1:みなみ ★:2019/03/27(水) 22:29:39.59 ID:iPqbYi6/9.net
3/27(水) 20:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00010001-esse-life


たっぷりモヤシの豚ぺい焼き

あっさりしたモヤシがソースなどで食べごたえのある味になり、迫力もたっぷり。具材と一緒にチーズを巻き込むと子どもが大喜び。
Kさん(神奈川県・41歳)

<つくり方>
モヤシは、豚こま切れ肉、残り野菜(キャベツなど)とともに炒め、塩、コショウで味をととのえる。半熟状の薄焼き卵の上にのせてオムレツのように折りたたみ、皿に盛る。好みでマヨネーズ、ソース、カツオ節、青のりをかける。


※全文はソースで


2:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:31:56.10 ID:EOB51P9Z0.net
そんなもの 燃やしてしまえ!
3:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:32:02.76 ID:R1ga44TI0.net
茹でたもやし5袋にラーメンスープ1袋をかけてマシマシやヤサイトリプルの練習をします
5:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:33:46.74 ID:i4M5tkJP0.net
もやしなんか
毎日くえるか

もやしっ子になるやん
6:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:34:15.31 ID:EOB51P9Z0.net
もやし鍋はコスパ最強!
9:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:35:14.83 ID:KEUfkvbQ0.net
もやしの味噌汁は風味があって時々飲みたい
185:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 17:47:54.67 ID:dNpvG0jL0.net
>>9
もやし入れるとラーメン感が出るんだよな
10:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:35:36.25 ID:K0DYv+0k0.net
それだけの材料が有るなら、普通に肉野菜炒めと玉子焼きを別々に食った方が良い。
11:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:35:52.97 ID:fNo9y7f30.net
もやしバターが最強だべさ
18:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:41:55.15 ID:41By53cU0.net
栄養的にはコスパ全然良くないぞ
19:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:42:06.95 ID:/P0DHj+n0.net
モヤシって栄養ないでしょ?
モヤシは美味しいけどコスパ良いとは思わないなー
23:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:43:44.28 ID:rGqwwtqC0.net
>>19
なんで栄養ないの?
27:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:50:05.26 ID:QGBL2QRq0.net
>>23
ほぼ水分
33:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:53:31.42 ID:rGqwwtqC0.net
>>27
まさか生のサラダで食べるものだと思ってるの?
64:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 00:18:12.95 ID:cXUBBuaW0.net
>>27
野菜なんてどれもほぼ水分
24:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:43:50.81 ID:5d/CB/we0.net
子供の時はモヤシの美味しさに気づかなかったけど、
最近は炒めたモヤシ、茹でたモヤシ、シャキシャキモヤシもクタクタモヤシも
それぞれに美味しいと知ることができた。
25:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:44:46.57 ID:wiN249JA0.net
別に節約じゃなくても、手軽にいろんな料理の具に使えて美味しいのに・・・
30:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:52:02.10 ID:eHlqSm8g0.net
ご馳走かどうかは置いといて、案外美味いから困るw
31:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:52:30.32 ID:OrYflQvJ0.net
緑豆もやし(生)の場合、100gあたり14kcal、カルシウム10mg、葉酸41μg、ビタミンC8mg
小松菜(生)の場合、100gあたりカルシウム170mg、葉酸110mg、ビタミンC65mg
32:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:52:47.42 ID:GPlK3KUo0.net
ひげを取るか取らないかで美味しさが別格になると思う
絶対にひげ取ったほうが美味しい
79:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 01:02:20.65 ID:FNXoPKlZ0.net
>>32
もやしの根を見る度に
いじめられっ子が根を1本1本取り除いた
もやしを使った料理を同級生に食わせる
美味しんぼの話を思い出す(´・ω・`)
164:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 12:11:51.18 ID:s/kqLr+l0.net
>>32
根切りもやしが近くのスーパーにないんだよねえ。
いちいち取るのも手間だし、置いてほしいわ。
35:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:55:45.93 ID:7u+0caz/0.net
かいわれ大根の種を種屋から購入して、
水切りタッパーを細工して、6個くらてで栽培
格安で毎日山盛りのかいわれ大根。
同様に豆苗も栽培で格安。
食べきれないので現在休止

納豆菌を購入して自家製納豆
格安で大量にできすぎて食べきれない。
冷凍庫を購入して冷凍保存にでもしないとで休止
37:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 22:57:49.54 ID:fWxxwWLT0.net
仕事で疲れて料理するの面倒くさいとき!
蒸し野菜用タッパーにもやしと豚しゃぶしゃぶ用肉を入れ、塩ふってレンジで90秒ぐらい。出来たやつに自家製ポン酢にミルしたての黒胡椒ふったら出来上がり!部屋着に着替えてる間に一品完成するべ。
39:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 23:00:17.01 ID:EOB51P9Z0.net
夏はモヤシとモロきゅう
40:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 23:02:31.19 ID:PTf3etMu0.net
もやしは栄養ないしキャベツが一番いいって
ひと玉都会で高くて300円、田舎なら100円とか
1/4の千切りで、もやし一袋よりカサがあってお腹も膨れるし何より栄養ある
43:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 23:07:45.33 ID:eHlqSm8g0.net
>>40
どっちも美味い。
両方を山盛りで蒸し焼きにする広島風お好み焼きは最高よ。
41:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 23:03:23.86 ID:fu48xteB0.net
茹でモヤシにゴマ油とわかめスープの素ぶっかけてまぜたやつ好き
71:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 00:47:13.00 ID:E6lFCJ4w0.net
もやしナムルや味噌汁かなあとは酢の物とか御浸し
83:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 01:18:31.03 ID:6xJ7PzAP0.net
ちゃちゃっと炒めて塩と七味で味付けするだけで美味しい
93:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 03:25:08.89 ID:DQwwNzWo0.net
もやしと牛豚合い挽き肉を炒めて、中華あじかウェイパーで味付けて、
皿に盛ったらパルメザンチーズたくさんかけて出来上がり
ゴハン進むよ
99:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 03:42:32.05 ID:q4cFSYoV0.net
モヤシの味噌炒め、豚肉の代わりに厚揚げw
101:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 03:45:16.55 ID:rM7i2l2l0.net
もやしを茹でてお気に入りのドレッシングをドバドバかけて食べる。
105:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 03:54:29.81 ID:l5vGdrhY0.net
焼肉のタレを掛ける
うな重のタレを掛ける
餃子のタレを掛ける
110:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 04:14:45.49 ID:I3IXh8jv0.net
もやしは天ぷらにしてもうまいぞ
111:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 04:15:12.26 ID:6bei7tVf0.net
もやしの栄養

もやしはいろいろな栄養素をふんだんに含んだヘルシーな食品です。種に蓄えられたデンプンや脂肪、タンパク質など、潜在的な栄養素が加水分解されて、もやしになる段階でエネルギーを放出しながら細胞や組織を作って成長するという特徴があるのです。

http://www.moyashi.or.jp/nutrition/
114:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 04:31:21.22 ID:v5JsVb770.net
もやし毎日でも食べたいけどあんまり日持ちしないから無理
129:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 08:35:10.12 ID:U0XTwvZA0.net
>>114
茹でて冷凍じゃ駄目かい?
ブラックマッペとかは茹でたあともシャキシャキしてると思う
134:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 09:45:11.53 ID:mh1xYjF/0.net
もやしが節約レシピなんてまだ甘いわ
食べられる野草に手を出してこそ一人前
144:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 11:08:07.85 ID:t8eW8cKH0.net
>>134
念のためマジレスしておくと
野草を食うのは時々香りを楽しむ程度にとどめとかんとあかんぞ。
食える野草といっても、一般的な野菜に比べて毒は桁外れに多い。

もともと、野生の草ってのは例外なしに、毒で動物の寿命を縮めるものばかり。
昔の人はその中でも何とか食えそうなものを見つけ出し、改良に改良を重ねて現在の野菜がある。

以前、北朝鮮では飢餓状態になった時、タンポポだのオオバコだのいわゆる「食える草」を毎日食い、
毒素で死人や失明者が大量に出た。
136:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 10:26:48.16 ID:8mUQkjg20.net
そんなに安い野菜がよかったら
今ならキャベツ買え
一玉80円くらいだぞ
139:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 10:54:06.64 ID:FpcwX+jG0.net
価格/質量で考えたら、キャベツの方が安い時期も有るかな?
価格/栄養価ではどうなんだろう?
157:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 12:04:17.31 ID:mpwmpU290.net
>>139
ビタミンCや葉酸の含有量でキャベツには勝てないだろもやしでは
キャベツはビタミンKやビタミンU(キャベジン)まで入ってるから
140:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 11:00:07.68 ID:l1CIyZwU0.net
とん平焼きうまいけどお昼やな
141:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 11:01:16.09 ID:WMFYtM5o0.net
もやしは自分で育てるよりも買ってきた方が安い
不思議だ
149:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 11:22:13.04 ID:35LIDK040.net
キャベツや大根の方が安くね?
156:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 11:58:54.43 ID:mpwmpU290.net
安くて体にいいってんなら
キャベツのほうが上たろ
159:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 12:07:01.47 ID:FjKVf+m10.net
キャベツが安いのは今だけだよ暑くなったら又高くなる
182:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 17:02:32.11 ID:P7P5cRpH0.net
そんなことより
・人参1本スライサーで千切り
・カラムーチョ1袋
上記にマヨネーズたっぷりあえてみろ

マジ美味い
183:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 17:23:19.30 ID:edDL8Loo0.net
>>182
ニンジンよく余って困るんでやってみるわ。
176:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 21:49:54.30 ID:pOmqJ7st0.net
今日作ってみたけど結構うまかった
お手軽お好み焼きみたいだったわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/155369337
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する