戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1989587.html


痛いニュース(ノ∀`) : アニメ制作会社「マッドハウス」社員、月393時間働き月収19万円 「毎年インパール作戦やってる」 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2019年04月23日

アニメ制作会社「マッドハウス」社員、月393時間働き月収19万円 「毎年インパール作戦やってる」

1 名前:ガーディス ★:2019/04/22(月) 13:22:12.13 ID:/oGVnerO9
20101029_madhouse02マッドハウスの回答は……
現在、Aさんは会社側に対して団体交渉を申し入れている。その中では、長時間労働の是正、残業代の未払いに加えて、パワハラについても訴える予定だという。

「忙しい状況になるので、当然ですが監督や社員は怒りっぽくなります。社内で怒鳴られることもありましたし、プロデューサーからも『(ミスを)今度やったらぶっとばすぞ!』『原画がまき終わるまで家に帰るんじゃない』と言われたこともありました。きちんと認めた上で謝罪してほしいですね」(Aさん)

原画や動画を担当するアニメーターの多くはフリーランスであり、その低報酬はかねてから問題視されてきた。しかし、マッドハウスの正社員であるAさんのような立場もまた、「働き方改革」の波から取り残されてはならない。

「アニメ制作会社のブラックぶりは一般にも知られつつあり、『業界の体質』として必要悪のように受け止めている人も多いのではないでしょうか。確かに、経営者による自発的な改善や、労基の指導にばかり期待しても、表面的な是正をされるのが関の山です。働いている労働者自身の中から少しずつ声を上げる方が出てくれば確実に変化があるはずです。

実は現在、別の制作会社の方からも相談を受けています。ブラック企業ユニオンは、一人から加入することができます。労働環境に悩んでいるアニメ業界の方は、まずは一度相談にきてほしい」(坂倉氏)

マッドハウスにAさんの長時間労働、残業代未払い、今後の労働環境の改善について質問したところ、「長時間労働や賃金の支払いについて労働基準監督署からご指摘を受けました。このご指摘に従い、適正に対処してまいります」との回答があった。

https://bunshun.jp/articles/-/11604

■毎年のように「インパール作戦」をやっている Aさんは、本来ならば「夢」を与える仕事であるアニメ制作会社の現状に強い危機感を持っている。

「今回の一件は、私とマッドハウスだけに限った話ではありません。同じ社内の制作進行も、特にTVシリーズを担当していれば100〜200時間以上の残業は強いられます。下請けの制作会社には、タイムカードすらないと聞きます。

アニメ業界で働く人間は、当然ですが多かれ少なかれアニメ好きがほとんどです。ただ、濃淡はあります。私もアニメは好きですが、衣食住を犠牲にしてアニメを作るという感覚はありません。あくまでも一つの『仕事』として向き合っているつもりです。

結局、アニメ業界は毎年のように無謀な『インパール作戦』をやっているわけです。2010年に、別のアニメ制作会社で月600時間働いた制作進行の社員が自殺して、のちに過労自殺として認定されました。高校生くらいのときでしたが、その新聞記事の切り抜きは、いまも持っていますよ。アニメ業界を志していた私は、『なんで好きなものを作っている人が死ななければならないのか』と強烈に疑問を感じたことを覚えています。

そんな悲劇はあってはならないと思います。自分にできることがあれば、少しでもアニメ業界を改善したい。その思いは当時から変わりません」

アニメは多くのファンに支えられる産業であると同時に、政府が推し進める「クールジャパン戦略」の主要コンテンツでもある。そこで働く人々がきちんと報いられる仕組みづくりなしには、魅力的な作品を継続的に生み出していくことはできなくなってしまう。マッドハウスは、Aさんの訴えにどう向き合っていくのか。日本のアニメ業界にとって試金石になることは間違いない。


全文
https://bunshun.jp/articles/-/11604



4: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:23:33.53 ID:eghaC6RB0
狂ってるぜマッドハウス!

7: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:24:26.42 ID:Q0PFJj4S0
時給あたり約483.46円

18: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:27:30.30 ID:L0IDUxcD0
日本のアニメ制作の体制は終わってる

12: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:25:20.40 ID:Hjza87I/0
なんでそんな生産性の低いアホみたいなことになるのか

13: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:25:26.32 ID:Z2VoK+7V0
マッドなんて社名につける会社入るからだ。

19: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:27:51.78 ID:eR8yWkFa0
社名からしてw

22: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:28:31.03 ID:q69Nc4/70
違う仕事すればいいだろ
作画は趣味にして

25: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:29:27.77 ID:4c3Y5/Op0
制作会社の収益を増やさないことにはどうにもならない

30: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:30:42.03 ID:tfyLe3YZ0
労基署が機能してないってことよね

39: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:32:02.30 ID:oQENsJcU0
法律機能してないなこれw

42: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:32:45.47 ID:X6SJ7gcN0
転職しろよ。正社員でもアニメ会社じゃ退職金も出ないだろ。
長く残っても何にも良いことないぞ。

45: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:33:00.89 ID:L+opcFll0
CCさくら作ってる会社もこんな惨状か

52: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:33:55.40 ID:EpSD5yRc0
オーバーロードやよりもいで当ててるはずなのに
それですらコレかよ。資金より人材が絶対的に
足りて無さすぎるんじゃないのか?

54: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:34:19.41 ID:gGyxhEmU0
マッドハウスってアニメ界では超大手だぞ。
「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」作った会社って言えば大抵分かる

63: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:35:52.88 ID:DRv9l3ew0
>>54
すまん、全くわからんw

60: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:35:35.11 ID:C8y74EMU0
低賃金でも働くから悪いんじゃ

61: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:35:43.08 ID:FfxQybtx0
正直粗製乱造し過ぎ
本数1/3にしてやる原作の厳選と品質向上に力を入れて欲しい

65: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:35:56.44 ID:B7kH3GxP0
無駄にアニメ作りすぎなんだよ
どうせ8割は売れないゴミアニメになるんだから、1クールに15本ぐらいでいい

66: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:36:06.34 ID:0rfOsKmY0
アニメは大当たりしても殆ど広告代理店が持って行っちゃうと聞いた
会社の役員も大概なんだろうけど上が取り過ぎるから下が苦しむんや

71: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:36:48.68 ID:K4MPglgl0
マッドハウスでもこれとかもっと小さいとこヤバそう

78: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:38:08.72 ID:8a2o18su0
何故、日本にはディズニーやピクサーのような労働者が相応の待遇を受けられるスタジオが
ないのか

79: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:38:21.19 ID:iR4E5k260
この体制、作ったのは手塚だからな

81: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:38:26.65 ID:iBnP08fd0
マッドハウス良い仕事してんだから、もう少し給料上げてやれよーアニメ造る人居なくなるじゃん

90: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:39:17.57 ID:9FTEpk1H0
まぁ、アニメ制作ってそもそもそうなっちゃうもんだしね
煽りじゃなく、嫌なら辞めるしかない
だからこそ日本でだけ成長してる業界なんだし

93: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:39:47.58 ID:GBCHMn2j0
でも優秀なアニメーターは独立してもっといい条件でもっといい給料貰ってるんじゃないの

94: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:39:47.92 ID:7csBANcn0
親の総取りシステムが幅を利かしているからな

106: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:41:03.88 ID:K4MPglgl0
マッドハウスの昔のアニメってけっこう海外で評判よかったがまったくもうかってないのか。
獣兵衛忍風帖とかバンパイアハンターDとか円盤持ってるがあかんか。

108: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:41:04.13 ID:5XoX1SRB0
この給料じゃ彼女も結婚もできないじゃん。

115: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:41:47.84 ID:pJYtpH8n0
もう限界超えてるやん
こういうとこに国費投入しろよ

125: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:43:14.69 ID:DRv9l3ew0
そもそも、今の労働法遵守して
やっていける業界なんかコレって

136: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:44:32.80 ID:DGFETNeA0
絵のクオリティが高いだけで「話のクオリティ」は確実に下がったからな。
今のアニメって。数打ちゃ当たるというやり方がもう限界なんじゃねえのか。

141: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:44:57.37 ID:izUPz1I40
月396時間?
年と言われた方がまだ納得できるぞ

152: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:46:33.12 ID:LR5ouQxO0
近所のホームセンター
時給1200円

153: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:46:38.67 ID:ok7PsJ3P0
アニメが多すぎて給料が下がるのか
間引かないと駄目だな

161: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:47:10.57 ID:ThOL/SEz0
>>1
こんな体制の仕事が続くわけない
滅んで当然

176: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:48:42.18 ID:YJT2b4MR0
好きな事でくえる

訳がないのが社会なんじゃねーかと

180: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:48:46.27 ID:24oycH6M0
あんなにヲタから金搾り取ってるくせに低賃金とか

187: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:49:29.56 ID:e3QJcyrb0
昔に比べてアナログの比率は減っただろうに環境は良くなってないんだな
こんだけネットとデジタル技術が普及しても改善できないのか

196: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:50:23.57 ID:LsmrE2Jm0
安くなきゃあんなにアニメ作れねえもんな

197: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:50:24.75 ID:u3dKfzs30
アニメが極端なだけで、これ日本の産業の行きつく果てだよな
働いても働いても稼げない

201: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:51:04.66 ID:5m0jtfSG0
日本テレビ子会社だから日本テレビの責任もあるな

206: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:51:34.70 ID:zXPxl/B70
こんな、一枚いくらとかの内職請負でやらせるんなら、拘束せず、自宅でやらせろよ?いっそw

231: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:54:40.37 ID:WU6EO+Cc0
丁度今やってるワンパンマンの一期を制作したのがマッドハウス

当時は作品の人気と鬼のような作画の良さでぬるぬる動くから「作画超スゲー」と話題になった
でもその怪物作画も製作会社のデスマーチで出来たんじゃないかって今回の話で冷めた目で
見られてるね

232: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:54:44.05 ID:sMHaH+aU0
もうずっとアニメ業界の待遇の悪さって言われてるけど
一向に改善されないね
何が原因なんだ

238: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:55:16.61 ID:KVkcaTkn0
どこが搾取してんの?
dvdとかべらぼうに高いじゃないか

244: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:56:20.21 ID:5U84uZSn0
中間搾取が酷すぎるのか、そもそも稼げないのか
どっちなんだろう

241: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:55:53.85 ID:yoYZMagJ0
アニメ業界は給料体系を抜本的に見直さないとダメ
あと、アニメーターになるハードルも低すぎて誰でもなれるから価格競争にならない

254: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:58:00.17 ID:GTAppWArO
時給1000円のバイトなら39万になるのにマゾなのかな?

256: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:58:06.54 ID:fX+UuTGw0
いっそ全部外資に買われたほうが作業労働者にとっては良いんじゃないか

259: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:58:31.74 ID:g8ASkD860
コンビニバイト以下の底辺だからなこいつら
将来生保確定

271: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 13:59:34.40 ID:6jIwypAY0
すでに出来上がった分配のシステムがおかしいんだろうな。
末端レベルだと大ヒットしようがこけようが最底辺の金しかもらえんのじゃないか?

278: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:00:32.53 ID:yoYZMagJ0
食えない作画レベルの人が、好きだからといつまでもしがみついてるのも問題

296: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:03:17.11 ID:oJVeNY/50
そもそも、労働基準法違反でしょ

307: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:04:40.61 ID:M5p/mM7K0
過当競争なんじゃない?多すぎない?

308: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:04:41.11 ID:g0aRRG010
広告代理店が全部さらっていって出涸らししか残ってない

326: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:07:25.67 ID:fWUjIg2/0
クールジャパン(笑)
世界各地に採算取れない巨大ビル作りまくるよりこっちを支援してやれよ上級国民!

332: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:08:16.03 ID:IgxvBx8W0
もうセル画の時代でもないのに業界の悪い部分は変わらずに残り続けているんだな

339: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:09:03.70 ID:errrOxvM0
人の娯楽のために命削るのってなんか可哀想すぎるな

329: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:08:07.64 ID:JsXeRK9j0
社名で狂った家って知らせてるのにわざわざ入っていく方もどうかと思うが

305: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 14:04:29.39 ID:yoGwAfYX0
だからマッドって名乗ってるだろ
何を今更


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555906932/


アニメーション制作進行 くろみちゃん [DVD]
ユニバーサルJ (2002-09-25)
売り上げランキング: 136,890

スポンサードリンク
dqnplus at 01:30│Comments(796)アニメ・漫画




この記事へのコメント

1. Posted by    2019年04月23日 01:31
5 ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
2. Posted by    2019年04月23日 01:38
やったぜ
3. Posted by     2019年04月23日 01:38
売れないバンドマンみたいなもんやろ
バイトしとる奴多いで
4. Posted by     2019年04月23日 01:38
何かで中国アニメ発注の仕事を請け負った方が実入りがいいって記事読んだことあるぞ。
既にアニメ職場に関しては向こうが上なのでは?
5. Posted by    2019年04月23日 01:38
オバロ三期の作画が酷すぎてマッドハウス恨んでたけどこの実情知ったら恨み言なんて言えねーよ
6. Posted by     2019年04月23日 01:38
末端に金が回らないのは大元の放送屋がほとんどの金吸い取ってるのが原因だろ?
7. Posted by       2019年04月23日 01:39
だからなんだヴォケ
8. Posted by     2019年04月23日 01:39
どうしても出来高にたよらなならん分野やからな
稼ぐ奴は稼ぐが稼げない奴はホント悲惨
9. Posted by    2019年04月23日 01:39
ブラック企業全般に言えるけど辞める前に派手に訴えようぜ
10. Posted by       2019年04月23日 01:40
安月給で原作の同人誌描かされてるわけか
そりゃきついわ
11. Posted by     2019年04月23日 01:40
マッドハウスは作画崩壊しない良スタジオだから好き
12. Posted by あ   2019年04月23日 01:40
>>3
そんな暇あるのw
13. Posted by     2019年04月23日 01:40
仮に一枚も使えなくても金貰えると考えると・・・
14. Posted by     2019年04月23日 01:40
コンビニの深夜バイトより時給安いんですけど…w。
てか 俺の場合は深夜じゃなくても時給1000円いってるからこんだけ働いたら40万超えるなw。
15. Posted by    2019年04月23日 01:41
こんなゴミ以下の業界は潰れてええやろ
16. Posted by     2019年04月23日 01:41
一話辺りの予算が1,2千万とかで、何もしていないような上のやつらが半分以上中抜きして、現場の製作会社には数百万しか予算がつかないってどこかで見た気がする。
17. Posted by にゅっぱー   2019年04月23日 01:41
アニメなんか1クール5,6本でいいだろ
国が補助して良いもの作れよ
18. Posted by あ   2019年04月23日 01:41
手塚治虫の追悼文でパヤオが言ってたでしょ。
昔から某アニメ雑誌とかで
「労基にいつか挙げられる」とか
「募集広告が最低賃金以下で出せない」とか
いろいろ言われていたのに、
いまさら言われても驚かない。
19. Posted by     2019年04月23日 01:41
粗製乱造に陥り過ぎなんだよ
20. Posted by あ   2019年04月23日 01:41
んで広告代理店とかが儲かるって話ね
その広告代理店の中でも権力者の身内だけ楽してるっていう
うーん、クソだなあw
21. Posted by     2019年04月23日 01:42
50年以上前から延々言ってるだろ
22. Posted by    2019年04月23日 01:43
一回本当に滅んだらいいと思う
23. Posted by    2019年04月23日 01:44
これがクールジャパンの実態

いっそ中国資本に一旦滅ぼされてから再スタートして欲しい
24. Posted by     2019年04月23日 01:45
稼ぐ奴は稼ぐからなあ
サラリーマンよりバンドマンや漫才師みたいなもんやろ
25. Posted by 名無し   2019年04月23日 01:45
よーわからんが絵描けるんやろ。才能で金得てるんじゃろ
せめて2倍、いや3倍出そうよ。そもそものプロジェクト資金が足り無すぎるんじゃない?小売と同じで競争の果ての悪循環なんだろうねきっと
26. Posted by    2019年04月23日 01:45
※17
麻生政権の時代にそういう仕組み作る流れがあったのに
なんやかやケチつけて国民が潰したんやで
27. Posted by    2019年04月23日 01:45
天然資源に乏しくとも豊かで平和な
地獄の島
28. Posted by     2019年04月23日 01:45
手塚治虫を恨めよw早い段階で行動してたならともかくそのままできたツケがきた

声優業界は10年前くらいに動き始めたよな。そのせいで一部の大御所ですら干されたけど
29. Posted by    2019年04月23日 01:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
30. Posted by     2019年04月23日 01:46
声優が持って行き過ぎなんだよ
声優で金落とすお前らが悪い
31. Posted by 名無しの権兵衛   2019年04月23日 01:47
忙しい業界なのはわかるが給料はもっとやってくれ
32. Posted by     2019年04月23日 01:48
デジタル化で効率上がってると思う人多いだろうけど
昔と今のアニメの線の多さを比べてご覧よ〜。手塚治虫時代の絵と、細かい繊細な最近のアニメ絵、どっちが時間かかるか考えてご覧よ〜
33. Posted by     2019年04月23日 01:48
こんなの許してる時点で、働き方改革とか言ってる場合じゃない。
34. Posted by     2019年04月23日 01:50
円盤売れても制作会社に入る金は極一部だけだし、スタッフにはボーナスすら出ませんw
駄作を作ろうがヒットを作ろうが制作スタッフの給料は同じなのよ
35. Posted by     2019年04月23日 01:50
人手ブソクガー
36. Posted by      2019年04月23日 01:51
昼の回収11時と、夜の回収11時のあいだを全部繋げると12時間労働だけど、そんなことはない。言うて実働多くても5時間くらい。その間は家に帰って寝るも、好きなことするも自由だし、全部自分のやり方次第なんだけどなぁ。まぁ、要領よくないとやっていけないのは事実だな。
37. Posted by あ   2019年04月23日 01:52
労基違反にならないように
アニメーターには個人事業主として仕事を委託してるんだろ
実態としては雇用だという訴えはある
38. Posted by     2019年04月23日 01:55
マッドハウスでありブラックハウスだな
39. Posted by    2019年04月23日 01:55
言うてもこれ動画マンの話だろ?
原画やれるようになれば収入もそれなりで作監クラスまでなれば他業種にも見劣りせん収入になるだろ
「動画マン=デビュー前のバンドマンや漫画家」って下積みの時期って考えたら給料を貰えるだけマシなんじゃないかって見方もあるんだよなあ
40. Posted by    2019年04月23日 01:57
日本はアニメの最先端のはずなのにな
何とかしないと中国辺りから人材引っこ抜かれるわ
41. Posted by    2019年04月23日 01:58
BD高いっつっても売れてるのはごく一部だし、やっすい人件費じゃないと成り立たないんだろうな…
何気なく見てるけど一話つくるのにどれだけ労力かかるか想像もつかんし
42. Posted by    2019年04月23日 01:58
実力あるんだからオリジナルで話作りゃあ
キャラビジネスで当てられるんじゃねーの?
43. Posted by a   2019年04月23日 01:59
ブラックが嫌なら、こういう業界には入らないほうがいい
44. Posted by     2019年04月23日 02:00
むしろ委託の人に道具と場所貸してるようなものですし・・・
45. Posted by    2019年04月23日 02:01
文字通りマッドハウスだなw
46. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)   2019年04月23日 02:02
共産党や元民主系は時給1500円にしろとかいってるけど
岡田イオンは日本三大ブラック企業の一角だし、赤旗配達員に至っては都内でさえ時給500円程度
まず己が範を示さんかい
47. Posted by    2019年04月23日 02:03
夢や好きなことを仕事にすると、経営者に食い物にされるんだよな
48. Posted by    2019年04月23日 02:04
稼いでる金以上の給料なんて出せないからな
49. Posted by 読み人知らず   2019年04月23日 02:05
79:この体制、作ったのは手塚だからな>手塚治虫が死んで30年以上たってるのに全く是正できないのは、最早手塚のせいではないだろ。
50. Posted by    2019年04月23日 02:06
一方電通は上級国民でしたとさ
中抜きし過ぎなんだよ、中間業者が多すぎ
右から左の丸投げ会社はつぶれてしまえ
51. Posted by    2019年04月23日 02:06
42
オリジナルとか版権とか関係ない
アニメの制作費はスポンサー(=製作委員会)が出す
権利はあくまでスポンサーにあり制作会社は作る時の給料しかもらえないし勝手にグッズ作って売ることも出来ない
ほぼ全ての制作会社は自力で制作費の捻出なんか不可能
52. Posted by 名無しの権兵衛   2019年04月23日 02:07
ブラックなのは確かだが
日本のアニメなんて生活をアニメに捧げてるような
奴等が作り上げたもんで当人達にしたらブラックなんて感覚ないだろう
好きな事に没頭しててついでに金貰う感覚


53. Posted by     2019年04月23日 02:07
ただ、濃淡はあります。私もアニメは好きですが、衣食住を犠牲にしてアニメを作るという感覚はありません。

これを言える奴じゃないと変えられないんだよなあ
能力次第で同年代の奴より稼げる仕事だから実力が全ての世界
金が無いとは能が無いと同義、だから言い出しにくい
能ではなく時間で金をくれってって言える仕事に興味の無い人は大事
54. Posted by     2019年04月23日 02:09
ワンパンマン作ってるとこだっけ?
しかし大手でこのありさまか、アニメ業界はどうなるのかねぇ
55. Posted by    2019年04月23日 02:10
原画・動画は雇用契約じゃなく業務委託なんで労基は関係ない
制作進行は業務形態からして成果報酬に向いてないから社員に
やらせるんだけど、それが激安よね て話し
56. Posted by    2019年04月23日 02:10
NHKはアニメ制作の単価高いらしいな
韓流とかゴミ買いあさるより国内のアニメ会社に直接制作依頼しろよ

あと、電通はつぶれてどうぞ
57. Posted by      2019年04月23日 02:11
俺自営手取り300万(TT)ピークは昔傾きまくり
長年休みとってなかったので去年試しに365日平均で1日30分労働にしたら手取り200万
・・・・・なんか働いたら負けのような・・・・・
58. Posted by     2019年04月23日 02:12
アニメーターは中国とかで働く方が良い
いずれ使い捨てられるが、日本の安月給よりも遥かに高い給料が得られる
59. Posted by     2019年04月23日 02:12
むしろ一枚も使い物にならない人間にも薄給とはいえ払わなきゃならんからなあ
制作会社の台所は大概火の車
60. Posted by     2019年04月23日 02:13
19万か、案外もらってるのな
61. Posted by 名無し   2019年04月23日 02:15
改善する気がないのが異常だわ
62. Posted by 名無しの気団談   2019年04月23日 02:16
これって広告会社や放映するTV局がお金持って行って
制作会社まで金が回ってこないのも一因だよな
だからと言ってクソみたいな労働環境を擁護する気にはならんがな
63. Posted by 名無しのはーとさん   2019年04月23日 02:16
財務省のせいだな。
64. Posted by    2019年04月23日 02:17
ちはやふる3が半年延期
65. Posted by あ   2019年04月23日 02:18
ハンターハンターを爆死させた辺りからマッドには良いイメージが無い
66. Posted by 名無しのPCパーツ   2019年04月23日 02:20
これから中韓がアニメ分野もぶち壊してくれるから
日本のアニメ市場は焼け野原になって救われるよ
67. Posted by 名無し   2019年04月23日 02:20
「クリエイティブで飯を食う」とそういうことだろうが

いやならやめろ、替りはそれこそ掃いて捨てるほどいる
68. Posted by      2019年04月23日 02:20
こんな状況が続くようだと中国に人材奪われ続けるな
69. Posted by     2019年04月23日 02:21
こういう業界だからで通してきた結果これから名作を残すかもしれなかった人材が使い潰されたり、結果を残し名も売れてこれからって時に無理が祟って四十過ぎてぽっくり逝ったりして損失しか産んでないと思うわ
70. Posted by 名無しクオリティ   2019年04月23日 02:22
日大アメフトみたいな体育会系がブラック企業を蔓延らせるんだよ
あいつら上の言うことには盲目的に従い下に対しては根性論で無茶な要求をするから
「俺がこれだけ苦労したんだからお前らも苦労しろ」という運動神経と筋肉だけが取り柄の連中にありがちな脳筋思考な

もうこの国の企業は面接でスポーツしか能がない運動部ばかり優遇するのやめてオタクにも目を向けろ
そしたらブラックは減るだろう
71. Posted by あ   2019年04月23日 02:25
>>3
売れないバンドマンは仕事の依頼が全然無いから金が入らないのに対して
この人達は依頼された仕事で毎日のように超長時間拘束されてるのに報酬がコレなのが問題視されてるんだから
売れないバンドマンとは事情がまた違うと思う
72. Posted by     2019年04月23日 02:27
国がどうのって言ってる人がいるけど国が関わった
クールジャパン戦略見ればどうなるかわかるだろ
秋元康や広告代理店がほとんどお金持っていっちゃったじゃん
アニメ会社自体が自分で資金捻出して広告打って
ネット放送を主体でやっていかないとむりなんだよ
そのネット放送ももうほとんど大手が握っちゃってるけどな
73. Posted by     2019年04月23日 02:28
そのインパール作戦をした結果作ったのが
ブギーポップは笑わないや消滅都市かよ
労力の無駄過ぎる
74. Posted by    2019年04月23日 02:29
全員定時で帰れよ
都度会社が土下座して残業代先払いすると言うなら残業を考えてやればいい
75. Posted by     2019年04月23日 02:30
>>67
こいつらはクリエティブじゃねぇ、ただの作業員だ
76. Posted by 元土方   2019年04月23日 02:31
月600時間労働って一日平均20時間労働か・・・
IT土方でもそのラインは聞いたことないな。
77. Posted by     2019年04月23日 02:31
けもフレ2の細谷みたいなカスが搾取してるから末端まで金が行かない
大した仕事もせずにただ甘い汁だけを吸ってのうのうとしてる害悪を全部削除しないと話にならない
しかもそういうヤツらが女性声優に枕強要して食い散らかしてるんだから邪悪としか言いようが無いわな
78. Posted by     2019年04月23日 02:31
>>6
そもそもテレビ局からしたらアニメ(超有名な作品は除く)なんて禄に視聴率取れないから大して放送する価値無いからな
テレビ局に「お金そんな取らないでください!」と訴えた所で
「金そんな沢山分けてやるくらいならアニメなんか放送しない方がマシだわw」ってなるのがオチ
79. Posted by 名無し隊員さん   2019年04月23日 02:34
構造的な問題なんだから労働者が騒いだって皺寄せが他へ行くだけだっつの。訴えたって無い袖は振れないし、自分の職場がなくなっていくだけ。
80. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2019年04月23日 02:34
この会社は、労使関係で仕事をさせているのかな?
個人事業主扱いでやっている様に感じるが・・・。

今後は、どの業界も下請法に引っ掛からない範囲で、
個人事業主として仕事をさせるのは流行りそうな
感じはするけど。
81. Posted by     2019年04月23日 02:36
※29
まだそんな古いこと言ってるのか手塚治虫関係なく無理なんだよ
アニメ業界の頂点でもある宮崎駿がそれをなくそうと
自らの知名度と稼ぎをもってして社員制度とちゃんとした給料を
払って体制作ったけどそれも宮崎駿の引退になると崩れてしまうレベルだったんだよ
だからジブリの制作チーム解散しただろう

安定してないからスポンサー集めてくれる会社に頼らないともの作れない自転車操業
自社で放送網と広告代理店もやれば安定するかもね
82. Posted by      2019年04月23日 02:36
>>71
じゃあ漫才師の付き人やな
寝床とメシは面倒見て貰えるが給料は無い
どっちが良いかと言われれば微妙や・・・
83. Posted by      2019年04月23日 02:38
会社もこれが限界なんじゃないかな
アニメ見ててもエンドロールの後半に韓国や中国人の名前やら出てくるけど、あれって日本でやるより向こうに仕事投げないと採算とれないからだよね。

どっかのアニメーターもそうやって日本のアニメ業界が衰退していくの危惧してたよ
84. Posted by     2019年04月23日 02:40
※70
近藤 喜文さんのことかな?
あの人は宮崎さんと高畑さんの間に挟まれたストレスが尋常じゃなかったんだろうけども
85. Posted by     2019年04月23日 02:41
作画崩壊って言葉あるやろ?
使いモンにならないクオリティの物も多いんや
そんなもんにまで金を出せと言うのは無理な話や
86. Posted by     2019年04月23日 02:42
>>37
契約上は個人事業主扱いでも訴訟を起こして
この労働形態なら実質雇用だから最低賃金は払いましょうとなるケースも無くは無いけど
アニメ会社がどうなるのかは今後の展開を見なきゃ分からん
87. Posted by     2019年04月23日 02:42
道端で絵を売ってる人みたいなもんだよね
いや一枚も売れなくても金貰えるんだからかなりマシかも
88. Posted by     2019年04月23日 02:45
81のは※29じゃなくて※28あて
84のは※70じゃなくて※69あてだったわ

※83
いまや中国のブラシメーカーが中国の人件費より日本のほうが安いから
毛の植毛を日本の工場に委託してるレベルだからな
10年以上前に中国の人件費が上がってフィギュアとかおもちゃの生産が
中国から日本や南の島国へうつったしな
将来的には子どもが多い新興国に日本が追い越される日が来るだろう
89. Posted by     2019年04月23日 02:48
>>87
その道端で絵を売ってる人の例えでいうなら
誰かからの要請で指定された絵を毎日寝る間も無く描かされてるのに
要請した側が絵の価値に見合う金を全然払わないみたいなもん
90. Posted by 広瀬すず   2019年04月23日 02:48
誰も今の朝ドラの話しないん?
私は何を思うの
91. Posted by     2019年04月23日 02:49
オバロ1期の円盤は10万枚近く売れたはずだが、売上げは全て角川のもので、2期3期も相変わらずの低予算でやらされてた模様
角川なんかの仕事を請けるマッドの幹部が馬鹿だわな

京アニは自社で立ち上げた文庫をアニメ化し、Freeや厨二病が大ヒットして利益を出しつつ社員へと還元してる
けもフレ2で外されたirodoriも、オリジナルアニメのケムリクサを作ったら、まさかの1万枚越えをして結果的によかったしな

この世界の片隅に、など自主制作でヒットするものが出てきてるし、クラウドなりを使ってアニメ会社自身が動かないとジリ貧だぞ
92. Posted by    2019年04月23日 02:49
アニメが多すぎて、アニメ好きでも見ない作品が殆ど。
1/3くらいに厳選して、アニメーターの負担を減らし、十分な給与を払い、品質を上げて欲しい。
93. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年04月23日 02:51
国はアニメを利用しまくってんだから補助金出せよ
あとは違法サイトを全部削除させて統一したアニメサイトを作りなさいよ
94. Posted by    2019年04月23日 02:52
>>17
税金使ってアニメなんか作ってられるか
黙ってろ
95. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年04月23日 02:52
これだけ言われてて労基が会社を止めないんだもん
日本が終わりなのが分かる、色々諦めてさっさと国外行くのが一番まともな生活できるだろ
96. Posted by    2019年04月23日 02:52
>>30
声優って具体的にいくら貰ってるの?
97. Posted by     2019年04月23日 02:53
>>92
アニメってのは数を減らして一本一本のクオリティを2倍3倍挙げた所で
それがそのまま視聴率や売上の倍増に繋がるとは限らない分野だからな
制作側はとにかく数撃ってどれかが運良くヒットするのを願うしか無いのが現状
98. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 02:54
マッドハウスの名に恥じぬ所業とも言える。
99. Posted by あーあ   2019年04月23日 02:54
今の改革だと普通に社長逮捕か罰金ありえるだろw
お巡りさんここです!マッドハウスです!
100. Posted by ななし   2019年04月23日 02:56
やらなければ良いだけなのに。そうすればアニメの本数が減って価値が上がり企業は儲ける為に厚待遇で人を集めるよ。自分達で奴隷の環境つくって文句言ってるが介護と違って娯楽なんだから国は動かないだろ
101. Posted by     2019年04月23日 02:57
今季ははずれ感が酷い
マッドハウスはもうオバロしかないだろ
102. Posted by      2019年04月23日 02:59
いくら業界が大きくなろうともクリエイターに還元できてねーのが消費者としても糞だと常に思ってるな
103. Posted by    2019年04月23日 02:59
システム的に成り立ってないんだろうな
ブルーレイ商法のせいなのか、その他なのか
ハリウッドに比肩するジャンルを制覇してるのに何も活かせてないとは。。。
クールジャパンって何ってんのかな
104. Posted by     2019年04月23日 02:59
>>95
これでも昭和や平成初期のパワハラセクハラサビ残なんかが問題視すらされてなかった企業総ブラック時代に比べたらまだ労基が仕事してる方ってのがなぁ…

ただ日本より良い暮らしが出来る国もそんななくないか?
水道水がそのまま飲めるほど衛生管理が徹底してる上に
女が普通に一人で夜出歩けるほどの治安の良い国なんてそうそうないからな。
105. Posted by     2019年04月23日 03:00
外資系いったほうが幾分人間らしい暮らしできそうね
最もテレビ局の買いたたきが根底にあるから放映権開放するだけでも効果あるんだろうけど既存メディアの強い反発で潰されてるんだよね
106. Posted by     2019年04月23日 03:02
>>86
昔は家で描いてる奴もいたからなあ
出勤時間もバラバラで通勤ラッシュに巻き込まれないのは数少ない美点やし
場所と道具を貸すようになっただけでは?
107. Posted by    2019年04月23日 03:04
アニメを作ってる奴等がひいひい言ってる裏で声優達は何百、何千万と稼いでいるのであった
108. Posted by や   2019年04月23日 03:04
>>3
かなり激務なのにそんな体力残らないわ、
109. Posted by    2019年04月23日 03:04
ピクサーとか大作出して社員の給料良くて福利厚生とか素晴らしいよ
結局日本は費やした時間のみ評価されるからこんなアホになる
もう25分アニメ作る力なければ、5分アニメのみ専念して単価上げたりしたら?
110. Posted by 名無し   2019年04月23日 03:05
>>106
その辺は裁判次第やね多分
111. Posted by 、   2019年04月23日 03:05
PUNCHLINEなんていりません
(´・ω・`)
112. Posted by はら   2019年04月23日 03:06
>>8
そんなのどの職種でも言えるだろ。
ただアニメーターはどこも基準が低すぎるせいで激務薄給なんだよ
113. Posted by     2019年04月23日 03:09
>>107
その稼いでる声優も上位のそのまた上位だけだからな
まあ底辺声優でも仕事が無くて暇な分バイトする時間があるだけ、時間すら無い底辺アニメーターよりかマシだけど
アニメ制作だって超上位の連中ならそれくらい稼いでるさ
114. Posted by     2019年04月23日 03:09
>>100
数を減らしても売り上げが上がるとは限らんのがこの世界
115. Posted by り   2019年04月23日 03:10
>>39
作監って…誰でもなれるわけじゃないし。簡単になれるわけでもないし。日本に数人しかなれないし。
116. Posted by bk   2019年04月23日 03:11
会社が悪いんじゃないぞ
労基が仕事しない
社員が辞めない
のが悪い
117. Posted by や   2019年04月23日 03:13
>>52
バカかお前は。好きなことと仕事は別やろ。たとえ好きな仕事としても激務で辛い仕事だし給料も少なくてろくに幸せ掴めないのに。人ごとだからって偉そうに何言ってんだ。
118. Posted by     2019年04月23日 03:13
>>6
そもそもアニメなんて市場が小さいくせにやりたいやつ大量にいるのが問題
119. Posted by    2019年04月23日 03:13
クールジャパンのクールって冷や汗からきてるんでしょ
120. Posted by 、   2019年04月23日 03:14
お前がなw↑↑↑↑
\(^o^)/
121. Posted by は   2019年04月23日 03:14
>>59
????何言ってだ
122. Posted by や   2019年04月23日 03:15
>>60
休日も仕事してるから実質時給はかなり低いだろ
仕事量が違うわ
123. Posted by は   2019年04月23日 03:16
>>67
それは同人活動やろ。アニメはれっきとした産業だ。
124. Posted by     2019年04月23日 03:16
※109
3dcgやん
ディズニーも今はそうやろ
125. Posted by    2019年04月23日 03:16
アニメ制作関連の金の流れどうなってるか誰か調査してほしい
絶対歪に偏ってるだろ
126. Posted by     2019年04月23日 03:17
もちろんこういう悪質な労働条件がそもそもおかしいし改善すべきって前提で思うんだが、
何でこんな業界にわざわざ入りたがるんだ?
聞いた話じゃアニメーターになった人の大半は生活出来ないからと数週間で辞めるんだろ?
今のご時世ネットで幾らでもアニメ業界の悪待遇なんて事前に調べられるのにさ
特にこういう所に勤めたがりそうなオタクなんて色々ググるの大好きな人種じゃないか?
127. Posted by     2019年04月23日 03:18
元々、最低賃金以上じゃ成り立たない仕事
20分のアニメ作るだけでも何十人ものスタッフが何日も働かなきゃいけないかなりコスパの悪い作業
128. Posted by や   2019年04月23日 03:19
>>85
作画崩壊はなんで起きてると思ってんの?バカか?
129. Posted by    2019年04月23日 03:19
自分の作業効率の悪さを周りのせいにする古典的なタイプやね
130. Posted by     2019年04月23日 03:20
下らないアニメ量産するからこうなる
なろうは禁止にしろ
131. Posted by な   2019年04月23日 03:22
>>129
作業効率フル回転しながら働いてんだよ。何もしらねぇクセに偉そうだな市ね
132. Posted by     2019年04月23日 03:23
>>126
専門学校に入ってしまった以上は自分に業界でのし上がれるだけの才能があると信じて突き進むしかないって感じなんじゃないか?
後オタクってそこら辺は要領悪いというか鈍臭いというか案外抜けてる奴多いぞ
ウェーイって感じの連中の方が何かと要領良かったりする
133. Posted by     2019年04月23日 03:23
だったらAさんが社長やれば。
まあ、無能には無理か
134. Posted by 牟田口廉也   2019年04月23日 03:25
>>1
毎年インパール作戦て言い得て妙だな
135. Posted by ら   2019年04月23日 03:26
>>133
お前も東芝の社長にでもなれよ。
まあ、無能には無理か
136. Posted by     2019年04月23日 03:28
>>131
制作なんて会社で待機している時間が多いだけで
結構ネットやゲームやってるよ。
何も知らないのな。
137. Posted by     2019年04月23日 03:28
>>129
部署によっては早い人でも休み無く毎日遅くまで頑張って1ヶ月に数百枚こなすのが限界だから単価200円だと10万円にも遠く及ばなかったりする
この人の部署はまだ比較的マシな部類

ぶっちゃけ出来高制に加えて基本給10万もプラスしてやるくらいで
ようやくワタミとかみたいなそこらのブラックと肩並べられるのがアニメ業界
138. Posted by     2019年04月23日 03:30
>>135
東芝じゃないけど
別の会社の社長やっていたよ。
139. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 03:33
好きなもので稼いでるんだから文句言ってもなぁ
人が嫌がる仕事、面倒くさい仕事をするから金になるんだよ。
140. Posted by     2019年04月23日 03:34
BDあんな高いのに一体どこに消えてんやろな(すっとぼけ
141. Posted by    2019年04月23日 03:34
うちの制作会社来いよ〜
残業無しで給料30万〜
ボーナスもあるぞ〜
142. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 03:35
これからどんどん子供の数も減っていくんだから待遇が良くなりようもないよな
143. Posted by     2019年04月23日 03:35
>>137
動画マンは、確かにきついよな。
中国のせいで単価が下がってしまって、
なり手がいなくなってしまった。
この仕組みを始めたのは、日本にいた韓国人社長だけどね。
144. Posted by     2019年04月23日 03:36
>>70
オタクって運動は出来ないだけで自分が優位に立てる分野においては
「死ぬ気で覚えろ!甘えるな!」みたいな体育会系気質になる奴案外多いぞ
アニメ業界で上の方に進んだ連中からしたら「お前らが弱いのが悪いんだ!耐えろ!」って感じなんだろうな
宮崎や高畑みたいなそうじゃない人もいるけど
145. Posted by h   2019年04月23日 03:37
そのうちAIと中国の会社に丸投げするだけの仕事になるだろ
146. Posted by     2019年04月23日 03:38
>>141
どこやねん、その会社
147. Posted by    2019年04月23日 03:38
まさにこれ>>136
俺はたまにやる気出して昔の原画整理なんかしてる(マジメダカラネ
148. Posted by 名無し   2019年04月23日 03:39
絵描くって労力いるのにこの待遇じゃあね。そこそこ描けるなら同人活動したほうが絶対コスパいい。
149. Posted by     2019年04月23日 03:39
>>142
夕方アニメがドンドン減ってるの見れば明らかだよな少子化の弊害
150. Posted by    2019年04月23日 03:41
テレビで放送して収入が入らないってシステムがまずおかしい
151. Posted by     2019年04月23日 03:42
>>143
仕組みを始めたのが韓国人社長でもその仕組みにずっと頼ってて
改善の兆しも中々見えない時点で結局日本人社員の責任でもある
152. Posted by 今のアニメに見る価値があるのか名無し   2019年04月23日 03:43
とにかく今アニメの本数が異常に多い30年前の10倍、流石にこの多さでアニメを見るのが最近苦痛になってしまったが、まあなんとか好きな作品をチョイス(それでも見るのが大変)アニメーターさん達の苦労しているのはわかるが見る側も限界、と言ってもアニメ見るの辞めたら何見ていいのか途方にくれる可能性大、洋ドラぐらいしかないな、後はあのムチャクチャな再放送のしかたあれだと年間3000本見ないと全部見れない
これはもうアニメ作品の弊害と言っていい
153. Posted by    2019年04月23日 03:43
>>90
乳でも搾ってろ
154. Posted by     2019年04月23日 03:44
ディズニーは今CGばっかだがセルアニメ時代を振り返るとあんま変わらんのでは?
というかあっちの動画マンはアニメーター扱いすらされずクリーナー呼ばわり
待遇は日本と大差無い
単価はやや高いが、日本は仮に一枚の採用も無くても最低5万とか貰えるがソレが無い、完全出来高制
稼げん奴の悲惨度はあっちのが上だったろう
そんな分野をバッサリ切り捨てて今の状態があるのは
良い事なのか悪い事なのか一言では言いにくい事やと思う
155. Posted by     2019年04月23日 03:44
人を表面上でも大事にしないのは日本は昔からだな
そりゃ中国に引き抜かれる
金だけ考えても何倍なんだろう
156. Posted by    2019年04月23日 03:46
とりあえずハチナイ見ようぜ
野球やってた頃が懐かしい
良かったらここの皆でチーム作らないか?
157. Posted by    2019年04月23日 03:48
違法DL潰して回れよ、海外はほぼこれだろ
政府もクールジャパンとか言って助成金だけ出すのもいいかげんにしとけ
知財だだ漏れ放置かよ
158. Posted by     2019年04月23日 03:48
ピンはねって言うけど
どっかから金引っ張って来れなきゃ制作もできないわけで・・・
159. Posted by     2019年04月23日 03:50
インパール作戦っぽいのは
過酷さじゃなくて計画の杜撰さだけどな
160. Posted by     2019年04月23日 03:50
やりがい搾取!
161. Posted by ごちそう速報   2019年04月23日 03:53
ソーシャルゲーム業界にくればいいよ
ざっこいのがだらだら仕事してるから
有能扱いされるよw
162. Posted by    2019年04月23日 03:56
アニメ業界のブラック具合に関してはいろんな会社で毎年のように話題になってて今更感あるけど、そういえば一度たりとも改善されたって話聞かないよね。
163. Posted by     2019年04月23日 03:59
**161
アニメ業界のやつらはPCをも
ろくに使えない奴らが多いから無理なんだよ
164. Posted by    2019年04月23日 03:59
>>162
改善されたらアニメの放送無くなるぞ
165. Posted by     2019年04月23日 03:59
日本はなんやかんやアジアでも異例の封建制度ずっとやってた国だからな。不満が溜まれば下が上を血祭りにあげるさ。
166. Posted by     2019年04月23日 04:00
>>139
救命病棟24時で「貴方達は人の命を救いたくて医者やってるんでしょ?救えたんだから満足じゃないの。なのに金取るわけ?」って
ユースケ・サンタマリアに文句言ってたBBA患者思い出した
167. Posted by p   2019年04月23日 04:02
好きな時間に帰ればいいじゃん。みんながそうすれば革命じゃん?アニメなん無くなりゃええのよ
168. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2019年04月23日 04:06
なんでや牟田口関係ないやろ
169. Posted by    2019年04月23日 04:13
今敏が惜しまれる会社か
170. Posted by    2019年04月23日 04:14
>>16
昔流出したの知らんか?
バンブーブレードが1話1000万ないくらい
中抜きの分はそこに上乗せ
171. Posted by    2019年04月23日 04:16
>>115
誰もなりたがらないから結構なれるよ下手くそでも
172. Posted by     2019年04月23日 04:17
国際化って事は賃金の低下も覚悟しなければならないのか
中国も、韓国もなければ良かったのに
173. Posted by     2019年04月23日 04:23
>>163
サイゲは内制のアニメ事業部あるし アニメーターもいる
鉛筆じゃなくペンタブで描く原画マンは増えてるしいけるだろ
174. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 04:27
>>166

例え話が下手過ぎて意味不明
医者の話なんかしてない
175. Posted by 名無しさん+   2019年04月23日 04:31
著作権のせい
広告会社に代わり無料でダウンロードできれば
信者が直接寄付する
円盤かっても現場には一円も入らないぞ
176. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 04:32
※162
随分前だけど監督とか上の方だと待遇改善はされた事あるよ
下の人間はないな
スト起こせば「代わりは幾らでもいる」って始まっちゃうし
そもそもこんだけ西洋化してるクセにストライキは日本だと民度が低いとか迷惑行為として扱われてるのがおかしいのよね

今やってるフランスの暴動なんか「暴漢たちがいないと最早自分達の声は届かない」とか大喜びの婦人までいるが日本人はここまで西洋化できると思えん
明治維新以降日本は上に都合の良い部分だけ西洋化してるがそろそろ限界にきてる
よく言われる「民度低い」になるか今まで通り「我慢する」かのどっちか選ぶしかない
177. Posted by     2019年04月23日 04:32
>>174
別に思い出したってだけだから気になさるな
178. Posted by 名無し   2019年04月23日 04:34
テレビ局がカネを出せば済む事じゃないのか?
なぜ安価で放送するのかを追及しないと結果は変わらない。
179. Posted by 名無し   2019年04月23日 04:34
2010年の自殺を引き合いにださないと
他に例がないのかよ
十年でたった一人とか
180. Posted by     2019年04月23日 04:35
>>130
アニメの本数減ると今度は声優の仕事が減って
露頭に迷う声優が増えるぞ
181. Posted by ななしさん@スタジアム   2019年04月23日 04:37
で、中国からすげー良い条件で話が来るわけですよ
テレビ関係に根ざした甘い汁吸いまくるクソ共のせいで良い絵良い作画良い動画を描いて作って出来るヤツがまだまだ虐げられる
NGTの問題のような具合で内側から良くしようったって会社や中抜き勢が全力で叩き潰しにかかってくるというね
182. Posted by     2019年04月23日 04:37
>>178
テレビ局側にはもっと金出してやってまでアニメ放送するメリットが無い
アニメの視聴率なんてサザエさんだのコナンだのみたいなのを除けばホント雀の涙だから
183. Posted by     2019年04月23日 04:38
>>173
そういう会社が多くなってくれれば
制作も楽できるんだけど。
作監クラスがペンタブをまだまだ使えないのが現状。
うちの作監はコピーアンドペーストも知らない><
せっかく原画マンがペンタブで書いたとしても
結局、紙にプリントアウトするしまつ。
サンライズ、ボンズ、JCなりが
完全にデジタルに移行してもらわないと。
184. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2019年04月23日 04:38
※178
お金は十分出てる。
問題は現場まで来る間に中抜きされまくってること
185. Posted by     2019年04月23日 04:43
>>181
中国は良い話が来ても、リテイク数が半端ないから
結局、時給単価で言えば同じか下回ってしまいます。
186. Posted by     2019年04月23日 04:45
>>184
どの業界でも中抜きブローカーに仕事を出さない事が求められる。
中抜きブローカーを罰する法律作ればいいんだよ。
187. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 04:45
利益の分配がどうなってるかは気になるね
そんなに儲からないモンなの?
188. Posted by     2019年04月23日 04:45
>>184
それでも、元請けは結構潰れているけど?
最近では、プロダクションアイムズとか
潰れてはいないけど大赤字のゴンゾとか。
それよりも、上って事?
189. Posted by    2019年04月23日 04:47
特典商法止めて1クール1〜2枚で15000円くらいで出せば円盤の売上かなり持ち直すとおもうんだけどな
特典つけまくって1巻あたり7〜9000円とか富豪じゃないと買ってられんよ
190. Posted by    2019年04月23日 04:47
けどやりたくない仕事をやらされてる一般の会社と違って、
やりたい仕事をやりたい人がやってるってのは弱みやなあ
そらちゃんと報酬貰って欲しいけどさ
一人前の原画マンで人並み貰っとったら丁稚時代はじゃーないんちゃうか?とも思う
191. Posted by     2019年04月23日 04:48
>>186
そんなことしたところでブローカーがアニメから手を引くだけ
中抜きしまくらないと利益にならないようなアニメなんぞとそこまでして付き合う義理は無いからな
192. Posted by 名無し   2019年04月23日 04:49
電通と広告会社が中抜きしすぎなんだよ
現場に余裕が出来る位のスケジュール組まなきゃ
将来的に安かろう悪かろうの中国人、韓国人アニメーターだらけになってしまう
193. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 04:50
その低報酬はかねてから問題視されてきた
アニメ制作会社のブラックぶりは一般にも知られつつあり

コンビニのオーナーといいなんで後からブチブチ言うの?
他にもたくさん働き先なんてあるだろうに
M気質なのか爺様の大変自慢なのかそれとも学習能力ないとか

194. Posted by ざきやま   2019年04月23日 04:51
牟田口廉也閣下もニッコリ
195. Posted by     2019年04月23日 04:52
日本の三大無能団体・機関

労働基準監督署、日本年金機構、

あと一つ
196. Posted by    2019年04月23日 04:52
電通とかヤクザをなんとかしない限りなんともならんよ
197. Posted by あ   2019年04月23日 04:54
>>118
結局そうなるわな
やりがい搾取じゃないけど、なんでそういう賃金になってるかを考えた方が良い
素晴らしい技術を持っていて視聴者からの需要もありまくりならもっと色々変わると思うけど、そうじゃないってことはそういうこと
198. Posted by    2019年04月23日 04:54
広告代理店どうにかしないも
そこら辺をツイッターで色々と言い訳していたけど
199. Posted by あ   2019年04月23日 04:55
>>112
供給過多
200. Posted by     2019年04月23日 04:57
労働基準監督署も搾取していない所に無理に入っていかないからな。
大抵の制作会社の上の方なんて給料安からね。
会社が潰れて社員が路頭に迷ったら元も子も無い。
201. Posted by あ   2019年04月23日 05:00
>>47
自分が経営する側になれば良いだけだと思うのだが。そんなに素晴らしい技術があって需要もあるなら。
202. Posted by    2019年04月23日 05:02
でもアニメは日本が誇る文化だからセーフ
203. Posted by     2019年04月23日 05:05
>>201
アニメ業界で言えば、よほど大手でない限り
自分が経営する側になるほどのメリットがない
前に30人ほどの制作会社の社長交代を俺は辞退したよ。
204. Posted by い   2019年04月23日 05:09
>>197
介護職でも同じ事なのかなぁ?
介護職員も給料悲惨だよね?
介護職も声あげていかないと、みんな将来老後が心配...
205. Posted by    2019年04月23日 05:09
俺のターン!

アニメは無料で見るのが基本っしょ
206. Posted by ▼▼▼   2019年04月23日 05:11
2 これなあ

「ブラック企業ユニオン」
「ブラック企業大賞」

にはちょっと注意な
人員や会場で分かるけど2つとも「在日韓国団体主宰」なんで、日本企業の疲弊目的にしてる面がある

慎重に行け
207. Posted by    2019年04月23日 05:15
ネプテューヌ
ラビリビ
ネコパラ
これらのキャラ、ちょーかわいくて癒される。
疲れも悩みも吹っ飛ぶ。おススメ
208. Posted by     2019年04月23日 05:15
社会の当たり前な事として、自分の生産性以上の給与は貰えない。
中抜きが問題だという意見も蓋を開ければただの勘違い。予算の全てが制作費だと勘違いした馬鹿が騒いでるだけ。
才能や技術のある人間は全く困ってないのが現実。
アニメ業界は無能を抱えれるほどの余裕がないってのが真実ってだけ。
209. Posted by    2019年04月23日 05:18
日本を代表するサブカル文化の現場がこんな有様とか
210. Posted by    2019年04月23日 05:23
その調子で頑張りたまえ。僕たちはそれらをネットでタダ見するよ
負けるなファイトや!
211. Posted by あ   2019年04月23日 05:24
>>30
声優もそんなに仕事ないのに、供給過多だよねー
沢山もらえる人もいれば、もらえない人もいる...有名にならなくちゃ、そんなにもらえない...
声優学校もあり毎年卒業し、声優になってるんでしょ? 声優の仕事がある地域って限られてるよね〜?
それに声優って個人事業主みたいなもんらしいよ。
212. Posted by    2019年04月23日 05:25
オレもアニメーターになろうと思ってた事があるけど
給与や待遇の話聞いて断念したわ
「アニメが好き」ってだけで成り立ってる業界だからなぁ
確かに同人でもやってる方がマシだわい
213. Posted by     2019年04月23日 05:25
この状況を手塚のせいって言ってるやつがいるが、もはやただの言い訳で、TVのCMの仕組みや関連商品を考えれば手塚のころと違ってアニメは十分儲かっている
どこかで盛大に上前は寝てるやつがいるから現場が異常に低賃金なだけだ
214. Posted by    2019年04月23日 05:28
マッドハウスがいい仕事してるとか笑わせんなよ
ワンパンマンは良かったけどオーバーロードとかしょぼいCG使いまくりのクソだったやん
215. Posted by    2019年04月23日 05:28
制作費の9割を、電通リクルートが搾取するのが悪い。

代理店が 、1割でいいだろ。

制作会社が、1割は、おかしいだろ?
216. Posted by     2019年04月23日 05:28
盛大に上前って何処やねん?
217. Posted by Nanashi has No Name   2019年04月23日 05:33
動画とかAI使って自動生成を真剣に考えるべき
あと、できないだろうが中韓で違法視聴してるヤツらを何とかすべき
218. Posted by う   2019年04月23日 05:35
>>57
何それ?年収?月給?月給だとしたら自慢?ここで自慢話はいらん!
219. Posted by     2019年04月23日 05:43
>>117
バカかお前は。
仕事だったら締め切り守れよ。納期を守れない奴が多いから
結果、周りが激務になってしまっている。
220. Posted by     2019年04月23日 05:43
アニメ制作会社からすると当たり前なので、なんとかしないとアカンよ。
自動で10-18とかついてるし、本当に泊まり込むし。
221. Posted by    2019年04月23日 05:44
転職すればいいじゃん
222. Posted by     2019年04月23日 05:49
Aさん、もっと効率よく出来る用に考えているんだよね?
早くそれを教えてくれよ!
223. Posted by     2019年04月23日 05:50
>>219
ほんそれ
引き受けたからには締切厳守 無理なら初めに断れ 断れない立場なら早く偉くなれ
224. Posted by     2019年04月23日 05:51
>>221
今回は転職する前の小遣い稼ぎなんで。
225. Posted by 共産主義には賛同できないね。   2019年04月23日 05:53
>>4
3Dっぽくなっちゃうじゃん。コトブキ飛行隊ってアニメ爆死したのしらないの?
226. Posted by    2019年04月23日 06:07
もうずっとネットフリックスやアマゾン向けに作ってろよ
製作委員会方式じゃないと困る連中が嫌がらせしてくるらしいが死ぬよりマシだろ
227. Posted by     2019年04月23日 06:10
やりがい搾取の最たるものだからなアニメ製作
政府が思いっきり介入しないと構造的にも変わりようがない
228. Posted by     2019年04月23日 06:12
月12万でそれぐらいだった時あったな
1週間以上殆ど徹夜のまま原画回収に1日中車運転するの怖かったわ
自分が何やってんのかどこ走ってるのか良く分からなくなってたな

あの時の経験のおかげでその後どの職就いても超ヌルく感じる
229. Posted by    2019年04月23日 06:13
なんか大勢で訴訟したならとにかく、ひとりだけだったらこのAさんが無能だっただけではと感じてしまう。
230. Posted by 🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅   2019年04月23日 06:16
>>134
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀

🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻🐈😻
231. Posted by     2019年04月23日 06:20
でもお前らアニメにお金払わないじゃん
232. Posted by あ   2019年04月23日 06:24
>>82
吉本が生活保護で食わしてたのが発覚したのは不快だったな
233. Posted by か   2019年04月23日 06:25
>>225
あれは3Dだからってより単に話がつまらなかったからだろ。3Dで作った空戦シーンはむしろ比較的好評だった。
234. Posted by     2019年04月23日 06:26
テレビ局が悪い
くだらん邦画や国産・韓国産ドラマにばかり金かける
235. Posted by 会社で寝泊りは普通   2019年04月23日 06:27
アニメのOPやEDのロールを見れば分かると思うが、最近のアニメは殆ど中国や韓国に製作依頼しているから、沢山作って1本でもヒットすれば儲かる。人気の作品も中国や韓国で作っている。
中国や韓国では日本からの依頼が増えてきた為、アニメーターの専門学校や会社も国の支援で最新の設備で作られている。
逆に日本国内の会社は利益が減っているから、その負担が社員に圧し掛かる。ネットの御陰で直接行き来する必要がないうえ、最近は手書きより、やり直しやパターンの複製が楽なCGアニメーションが普通だから、その分安い値段で発注できる。アニメーター個人の技術に任せている様な古い体制の会社では時間も人件費も掛かりすぎるから、安価な外国産とは張り合えない。
236. Posted by     2019年04月23日 06:28
制作会社は、研修で人を落とさないといけなくなる。
それをすると、有能な人の発掘もできなくなる。
クールジャパンの屋台骨だから、政府が補助金を出すべき。
237. Posted by か   2019年04月23日 06:28
>>26
そんな流れねーよ。あれは単にマンガ博物館を一個作ろうとしただけ。
238. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 06:30
労力と能力に見合って無さすぎる
ワタミのブラックなんかよりまずこっちにメス入れろよ
239. Posted by    2019年04月23日 06:32
こういうのって韓国政府の補助金で調達コストが安い韓流ドラマと競合して制作単価が上げられないのも根底にあったりしない?
240. Posted by 名無し   2019年04月23日 06:33
フリーランスの偽装請負多すぎ。労基は入らないもんなのかね。
241. Posted by    2019年04月23日 06:33
ブラックラグーン作ってたとこだっけ?
体制もブラックだったか…
242. Posted by     2019年04月23日 06:38
日本のアニメ会社は潰れたほうがいい
経営者が無能すぎる&その無能さをアニメーターに押し付けてるだけ
それが当たり前だとしているので一向に良くならない
ブラック企業の経営者
243. Posted by    2019年04月23日 06:38
>>210
働けやヒキニート
244. Posted by     2019年04月23日 06:41
声を上げるのはいい事だ
世間に認知されないと歪みは矯正されないからな
245. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 06:42
嫌なら辞めろ。
246. Posted by    2019年04月23日 06:45
>>245
どこのデストピアの住人だよ
あ、日本人?
247. Posted by     2019年04月23日 06:46
わしが個人サークルから買い切りで受ける同人音声用の肌色多めの絵ですら時給4000円くらいが最安値

少子化なんて関係なくアニメーターは減ってくと思う
248. Posted by    2019年04月23日 06:47
作品に何の貢献もしない某代理店が半額持っていくシステム
249. Posted by     2019年04月23日 06:47
業務委託契約なのに、タイムカードで勤怠管理しているって聞いた
250. Posted by      2019年04月23日 06:56
国が資本入れてよ、100億くらいさ
251. Posted by あ   2019年04月23日 06:57
条件クソだって分かってて入社するほうも悪いわ馬鹿じゃねえの? 好きなことなら給料も休みもなくていいとか思ってんだろ、同類だわ
252. Posted by あ   2019年04月23日 06:59
>>8
稼げないのに続けてる馬鹿 笑えるわ
そいつらもブラックを助長してるマヌケじゃん
253. Posted by     2019年04月23日 07:00
クールジャパンじゃなくてブラックジャパンだよなぁ
日本のイラストレーターやアニメーターはもっと海外に流れるべき
254. Posted by     2019年04月23日 07:01
>>251
それな
255. Posted by あ   2019年04月23日 07:01
>>15
人いなくなって潰れて然りなのにな 好きなことを仕事にできさえすればいいとか思ってるアホが支えてるんだし、ほっとけばいいと思うわ
256. Posted by 、   2019年04月23日 07:03
手塚治虫がわるい
257. Posted by さ   2019年04月23日 07:04
>>43
クソブラックの実態分かってて入ってるんだよなこいつら? 自業自得だし勝手にくたばってろよって話だわ
258. Posted by 働き方改革()   2019年04月23日 07:04
アニメが活発になったのも
今のアニメの労働環境が悲惨なのも
手塚が全ての要因だろ
259. Posted by ああ   2019年04月23日 07:05
>>251
そのクソ条件が法律度外視だから問題になってんの。
電通の東大が死んだときは国がすぐ動くのにね。

260. Posted by ななし   2019年04月23日 07:06
テレビアニメに異常なクオリティを求めるお前らが悪い
261. Posted by    2019年04月23日 07:06
たった一万二万で覇権!覇権!騒いでる深夜アニメが市場としてゴミなだけ
無くなっても別に困らん
262. Posted by     2019年04月23日 07:07
>>256.258
いまだに手塚云々言う時代遅れのアホがいるのな
ブラックも有るがだいぶ色々と変わっているのに
263. Posted by ななし   2019年04月23日 07:07
>>258
手塚は絵なんて適当でいい
ストーリーが重要というスタンスだったので、アニメーターにはそんなに負荷はかけてない
264. Posted by    2019年04月23日 07:08
実写よりもアニメの方が好きなのに
アニメのほうが儲からないって割に合わない
265. Posted by     2019年04月23日 07:09
数億かけて数百万しか利益を生まないあほな業界だしなぁ某制作会社だけかもしれないけど
下請けに丸投げする業者は儲かるけど、請け負う末端が搾取されてる
ブラックだからすぐに独立してアニメーターやらの人材の取り合いで揉める事も日常茶飯事
それで出来上がりが作画崩壊アニメ
266. Posted by    2019年04月23日 07:11
>アニメは大当たりしても殆ど広告代理店が持って行っちゃうと聞いた
>会社の役員も大概なんだろうけど上が取り過ぎるから下が苦しむんや

なぜ、上が取りすぎる事が可能なのかを掘り下げていかないと変わらない。
上が取りすぎているのが問題なんじゃなく、上が取りすぎる事が出来るのが問題。
その「上」という存在はどこに辿り着くのかまで掘り下げよう。
日本の問題は、全てある一つに行き着くよ。良くも悪くも。
267. Posted by は   2019年04月23日 07:13
お前らアニメーターの待遇の話ばかりしてるけど、この人制作進行だぞ
268. Posted by     2019年04月23日 07:14
な?労基って仕事してないだろ?
269. Posted by    2019年04月23日 07:16
>>233
でたw
キモオタの常套句w
こうやって言い訳ばっかり言って買わないから今の現状になってるのにw
270. Posted by     2019年04月23日 07:17
ゲーム会社に居たころ月400時間で手取り14.5万(所得税のみ天引き)だったな。
そこでやってたころ、原画さんの絵をトレスして線画にして貰うのをアニメ会社に頼んでたが1枚300円、パーツ200円だった。
害虫の仕事ですらこの価格ってなると、内部の仕事の単価ってどうなんだろうって思うわ……
271. Posted by ななし   2019年04月23日 07:19
業界の中で力ある影響ある人がなにかしないと変わらないが
そんな些事を気にするようなのは力あるところまで行けない
漫画とかアニメとかクリエイティブな関連でのトップ層って頭おかしいの多い(褒め言葉
272. Posted by ふむ   2019年04月23日 07:20
昔麻生さんが首相時代にどうにかしないと
ということで、国で色々やろうとしたら、つぶれたからね
血税を入れてまでやることか?という論調で
やっていれば少しは変わったかな?
273. Posted by      2019年04月23日 07:21
242
2016.11.16
庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年
週刊ダイヤモンド編集部抜粋
アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズや映画『シン・ゴジラ』を手掛けてきた庵野秀明監督には、映像作家という一面の他に、映像企画製作会社カラー代表取締役社長としての顔がある。
──アニメ制作者における就業形態において、正社員の比率は15.5%しかないという調査があります(日本アニメーター・演出協会調べ)。この業界ではカラーのように社員化を進め、固定給の支払いができる会社は数少ないようです。なぜこのような経営を行うのでしょうか。
作品を実際に作っているのは監督ではなく、スタッフです。さらに、作品の土台を経済的に支えてくれるのはファンの人たちです。ファンとスタッフは大事にしなければなりません。これがデファクト(標準)であり、当然のこと。作品を作り続けるには、両者に対して還元をしていかなければならないという考えがあります。
──福利厚生も充実させていて、社員旅行もしているようですね。
ええ。忙しいときは別ですが、可能な限り夏、冬の年2回、社員旅行を開催しています。最近だと、沖縄の宮古島に行きました。大人数になってきたので、なかなか大変ではありますが。
274. Posted by     2019年04月23日 07:23
金かけてアニメ作って、金出してテレビの枠買って、スポンサーとして金出すのも身内(原作や円盤の宣伝広告)が多い
これで原作や円盤が結構売れてようやくトントンってレベルだからな
割りに合わんだろ
最近は配信でも多少入るよなってるらしいがそれでもね・・・
製作委員会システムも含め色々仕組みに無理がある
275. Posted by    2019年04月23日 07:23
>>4
またまたチンクさーん笑
276. Posted by      2019年04月23日 07:25
狂うジャパン
277. Posted by    2019年04月23日 07:26
>>78
熱いテレビ離れになるだけやな
278. Posted by    2019年04月23日 07:26
>>252
そうアルね
279. Posted by    2019年04月23日 07:27
社畜は被害者じゃねぇ共犯者だ
280. Posted by    2019年04月23日 07:27
>>15
そうアルね
281. Posted by    2019年04月23日 07:28
>>23
死ねチンク
282. Posted by    2019年04月23日 07:29
>>40
中国も職場環境悪いから
人材が海外に流出してるんですが
283. Posted by     2019年04月23日 07:30
>動画マン=デビュー前のバンドマンや漫画家
これはない
動画マンがいないとアニメは成立しない
デビュー前のバンドマンや漫画家は趣味の延長線で、いてもいなくても個人の作品以外に影響は与えない
漫画家関連で例えるならアシスタントの方がまだ近い
284. Posted by     2019年04月23日 07:30
中抜きされているんだろう・・・
285. Posted by    2019年04月23日 07:32
>>58
んなわけねーだろチンクw
失せろ
286. Posted by    2019年04月23日 07:32
>>68
何処情報だよ
287. Posted by あ   2019年04月23日 07:34
儲からなくても好きでやってんのに外野が何か言うべきじゃないだろ。
労基法が当てはまる従業員ばかりじゃないのに。
288. Posted by なや   2019年04月23日 07:34
売れない芸人やバンドマンの給料に文句言ってるようなもんだぞ
上に行くと跳ね上がる
289. Posted by あ   2019年04月23日 07:35
世界のアニメファンが日本の制作事情知ったら悲しむだろな。
とんでもないことやで。狂ってる
290. Posted by     2019年04月23日 07:37
マッドハウスは最近だとワンパンマン1期
昔はとなりのトトロを請負でやってる
291. Posted by     2019年04月23日 07:37
憤った監督が、全体に掛かってるコストの表をみて
明らかに1人で給料多く貰ってる奴がいて
「けしからん!」と確認したら、自分だったという・・・
292. Posted by     2019年04月23日 07:38
5 引き籠もり無職童貞「やっぱ働いたら負けだわ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293. Posted by     2019年04月23日 07:42
※292
自己紹介乙
294. Posted by さ   2019年04月23日 07:43
元々金が入ってこないから仕方ない面もあるわな
295. Posted by あ   2019年04月23日 07:43
ボーナスでる京アニってやっぱりアニメ業界じゃ凄いんだな
296. Posted by 名無し   2019年04月23日 07:44
393時間か
一月が約730時間で1日の睡眠6時間、飲食等を含めた自由時間2時間で計算すればまだ100時間近く延ばせるな
余計な金の使いどころというか使う暇も与えなければ給料増やす必要ないから残業代も必要ないな
なのに100時間も余計な時間を与えているんだからうちはなんて有情な会社なんだろう

ブラック企業の考え方ってこんな感じ?
297. Posted by     2019年04月23日 07:44
>>292
実は僕が引き籠もり無職童貞です
やることは痛いニュースでコメントするだけです
298. Posted by     2019年04月23日 07:48
みんな自分の方がまだマシって思ってるだけで
日本の企業はこんなところばかりだよ
299. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 07:49
ベンダー・代理店・出版社が抜きまくったカスの分配だからな、現場は
300. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 07:49
マッドだもん
名前からして危なすぎて草
301. Posted by  あ   2019年04月23日 07:50
393時間ってそんなにすごくないといううちの会社の間隔
302. Posted by 奴隷は奴隷らしく低賃金で働いてろ   2019年04月23日 07:51
一般国民の為に法律ある訳じゃないからwwwwww
一般国民の為に公共が動くわけねーだろ?
上級国民様に逆らうなよ、デモすら出来ねえ下等生物が
303. Posted by     2019年04月23日 07:56
なんか北陸に優良企業無かった?
PAだっけ?
ああいうとこ行けばいいのに
304. Posted by あ   2019年04月23日 07:59
>>4
日本の場合はテレビ業界の中抜きが酷い。アニメ等に限らず仲卸や中間業者がいるせいで製品は高く、現場の人間には給料が反映されない。
ホント中間業者は滅べと思う。
305. Posted by ぺろんちょ   2019年04月23日 07:59
アニメ会社の制作進行なんて、半分ぐらいゲームやったり漫画読んだり、ネットしたり、くっちゃべっているけどな。あと寝てるのも労働時間に含まれてる。
306. Posted by    2019年04月23日 08:00
アニメは良く知らんけど、エンタメ関係はなぁ・・・
以前、仕事で業界の人と関わった事あるが、どうしても間に代理店入るのがなぁ。
二大大手なんて本当にエグい分捕り方するぞw
まあ、その分、動いてはくれるんだけど、それにしても本当にどうにかならんのかねぇ。
307. Posted by    2019年04月23日 08:00
時間給じゃなくて、一枚当たりの値段だから
早くて上手な人は楽だけど、要望に応えられない人は何度もやり直しになって時間かかるだけでは…
308. Posted by あああ   2019年04月23日 08:00
こういう安くて質の良い奴隷がたくさんいるから
アニメは日本が独壇場で、どうやっても海外が追い付けないんじゃないの?
奴隷の質はピンキリかもしれんが、層は厚いんだろし
309. Posted by     2019年04月23日 08:00
893時間に見えた。惜しいな
310. Posted by 軍事速報の中将   2019年04月23日 08:02
委員会方式やめりゃ少しは金回りがよくなったりして状況的にマシになったりするんかねぇ?
それとも固定で金が動くから実はそっちの方がマシなんだろうか・・・?
どちらにしてもアニメの放送本数減らせとは言いたい。糞作画や糞キャラデザが量産されまくって誰も得しねぇ
311. Posted by あ   2019年04月23日 08:03
ワンパンマン2期とかいってる場合じゃなかったのか
312. Posted by 774   2019年04月23日 08:03
マッドハウスって
四畳半神話大系とかACCAとか
ほかの会社が地味すぎてスルーしそうなところを拾ってきて見事にアニメ化するよね
313. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 08:09
好きなこと(アニメ)に関わりたいっていう自ら奴隷になりたいやつが多すぎるから中抜きばかりする悪い奴らがのさばる。しかも頭も悪いから自分が儲かってるならそれ以上は考えない。
314. Posted by    2019年04月23日 08:11
アニメの本数が多いのは、おそらく単価が安くて利益が小さいから薄利多売方式を採らざるを得ないため
なぜ単価が安いのか?ここを考えないと意味がない
TV局が高く買ってくれないのか?
ドラマやバラエティなど、他の番組と比べてアニメの単価は安いのか?普通なのか?
そしてその理由は?
誰かこの辺調べて改善しようとしている人は居るのかな?
315. Posted by     2019年04月23日 08:15
制作会社がテレビ局や広告代理店に使役される立場だから搾取されるんだよ
ネット配信全盛のこの時代に旧態依然としたビジネスモデルでやってるから稼げないんじゃねえの
まあどういうビジネスモデルが稼げるのかはわからんけど
316. Posted by     2019年04月23日 08:16
マッドは松戸から取った
317. Posted by    2019年04月23日 08:17
これ絶対に結婚できないじゃん
318. Posted by     2019年04月23日 08:17
手塚治虫が築いた体制を崩せない時点で日本って変革も改革も改善も嫌いな民族だってはっきりわかんだね
319. Posted by     2019年04月23日 08:18
まー、アニメなんて糞の役にも立たないもん、さっさと辞めちまうのが正解だよ
その後、いい会社に入れるかどうかはわからんけどw
320. Posted by     2019年04月23日 08:19
海外では、配信に移行してるらしいな
(従量か、買い取りかは様々)
321. Posted by     2019年04月23日 08:22
1番組に掛かるコスト問題だから
アニメに限った問題じゃないのよ。

芸人がアホやって、字幕で笑わせるが安いから
民放はそんなのばかりでしょ
322. Posted by     2019年04月23日 08:23
アニメが爆死しようが委員会の上層はある程度儲かるようなシステムだからなぁ
323. Posted by   名無しの道   2019年04月23日 08:26
昔のガイ〇ックスは平アニメーターを散々こき使って付き4〜5マンとかって友人のアニメーターが言ってたよ
それに比べたらまだましさw
324. Posted by    2019年04月23日 08:27
アニメもそうだけどIT業界とかも最低賃金下回っても全くメス入らなかったりする
景気上向きつっても労基が機能してないんじゃなぁ
325. Posted by .   2019年04月23日 08:27
会社に交渉ってことは儲かっているのに会社が貯め込んでいるってことですかね。
そうではないのなら顧客に値上げ要求、それと時間にしわ寄せでしょうね。製作期間を伸ばす、納期を遅らせる。みたいな。
欧米のような電車が時間どおりに来なくてもそれほど問題ない、という環境が欲しいですね。
326. Posted by     2019年04月23日 08:35
たつきクズやな…
327. Posted by 名無し   2019年04月23日 08:36
そのころ、ホワイトハウスは
328. Posted by 名無し   2019年04月23日 08:37
アニメはサザエさんぐらいしか見ないから
キラーコンテンツ以外は無くなっても
いいかなと思ってる
329. Posted by ななし   2019年04月23日 08:40
有名な話すぎて今さらだな。
330. Posted by     2019年04月23日 08:41
従業員がやめればいいのになんで働き続けるの?
こういう会社に入って奴隷になってる社員がいるから調子にのって奴隷雇用をやめないんだよ
やたら低い給料しか提示して来ない会社を野放しにするな
331. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 08:41
働き方改革(爆笑)
332. Posted by     2019年04月23日 08:41
結局の所上前ハネるのをどうにかしないとどうにもならないだろうな
333. Posted by       2019年04月23日 08:42
いつまでも旧態依然としたアニメづくりを続けているからだろ。
334. Posted by ななし   2019年04月23日 08:43
糞テレビ局に言えよ。あいつらがアニメ買い叩いて儲けてるから。
コナンでいくら儲けたんだよ。
335. Posted by    2019年04月23日 08:43
今、取りすぎている上の人も、昔はそうだったんじょないの?
それが嫌で独立して搾取する側に回ったとかさ
同じように理想的な会社を立ち上げればいいんじゃないの
立ち上げたあと、アニメーターに還元するか、負け分を取り返すか決めればいいと思うけど
336. Posted by     2019年04月23日 08:46
逆に言えば、それでも退職せぬのでおじゃるな?
337. Posted by .   2019年04月23日 08:47
キッチリ引くものを引いて、取るものを取らないから破綻することになるのでしょう。
拝金拒否、薄利多売などは、継続可能モデル確立のための時間や経費を差し引いた後のものでやって欲しいものです。
338. Posted by    2019年04月23日 08:47
クリエイティブ業なんてどこもこんなもんよ
毎年インパール作戦やってるなんて言うけど、こういう業種だからどうせ業務委託契約でしょ?
それなら実働時間と給料が見合わないのは単純にA氏の能力不足だよ
339. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2019年04月23日 08:48
でも中国で引っこ抜かれているのはある程度給料出てる人材だろ?
中国で欲しがられているのは即戦力であって、安月給の新人ではない
日本でもある程度かける原画マンはフリーで在宅で仕事している人も多いし金もある程度もらってるよ
力が無いやつを使ってるアニメーション会社だって、新人を育てる上でリスクを負ってる。使えない奴が育つまで使ってるんだしこれは普通のやり方なんじゃないかな
340. Posted by    2019年04月23日 08:49
TVアニメだと製作に全く関係ない広告代理店がいきなり半分くらい予算持ってくんだろ?
341. Posted by 名無し   2019年04月23日 08:49
イラスト描いて好きなことやって
人並みの給与が貰えると思うなよ
普通は嫌な仕事をしてお金もらってるんだから
342. Posted by     2019年04月23日 08:49
好きだからやってるとはいえ、もしそれが常態化、常識化していたらさすがにヤバいな
343. Posted by ぬ   2019年04月23日 08:49
供給過多の一語
344. Posted by    2019年04月23日 08:50
上から下に落とすだけで、3割ぐらい報酬取っていく中継ぎ業者を無くして、アニメーターと元請けが直に契約するだけで、給料リアルに10倍になるよ
345. Posted by     2019年04月23日 08:50
若いアニメーターとかは労働組合自体を知らない子も多いんじゃないか
労働組合も昔ほど強くないだろうから、企業とどこまで戦えるかわからんけど
346. Posted by 名無し   2019年04月23日 08:51
可愛い女の子トレースして充分な給料もらえるなら誰だってやるわな
可愛い女の子描きたかったら収入は諦めろ
347. Posted by      2019年04月23日 08:51
潤沢な資金も広告代理店が半分以上もっていくからな
宣伝>>>>>商品開発
そりゃいい作品なんてできるわけない
348. Posted by     2019年04月23日 08:52
ピンハネが多い構造が問題あるんだろ
前々から指摘されてることだ、安い仕事になるから数をこなさなきゃいけない悪循環

TV局や代理店のピンハネが縮小すればいいだけ
まずTV局の放送株の使用料金がアホほど低いからオークション性に切り替えろよ
代理店も競争がおきねぇ大手の独占市場も変えろ
349. Posted by    2019年04月23日 08:53
マッドハウスといえばカイジやトネガワだろ
350. Posted by     2019年04月23日 08:53
アニメを見ない者から言うとそこまで切り詰めなきゃいけないものなん?
新聞のテレビ欄とか見ると深夜放送枠にアニメが氾濫しているけど多過ぎない?
深夜枠に放送するから粗雑なアニメが氾濫しているのかと思う
351. Posted by    2019年04月23日 08:54
このご時世にアニメーターやる意味ないよ
352. Posted by    2019年04月23日 08:54
インパール作戦と牟田口はネトウヨですら叩くからなw
353. Posted by あ   2019年04月23日 08:54
今の会社や業界に不満があるなら
自分が理想とする会社を作って業界を変えていけばいいのに
354. Posted by 名無し   2019年04月23日 08:55
金が欲しければアニメ以外の勉強をしろ
355. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 08:56
市場の購買能力を供給が圧倒歴に上回ってる以上こうなる他ない
改善するには、業界全体でリストラして適正な数になるまで製作本数を減らし、単価もあげる
もしくは
市場を海外で拡大する

ハリウッドのビジネスモデルを模倣するのが一番手っ取り早いだろう
356. Posted by     2019年04月23日 08:58
好きな事だからってやりがい搾取を許すな
アニメ描いてるのは好きな仕事だからと言い聞かせ、奴隷がいつまでもいいように使われてるせいで業界の搾取体質が改善されないんだろう

357. Posted by    2019年04月23日 08:59
自宅で働いてる人達は何倍も貰ってるらしいね
まぁ技術がそもそも全然違うみたいだけど
358. Posted by    2019年04月23日 09:00
pa worksとか京アニとかでもそうなの?
もし違うんならマッドハウス退社して転籍するなり独立するなりすりゃいいじゃん。
マッドハウスもそうだけど、だいたい虫プロか東映動画かタツノコプロか日本アニメーションとかから独立してんだろうし
同じように独立すりゃいいだけじゃないの?
359. Posted by    2019年04月23日 09:02
上にも書かれてるけど大量にいるんだから、単価も下がって当たり前
逆にごく一部の限られた人だけできる仕事とかなら、高給になるだろうけど、この訴えてる人間も含めて大半のアニメーターはリストラ対象になって他業種にいく事になるで
360. Posted by     2019年04月23日 09:07
アニメ業界がブラックだなんて昔から知れ渡っていただろ
そんなとこに入るほうがおかしい
361. Posted by    2019年04月23日 09:11
>>39

本文読んだ?
正社員の制作進行の話なんだが
362. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 09:13
アニメをやめろ。以上。

絶対自分のことしか考えてない。
自分以外誰のことも考えられない人生なら、
まぁ、現状で相応とも思っちゃうけどな。外の他者としては。
363. Posted by     2019年04月23日 09:14
海軍からの補給(給料)が二割って事か
364. Posted by     2019年04月23日 09:17
落語家の前座みたいやな
365. Posted by あ   2019年04月23日 09:18
>>304
日本が中間業者が多いのは、それぞれの企業規模が小さいからなんだよ。
10人から50人くらいの規模だと営業とかの人間を沢山おけないので、どうしても中間に代理店などを置かないと次にいかない。これが500人規模なら自社に川下までいく力が増えてくる。
海外だとある程度経営者が会社を作ったら売る人も多いので、自然に規模が大きくなる。経営者が経営にこだわりすぎる弊害。日本の全産業に言える事なんだよね。
366. Posted by     2019年04月23日 09:20
稼ぐ奴は稼ぐ実力主義の世界だからなあ
でもそれじゃダメなんだよ
何もできない奴だって生活があるんだから
何もできない奴にだってお金が回る仕組みを作らなきゃならん
それが経営ってものだ
アニメ業界は実力主義を良い訳にその努力を今まで怠って来た
367. Posted by 名無し   2019年04月23日 09:20
好きなことをして生きていくならユーチューバーにでもなれ
368. Posted by 名無し   2019年04月23日 09:22
一定時間働いたから金くれ
っていうなら公務員になるしかないよ
369. Posted by     2019年04月23日 09:22
何千万ももらう声優と
生きていくのもやっとのアニメーター
明らかにおかしい
370. Posted by あ   2019年04月23日 09:24
>>3
永遠に若者が供給されるならいいけどな。
少子化で若者取り合い時代には丁稚制度は続かない。
371. Posted by 名無し   2019年04月23日 09:24
アイドルだって同じ時間働いても研究生と売れっ子じゃ雲泥の差やし
372. Posted by     2019年04月23日 09:27
※358
絵が描けるわけでもないし、メーターのツテがあるわけもない進行ごときがどう独立すんだよ
373. Posted by     2019年04月23日 09:28
>「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」作った会社って言えば大抵分かる

全くわからん。
有名なのか?
374. Posted by     2019年04月23日 09:29
まだ白骨街道化してないから余裕余裕
375. Posted by     2019年04月23日 09:31
>>373
世間一般でははっきり言って無名です
オタは自分が知ってる事を常識として語っちゃうからオタなのです
376. Posted by    2019年04月23日 09:31
>>372
知らないけど資本があればできるもんじゃないの?
377. Posted by     2019年04月23日 09:32
※371
そう言えばアイドルで学校との両立ができないとかで自殺した奴がいたな
裁判するとか言ってたけどどうなったんやろか
378. Posted by    2019年04月23日 09:34
マッドハウスで有名なのって
YAWARA!とか、火の鳥とかCCさくらとかだよね
そのほかはヲタしか知らないだろ
四畳半神話体系とよりもいはそこそこ有名か
379. Posted by 軍事目的の致し方無い名無し   2019年04月23日 09:35
アニメ放送やDVD/BDの売り上げは製作会社には入ってこないぞ?
ほとんどはプロジェクトだ広告代理店だ製作委員会だとかが掻っ攫ってく。

製作会社主体で商品を作れたら、この流れも変わるんだろうけどな。
380. Posted by     2019年04月23日 09:36
手塚のせいっていってる奴ってバカなのか。
作業行程も今より少ないし、コンプライアンスなんて言葉も無かった時代と比較してもしょうがないだろ。賃金が上がらないのはその先の業界のせいだろ。

「一回誰かが始めたことは永遠に変えてはいけない」なんてルールでもあるのか?マジ手塚批判してるのはバカじゃねーのか。
381. Posted by あ   2019年04月23日 09:36
今敏監督作品は全部マッドハウスやから知ってる人は知ってるやろ
382. Posted by     2019年04月23日 09:37
>>365
のみならず海外と比べると突出してガチガチの雇用規制なので雇用リスクが高い
動画は委託でも他の部門もあるからな
状況に合わせて解雇が難しい社会だから継続的に仕事する事が大事
粗製乱造と言われようが走り続けるしかない
そこそこ待遇の良いと言われるジブリ京アニ東アニシンエイのうち
前二社はブランドで稼いでるが
後二社は継続してやれる仕事があるからってのが見て取れる
383. Posted by     2019年04月23日 09:37
有名ってのはトトロとかラピュタとか
ガンダムとかエヴァとか
古いのだとドラえもんやサザエさん、鉄腕アトム
クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん

そのクラスの知名度じゃないと有名とは言えない

小説系とか中堅とかその辺は興味ない人にはほとんど知られていないと思った方がいい
384. Posted by    2019年04月23日 09:38
ベンキーをキンスマと松本家の休日と行列のできる法律相談所と人生が変わる1分間の深いい話と麻雀放浪紀2020に出して相変わらずあいのりにも出すTBSとABCテレビと日テレとフジテレビと映画業界と所属事務所はベンキーごと全て消え去れベンキーをキンスマと松本家の休日と行列のできる法律相談所と人生が変わる1分間の深いい話と麻雀放浪紀2020に出して相変わらずあいのりにも出すTBSとABCテレビと日テレとフジテレビと映画業界と所属事務所はベンキーごと全て消え去れベンキーをキンスマと松本家の休日と行列のできる法律相談所と人生が変わる1分間の深いい話と麻雀放浪紀2020に出して相変わらずあいのりにも出すTBSとABCテレビと日テレとフジテレビと映画業界と所属事務所はベンキーごと全て消え去れベンキーをキンスマと松本家の休日と行列のできる法律相談所と人生が変わる1分間の深いい話と麻雀放浪紀2020に出して相変わらずあいのりにも出すTBSとABCテレビと日テレとフジテレビと映画業界と所属事務所はベンキーごと全て消え去れベンキーをキンスマと松本家の休日と行列のできる法律相談所と人生が変わる1分間の深いい話と麻雀放浪紀2020に出して相変わらずあいのりにも出すTBSとABCテレビと日テレとフジテレビと映画業界と所属事務所はベンキーごと全て消え去れベンキーをキンスマと松本家の休日と行列のできる法律相談所と人生が変わる1分間の深いい話と麻雀放浪紀2020に出して相変わらずあいのりにも出すTBSとABCテレビと日テレとフジテレビと映画業界と所属事務所はベンキーごと全て消え去れ
385. Posted by     2019年04月23日 09:39
漫画家がこんなに時間かけて書いているのに、僕の作品売れない!って言いだしたら時間じゃないだろって思うのと同じで
一枚当たりで売買されるものだから、相手の要望に見合う出来のものがさくさく書けるか否かということ。時間給じゃない。
386. Posted by あ   2019年04月23日 09:40
※379
製作会社ってのは委員会のことだぞ
アニメ会社でもそういったものに入ってる作品もある
京アニとかは必ず自ら出資して委員会に入ってるし
マッドだとワンパンマンとかは委員会に入ってた
387. Posted by     2019年04月23日 09:40
もっともっと働けるでしょ。プロ意識が足りない
どんどん鞭打とう!
388. Posted by     2019年04月23日 09:40
海外への外注が云々ってあるけど、それ最近だよね
この待遇悪い問題60年くらい前から言ってんじゃん
389. Posted by     2019年04月23日 09:42
マッドハウスで働いてたって履歴書に書いて
中国行った方がいいと思う

使えなくなったらクビーとかいうけど
日本にいたところで過労でクビーって結果
390. Posted by     2019年04月23日 09:42
385
PAが新人は時給制にしようとか言ってたけどどうなったのかな?
391. Posted by    2019年04月23日 09:44
389
正直優秀なアニメーターは欲しがってると思うけど制作進行はいらないと思う
中国語できるなら採用するかもしれんが
392. Posted by     2019年04月23日 09:45
嫌ならやめろは意味が無い
やめたらイチから出直しになるじゃん
それが嫌だから声をあげてるのにそんな事もわかんねーのか
実力をつけろって意見も無意味
実力の無い人間が稼げないってのが問題なんだし
393. Posted by     2019年04月23日 09:47
>>273
エヴァの版権があるから出来るけど
大体の製作会社はあんなどでかい版権持ってないから無理や。
394. Posted by    2019年04月23日 09:48
>>392
実力の無い奴が稼げた方が問題だわw
395. Posted by     2019年04月23日 09:49
なんでそんなに残業してんだこいつ
スケジュール管理できない無能なだけだろ
昔いたアニメ会社に
東大卒と早稲田卒の制作進行いたけど
定時より短い時間で帰ってたぞ
すぐにプロデューサーと演出家に転身したけど
396. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 09:49
>>392
おま 無知もいい加減にしろよw
この業界はやめるのなんてあたりまえ
実力があっても稼げないのよ
397. Posted by 名無し   2019年04月23日 09:49
>>112
権力が有る何処かの誰かが儲かるから、こうなってるんだろ。
そこの搾取を減らして、現場の人間に割り当てれば良い。後は利権に絡んで、対して作品に貢献してないのに、美味しいところだけ持っていく奴等のも多い。関わる人間が多すぎなんじゃないですかな?
398. Posted by     2019年04月23日 09:49
>>376
そりゃ1円あれば会社は作れるけどさ。そういうトンチの話してもしょうがなくないか。
その「資本があれば」が機材を買うのも含めるなら銀行が貸してくれるとも思えないし。飲食店の独立とは訳が違うと思う。
「事業として成立するか」の話までするなら彼の言うようにメーカーとか広告代理店のツテとか、ツテがなくても営業力も無ければいけないし。それをする回転資金の調達もまたはひつようなるわけで。銀行かスポンサーかが
399. Posted by あ   2019年04月23日 09:51
>『なんで好きなものを作っている人が死ななければならないのか』
仕事が無くて飢えるパターンも多いだろ
むしろ好きなことで生きていくつもりなんだから甘えんなと
400. Posted by    2019年04月23日 09:51
労働的に言えば異常者しか居ない業界だぞ
とっとと滅びたらいい
401. Posted by     2019年04月23日 09:52
過当競争じゃなくて単純に搾取構造が出来上がって奴隷以下のまま現代まで残ってしまっただけ
402. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 09:53
昔テレビで日本語学校に留学してきていた外国人の女の子がアニメーターに憧れて製作会社の入社試験うけてた 受かったみたいだったけど すぐに帰国したんだろうなぁ、、
403. Posted by    2019年04月23日 09:55
>>395
それ勝手に帰っただけでは?もしくは前日から次の日の定時前とかいうオチじゃないだろうな
404. Posted by     2019年04月23日 09:57
>>79
仕事を頑張るよりも騒いだ方が良い場合もある
それに皺寄せが自分じゃなくて他人に行くなら良いじゃねーか
アニメにそこまで興味無いってハッキリ言っちゃってる人だしさ
405. Posted by     2019年04月23日 09:58
横島やおキヌよりマシやんけ
406. Posted by     2019年04月23日 10:00
芸人の弟子みたいに
無給で寝床と食事の面倒見る方式の方が良いのでは?
そういうのもうダメなんだっけ?

407. Posted by     2019年04月23日 10:01
1年間も家に帰れず、半年間もふとんで寝られなかったと告白し制作者は、批判されるどころかカルト的に支持されてたよな。
408. Posted by     2019年04月23日 10:03
稼ぐ奴は稼ぐ業界だからなあ
紅の豚の、戦争で稼ぐ奴は悪党さ、賞金で稼げねぇ奴は能無しだってセリフ思い出した
409. Posted by     2019年04月23日 10:03
>>335
製作会社自体にその金が回って来ないのよ
製作会社の社長の実質給料が
100万越えている所なんて聞いた事がない。
銀行にお金を借りるため額面を100万にしてる人はいたけど
実際は30万も無かったわ。
410. Posted by     2019年04月23日 10:05
マッドの親会社は今は日本テレビだしいろいろ改善に動くやろ
これまでのようなマッド特有の作画重視のアニメーションは激減するだろうけど
そこは諦めるしかないね
411. Posted by     2019年04月23日 10:06
転職して副業で同人活動やった方がよっぽど食っていけると思う
死ぬ前に転職して
412. Posted by 名無し   2019年04月23日 10:07
1 そもそも「夢を与える仕事」というのが虚構なわけだが。

深夜のテレビ放送枠に金を払って放送してもらって宣伝し、アニ豚に高いDVDを買わせる商売。
いや、その虚構も作画奴隷を作り出して生産消費サイクルを回すビジネスモデルの一環なのかもしれないが。

いずれにせよ、政府が「クールジャパン」とか宣うほどの需要など最初からない。
日本人だって学校卒業したらアニメなんて見なくなるのが大半なんだよ。
413. Posted by     2019年04月23日 10:07
請負に道具と場所を貸してるというか
出向く場所がある内職みたいなもんって思ってもらえればだいたい合ってる
414. Posted by    2019年04月23日 10:11
中国が金に物言わせれば
日本アニメーションは終わり
全部引っこ抜きが始まる
そうでもしないと気が付かないだろう
415. Posted by     2019年04月23日 10:12
>>359
安い韓国や中国が下請けに入ってから、賃金が上がらなくなり
見る側が、線が多いのを好むため、負担が多くなってしまった。
多少の作画崩壊でウダウダ言うなと思う。
416. Posted by     2019年04月23日 10:14
フィギュア原型師やってるけど物作りって時間かければかけるほどクオリティーが上がるし当然クオリティー高くないと成立しない。締め切り一週間前ともなるとおはようからおやすみまで休憩無いよw
誰かにノルマ課せられたりは一切なし。全部自己責任だから時給で換算した事もなく、精神的にしんどいけど精神衛生的には気持ち良く仕事できる。アニメのような共同作業はそういった面で難しいね
417. Posted by    2019年04月23日 10:14
マッドハウスの代表的な監督、今敏も癌で死ぬギリギリまで仕事してたって言うから・・マッドハウスは人足りないのよ。
418. Posted by     2019年04月23日 10:14
作画班死ぬだろ、ってくらい良作画のアニメ作りまくってたから、そりゃ中身はこうだろと思ってたよ
でも適正価格の給料はマーケティング考えたら払えないんだろうな……作画より話に比重置こうぜホント
作画だけ良いクソアニメ乱造してる場合じゃないだろ
419. Posted by     2019年04月23日 10:14
まさにマッドハウス
看板に偽りなしだな
420. Posted by 名無し   2019年04月23日 10:14
俺の中でマッドハウスと言えば今敏監督の「千年女優」、「東京ゴッドファーザーズ」、「パプリカ」だなぁ

ただ、アニメ業界が良くならないのは結局のところ「需要が少なすぎてアニメは金にならない」って所だからな
どうにもならんね
421. Posted by    2019年04月23日 10:14
TVでやろうとするから広告代理店に金持ってかれて、その残りも製作委員会で分配しちゃうからこんな事になる
TVやめて、配信会社と直接契約ネット配信オンリーじゃ厳しいのか?
422. Posted by     2019年04月23日 10:15
ディズニーですらCGじゃない時代は日本以上のブラックだったから
もうアニメ自体切り捨てるしか無いんじゃね?
423. Posted by     2019年04月23日 10:17
>>414
引っこ抜きというか日本のアニメ会社に依頼してる感じなのが多いかな
今のとこ優秀なアニメーターが中国に行ったって話は聞かないけど
かつてはゲーム業界が登り盛りの時優秀なアニメーターがゲーム会社に引っこ抜かれたって話はあったけど
そうなることもあるのかね
424. Posted by     2019年04月23日 10:18
>>398
制作でいえば、身一つで独立出来るよ。
作業も自宅でしようと思えば出来る。
飲食店の方がたいへん。
425. Posted by .   2019年04月23日 10:22
なんだ、地方都市の基本月給じゃ無いか
426. Posted by    2019年04月23日 10:22
※421
テレビも広告代理店もアニメに金出してる出資者だよ
委員会にテレビ局や電通やらアサツーやら見かけるのザラだし
427. Posted by     2019年04月23日 10:22
>>386
出資の割合が少なすぎる。
428. Posted by    2019年04月23日 10:24
>>375
ネタでしょ
わざとマイナーなの言ってんだと思うよ
429. Posted by あ   2019年04月23日 10:25
アニメーターと間違えてる人多いけど制作進行は一切絵描かないぞ
430. Posted by .   2019年04月23日 10:25
>>414  それを言うなれば地方都市の平均月収よりプラス1万ほど多いんで何もアニメだけでない
431. Posted by     2019年04月23日 10:27
※427
こけたらアニメ会社ごと死にますからね
屋台骨が盤石なでかい会社製作会社が支えてるのが現状
出資側に回ろうと頑張ってるIGなんて赤字転落でやばい状況
432. Posted by 楽   2019年04月23日 10:27
さすがに嘘松ぅぅぅぅぅ‼️
433. Posted by     2019年04月23日 10:27
>>388
デジタルに移行する前から海外出ししてたから
結構前から海外に頼んでるよ。
昔は線が少なかったから実際はアニメーターでも
家が買える時代があったけど、今は効率の悪い絵がもてはやされるからね。
434. Posted by     2019年04月23日 10:27
大体アニメを乱造しすぎなんだよ!
結局、乱造しすぎたから作画崩壊アニメがどんどん増えてきてるし
原作も乱獲しまくったから1クール分のストーリーしか書かれてないWEB小説にまで手だす始末じゃん!
そんな作画崩壊してたり続編なんざ出そうもない円盤を買うわけねえだろ!
自分たちで自分の首絞めてるのに気づかないのか?
435. Posted by    2019年04月23日 10:28
中抜き辞めれば少しは改善されるんだろうけど、上級貴族案件だから見て見ぬ振りで終わりだろうなぁ…
436. Posted by    2019年04月23日 10:33
最近は製作委員会方式をやめて自力で資金引っ張ってきてる所も幾つかあるね。
437. Posted by     2019年04月23日 10:33
>>416
この場合デキが悪くても買えって事に近いから難しくはあるなあ
438. Posted by     2019年04月23日 10:37
※434
デキが悪い物でも作って出し続けなければならない構造は問題やなあ
439. Posted by     2019年04月23日 10:38
風が強く吹いているは面白かったよ〜。IGだけど。
440. Posted by     2019年04月23日 10:38
>>434
作品数が多いのは問題じゃない
製作の予算が少なすぎるのが問題。
441. Posted by    2019年04月23日 10:38
クールジャパンはブラックールです
442. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 10:44
言うてもアニメ業界ブラックなのは昔から有名なのに自分で選んだ道やんけ。
誰かが犠牲にならなきゃ大好きなアニメ業界が廃れてしまう!って考えで立候補したなら素直に犠牲になりゃいいし、
俺がこの業界を変えてやる!って考えだったなら変えられなかった自分が悪いだけやろ。
443. Posted by     2019年04月23日 10:44
配信は配信でほとんど儲からないって社長がいってたわ。
利益率でいったらDVDの方が高い。後グッズも利益率が高い。
今はもうアニメだけじゃ儲けられなくなったな。
だからユーフォーテーブルは儲けまくり。
444. Posted by    2019年04月23日 10:44
アニメバブル弾けたから乱造やめればいいのに
何が当たるかわからないけどぜってーあたらないのは分かるだろ
445. Posted by     2019年04月23日 10:47
おまいら無知杉内
制作費の大半を広告代理店(朝鮮ヤクザ)が持ってくからっだぞ。
んで、やすいから南鮮・西鮮の絵描き使ってくださいつーマッチポンプ。
とっとと鮮人ヤクザ殲滅すれば解決する問題。
446. Posted by    2019年04月23日 10:50
「 漫画・アニメは日本の文化なのです!世界への誇りです!(キリッ)」





・・・・・・こんな有り様じゃあなぁ・・・
447. Posted by 名無し   2019年04月23日 10:50
社員全員辞めたらいいのに
448. Posted by    2019年04月23日 10:51
原因がどうあれ、まともな労働環境で回らないってのは社会から必要とされてないってこと
いっぺん滅びてどうぞ
449. Posted by 軍事速報の中将   2019年04月23日 10:52
マッドなら仕方ないんじゃないか
450. Posted by あ   2019年04月23日 10:52
別に労働環境を示唆するつもりでつけた社名ではないだろ
451. Posted by 名無し   2019年04月23日 10:53
好きなことで食べていきたいならユーチューバーになれば
452. Posted by    2019年04月23日 10:53
>>445
なるほど、中抜きもすごそうだな・・・
悪い奴が牛耳ってるのが世の常だな・・・
453. Posted by    2019年04月23日 10:54
膨大な人達が悲惨な死に方したインパールを軽々しく使うなよ
454. Posted by    2019年04月23日 10:55
>>448
百理ある
455. Posted by     2019年04月23日 10:55
>>213
それ、違うぞ。
関連商品で売り上げ伸びてるのは間違いないが、元々アニメの版権や企画自体は制作会社側だったので、制作費自体は低賃金でも関連商品の利益ははいっていったので、やっていけた。
でも、今の大抵のアニメの企画は制作会社ではなく、また、関連商品の売り上げを奪い取られ、リスク分散するため、制作委員会体制なので、今の尾アニメ会社は制作費しかもらえない下請け当然だからやっていけるわけがない。
456. Posted by 名無し   2019年04月23日 10:57
アニメが衰退してもそんなに困らないしな
457. Posted by     2019年04月23日 10:58
ケムリクサよりけもフレらしくない、けもフレ2を作っちゃうような奴らだしなw
しかも、必死になってタツキガ〜連呼して誤魔化すアホだぜw
458. Posted by     2019年04月23日 10:58
>>424
じゃあ、なんでみんな独立しないの?
459. Posted by    2019年04月23日 10:59
>>392
実力がない人が生き残られたら、会社も世間(視聴者・ファン)も迷惑メールです
共産主義じゃないんでね
460. Posted by     2019年04月23日 11:02
393

242にコメントしたつもりなんだが
461. Posted by     2019年04月23日 11:02
分かってない人多いよね。
くそアニメだろうと、いくら良いアニメと評価受けても、制作側からすれば、制作費は事前に契約で決められているので利益は変わらない。
これが実際に売り上げが左右される映画なら別だが、いくら世間の評価がよくても、テレビアニメなんかにお金払っていないだろ。
462. Posted by    2019年04月23日 11:03
ま、電通やろね
463. Posted by もう行政が指導して改善してやれよ!   2019年04月23日 11:03
もう行政が指導して改善してやれよ!
アニメはクールジャパンの代名詞だろ?
464. Posted by      2019年04月23日 11:03
>>318
いまだに手塚云々言う時代遅れのアホがいるのな
ブラックも有るがだいぶ色々と変わっているのに
465. Posted by      2019年04月23日 11:04
※357
らしいてなに
466. Posted by     2019年04月23日 11:04
というか労基入ったら全部アウトしかない業界だろ
辛うじてジブリあたりがマシ程度の評価受けてるけど

クールジャパンとかアニメ大国とか言って推進するのはいいけど海外委託で質は落ちていく一方、国内は海外並みの低賃金で制作側の環境改善しないまま毎期の本数だけは異常にある現状は是正すべき
467. Posted by     2019年04月23日 11:04
予算が無い・・・か
そういや映画ファイナルファンタジーとか金だけは滅茶苦茶かけた事があったなあ
468. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 11:05
プロ野球選手が練習で給料くれと言う様なモンだろ。
休み無くトレーニングする者と、
時給くれたらトレーニングすると言う者と、
そんなサラリーマン感覚の奴は成功しないだろうさ。
469. Posted by      2019年04月23日 11:05
※344
ニートの妄想乙
470. Posted by    2019年04月23日 11:06
手塚はアニメを普及させる為に格安でやってたんだろうけど
今はもうそんな時代じゃないから、昔の体制のままで続くわけがない。
そろそろ神様が作った仕組みを壊す必要があるでしょ
471. Posted by     2019年04月23日 11:07
徒弟制の方が向いてるんじゃないかなあ?この業界
472. Posted by    2019年04月23日 11:08
製作委員会商法ってコンビニ商法やマンション投資と同じで「アニメ制作はあくまで金を集めるための口実でアニメ自体の出来なんてどうでもいいし制作費も最低限しか渡さない」ってシステム
だから粗製濫造で質が低下してもアニメの本数は高止まりしたままだし
大人気アニメの続編で予算が豊富なはずの作品が低クオリティになったりする
そんなわけで制作会社は自社で仕事を回せるようにしない限りこの状況は絶対改善しない
まぁそういう試みは制作会社側もやってるけどオリジナル人気作なんてそうそう生み出せないからね
あとはネトフリみたいに配信会社が制作費を直接投じるような方式にしないとダメ
473. Posted by     2019年04月23日 11:10
行政がなんとかしてやれっつーけど
税金漬けはロクな結果にならんと思うなあ
474. Posted by     2019年04月23日 11:11
大金かっさらって行く声優が居るからな
475. Posted by     2019年04月23日 11:12
※416
暇なしのわりには痛いニュースを読んでコメントする時間は有るんだな
476. Posted by     2019年04月23日 11:12
※402
帰国したてソースは
477. Posted by     2019年04月23日 11:14
原作の青田刈りのしすぎで、ブギーポップはつまらないとか言うアニメを作っちゃったんか?w
478. Posted by     2019年04月23日 11:16
京アニがなんであんま上手く回ってるのか
ホンと不思議
やっぱ一本注力がいいのか?
そんなことして社員養えるのか?フリーランスのみの構成でもなさそうだし
479. Posted by     2019年04月23日 11:17
制作でいえば、実際降りてくる予算が増えれば
すぐにでも解決するよ。
アニメーターは難しいけど。
480. Posted by      2019年04月23日 11:17
314.383.400.461.466.472
2016.11.16
庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年
週刊ダイヤモンド編集部抜粋
アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズや映画『シン・ゴジラ』を手掛けてきた庵野秀明監督には、映像作家という一面の他に、映像企画製作会社カラー代表取締役社長としての顔がある。
──アニメ制作者における就業形態において、正社員の比率は15.5%しかないという調査があります(日本アニメーター・演出協会調べ)。この業界ではカラーのように社員化を進め、固定給の支払いができる会社は数少ないようです。なぜこのような経営を行うのでしょうか。
作品を実際に作っているのは監督ではなく、スタッフです。さらに、作品の土台を経済的に支えてくれるのはファンの人たちです。ファンとスタッフは大事にしなければなりません。これがデファクト(標準)であり、当然のこと。作品を作り続けるには、両者に対して還元をしていかなければならないという考えがあります。
──福利厚生も充実させていて、社員旅行もしているようですね。
ええ。忙しいときは別ですが、可能な限り夏、冬の年2回、社員旅行を開催しています。最近だと、沖縄の宮古島に行きました。大人数になってきたので、なかなか大変ではありますが。
481. Posted by      2019年04月23日 11:18
>>470
いまだに手塚云々言う時代遅れのアホがいるのな
ブラックも有るがだいぶ色々と変わっているのに
482. Posted by    2019年04月23日 11:19
>>366
資本主義社会で生きててなに言ってるの
給料ってのは一番分かりやすい社会的信用だぞ
483. Posted by     2019年04月23日 11:20
>>480
エヴァが無かったら無理だけどね
484. Posted by あ   2019年04月23日 11:23
可哀想だけどこういうのはなるようにしかならんな
こんなところで高尚なこと高らかに言っても
実際の関係者は誰も見ないし実行しないからなw
それにそれっぽいこと言ってるやつの中で円盤買ってるやつがはたして何人いることやら・・
485. Posted by     2019年04月23日 11:26
※470
それができるのは需要が上回ってる時じゃないかな
具体的にはエヴァバブル期というか・・・
1995〜2005辺りの二匹目の鰌を狙って粗製乱造してた時期
あんときゃ注文はあった時代なんだから
無理してヤシガニだのガンドレスだのMUSASHI GUN道だのキャベツだの作ってないで
高く受けてしっかり作る癖と体制築いとくべきやった
486. Posted by 名無し   2019年04月23日 11:27
(電通の)中抜きも何も、制作会社がテレビ局に金を払って深夜アニメを放送しているわけだが。

文句があるなら視聴率が取れるアニメを作ってみろって話だ。
一部のオタク層しかアニメなんて見ないんだよ。
487. Posted by    2019年04月23日 11:29
本数を減らせばとは言うけど「うちもアニメを作りたい」っていう出資元が多いんだよね。
それらは全て違うとこだから2作品分の予算を1本に集中なんてことは出来ない。
制作会社も無理して受けなければとは言うが1作品では薄利なのでキャパぎりぎりで沢山やらなければいけないという悪循環に陥る。
488. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年04月23日 11:30
※369
なんで底辺のアニメーターとトップの声優を比べてんの?
アニメーターもトップはそれなりに稼げるし声優の底辺は生活できないよ
489. Posted by     2019年04月23日 11:30
>>482
だから資本主義が間違ってるんやろ
490. Posted by 名無し   2019年04月23日 11:31
ブラック会社のブラック社員て感じだな。進んで奴隷になるとは。
491. Posted by     2019年04月23日 11:33
んなのよりテレ東の細谷だろw
492. Posted by       2019年04月23日 11:34
466
ジブリと宮崎駿の呪い “リストラ”された後継者たちの「その後」
2017/2/24 BuzzFeed Japan抜粋
「ジブリの……呪いのようなものがあるんですよね。うん、呪い……」 天井を見上げて話すのは、スタジオジブリで『かぐや姫の物語』、『思い出のマーニー』のプロデューサーを務めた西村義明さんだ。現在は、スタジオポノックを立ち上げ、米林監督の長編アニメ―ション映画『メアリと魔女の花』を制作している。 米林さんと西村さんは「ジブリの巨匠たちの魂を受け継ぐ」と言われることもある。そんな彼らは、スタジオジブリの制作部門解散によって退社していた。 2014年、米林宏昌監督と西村プロデューサーのタッグで作られた『思い出のマーニー』のプロモーションで全国を回り、東京に戻るとジブリのスタジオはがらんどうだった。 「数か月前まで、凄まじい勢いで一緒に制作に向かい合っていた仲間が誰もいない。前々から制作部門を閉じるとは聞かされていたのですが……愛している存在が留守にしている間にふわっと消えてしまった。その現実を見ると、虚無感というか……終わっちゃうんだぁって……そういうことしか覚えていないです」 後日、書類にサインをしたときに、改めて自分の立場を実感した。もうここから去らなければならない。しかし、そのときある思いが湧いてきた。 これでいいんだろうか? このまま潰えていいんだろうか? 「スタジオジブリの作品が大好きでここに入って、高畑監督、宮崎監督と映画を作ってきた。ここには9割の苦しさと1割の喜びがありました。最高のクリエイターが集って『一本の映画で世界を変えられる』と信じて邁進してきた。でも、みんなバラバラに散ってしまう」 こうして、西村さんと米林さんは「スタジオポノック」を立ち上げた。ポノックとは、クロアチア語で午前0時という意味を持つ。
493. Posted by (-_- )   2019年04月23日 11:35
志しの高いクリエーターが血反吐を吐いて朽ちて行く業界だからね。

下手が居残っていい場所でも無いけど生活力と睡眠時間は確保しないと地獄過ぎる。
494. Posted by       2019年04月23日 11:36
483

ごめんな、番号を書いて名指ししたコメントなんだが
495. Posted by     2019年04月23日 11:40
アニメ業界を理想として日本全体でコレ目指してるよね日本の上級国民は
さすが美しい国ニッポンだわ
496. Posted by    2019年04月23日 11:40
>>451
YouTubeクリエイターもそんな甘いもんじゃないけどな
497. Posted by Nanashi has No Name   2019年04月23日 11:44
アニメーターなんてそういう仕事以外に食って行けない社会不適合者なんだから文句言うな
498. Posted by    2019年04月23日 11:45
いくら底辺賃金でも、それでも入ってくる奴が居るんだから変わらんよ
趣味色強い業界の現場側は全部そんなもんじゃね?
ゲームメーカーとか
499. Posted by     2019年04月23日 11:47
んなのよりテレ東の細谷だろw
500. Posted by    2019年04月23日 11:55
>>399
誰も死ねなんて言ってねーのにな
(上司が言うのかもしれんが、それが嫌なら他行けば良いだろ、最悪逃げれるだろ)
501. Posted by     2019年04月23日 12:01
アニメーターて会社に居るだけで仕事してるわけじゃないからw
502. Posted by     2019年04月23日 12:01
インパールみたいなっていうのは30%くらいの人が過労死しないと当てはめちゃ駄目だろ。
503. Posted by     2019年04月23日 12:01
なんもかんも制作委員会制度が悪い
504. Posted by 名無し   2019年04月23日 12:02
辞めればよくない?
505. Posted by    2019年04月23日 12:03
てめぇで選んどいてなーに寝言こいてんだ
やる気がねぇならさっさと辞めろよ給料泥簿が
506. Posted by     2019年04月23日 12:04
今期の「キャロル&チューズデイ」結構好みなんだが、
この体制ではちょっと危ういな。そして、作画崩壊を
しない理由がここに。社員さんお疲れ様です。
507. Posted by     2019年04月23日 12:07
きっと、もっと漫画やアニメが描きたかった!って言う手塚治虫の呪いだろw
508. Posted by     2019年04月23日 12:08
給料が安いから質の悪い人物でも雇わざるをえない
そうしたらさらに仕事の効率が悪くなる。
デフレと一緒で悪循環だよな。
509. Posted by      2019年04月23日 12:09
製作委員会方式でアニメ会社には益々金行かなくなってるのか??
そもそもアニメ好きというか、アニメーターや声優になりたいのって金度外視でいいからとにかくなりたいって言うのが多い気がするから、その辺もあるのかもな。
510. Posted by    2019年04月23日 12:09
あーあアニメ好きなのになー
511. Posted by     2019年04月23日 12:12
一人でなくて時間のローテイションで
回している所がある、そういったところだど残業殆どないけど
アニメーターからは評判が悪い。
512. Posted by 名無しのはーとさん   2019年04月23日 12:14
そもそもアニメ業界が駄作にまで手を伸ばし過ぎ
数打って当たり待ちみたいになってる
もう少し絞れんのか?
513. Posted by    2019年04月23日 12:14
なんで日本て技術職軽視なんだろ
514. Posted by     2019年04月23日 12:14
※457
けもフレアンチが崇拝してるカリスマ制作者様は、一年間も家に帰れない、半年間もふとんで寝られない、超ブラック環境で作業してたみたいだが?
515. Posted by     2019年04月23日 12:19
辞めたらええがな
不法入国でもしてんのか?
516. Posted by    2019年04月23日 12:24
5 It's a MADHOUSE
知る人ぞ知るw
517. Posted by     2019年04月23日 12:24
つまりTV局を間に挟まないNetflixとかの配信サイト専用のアニメが最強ということか
518. Posted by    2019年04月23日 12:27
著名人が安値で引き受けたからって
現代で同じ事ができるとは限らないし
上役には給与と日本人が大好きな会議・会合の時間がしっかり確保された上での
仕事と給与なんだから、
そりゃあ下は低賃金の重労働になるよね
519. Posted by    2019年04月23日 12:28
制作委員会方式だといくらアニメがヒットしても制作会社には最初に払われた金だけだかんねぇ
委員会に制作会社が入ればまた違うがその時は自分とこも出資しなきゃいけない
520. Posted by あ   2019年04月23日 12:28
そんなに残業してるのに大した作画じゃないのはなんで?
521. Posted by 名無し   2019年04月23日 12:29
簡単に言うとアニメ関係者は時間に対する概念が甘すぎる
どの職制もフリーランスが多いから、たとえば社会適合能力が低くて夜にしか仕事ができない、ってアニメーターがいたりする
きっかり〆切に仕上げてくれる方が稀だから、いきおい夜討ち朝駆けで
「原画上がってますか?」と常に進行状況を確認して、上がったら速攻で回収して撮出し、動画、仕上げの手配をしなくてはならない(つづく)
522. Posted by 名無し   2019年04月23日 12:29
簡単に言うとアニメ関係者は時間に対する概念が甘すぎる
どの職制もフリーランスが多いから、たとえば社会適合能力が低くて夜にしか仕事ができない、ってアニメーターがいたりする
きっかり〆切に仕上げてくれる方が稀だから、いきおい夜討ち朝駆けで「原画上がってますか?」と常に進行状況を確認して、上がったら速攻で回収して撮出し、動画、仕上げの手配をしなくてはならない(つづく)
523. Posted by 質問?   2019年04月23日 12:36
>>134
質問?


閣下、いつ『自決』するのですか?
524. Posted by     2019年04月23日 12:40
>>513
学生時代にがり勉、オタク、陰キャだとバカにしてた連中が自分たちより稼ぐのが許せない連中が沢山いるからだよ
525. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2019年04月23日 12:41
アニメーターは小説家や漫画家などに近しい立ち位置だしなあ
526. Posted by     2019年04月23日 12:41
労働基準法守らなくても実質ペナルティ皆無だからなー
厳守してる企業なんてどこにもないからアニメ業界に限らずブラックなとこばかりよ
527. Posted by       2019年04月23日 12:41
残業時間と未払いが問題だな
528. Posted by ななし   2019年04月23日 12:42
名前からして狂ってるもんな
529. Posted by     2019年04月23日 12:42
スレの奴らの言ってることがワタミレベルで草
530. Posted by     2019年04月23日 12:47
>>30
声優の給料はむしろ安いんですが…
バイト掛け持ちも珍しくないくらいだぞ?
531. Posted by    2019年04月23日 12:47
士農工商 えたひにん 犬 猫 アニメーター
ってのを何処かで聞いたな
532. Posted by     2019年04月23日 12:54
労基署が何も仕事していない事の証左だな
533. Posted by     2019年04月23日 12:54
>>513
技術者側が「働かせて頂いてる」と洗脳されてるからな
文句言えども職を失うよりは…みたいなね
534. Posted by    2019年04月23日 13:01
「好きだから」って言うのを人質にされて低賃金でも我慢して働いちゃってるって事だよな。
「この賃金じゃ誰も働かない」って言う現実を作らなきゃいけないわけで、労働者一人一人の安請け合いしない強い意志が必要なわけだ。
535. Posted by     2019年04月23日 13:02
月600時間とは?
ずっと泊まり込んでたのか?
536. Posted by     2019年04月23日 13:04
アニメは、需要に対して供給が多すぎるし、そもそも売上が少ない
こういう過酷な労働抜きに、製作は不可能だろう
アメリカは、第三国への外注と、CGによってビジネスを成立させた
アニメ市場規模にあわせて、アニメ本数の縮小と作品あたりの売上増加を目指すしかない
537. Posted by       2019年04月23日 13:05
映像コンテンツは供給過多なんだよ。多分、アニメも映画も構造はYoutuberみたいにならざるを得んやろ
538. Posted by     2019年04月23日 13:06
朝鮮に作画ダスとリテーク多すぎて、かえってコスト高。
でも朝鮮ヤクザがウルサイから使わざるを得ない。
539. Posted by      2019年04月23日 13:06
つまり、作る人は多いし質も雑多だが、儲かるのはごく一部
540. Posted by     2019年04月23日 13:07
松戸の家
541. Posted by     2019年04月23日 13:09
声優が金持って行き過ぎなんだよ
セリフなんて手の空いてるスタッフが当てれば良いんだよ
てか昔はそうだと思ってた
専門の奴が居るとは思わなかった
そんな奴がごっそり金持って行くとか狂ってるわ
極論字幕で良い
542. Posted by tt   2019年04月23日 13:10
3 俺の頃は9万5千円だったから、ずいぶん待遇良くなったなーとおもってしまう
543. Posted by    2019年04月23日 13:11
「金出さねーと仕事しねー」って脅してやるのが効果的なのはそうなんだが
その仕事しねー間の貯えがないなら結局奴隷でいつづけるしかないんだよなぁ
544. Posted by 名無し   2019年04月23日 13:11
ディズニーぐらいのクオリティがないと儲からないやろ
545. Posted by     2019年04月23日 13:14
国費投入しろとか馬鹿か アニメなんて生活必需品でもなんでもないただのエンタメなんだから需要に応じて賃金変わるのなんて当たり前だろ
嫌ならアニメーターで食っていくのをやめろや
546. Posted by     2019年04月23日 13:15
>手塚はアニメを普及させる為に格安でやってたんだろうけど
『デマ』オブ『デマ』オブ『デマ』
手塚治虫は漫画の儲けをつぎ込んで給料支払っていた。
同業他社がマネをできないのでデマをばらまいた。「おまえらの報酬が低いのは手塚治虫の所為だ」と。デマを丸呑みするなんてパヨクテロ・リストに成れる素養満点ですね。手塚治虫が下げたの報酬では無く、製作コスト。フルアニメーションを止め、極力手数を省いたリミテッドアニメ技法を開発し、劇場収入無しでもアニメーションをを作れるビジネスを確立した。アニメーターの報酬が低いのは経営者が無能で有る事と、広告代理店(朝鮮ヤクザ)が制作費の大半をかすめ取っているからだ。
大事な事は、国内の朝鮮ヤクザを一掃すること。日本の経済全てが回復できる。
547. Posted by      2019年04月23日 13:16
まあそうやろな。賢いyutuberはある程度認知されたら囲い込んでビジネスを始めるけど、作品一本でやるのは博打だよねw
548. Posted by     2019年04月23日 13:18
シナチョンから送り込まれた工作員だろうなぁ。
日本人なら、みんな知っている事をいまさらやらないよ。
いやならアニメの仕事なんてしない。
549. Posted by     2019年04月23日 13:18
昔はセルを1枚ずつ塗ってたんだろ
信じられんな
デジタルになって、少しは作業環境マシになったのか?
550. Posted by      2019年04月23日 13:19
今も腐るほどアニメやってるけどそこまで見たいか?

声がデカイ糞オタクがいるから本数も減らせないんだろうよ、アニメなんか作んなくていいよ本当に
551. Posted by 名無し   2019年04月23日 13:22
次はPかな。
552. Posted by     2019年04月23日 13:22
ガチで使えない奴っているからなあ・・・
一方的に奴隷労働の被害者扱いも違和感
締切の当日になっても何一つやってないって事もある
待った挙句に使いモンにならないレベルの物を上げてきたりするし
そんな人間にも薄給とは言え金出してるんだから、むしろ甘いんじゃないかとすら思う
553. Posted by    2019年04月23日 13:23
未だに違法で見てる奴らが有料チャンネルで見る様になればマシになるんじゃねぇの? 面白かったら円盤でも買ってやれば?
554. Posted by     2019年04月23日 13:24
声優は豚が金落とすからしゃーない
555. Posted by     2019年04月23日 13:29
※526
ニートの妄想乙
556. Posted by     2019年04月23日 13:29
>>513
非技術職からしたら不公平だから
557. Posted by     2019年04月23日 13:32
※542
時代とか書けないのは妄想で適当に書いたからだよな
558. Posted by     2019年04月23日 13:40
石田敦子の漫画でも大金稼いでる奴と生きて行くのがやっとの稼ぎの奴の話あったな
実力主義の業界は過酷やな
559. Posted by     2019年04月23日 13:41
※553
その金が手を動かしてる連中の所まで流れるようにしなきゃ意味がない
560. Posted by     2019年04月23日 13:42
今のアニメの価格がホントはもっと高いって事なんだろ。
高品質で低価格なんてものに慣れてしまったからおかしくなるんだ。高品質は高価格でいいし、低価格なら低品質ってしておかないといけない。
今の製作費で作れるアニメはこの程度ですよ、ってね。

アニメだけじゃなくて食品とかもそうだけど、消費する側が金も出さないのに文句ばっかりで制作者に対する礼儀がなってねーんだ。自分じゃ作れない物を作ってもらってるのに。
561. Posted by     2019年04月23日 13:47
>>557
一言で言えば平成じゃない?
まあ令和もそうなるんだろうが実力主義のままやろ
今でもjcSTAFF初任給5万+出来高、半年後で8万って世界ですし
しかもこんなんでも二次面接まであるレベルで人が集まってしまう
562. Posted by あ   2019年04月23日 13:47
この問題に、スコープあてずに、謎のハコモノや、クールジャパンとか言ってた自民はクソ
563. Posted by     2019年04月23日 13:48
声優はアニメの場合は人気とか関係なくほぼ相場が決まってる
稼ぐ声優はアニメで人気出してアニメ以外で稼ぐのが主流だから
アニメ制作費で声優が金取すぎっていうのはないぞ
564. Posted by     2019年04月23日 13:48
※559
手を動かしてるだけの奴の所に流れるんじゃ意味無いけどな
565. Posted by    2019年04月23日 13:52
ビジネスモデルが時代に適合できてないだけだろ? アナログ放送時代のアニメに画質を求めるならLDでも買わなきゃダメだった時代のままのモデルで上手く行くわけがない
566. Posted by    2019年04月23日 13:54
『なんで好きなものを作っている人が死ななければならないのか』
⇒それだけの利益を産み出さない業種ならば当然のこと。好きだろうと嫌いだろうと死ぬ業種は死ぬ。


「あくまで仕事のつもり。衣食住を犠牲にするつもりはない」⇒ならとっとやめて別の仕事すればいい。仕事としてわりきってるなら好きとかただの甘えセルフマネージメントができてない。
567. Posted by     2019年04月23日 13:54
なーんでどーしてぴんち
シャーレになんない
568. Posted by 北関東人   2019年04月23日 13:55
ヤクザとか右翼の資金源じゃないんだ・・・・・
569. Posted by     2019年04月23日 13:56
>>534
別に人質にしてないと思うんだよなあ
上がってくるモノがしっかりしてれば好きかどうかって心底どうでも良い
人によってはかなり稼ぐ訳で即ち実力
問題はその実力で差が付いちゃう格差になっちゃう出来高制の部分やと思う
570. Posted by     2019年04月23日 13:58
落語家の前座みたいなもんか
ジブリは賄いもあったな
571. Posted by     2019年04月23日 13:59
アニメだけじゃなくゲームや漫画なんかもそうだと思うんだけど、消費者の求める質が高くなっている割に価格は据え置き、実売数も伸びないという厳しい環境になってるんだよな。
アニメはヒット作の影で膨大な数のハズレが制作されているから、それらの穴埋めのためにスタッフまで利益がまわらない構図になっている。
何が売れるかは、出してみないとわからないしな。

572. Posted by    2019年04月23日 14:00
大手だけどクソ外れも普通に作るからあんま関係ねえ
573. Posted by    2019年04月23日 14:00
2、3分の糞動画で数百万の利益を生むYoutuber。安定的な仕事量で安定的な利益を出す上場企業。著作権なんてあってないようなもので違法動画だらけ。誰も金を出さないのにバカな時間をかけてバカな売り方をするアニメーター。
なぜ儲からないかわかるだろ。そんな仕事してるお前が悪い。
574. Posted by     2019年04月23日 14:00
アニメってかデザイン会社はこういうの多い
他の業種と違って、まじめに向き合えば向き合うほど時間食うし
そして決まった時間で作業が進むとも限らない
ブラックといえるけど、公務員みたいな時間区切りじゃ無理だし
マッドの人もアニメという仕事に真剣に向き合った現状これなんだと思う

給料体系がおかしいのよ
575. Posted by     2019年04月23日 14:03
※564
まともな作業が出来ない奴が現場に居座ってるのは人事の問題じゃね
576. Posted by    2019年04月23日 14:03
>>574
給与がおかしいなんていってるうちは一生改善しねーよカスw
577. Posted by    2019年04月23日 14:06
こういう奴隷奴隷いってるやつらに限って本質が見えてないというか全然金にもならない売り方や無駄な仕事してお金がないお金がないいってるんだよなあ。お前にないのは金じゃなくて脳みそだよ。いやまじで。
578. Posted by     2019年04月23日 14:06
>>544
ディズニーって今はCGばっかだがセル時代は日本より過酷だった訳で
環境が良くなった儲かるようになった、という変化じゃなくて
切り捨てた、一度死んだと言った方が適切やもしれん
もうアニメーション作りってのが現代の労働として成立しにくくなってる証左じゃなかろうか
579. Posted by     2019年04月23日 14:09
>>575
音響や撮影にはそういう奴おらんけどね
580. Posted by    2019年04月23日 14:12
こういう無能たちはなぜ金があるところに金があって、自分たちのところにないのかも考えずに、ひたすら労働時間だけを見せてこんなに頑張った僕が評価されないのはおかしい!などという。たぶんお前の人生一生改善しないよ。どこに言ってもお前は同じだ。
581. Posted by     2019年04月23日 14:12
売れないバンドマンや芸人の下積みって言ってる奴
だから、そういうのが嫌だから変えろっつー話だろ
582. Posted by     2019年04月23日 14:15
>>580
どこに行っても同じなら
僅かでもキャリアを積んだ今の場所で暴れたほうが効果的
583. Posted by    2019年04月23日 14:15
俺たちが見ているアニメってこんなに過酷な現場で作られていたのか
今後は感謝して見ねば
584. Posted by     2019年04月23日 14:17
これで好きな事やってメシ食ってんだから
忙しくても文句言うなって言われるんだぜ
585. Posted by    2019年04月23日 14:17
えばこんな話がある。
シンガポールのある日経企業の日本人グループは残業代も出ないのに毎日残業をして、日経企業はこれだから‥❗️と悪態をついていたがその同じ会社のシンガポール人たちは余裕で定時上がりをしていた。つまり、日経企業かどうかなんて関係ない。客観的な評価ができないアホはどこまでいってもアホのまま。
586. Posted by え?   2019年04月23日 14:22
結局、作品で頑張ってる所はどこかしら
無理してるか無理をさせてるかのどちらか
クオリティと労力がある程度比例してしまうから
本来は計画や進行でそこをならしていって欲しいんやが
587. Posted by     2019年04月23日 14:23
※580
どこに行っても同じだとは思わんけどね
能無しが何故か実力主義の世界に入ってゴネるのはよくある事だが
能無しでもやっていける分野はあるし
社会全体ではソレを目指して頑張っているとも言える
サラリーマンは気楽な稼業という歌が昔あったが
事実日本の会社は組織で補い合う事で発展してきた
でもまあ無能のくせに実力社会の世界に飛び込みたがる奴の中には
そういう組織人になる事を嫌ってこうなった奴が居るから難しいとこではある
588. Posted by     2019年04月23日 14:25
>>579
だから、仕事ちゃんとしてる連中の所には金が行くようにしなきゃダメだなって言ってんだろ。
589. Posted by    2019年04月23日 14:25
そもそもダブルスタンダード過ぎだろ
年功序列は老害だ!能力主義にしろ!ってお前らいつもいってるじゃん。
アニメーターがうみだす利益に相当する対価が支払われてるだけだろ。何時間働いたとか何百時間働いたとか関係ないだろ結果がすべて。利益をいくら産んだんですかってことでしかないだろ。都合のいいときだけ僕はこんなに頑張ったという主張をしだす。どんだけ頑張ったとか知らんがな。
590. Posted by     2019年04月23日 14:26
うち自給にすると300なんだが
工賃低いんだよなー
591. Posted by    2019年04月23日 14:27
>>582
暴れたところで無い袖は振れないぞ。
つまり、そんな主張をしてる時点で自分達の仕事がうみだす利益を理解してない。頑張ったら金がはいる訳じゃない。
592. Posted by    2019年04月23日 14:29
>オーバーロードやよりもいで当ててるはずなのにそれですらコレかよ。

アニメがヒットしても儲かるのは広告代理店と出資者だけだぞ
593. Posted by    2019年04月23日 14:31
>>592
アニメなんて誰でも書ける
金は誰もで用意できない

以上
594. Posted by    2019年04月23日 14:32
ほとんどのアニメが本売るための宣伝用と化してるだろ
円盤の売り上げなんて人気作品以外は雀の涙だし
2ヶ月もすれば忘れ去られるアニメの為に命削る必要あるのかね
595. Posted by     2019年04月23日 14:32
V8V8
V8を讃えよ!
596. Posted by    2019年04月23日 14:33
ないだろ
それを理解できてないからバカなんだろw
今時日本人に書かせること自体馬鹿馬鹿しいのにそんな業界にいまだにいて僕は不遇だ僕は不遇だっていってる脳みその方がおかしい
597. Posted by    2019年04月23日 14:35
もう作画崩壊で笑えないだろ
598. Posted by     2019年04月23日 14:37
クオリティに対して対価が低いというのは疑問
たしかにテクノロジーやエンジニアリングは進化しただろう
しかしスキルやテクニックはどうだろう?
機械の技術は上がったが、人間の技術は落ちるとは言わないまでも手を抜くようになった可能性は無いだろうか?
粗製乱造粗製乱造って言ってる訳だし
599. Posted by    2019年04月23日 14:37
京アニって最近は目立ったヒット作無いけど
他に比べると作画は凄いよな
あれどうやって維持してんだ?
死ぬだろ
600. Posted by    2019年04月23日 14:38
みんな商売でやってんだよ
中国人でもベトナム人でもタイ人でも書ける絵のために金積むやつなんているわけねーだろ。いいか、お前らは平均月給6万円程度の国の人間と争ってんだよw理解して働け能無し
601. Posted by    2019年04月23日 14:38
日本のアニメは制作会社にほとんど金が回らん仕組みになってるからどうしても薄給になるんだよ
まともな給料払って制作部門を維持できてたのは唯一ジブリのみ、それも無理になって解散しちゃったけど
602. Posted by     2019年04月23日 14:42
※589
前提が違う
>アニメーターがうみだす利益に相当する対価が支払われてるだけだろ。
ここが既に相当する対価が支払われていないだけ
現場の人間に能力に見合ったペイがされてないんだよ
もちろん現場の人間が何も言わずに従ってるから支払う側が増長していったという原因も大きくあるんだけど

何が問題なのか分析くらいはしようよ
603. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 14:45
「お前の代わりはいくらでもいる」と言われる程度の技術力しかないくせに待遇ありきで語るのがいかにも日本人らしい
「お前にしかできない仕事なんだよ辞めないでくれ」と相手に言わせて初めて待遇交渉が可能になるんじゃねえの?
声優と同じで人手供給過多の業界に入るのがどういう事か考えなかった結果だわな
604. Posted by    2019年04月23日 14:47
>>602
お前のいう能力とは?
能力ってのは製品開発力であり需要であり、そのままその製品の利益が指標だぞ。
お前は何百時間働いて契約ひとつも取れないボンクラ営業を評価するのか?w
同じことだよ。
ましてや、外人に書かせても同じクオリティ保てるのになんの能力だよw
能力ってのは特異性があってこそ評価される。過大評価もはなはだしい。ゴミみたいな能力しか持ってないからゴミみたいな
605. Posted by     2019年04月23日 14:50
世の中アニメとか無くなっても困らない人がほとんどだろ

アニメごときがクールジャパンとか本気で信じてたのか

嫌なら辞めろ
606. Posted by     2019年04月23日 14:54
いっぺん業界ごと潰して作り直したらいいんじゃないの
アニメなんて別になくても生きていけるんだし
607. Posted by 名無し   2019年04月23日 14:55
アニメとITの業界が真っ黒なのは、いまさらなw
608. Posted by     2019年04月23日 14:55
※541 バカ丸出しだなw 引きこもってないでビジネスのおベンキョでもシナw
609. Posted by    2019年04月23日 14:57
まあこういうバカたちは自分達の産み出してる利益をBiツールにかけてハッキリと見せてあげなきゃ自分の能力ってのを客観的に判断できないんだろうな。
610. Posted by     2019年04月23日 15:04
インパール作戦の意味わかって無いだろ。相当悲惨な作戦だぞ?簡単に使って良い言葉じゃない
インパール作戦だって言うならほとんど何も食べずに働けよ。米が数粒しか入ってないお粥っぽいものだけを食べて、重い荷物を背負って東南アジアからインドまで歩かされたんだぞ?パワワラって言ったって脅されるだけだろ?軍人は実際に殴るからな
太平洋戦争知らないならわざわざそんなマイナーな(普通の人は知らないよね?)作戦名持ってくるな。こういうところがアニオタっぽくて気持ち悪い
よく分からないけど艦これか何かから引っ張って来たのかな?
611. Posted by    2019年04月23日 15:05
マッドハウスの作画がクソだっていうなら、どこならいいんだよ
ボンズとかか?
612. Posted by    2019年04月23日 15:06
沼家w
613. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 15:07
コメで中国で働く方がいいとか言ってる奴いるけど、行きたきゃ行けよw
あそこはいきなり政府がアニメ作んなとかこの表現NGとか言ってきていきなり無職になるぞw
隣の芝生なんか常に青く見える。
が、現実を知ってるチャンコロがわらわらと徒党組んで日本に来ている。
どういうことかわかるよな?
614. Posted by     2019年04月23日 15:08
アニオタは円盤を買って応援してます(ドヤッ
のイメージあるけど、アニメーターの労働環境の改善には興味ないのかね
615. Posted by    2019年04月23日 15:12
インパール作戦の一番重要なポイントは、無為にリソースを逐次投入したために、費用対効果の効果側がゼロだってとこじゃないの?リソースの大半が再起不能になっても目的を達成すれば203高地みたく成功扱いされるだろ。

十万以上の将兵を逐次投入して、五万以上溶かした挙句、何の成果もないんだぞ?
人口の半分くらいを犠牲にしたのに、何一つ完成させられなかった。くらいないとインパール作戦ぽくないと思う。
マッドハウスはなんやかや作品を完成させてるぞ
616. Posted by    2019年04月23日 15:13
アニメ制作が異常に安いのは手塚治虫が元凶ではあるけど
いつまで経っても是正できないのは、製作委員会方式が主流になってアニメが乱造されるようになったから
617. Posted by 00   2019年04月23日 15:13
労基署に動く気がないから無理やね
志だけ掲げて実質何もしない

まあでも労基署が本気出したらアニメ会社全部消えそう
618. Posted by    2019年04月23日 15:14
金出すスポンサーや元請けが強いからね
制作・製造側がブラック化しやすいのは業界問わない気もする
619. Posted by 名無し   2019年04月23日 15:14
>>581
そもそもこれ正社員の話だから売れたバンドマンに相当するポジションなんだよなw
620. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 15:14
これってスポーツ選手がスポーツでメシ食ってるのと同じだからな
実力がないと食えないし、下っ端の給料が安いのはサッカーとかでもそうだろうに
621. Posted by      2019年04月23日 15:23
>>615
下手糞がリテイク連発で使い物にならないモノばっか上げて
成果は無いのに時間と労力と金ばっか溶かして疲弊してる状況っぽいな
622. Posted by あ   2019年04月23日 15:24
>>615

最高のアニメを作るためプロジェクトチームを立ち上げた。50億の資金を得ようとメンバー全員が徹夜も厭わぬ営業活動に専念。5年経ったいま、半分以上のメンバーが心身を痛めてプロジェクトアウトした。残ったメンバーはその後も完成を信じて徹夜で営業を続けていたが、ついに資金提供に手を挙げる企業は見つからず、この度プロジェクトチームを解散することとなった。営業しかしていないため、成果物は何もない。

こんなだとインパール的かも
623. Posted by     2019年04月23日 15:25
声優で金落とすユーザーさんサイドにも問題がある
624. Posted by    2019年04月23日 15:25
>>619
昔みたいにとりあえずバイト採用して後に社員って方式じゃなくて
今はいきなり社員として入れて育てるとこが多いよ
ただし記事みたいな平社員は給料安いのはどこも一緒、原画とかキャラデザ任せられるくらいだと結構貰える
625. Posted by     2019年04月23日 15:25
何が毎年インパール作戦だ
給料の安さと労働時間の長さには同情するけど、別の例えで良いだろ
お前らは安いとはいえ給料貰ってるだろ。当時の一般の兵隊は赤紙で召集されてそれっきりだぞ。一緒にして良いものじゃない。バカじゃないのか?
食べ物も食べてるんだろ?インパール作戦にはろくな食糧は無かった
こんなバカだからそういう使われ方するんだよ。欲にかられた詐欺の被害者や多重債務者みたいなもの。老人ならまだしも若いんだから自業自得。どうせ裁判でも実質負けるよ
626. Posted by    2019年04月23日 15:30
>>622
牟多口なら
途中から営業メンバーを当初の50倍まで増やす
627. Posted by    2019年04月23日 15:30
>>616
2000年くらいから製作委員会方式でタイトル数が膨大になって
限られたパイの取り合いになってるんだよな
628. Posted by     2019年04月23日 15:33
アニメは禁止にすれば解決
629. Posted by     2019年04月23日 15:44
そろそろアニメファンと声豚は分けて考えなきゃいけない時期に来てるかもなあ
音楽のチャートのようにただ荒らす害悪になってきてる
630. Posted by     2019年04月23日 15:46
使い物にならない奴にも金払ってやれとは言わないけどさあ
落語家の弟子みたいにメシを食わしてやるみたいな気づかいくらいした方が良いんでない?
631. Posted by 名無しワロタ   2019年04月23日 15:49
10分くらいのアニメ増えてるからそれの方がいいかもな
30分だと糞みてえな引き延ばしとかになるし
30分で原作ありだと逆に削りすぎてわけわからんことも
原作4コマで10分くらいだと濃密になってクオリティやバランス取れるよな
アニメ製作委員会は数撃とうとするけどそこらへんの采配でなんとかならんかね
給与のバランスも良くなると思うんだけど
632. Posted by    2019年04月23日 16:00
>>610
ヤマカン監督「毎日カップ麺しか食べてない。24時間働かされてる。。」
633. Posted by    2019年04月23日 16:03
>>620
「オーバーロード」っていう世界中で大ヒット飛ばしてるアニメ売ってるマッドハウスって会社が、「こんな仕事で生きていけねーよ!」って言ってんのは、スポーツ選手より格が落ちる。
どちらかというと、世界で活躍する天才占い師レベル。
634. Posted by    2019年04月23日 16:04
>>631
10分アニメ>監督丸儲け
635. Posted by 名無し   2019年04月23日 16:06
まあ、アニメを作りたいという人たちの
足元を見ている現状は、変えないとアカンだろうね

636. Posted by    2019年04月23日 16:07
>>18
そのパヤオの提示した給料もブラックだと叩かれたような……
あとあの人も記事中にある罵詈雑言が酷い、テレビでも隠そうともしてないからな。
637. Posted by 名無しさん   2019年04月23日 16:08
ワンパン1期の影ではこんなだったのか
しかしこういった問題もう何年も聞いてるけど一切改善されないのな
末端にまで金行き渡らないくらいアニメ制作って儲かんないの?
638. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年04月23日 16:12
これが資本主義なんだから仕方がない
能力もない利益を生み出さない職種とかあるのに
最低賃金なんて考え方を持ちだしたら経済がうまく回るわけないんだよ
だったら物にも最低価格を設けろと
639. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2019年04月23日 16:12
アニメ会社の上が能無しなのは周知だが
平和にリーマンやりたいならそんな会社はいんなよ
640. Posted by    2019年04月23日 16:17
>>382
日本より雇用の規制が緩いのはイギリスとアメリカくらいだぞ。
適当な事を言うなアホ。

むしろ日本では中小企業が労働3法を守らないから、実質的には相当緩い規制だといわれている。
641. Posted by     2019年04月23日 16:19
シャフト<動かさなければ崩れもしないのだ
642. Posted by    2019年04月23日 16:19
>>24
どこに稼ぐアニメーターがいるの?
作画監督ならある程度わかるけど、それだって普通のサラリーマン並みの年収で死ぬほど働いてる。

適当な事を言うな。
643. Posted by      2019年04月23日 16:26
>>640
いや日本だけが突出して厳しい
解雇の自由が無いからな雇用コストじゃなく雇用リスクなんだよ
90年代以前でも厳しかったが欧米と日本の中間だったドイツが
シュレーダーで米型に舵を切ったんで日本だけが突出する格好になった
90年代はドイツも経済成長で日本と同じ様に喘いでた
メルケルなんてシュレーダーの果実を収穫してるだけだ
比較的厳しいスイスですら日本とは比べ物にならん
644. Posted by      2019年04月23日 16:31
実力主義実力主義って言うけど
だからその実力主義が悪いって話だろ
不公平だし格差がひらく元凶じゃん
645. Posted by     2019年04月23日 16:32
徒弟制にしろは草
余計嫌やろ
646. Posted by ななしさん@スタジアム   2019年04月23日 16:35
「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」作った会社って言えば大抵分かる

アニオタの常識は世間の非常識w
647. Posted by     2019年04月23日 16:35
米636
まあ給料だけなら他より幾分マシ
その代わりずっと奴隷の鉄火場仕事になるだけで
648. Posted by     2019年04月23日 16:36
>>646
AAAさんを皆が知ってるに通じるものがあるなw
649. Posted by     2019年04月23日 16:38
>>2
その通りではない!
変態糞親父は岡山の県北で糞遊びするのをやめろ!
650. Posted by 奈々氏   2019年04月23日 16:43
 替わりは幾らでも居るなどとほざいていると出来ない奴しか残らない
651. Posted by あ   2019年04月23日 16:44
>>87
価値には見合ってんじゃねーの?
労力に見合わないだけで
労力を十分な価値あるものに変換するってことを考えられないやつ、
はこう言うこと考えるレベルじゃないよ

あほ
652. Posted by     2019年04月23日 16:48
オタ向けじゃないとこほど経営が安定してて待遇も良い説
ジブリ京アニトムス東映シンエイ(豚向け部分に異論はあろうが一旦置いとけ)
ジブリと京アニは制作会社がブランド化してるからやって行けてるから別として
他のとこに共通するのはドラコナンプリキュアと子供向けのTV長期アニメ持ってる部分
仕事が途切れないってのは大事な事だと思う
653. Posted by    2019年04月23日 16:48
>>650
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
今時オフショアなんて当たり前だし腐るほどある。日本に発注してる時点で温情だと気づけよ。月給6万のタイ人と戦ってることに気づいた方がいいよバカだから気づかないんだろうけどさ!
654. Posted by ら   2019年04月23日 16:48
これは労基悪くないだろ

社員じゃなくて外注なんだから

ただ割りに合わない単価で受けてるだけだろ

本人は社員じゃなく辞めれるんだからそんな仕事受けなけりゃ良いだけ

過剰市場なんだからその業界から出て他の仕事するべき
655. Posted by ん   2019年04月23日 16:52
これアニメ会社の所為じゃないんだよ
アニメ会社そのものだって大半貧乏なんだ
スポンサーから出る金が現場に届く前に大半中抜きされてるのが問題
電通とかだよ
仲介業者に法律作って締め出さないと何処の業界も末端が死ぬ
アニメに限った話じゃない
656. Posted by     2019年04月23日 16:54
嫌なら辞めろって、そんなんイチから出直しじゃねーか、嫌に決まってるだろ
657. Posted by 名無し   2019年04月23日 16:56
昔は、月に600時間労働とか当たり前にいたから改善されたんだなぁ。
658. Posted by    2019年04月23日 16:57
>>655
全く問題じゃねえだろw
案件を受注してるのが規模のでかいところだからこそ安心して金が出せる。バカだらけの烏合の末端ばっかりでどうやって案件出すんだよww末端は都合のいいときは中抜きー!問題があったときはうちら委任契約だから!責任とって!ア ホ な の か?
保証金として金とられるのなんて当たり前だろ
659. Posted by     2019年04月23日 16:58
現場は仕事多くてユーザーも本数多すぎって言ってるのに
なんで本数減らんのや?
誰も求めてないやん
そこが知りたい
660. Posted by    2019年04月23日 17:01
>>659
回していないとそもそも案件の規模も数も激減するから。リソースも確保できなくなる。建築会社が赤でも回し続けた方がいい理由と一緒。
661. Posted by    2019年04月23日 17:02
マッドハウスに限らず制作スタジオはこんなもんだよ
何がデスマーチだよ通常営業なんだよこれが
明らかに業界全体がクソの吹き溜まりになってるからこうなる
制作会社の経営者やPはカネ持ってるぞ
中抜きどうこうはそこまで関係ない
経営者が給与や労働環境を改善しようとしないのだから末端の社員やアニメーターにお金が行くわけないんだよ
662. Posted by 末端人   2019年04月23日 17:04
>>204
介護職も声あげたら、外国人受け入れOKにしたじゃん。
アニメも中国とかに拠点移してる所多い。
663. Posted by すまいる名無しさん   2019年04月23日 17:06
インデックス傘下の頃はもうちょっとマシだった。
がフリーランスならしゃーない。が、契約条件は
見直せるな、これ。ネトフリの仕事だけしとけ、フリーランサーは。
664. Posted by 名無し   2019年04月23日 17:06
こんなん50年前と変わらん
一度アニメ業界は全て滅ぶべき
665. Posted by     2019年04月23日 17:07
腕による分野だから出来高制にならざるをえんのは理解できる
それを廃してやって行けるのは資力と組織に余裕のあるとこだが
それって一種のトラスト化でもある
しかし日本のアニメの魅力って小さなスタジオから出る物も大きいと思うんだよな
大手の子供向けドラえもんやコナンやアンパンマンは良い作品だとは思うが
そういうのだけじゃつまらん気もする
666. Posted by    2019年04月23日 17:09
今だに手塚治虫のせいにする奴はただのバカ
50年間何も進歩してない業界自体がクソに決まってんだろ
改善する気ゼロの業界なんだよ
上の人間は「俺たちもこうやってきたから」的な姿勢を崩さない
自浄作用は全くないんだよそれをわかれよ
667. Posted by     2019年04月23日 17:10
>>660
ありがとう
でも頭悪いから分らん
赤なら休んでた方が良いんじゃね?って思っちゃう
668. Posted by 名無し   2019年04月23日 17:11
アニメ好きはバカの情弱だから、作り手もバカの情弱で業界がブラック化する。
そもそもアニメ業界のちっぽけな売上規模に人が群がりすぎ。
669. Posted by あ   2019年04月23日 17:17
マッドハウス(直球)
670. Posted by ななし   2019年04月23日 17:24
>>532
テレビ局が圧力かけてるからな。
昔からブラック業界で有名なのに一度テレビで話題にならないのはそう言う事だよ。
671. Posted by     2019年04月23日 17:25
マッドハウス(直球)
672. Posted by    2019年04月23日 17:27
アニメーターが会社に居る時間仕事してると思ったら大間違い
大半の時間、寝てたりネット見て過ごしてるのが多くて、仕事してるの方のが少ないんじゃないかってヤツまでいる
673. Posted by ななし   2019年04月23日 17:28
>>182
アホなドラマで金かけて爆死より全然儲かるよ。当たればグッズに映画、再放送、DVD、で糞儲かる。
674. Posted by    2019年04月23日 17:29
なにが労働環境の改善だ。自分は何か結果出したのか?
おめぇの働きが悪いだけだろ。会社を訴える?勝手にやれよ。大声で吠えんなうるせー。
でも法はあんたらのことなんか相手にしないよ(笑)
本当なに会社や世間のせいにしてんのこのダボは。イラつくわ。
675. Posted by     2019年04月23日 17:29
改革っていうけど、褒められた事ではないからな
今まで間違っている事を放置しているからする事になったとすると
しかも日本の場合は改悪する方向でするからな与党が
676. Posted by 末端人   2019年04月23日 17:34
昔から口コミめっちゃ悪いやんw
そんな所に自分から飛び込んどいて、「やっぱ辛いよ。助けて」って辞めずに言うって凄いな。
自分もテレビ番組の制作会社でもっときつい生活してたけど、持病がぶり返して辞めた。
今は同じテレビ業界だけど、シフト制で休みある技術職やってる。
色々言っても会社ってなかなか変わらないよ。
自分がもっといい所行くしかない。
677. Posted by      2019年04月23日 17:42
犯人は広告代理店よね?
電通とか有名じゃないか。
678. Posted by 名無し   2019年04月23日 17:43
唐突に始まる奴隷よる鎖自慢に草
679. Posted by     2019年04月23日 17:43
広告代理店の中間搾取がなくてスタジオにどんと金が入るなら是正されるんだろうけどね〜
パートナーシップ契約でリスクはあるけどリターンも大きいって方向になって、日本のTV業界よりNetflixやamazonと契約したほうがいいってならないと改善されないだろうな
680. Posted by Posted by   2019年04月23日 17:43
なお改善の兆しは国民様がぶっ潰しました。
681. Posted by     2019年04月23日 17:46
Netflixでアニメーターの待遇は改善できなかったようです。
682. Posted by     2019年04月23日 17:50

日本って労働法に関しては違法行為のオンパレードだからな・・・
683. Posted by 底辺奴隷   2019年04月23日 17:50
「俺のほうがきつかったから、もっと哀れんでくれよ」
684. Posted by     2019年04月23日 17:52
>「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」作った会社って言えば大抵分かる

高校生ぐらいの年齢の主人公が指詰めてるシーン見て視聴をやめたヤツだ
よく覚えてるぞ
685. Posted by     2019年04月23日 17:53
※617
ニートの妄想乙
686. Posted by     2019年04月23日 17:54
※561
>一言で言えば平成じゃない?
また曖昧だな
687. Posted by     2019年04月23日 17:57
601
ジブリと宮崎駿の呪い “リストラ”された後継者たちの「その後」
2017/2/24 BuzzFeed Japan抜粋
「ジブリの……呪いのようなものがあるんですよね。うん、呪い……」 天井を見上げて話すのは、スタジオジブリで『かぐや姫の物語』、『思い出のマーニー』のプロデューサーを務めた西村義明さんだ。現在は、スタジオポノックを立ち上げ、米林監督の長編アニメ―ション映画『メアリと魔女の花』を制作している。 米林さんと西村さんは「ジブリの巨匠たちの魂を受け継ぐ」と言われることもある。そんな彼らは、スタジオジブリの制作部門解散によって退社していた。 2014年、米林宏昌監督と西村プロデューサーのタッグで作られた『思い出のマーニー』のプロモーションで全国を回り、東京に戻るとジブリのスタジオはがらんどうだった。 「数か月前まで、凄まじい勢いで一緒に制作に向かい合っていた仲間が誰もいない。前々から制作部門を閉じるとは聞かされていたのですが……愛している存在が留守にしている間にふわっと消えてしまった。その現実を見ると、虚無感というか……終わっちゃうんだぁって……そういうことしか覚えていないです」 後日、書類にサインをしたときに、改めて自分の立場を実感した。もうここから去らなければならない。しかし、そのときある思いが湧いてきた。 これでいいんだろうか? このまま潰えていいんだろうか? 「スタジオジブリの作品が大好きでここに入って、高畑監督、宮崎監督と映画を作ってきた。ここには9割の苦しさと1割の喜びがありました。最高のクリエイターが集って『一本の映画で世界を変えられる』と信じて邁進してきた。でも、みんなバラバラに散ってしまう」 こうして、西村さんと米林さんは「スタジオポノック」を立ち上げた。ポノックとは、クロアチア語で午前0時という意味を持つ。
688. Posted by     2019年04月23日 17:58
月600時間働いて自殺ってすさまじいな。
1ヶ月720時間なんだが・・・
689. Posted by あかさた名無し   2019年04月23日 18:03
単純計算だけど、時給1000円なら39万円になるけど、なんでそんなに安月給なんだ?
給料安くして利益増やしてるのか、元々の売上が少ないのか?

690. Posted by     2019年04月23日 18:06
601
2017-11-30
「ジブリは映画を作り続ける。」鈴木敏夫プロデューサー、改めて再始動を宣言 オリコン抜粋
今月28日付役員人事のあいさつ状とともに、鈴木プロデューサーは「ご挨拶」と題した文書を寄せ、2013年9月に駿氏が引退表明から撤回までのいきさつ、再始動に向けた覚悟をつづっている。 それによると、駿氏の引退表明を受けて、ジブリの制作部門を解散したものの、それから「たった、たったの二年で、心が変わった」と明かし、「おい、おい、そりゃ無いぜ〜と思ったが、すでに時遅し。二十分ぶんの絵コンテを用意したので、それを見て欲しい。これまでにない真剣な表情で、そう言われた」と、駿氏が引退を撤回した時のことを振り返った。 「気がつくとぼくは、その絵コンテが繰り広げる世界に夢中になっていた」といい、「内容を読んで、ぼくは宮さんが引退を撤回する理由がよくわかった。『風立ちぬ』では終われない。宮さんお面目躍如は、やはり“冒険活劇ファンタジー”だった」と、新作の内容が、タイトルとは随分、印象が違うものであることをアピールしている。
691. Posted by    2019年04月23日 18:08
好きなものを仕事にしてはいけない。
それしかできないレベルならやるしかない。
ユニオンはいるくらいなら辞めたほうがいいと思うけど。
692. Posted by     2019年04月23日 18:08
574.601
庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年
週刊ダイヤモンド編集部抜粋
アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズや映画『シン・ゴジラ』を手掛けてきた庵野秀明監督には、映像作家という一面の他に、映像企画製作会社カラー代表取締役社長としての顔がある。
──アニメ制作者における就業形態において、正社員の比率は15.5%しかないという調査があります(日本アニメーター・演出協会調べ)。この業界ではカラーのように社員化を進め、固定給の支払いができる会社は数少ないようです。なぜこのような経営を行うのでしょうか。
作品を実際に作っているのは監督ではなく、スタッフです。さらに、作品の土台を経済的に支えてくれるのはファンの人たちです。ファンとスタッフは大事にしなければなりません。これがデファクト(標準)であり、当然のこと。作品を作り続けるには、両者に対して還元をしていかなければならないという考えがあります。
──福利厚生も充実させていて、社員旅行もしているようですね。
ええ。忙しいときは別ですが、可能な限り夏、冬の年2回、社員旅行を開催しています。最近だと、沖縄の宮古島に行きました。大人数になってきたので、なかなか大変ではありますが。
693. Posted by       2019年04月23日 18:16
僕こんな低給与で働かされてるんですぅ〜
残業もひどいんですぅ〜

でもそんな底辺でしか働けない、努力をしなかった、
才能がなかった自分は悪くないんですぅ〜
694. Posted by ん   2019年04月23日 18:21
>>20
広告業界も
なかなか仕事取れなくて大変だぞ
695. Posted by     2019年04月23日 18:22
どんなに才能があっても努力してても
まわりも皆低賃金で細々やってるし、この業界はどこも同じなんだ(転職意欲消失)
ってなるからな
696. Posted by    2019年04月23日 18:25
>>256
LEDの調子が悪い、全てエジソンのせいくらい無茶あるやろ
なんでアニメ業界だけずっと手塚のせいなんや
697. Posted by     2019年04月23日 18:26
日本人相手ですらこれだからな
外国人労働者とか奴隷募集だわな
698. Posted by     2019年04月23日 18:28
最近のアニメのエンドロール見てビビったわ。
何あれ? 引っ張って来れる利益に対して関わってる人間というか組織の数が多すぎw
そりゃ調整役である進行業務は毎日が修羅場だろうよw
もう少しプロジェクト規模縮小しろよってw
699. Posted by     2019年04月23日 18:28
>>686
ここ30年を言い表すなら適切じゃね?
現在進行形な訳やし
ただ状況としては50年以上変わらんが
30年から先は物価がちゃうから数万の枠からも外れるケースも考慮して30年
700. Posted by    2019年04月23日 18:30
>>303
PAworksが優良だと?変な情報載せるのやめろ
701. Posted by     2019年04月23日 18:30
一週間泊りこんでるのに、9-17と出勤になってる不思議な世界。
702. Posted by      2019年04月23日 18:33
>>696
ヒトラーだのヒムラーだのアドルフだのルドルフだのハインリヒだのハイドリヒだの言われても
じゃあ全部ヒットラーが悪いでいいよ、に落ち付いちゃうようなもんだろ
プレステもサターンもファミコン、自転車もモーターサイクルもバイク
駆逐艦もフリゲイトも戦艦、一般人はそんなもんだ
703. Posted by     2019年04月23日 18:33
やっぱりアニメ量産するメリットなんてないし仕事化するには無理がある
クラウドファンディングで募った人だけにガチガチセキュリティストリーミングで見せたらいいよ
腕がいい人なら1人で作れてしまうから関係ない
704. Posted by    2019年04月23日 18:35
>>358
お前は中小企業の社員に退社してGoogleや三菱商事行けばいいだけじゃーんwwwってアドバイスするのか?
705. Posted by あ   2019年04月23日 18:36
何で日本の文化になるレベルの物で労働者は低賃金重労働やねん、明らかに上の商売が下手くそでしょ。
706. Posted by     2019年04月23日 18:36
労基仕事しろ
707. Posted by     2019年04月23日 18:36
米701
あるある
1ー23で働きまくったのに
何故か2時間しか働いて無い事になってたり
出勤退勤の設定がおかしいタイムカードの運送会社とかあったわ
708. Posted by     2019年04月23日 18:37
>>693

大卒だろうが才能があろうが
このブラック大国では若者はつぶされるんですぅ
ぬっころされちゃうんですぅ
搾取されちゃうんですぅ

ソースは「大卒 就職率 非正規」辺りでググってみやがれですぅ
709. Posted by     2019年04月23日 18:39
稼ぐ奴は稼ぐから、実力主義の世界で自分は稼げんと感じたら
早めに他業種に切り替えろ
710. Posted by    2019年04月23日 18:39
かなり偏見な私見なんだけど
絵を描く仕事っていうのはなんか一般社会とは隔絶した世界に思える。
それとそこで働こうと思う人も一般的ではないと思う
そうなるとそこで働く人たちの集合社会はやはり一般的とはいかないと思う。
普通の人が社会性を形成させる為に色々な普通のことをしてる間絵を描くことに集中してるんだから仕方ないけど。
普通の人がやっている普通の力がこういう世界には乏しいのではないだろうか?
そんなことを顧らずに、なぜ絵描き仕事がこんなにブラックなのかと投げかけるのはどうなんだろうか?普通である力をつけないとダメじゃ無いだろうか?
711. Posted by    2019年04月23日 18:40
中国はもっと待遇いいらしいな
712. Posted by    2019年04月23日 18:45
アニメ業界はクソって何年前から言われてんのに
一向に改善される兆しがないのは草生えますよ
713. Posted by    2019年04月23日 18:45
>>204
介護に限らずどんな職種でも、現場でただ指示に従う以外の能力が無いヤツは薄給で動くしかないんだよ。
将来が不安ならしっかり貯金して、介護サービスにちゃんと自分で金払える様にしとけ。何でも国の補償とかに頼るな。
714. Posted by    2019年04月23日 18:47
芸能人とはいかないけどやっぱ絵でメシを食うって特殊なことなんだろうね。
715. Posted by    2019年04月23日 18:49
>>708
大卒って言ってもなんでこの大学に行ったのか説明できない大学ならそうだろうね
716. Posted by 名無しのプログラマー   2019年04月23日 18:49
長時間拘束でも
払うもん払ってるゲーム業界と比べて
アニメはあまりに酷いなコレ  
717. Posted by    2019年04月23日 18:49
アニメ制作現場のひどさの話なんてそれこそ何十年も前からあったが、
時間が経ってアニメの作り方自体も変わってるのに現場の環境は変わってないというのがほとんどホラーの領域
718. Posted by    2019年04月23日 18:51
>>716
ゲーム業界の上は超一流企業だからな
それに潰しが利く技術力を従業員が持ってるからあまりに横柄だと人がいなくなっちゃうし。
719. Posted by    2019年04月23日 18:53
絵を描くってみんな出来るもんなの?
技術が一般化されない世界はどこまで行ってもブラックやで
出来る人の総取りやからな
720. Posted by     2019年04月23日 18:55
5 引き籠もり無職童貞「やっぱ働いたら負けだわ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721. Posted by     2019年04月23日 18:57
学歴の話が挙が