戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-12621.html


中小工場勤務ワイから見た人手不足の実態wwwwwwwwwwww【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livejupiter/1552698005/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:00:05 ID:FR1
 
 
現場「夜勤辛い!現場は大変!人手不足!」
(憂さ晴らしに愚痴ったろ・・・w)

経営「うーん人手不足なんか。夜勤出来て将来有望で若くて

体力あってコミュ力あって元気な20代前半の若者探してこい」

人事「えぇ・・・」(承知しました)



3 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:02:37 ID:y3N
コミュ力捨てれば良いのいるやろ
性根は見極めなきゃやけど

 
4 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:02:41 ID:FR1
人事「何とか5名確保してきました」

経営「何でもいいからとりあえず現場に入れろ」

現場「新人持ってこられても困るんやが・・・」

人事「えぇ・・・」


 
5 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:04:28 ID:FR1
現場老害「教育面倒臭いしよそ者受け入れるの嫌だし冷たくしたろ!」

新人「えぇ・・・」

現場若手「お!新人やんけ!夜勤辛いから転職したろ!」



7 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:06:27 ID:oNE
要は現場が悪いんじゃん 
 
 
9 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:07:39 ID:FR1
>>7
弊社の場合そうやぞ

でも辛い夜勤やってる現場が一番底辺だけど一番偉いっていう風潮あるから
誰も文句言えん

現場がベテラン一番多いしな

 
 


8 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:06:44 ID:rpB
余裕がないから育成に時間を割けない
育成に時間を割けないから人が増えない
人が増えないから余裕が生まれない

の無限ループ
中小に限らん

 
11 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:08:54 ID:FR1
>>8
うちの場合はやりようによっては教育できる時間はある
なお教育出来る人間がいない模様
要は長年の経験で作業って意味での仕事は出来るけど
人に教えるって意味での仕事が出来る人材が現場には皆無



12 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:09:35 ID:uNy
農家・漁師「俺らかな」 

 
13 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:10:08 ID:FR1
あとは人が増えてもその分サボるから意味がない

 
14 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:10:56 ID:HBC
新人に対して見て覚えろとか自分で考えろとかいう
老害にはうんざり

 
16 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:11:53 ID:FR1
>>14
見るのも大事やし考えるのも大事やけど
それだけで全てを習得するのは非効率的過ぎるからなぁ



15 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:11:51 ID:rpB
育てるって大変よな
うちも育成戦略部って部署があるのに全然機能しとらんわ
現場にも事務にもマナーマナーってそれしか言わんから使い物にならん

 
20 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:13:51 ID:FR1
>>15
それは本当思うわ
機械にプログラム打ち込んで教育するわけじゃなく人の性格十人十色やし
教える側の人間が育成されてなければそもそも育成なんて出来ないし





 
18 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:13:40 ID:yQw
ワイの会社は最初に超まともな奴が数人来た結果
社長が勘違いしてまだ選別するって全部落とした結果
残りかすみたいなのしか来なくなったで

 
21 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:14:18 ID:FR1
>>18
悲しいなぁ


19 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:13:49 ID:Rq0
作業標準書作るの面倒くさい 

 
22 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:14:32 ID:FR1
>>19
現場「無視して自己流で作業したろ!」

 
38 :名無しさん@おーぷん:2019/03/17(日)22:00:29 ID:pX4
>>22 
現場「無視して自己流で作業したろ!」

そうして発生したのが東海村JCO臨界事故だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/東海村JCO臨界事故
 
 
24 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:15:48 ID:bT0
企業って労働者を評価することにはめちゃめちゃ熱心だけど
労働者から値踏みされるのは本当に嫌がるからな
よーく自分というものを分かっていらっしゃる

 
26 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:16:34 ID:uNy
企業からしたら何で金払う必要があるのと思うだろうな

 
27 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:18:04 ID:X3d
ワイも元中小工場勤務やが
従業員が18~20前半のガキか50~のおじいちゃんしかおらんかったで察したわ 

 
32 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)11:35:23 ID:GyB
>>27
中堅がおらんから若手のお手本がないというあるある

 
31 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)10:32:59 ID:4w6
工場の設備保全やっとるけど、
俺らの頃のような失敗すると工具が飛んでくるとかは今はやらん方がええ


33 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)11:38:21 ID:Kew
玉突き事故のような誰も幸せにならない構図やな
 
 
34 :名無しさん@おーぷん:2019/03/16(土)11:40:59 ID:YJ6
低賃金&長時間労働&休み無し
そりゃ辞めますわ
 



【東海村臨界事故】
https://youtu.be/4BbceMafx_4
人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか
人手不足なのになぜ
賃金が上がらないのか
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:09 | URL | No.:1638899
    現場老害「教育面倒臭いしよそ者受け入れるの嫌だし冷たくしたろ!」

    そりゃ給料変らんけど新人教育もよろしくは通らんだろ
    適当に新人入れてあとはよろしくなんて大企業だって育たんよ
    トップダウンでなんとかしたいなら全てマニュアル化して老害に頼らない形にしないと
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:12 | URL | No.:1638901
    普通の企業なら作業標準書作る成りするんだけどな
    しかも、教育丸投げでも大抵月生産数落としたりしないから当然仕事増えるし
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:19 | URL | No.:1638903
    この手の中小工場よりブラックブラック言われてる郵便屋の方がまだマシなのが闇深い
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:24 | URL | No.:1638904
    中小の現場なんて明確なマニュアルがないから面倒、教えられたことやっても駄目出しする奴もいるから
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:25 | URL | No.:1638906
    でも現場老害適当に使ったほうが楽だし
    本当にやばくなったら即切るだけだし
    現場回ればなんでもいいし
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:27 | URL | No.:1638907
    前の会社は新人教育で
    教えない、育てない、興味ないの三本柱を主とした
    斬新な教育方針で3年以内の離職率100%を実現してたな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:28 | URL | No.:1638908
    優しくしすぎても舐められていい加減な仕事するようになるし、厳しくし過ぎても辞めていくしほんま人を育てるのって難しいよな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:30 | URL | No.:1638909
    底辺に行くほど人間関係も荒れるからな。
    自慢話で「あいつは俺が辞めさせた」はよくある話。
    同じ平社員だろうに、あの現象は何なのかね?
    新人を苛めて辞めさせたことが武勇伝になる。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:32 | URL | No.:1638910
    現場の人間に教育係を任せる場合はそれなりの制度と下準備が必要
    具体的には教育係は日勤のみにするなど作業の負担を減らしたうえで、
    新人教育の進捗について具体的な目標を設けて達成度を試験できるようにすれば良い
    『○○行程と△△工程を何月何日までに出来るようにすること』と指示だせば
    自分の評価にも関わるし真面目に教える

    ただ『面倒見てやってくれ』と言うだけじゃ現場は基本馬鹿なので放置した挙句『出来ないのが悪い』としか思わない
    次の世代が育たなくても自分が困るとは思ってないからな
  10. 名前:kk #- | 2019/05/01(水) 21:37 | URL | No.:1638912
    米3
    そら郵便は実質国営企業で絶対につぶれないし
    それなのにブラック扱いされるくらい労働条件悪いからおかしい
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:37 | URL | No.:1638913
    前の会社で上司が「俺は忙しいからお前に教える時間なんて無い!」って言われた事が有るけど、給料の中には部下の教育も入ってるんじゃないか、その分給料返上しろよ、と思った。結局15年勤めて部下が一人も残らない責任を追及されて首が飛んだらしいけど。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:40 | URL | No.:1638915
    派遣会社 「〇〇さん、ずっと工場の作業やってくれてますよね?
          最近作業が少なくなったので、〇〇さんは休んで、
          他の人に仕事をさせて下さい(クビw」

    派遣・俺 「・・・はい」

    その新しく入った連中が次々辞めたらしく、数週間後
    電話やらメールが来たが、俺ずっと無視。募集すれば何時でも
    新人が来て、作業をこなせると思い込んでる派遣会社。重いモノを持つ肉体作業なんで、逆にもうやりたくない。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:45 | URL | No.:1638917
    言語なし、無意識並列化から入るから、問題が特定しづらい。
    どこかで間違ってたら現場の人材が消耗する事でなんとかしている。

    言語化を仕事レベルまで落とし込むには、
    公的機関のAI介入に格好つけてマニュアル化すれば簡単なのにな…。

  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:48 | URL | No.:1638918
    一生をささげるに値しない職場しかないからだよ

    一生面倒見てくれない職場に一生を捧げるバカは居ないよ

    何でそんなことになったかと言うと派遣を認めたからだよ


    何で認めることになったかと言うと中曽根と小泉だよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 21:53 | URL | No.:1638919
    安く即戦力で会社を立て直せる労働力がほしいんや。どうしようもない。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:01 | URL | No.:1638922
    中堅が居ないってかその中堅、氷河期世代なんだよなぁ
    どの企業見てもその層居ないかめっちゃ少ないよな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:03 | URL | No.:1638925
    実際あまりに報われる事の少ない少数の犠牲的頑張りでようやく回ってるのが実態
    彼等の気がふと変わったら日本はもう終わる
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:04 | URL | No.:1638926
    中小零細の人手不足=奴隷不足。
    待遇改善を促さず、海外から安い奴隷をかき集めようとしても上手くいくはずがない。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:07 | URL | No.:1638927
    地元の中小の取引先はみんな口をそろえて3、40代いないからほしいほしい言ってるわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:08 | URL | No.:1638929
    こいつら10年後に外人が増えても同じこと言ってるんやろうなあ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:10 | URL | No.:1638930
    >新人に対して見て覚えろとか自分で考えろとかいう
    >老害にはうんざり

    和洋中を問わずレストランの厨房はいまだにそれが根強いわ。おまけに先輩どもはまるで自分らは神のごとくで後輩は虫けら扱い。ほんとあの世界の連中って古くてバカばっかだと思うわつくづく。もったいぶってないで教えられるもんはさっさと教えりゃいいだろうが。効率を考えろ効率を
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:11 | URL | No.:1638931
    そして1日で辞めた新人はワタシです
  23. 名前:名無し #- | 2019/05/01(水) 22:15 | URL | No.:1638932
    中小工場いたことあるけど、コミュ力ほとんどいらない仕事だったぞ。工場で必要なコミュ力は、手待ち時間とかにまわりと会話する能力な。そこまで、コミュ力必要な仕事じゃないから
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:16 | URL | No.:1638933
    そして外国人実習生だらけの環境が生まれる
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:20 | URL | No.:1638934
    工場僕「人いねーからっつってギリ健常みてーなの放り込んでくんじゃねえよ」
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:24 | URL | No.:1638935
    労災だらけで行政指導待ったなし
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:25 | URL | No.:1638936
    辞められるの困るからって小学校低学年レベルの算数ができん奴が入ってくる
    底辺感はんぱない
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:27 | URL | No.:1638937
    コミュ力重視という弊害
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:27 | URL | No.:1638938
    結局は教育できる環境と人材を作ってこなかった上が無能なんだよ
    現場のせいにしてるうちはいつまで経っても状況かわらんわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:28 | URL | No.:1638939
    人手不足じゃなくて社畜不足、奴隷不足やからなw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:34 | URL | No.:1638941
    グンマーに工場あるけど今年春入社のリクルーティングは相当やばかったらしい

    高卒を毎年20人弱取るんだけど、昨年は志望者が20人切った
    アイツら本当に工場勤務嫌ってるのな
    ウチは組合あって残業代も満額出るし有給も取れる
    飲食・販売より遥かにマシのはずなんだが・・・
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:36 | URL | No.:1638942
    ウチはベテランと中堅が「楽したいから」って切削条件とかマニュアル化を頑張ってる。
    流石にバイスの締め加減とかは経験だから仕方ないけど。
    でも効率良くなったら良くなっただけ仕事が増えるんだよな…

    そして技術的にも人格的にも使えない「ベテラン」を管理職に回すから、
    「管理職」の存在がすごく邪魔。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:39 | URL | No.:1638943
    >>29
    これよこれ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 22:46 | URL | No.:1638944
    人手不足なら入れるんじゃなくてお偉いさんも動きなよ
    他人にやらせるんじゃなくてご自分でやればいいじゃない
    できないならそれなりの報酬だしてあげればいいのに

    ベテランと新人はお互いに敬意払いあってほしいね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:00 | URL | No.:1638945
    4人入れたら生産4倍になるはずだよね
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:07 | URL | No.:1638947
    手持ちのカードでどうやりくりするかを考えるしかないんやで
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:09 | URL | No.:1638949
    うちはベテランが定年退職で数年内にごっそり抜けるからなんとかしてほしいって言ってたのに「人なんていつでもいれられる」「現場仕事なんてすぐ覚えられる」って言ってのらりくらり

    結果、日本全国人手不足の今、慌てて募集かけてるけど派遣社員すらきやしないw
    もちろんベテランは定年で順調に辞めていってるw
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:13 | URL | No.:1638950
    >>29
    ほんとそれな
    人がどんどん減ってるのを残ってる人間でカバーしてなんとか回してるからド素人放り込まれても教えてる暇も、教えた事ができてるか確認してる余裕もない
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:16 | URL | No.:1638952
    >>31
    バブル時代からこっち、工場や現場作業を見下す風潮が強くなったからなぁ…
    「工場勤め=みっともない」みたいな感じなんやろ

    あと今は大学進学者が半数超えてるから同窓会で会った時に「工場勤め」ってカッコ悪いってのがあるかと
    (少子化の上に進学率も上がってそもそも高卒が減ってるしな…)
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:20 | URL | No.:1638954
    >>8
    昔はそういうの多かったな
    俺が前いたとこも課長が「俺に意見する奴は殴ってやめさせた」とか自慢してたわ…

    今いるとこも昔はそういう人がいたらしいけど定年退職でだいぶいなくなったらしい(まだ1人いるが)
    今は下手に怒鳴って辞められたりするとライン回すのきつくなるから怒鳴ったジジイが課長や工場長から怒られてる
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:27 | URL | No.:1638955
    >>36
    手持ちのカードの運用を管理側じゃなくてカード側に任せてるから改善しないんやで
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:27 | URL | No.:1638956
    てか、単に底辺なだけですわな

    ワタクシの考えるマトモな会社の基準の一つがマニュアルがしっかりしてるかどうかですね
    人生で知る限り、マニュアルがきちんと出来てない会社でマトモなところなんて見たことありません
    あるいは、マニュアルがあっても現場の実情に合ってないのも同じ類です

    現場でイチから全部教えるってのは時間的に無理があるけど、新人にマニュアル見ながらある程度やって貰って、分からないところや補足アドバイスをするぐらいなら誰で出来ますので
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:36 | URL | No.:1638958
    オレの周りは人手は足りてないが
    上から降りてくる予算も足りてないから
    人増やすチャンスあっても増やせないって感じだなぁ・・・
    そして、残業規制やらがめちゃ厳しくなってきてるから
    結果、期間を延ばすか手を抜けるところ抜くって感じになってきてる
    このシワ寄せは製品の欠陥や不具合、品質低下として
    そう遠くないうちに出そう、いやもう出てるか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/05/01(水) 23:45 | URL | No.:1638960
    >>36
    バラバラのカードでストレートフラッシュ作れって言われても無理なもんは無理やで
    カードを追加する権利は上の人間にしかないんやから下の人間にはどうにもならんねん
コメントを投稿する

Comment:


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/12621-4324d4f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック