商品が陳列棚に


 タイのチェンマイにある不動産会社のスタッフのひとりが、偶然入ったスーパー「Rimping Supermarket(リンピン・スーパーマーケット)」では、ビニール袋の代わりに、バナナの葉で包まれ野菜が陳列棚に並べられている。

 そのスタッフは、偶然入ったスーパーで、プラスチック使用軽減のための素晴らしいアイデアを取り入れた様を目の当たりにした。

 思わず写真を撮影したスタッフは、3月21日に会社のフェイスブックアカウントに投稿してシェアした。


 すると投稿は瞬く間に拡散し、多くの人目に触れただけでなく、他のスーパーにも同様のアイデアを導入しようというやる気を起こさせる結果となった。



ベトナムのスーパーでも同様の試みが開始される


 SNSを通して、タイのスーパーに触発されたベトナムにあるスーパーでも、早速同様のアイデアが取り入れられた。

 ホーチミン市のスーパー「Lotte Market(ロッテ・マーケット)」のスポークスパーソンは、「今は試行中の段階ですが、いずれ全国的規模でこのアイデアを広げて行って、近い将来は野菜同様肉類も、葉で包んで販売することができれば」と話している。

 バナナの葉以外にも、トウモロコシから作られた生分解性の袋を使用開始しているスーパーも存在する。

 些細なことではあっても、こうした試みがプラスチック軽減のための確実な一歩となる。特にベトナムは、『VN Express』によると海洋プラスチック汚染国の世界リストで、4番目にランクインしているといわれているだけに、今後の試みが注目されるところだ。


すぐに全てとはいかないが少しずつ着実に



 タイのRimping Supermarketでも、全ての商品がプラスチック・フリーというわけではない。

 多くの商品は、卸の段階で既にパッキングされ、店に届けられる。ほとんどの卸会社が、安価で簡単なプラスチック包装を好むからだ。

 しかしそれでも、商品の包みにプラスチックを使用するか否かは店次第だと、Rimping Supermarket側は話している。

ひとりひとりが、バナナの葉で包装された商品を選ぶなら、プラスチック包装の商品を仕入れることもなくなっていくでしょう。

そうなると、更に素晴らしいアイデアを前進させるこことになるのです。容易なことではないですが、一歩ずつベストを尽くして取り組んでいます。

 
 フェイスブックへの投稿主は予想もしない拡散度に驚いたようだが、やはりそれだけ世界のプラスチック消費量問題は、人々に関心をもたらす課題になっているのだろう。

 スーパーでのこの試みについては、ネット上でこのような声もあがった。

・素晴らしいアイデアだと思う。

・自分の国にはバナナがないから、アイデアはサポートしたいけど世界各地でこれを行うのは難しいと思う。

・ベトナムって、プラスチック消費が最も多い国のひとつだよね。

・子供の時、祖母と一緒にファーマーズ・マーケットに行ったことがあるけど、当時は丈が長めの野菜は、葦で一括りにされてあったよ。小さな芋やニンニクの球根なんかは、そのまま祖母の藁のバッグへ入れてさ。プラスチックはほとんど使用されてなかった。良い時代だったな。

➡・私の地元のファーマーズ・マーケットでは、ビニール袋を普通に使っていたからがっかりしたよ。まぁ、選択肢として提供しているだけで、ほとんどの人は使ってなかったけど、オーガニック商品なんかも売っているファーマーズ・マーケットのアイデアと現実がマッチしてないように思えて、残念に感じたな。

・いつか、買い物袋の形にバナナの葉が育つように、誰かが木を調整できるようになったらいいのにね。

➡・そうなったら、バナナの木が大変なことになりそう。

 ➡・バナナの葉が不足することになるだろうな。


プラスチックが分解されるまで、実に1000年の年月が…


 タイやベトナムだけでなく、アジア各地でもプラスチック軽減を目指して、前向きなアイデアが取り入れられている。

 実は、私たちがほんの束の間でも使用する使い捨てのビニール袋数枚でも、成分であるプラスチックが分解されるまでに1000年の月日がかかると言われている。そのため、何%かのプラスチックがリサイクルされても、多くのゴミが埋め立て地へ廃棄される限り、問題解決にはならない。

 廃棄されたままのゴミは有毒ガスを放出し続け、分解されないプラスチックは、目に見えないほど小さなものであっても、海に流れると海を汚染し海洋生物の命を奪う結果にもなる。そしてその汚染は、地球環境に重大なダメージをもたらす。

 私たちは少しずつでいいから着実に一歩一歩、プラスチックの消費を減らすためにできることを意識して行っていくべきだろう。

References:ladbible / vnexpress/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
髪は地球を救う!?人間の髪の毛が海の汚れをきれいにしてくれる


ハクトウワシがゴミの埋め立て地に襲来。ゴミを持ち運び住宅地にゴミを撒き散らかすという事態が発生(アメリカ)


そして日本も...8か国の人の便からマイクロプラスチックが検出される


使用済みのコンタクトレンズが環境問題を引き起こす。河川に大量のコンタクトレンズが蓄積(アメリカ)


地球上で最も汚染されていると言われている無人の孤島「ヘンダーソン島」(世界遺産)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 16:35
  • ID:GeSXkYmf0 #

安定的に結構な数供給できないと継続できないと思うけどその辺はどうなんだろうね。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 16:39
  • ID:Od9NnJjj0 #

子供の頃は竹の皮で精肉とかを包んでたなぁ、懐かしい

3

3. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 16:44
  • ID:xs5eIV7U0 #

日本って何を変えようとしてもどっかの業界団体に反対されて立ち消えになっちゃう。
だから現金給付みたいな誰も文句を言わない事しか実行できない。
気づいた時には世界で一番遅れた国になってそう。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 16:46
  • ID:Zci2.QGx0 #

いくらバナナの葉に変えても、それを海洋投棄するんじゃしょうがない。
また鯨の胃の中から消化されないバナナの葉が出るぞ。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 16:46
  • ID:QymCHGFa0 #

バナナの皮って蒸し焼きや皿にも使える万能調理器具
もし野菜に包む皮で使われたら見た目もよくエコそのもの
また使用後にいらなくなったら動物にあげりゃ餌代も減る
いい事ばかりで企業も考えてほしいな

6

6. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 16:49
  • ID:NWOtuGir0 #

日本も笹の葉辺りが復活すると良いね
折角今でも一部茶菓子とか弁当とかチマキとかで辛うじて生き残ってるんだし

7

7. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 16:50
  • ID:nhjyOg2y0 #

最高やん
ゴミ全部庭に埋めれるな

8

8. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 16:53
  • ID:BIphcjhs0 #

日本ならどんな物が代用出来るんだろ。
蔓とかでまとめるとか?
バナナの葉はちょっとおしゃれだね。

9

9. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:01
  • ID:8YIhfyyz0 #

日本にも笹という植物があってな

10

10. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:02
  • ID:z8kr.tEC0 #

別にプラスチックが悪い訳ではなく、ポイ捨てなどの海洋投棄やリサイクルなどの処理をして再利用しないのが悪いってのに…

文明の利器は日々進化しているのに、逆に文明が退化してるとか笑えるわww

11

11. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:04
  • ID:0A4Q8bnj0 #

日本でやるならタケノコの皮かな。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:04
  • ID:h0nISD170 #

あら素敵
旅行先のタイのスーパーで買ったお弁当がバナナの葉っぱにくるまれてたらきっと忘れられないだろうな

13

13. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:04
  • ID:GKuGT6Wr0 #

バナナの葉さえいらないような…
八百屋さんみたく山積みにしておいて重さや個数で値段つけちゃダメなのかな?

14

14. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:05
  • ID:Bq7ftERk0 #

バナナだけじゃなく蓮の葉、葡萄の葉、里芋類の葉、色々使えるよね。
日本だって竹の子の皮、笹、柏、朴葉、柿、など利用していた。
でも桜餅は微妙。

抗菌成分があるからいいよね、

15

15. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:06
  • ID:H9f5zHAW0 #

エコバッグ持参が普及すれば、だいぶ良くなるのでは。個人の意識改革の問題でもあるんだな。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:10
  • ID:Gq5g0ld20 #

これを真似して葉っぱの質感を印刷したビニールで梱包するスーパーが出てくる予感

17

17. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:12
  • ID:Od9NnJjj0 #

※4
そんな、バナナ

18

18. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:13
  • ID:V0JQYChR0 #

でも日本じゃこれだと乾燥してしまわない?
スーパーでばら売りしてる野菜って、萎れ気味な場合が多いよ

19

19. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:15
  • ID:V0JQYChR0 #

※5
じゃあ餌にするならバナナの葉を分別して捨てないといけないね

20

20. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:17
  • ID:V0JQYChR0 #

※10
土に還るレジ袋って以前あったけどな
あれどうなったんだろ

21

21. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:19
  • ID:qyEb5XkR0 #

袋もだけどお箸やフォーク、ストローなんかも要らない事の方が多いんだけど
いちいち断るのが面倒だと思う事がよくある
出来れば必要ない人が申告する形になればいいのに

22

22. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:19
  • ID:D.E2Oxi30 #

※14
桜餅の葉は包む物というより材料の一つだから。
もしかして桜餅の葉は食べない人かな?

23

23. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:25
  • ID:HYO3..it0 #

あらおしゃれ
まぁすぐには問題は解決しないだろうけど小さなことから始めるのが大事なことじゃないかな

24

24. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:25
  • ID:5FZgilJY0 #

プラスチックの用途を減らしたら
原油から精製されるプラスチックにしてた部分はどうするの?

25

25. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:32
  • ID:6WMF1BlU0 #

・買い物用の多機能エコバッグを新たに開発する。中身が小分けされてて包装自体が要らなくなるような方向で
・数年以内に完全に土に還る新たな包装資材を開発する

このくらいはすぐに思いつくところだし、増えて困ってるから減らそうっていうのは思考停止でしかない

26

26.

  • 2019年04月21日 17:33
  • ID:VUkeVdiG0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:36
  • ID:Mb6yH5sC0 #

座間味の海なんて肉眼ではものすごく綺麗に見えるけど、二枚貝を20箇所くらいで調査したら全ての貝からMPが検出されたらしいね
しかもかなり高濃度に汚染されてる貝もあった

28

28. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:38
  • ID:WcUJkL4m0 #

※2
今でもちょっと良いお肉屋さんなんかだと、たまーに竹の皮に包んで量り売りしてるとこある。
ちょっとワクワクして嬉しくなる。
あと和菓子屋さんも。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:42
  • ID:xzGJ7NF40 #

人類を絶滅させなきゃ
ゴミ問題の根本解決にはならん

30

30. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:43
  • ID:LeAbjcWP0 #

素直にいいなって

31

31.

  • 2019年04月21日 17:45
  • ID:OmlDSRTq0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:46
  • ID:jB62Aecs0 #

店は客が望むからなんでもやってるだけで、別にプラ個包装したいわけじゃない
紙でも葉っぱでも儲かるとなればそれをするまで
結局便利さや安さに甘えてるのは消費者なんだよ

33

33. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:47
  • ID:vDVneygH0 #


エコバックを使っても
その中に入れる商品がビニールやプラスチックで過剰包装されてたら意味ないよねwwww

34

34. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 17:57
  • ID:.7dd0.am0 #

オサレと思ったけど、よく考えたらキュウリとか本数でまとめて縛るだけでよくね?
バナナの葉はいらんような気がするが(´・ω・`)

35

35. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:01
  • ID:YBL1zb8u0 #

バナナの臭いが移ってしまう
そもそも紙資源を守ろうとしてプラスチックにしたのにリサイクル率が低い国ばかりで意味がなかった
プラスチックの代わりに紙を使うなんて本末転倒だし、自然資源は使えば減るのだから「コレだ!」と一つに限らずバランスよく使えばいいのに
みんながバナナを毟れば、今度はバナナを守らないといけなくなる

36

36. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:04
  • ID:wSg4qpWF0 #

日本にも経木の文化があるんだから改めて普及させればいいんじゃないかな
放置されて荒れた山の材木が使われるようになれば林業も持ち直すかもしれないし

37

37. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:06
  • ID:elY1isL.0 #

オッサン世代だと、子供の頃は肉屋だとかだと、まだ経木(きょうぎ)が使われていた。最近はめったに見ないけどね。

38

38. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:08
  • ID:tfLvBjAD0 #

※4
え〜っと、あまりにもレベルの低いコメントなのでまぁ釣りであることを前提で:
もちろん生ゴミも含めて、海洋投棄は環境汚染です。
プラスチックの問題は、完全に分解されるまで400〜600年は最低でも掛かる上に透明だったり見た目がクラゲに似ているため、海の生き物がそれを食料と間違えて飲み込んでしまうことです。天然の植物なら消化が可能でもプラスチックは体外に排出するのがほぼ不可能なので胃の中にプラゴミがぎっしり詰まった海洋生物の死体が発見される訳です。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:21
  • ID:ZitDo.XC0 #

いろいろチャレンジするのは良いことだ。
これがきっかけで、新しいアイデアが出るかもしれないし。

日本だとバナナの葉は難しいから、ビニールから紙袋に変えるぐらいかねえ?
濡れても破れない頑丈な紙袋ができるといいが。

40

40. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:24
  • ID:W.l0zsg90 #

包装用に需要が高まって森を伐採してバナナ植えるって事は勘弁な。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:35
  • ID:JRMhqBZt0 #

※1
毎年世界中で投棄される食用植物の転用可能な外皮や葉の総量を聞いたらこんな意見は出ないだろうね

42

42. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:36
  • ID:WU2pPeur0 #

>>36
政府は手っ取り早く「税」として徴収する方向にしたけどね。

43

43. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:40
  • ID:JnhQEtlf0 #

東南アジアの場合、ゴミを分別するとか、ポイ捨てしないとか
そういうレベルから変えないとダメなんだけど…

44

44. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 18:44
  • ID:IgiFVJ.E0 #

間伐材で作る割り箸は批判されるのにバナナの葉はOKなんですか?

45

45. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 19:04
  • ID:6WMF1BlU0 #

※34
あんまり装甲を薄くすると持ち帰る途中でキュウリに傷がつくからな
店に納品する段階では箱に直接詰めてもいいけど、客が持って帰るときはキュウリのためだけに丁重に買い物袋入れるわけじゃないし

46

46. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 19:08
  • ID:Bq7ftERk0 #

※22
レスありがとう。
僕は好きなんだけどねー、周りに食べない人がいる。
大島で塩漬けにして一年がかりだしありがたく頂いてます。
道明寺も長命寺もOK、でも東京の和菓子は甘すぎるのが困る。

あと、もっともっと南天とか菊とか紅葉とか盛り付けに入れたら良いのに。
でも紫陽花の葉を食べたのがいたからなー。
そういえばハランてあったよね、あれ何?

47

47. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 19:11
  • ID:Od9NnJjj0 #

※29
イデでも発動させますか

48

48. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 19:26
  • ID:puRiPzL.0 #

>>8
へぎとか?
それで木材の需要が増えたら花粉症も少しはマシになるかと淡い期待を込めて

49

49.

  • 2019年04月21日 19:34
  • ID:J4KinnlJ0 #
50

50. が

  • 2019年04月21日 20:00
  • ID:dz5QzWAb0 #

竹皮の復権

51

51. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 20:31
  • ID:HFmMwW.l0 #

竹や笹の葉は殺菌効果もあるんだよね
バナナの葉も現地では長年皿代わりに使われていたんだから
そういう薬効はあるかもしれないな

52

52. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 20:31
  • ID:Z6LtuBsc0 #

※29
もちろんそう言うからには「絶滅すべき人類」にあなたも含まれるんですよねえ?
絶対そんな覚悟もないくせに滅多なこと言うんじゃないよ

53

53. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 20:32
  • ID:4EOnJzP50 #

問題はポイ捨てによる超長期の環境汚染なんだから
ちゃんと高性能な焼却炉で燃やせばいいだけなんだよ
設備も分別意識も世界トップクラスの日本なら可能だろ?

54

54. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 21:10
  • ID:IC2uJZUd0 #

日本にはハランがあるでよ、弁当の区切りもハランだったのがビニールの模造品になった、竹の皮よりいつでも生えてるから。
庭先にあるおうちも多いのでは?(これなんだろな?という感じ)
おにぎりも包める。

55

55. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 21:33
  • ID:nMTqTPRC0 #

バナナの葉は見た目的にはこれはエコですというアピールにはなってるけど
機能的にはプラスチックには劣るので分解可能なプラスチックが最適解な気がする

56

56. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 21:58
  • ID:HeMu.EQ40 #

太平洋ゴミベルトの調査で、プラスチックごみで文字が判別できたものの3割が日本語だった。東日本大震災の影響だけで世界の3割はいかないと思う。やっぱり日本はプラスチックとか使いすぎなんじゃ。そのプラスチックは大きければ魚を殺し微小であれば魚の体内に入って、魚を最も食べる民族である日本人に最も影響する。できすぎな話だと思った。

57

57. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 22:13
  • ID:2s0NHoh00 #

日本も竹の皮とか風呂敷とかいいものがたくさんあるんんだからできそうだけどね

うちの近所のスーパーは脱プラスチックはコストがかかるので・・・って消極的だけど、
コストの問題じゃなくなったとき、もう身動きとれなくなるってことに気がついてないんだな

58

58. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 22:16
  • ID:RK.QaSHQ0 #

※54
ハランじゃなくてバランな。

59

59. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 22:36
  • ID:C9JIfGfZ0 #

>>8
バナナの葉、見た目も良いよね。

60

60. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 22:49
  • ID:Z4tPEScI0 #

>>8
他にも書いてる人たくさんいるけど、日本だって抗菌殺菌防虫効果のある植物なら竹の皮とか笹の葉とか柿の葉とか柏の葉とか朴の葉とか色々
一枚でバナナの葉ほど大きくて汎用性のあるものとなれば難しいかもしれないけど、温帯で湿度の高い日本は昔から本来そういう植物をうまく使ってきたはずなんだけどなあ

>>16
すでに、抗菌加工されたプラスチックシートに葉っぱのプリントしたものが、生の葉っぱの代わりに肉などの生鮮食品に添えられて結構出回ってるし…

61

61. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 23:16
  • ID:h8KbZsi90 #

そもそも日本人でポイ捨てする人は少ないからな。
他国でやってるからと言ってすぐ日本で導入する必要はない。
ポイ捨てが少なくてゴミが焼却処分されてる日本でプラスチックを減らしたら、ゴミは余計燃えづらくなる。今ですら燃やすときに燃料を追加する場合もあるのに。

一見環境に良さそうなことでも、所変わればほとんど意味がないなんてことはよくある。

62

62.

  • 2019年04月21日 23:25
  • ID:BMy.P6Jv0 #
63

63. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 23:30
  • ID:Bq7ftERk0 #

※56
あれはねー「日本製は丈夫」だからだよ。
劣化が進まないから、文字など判別できる。
いわば技術力の高さ。

ただプラッチックは減らしたほうがいいし、再利用するべきだ。
石油を燃料にするのも出来れば止めないといけない。
そうでないと、直に石油は医療用のディスポ材料とかプラントの浸透膜とか、樹脂類は使用制限しないとならなくなるだろう。

64

64. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 23:35
  • ID:rFY7uRwb0 #

なんだかんだで人間はよけいな発明をして地球を取り返しがつかないレベルで汚してしまったな
もちろん有用な技術もあるけれど

65

65. 匿名処理班

  • 2019年04月21日 23:52
  • ID:b1.zdzRK0 #

いいねこれ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク