戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/465592409.html


【研究】昆虫食の時代はすぐそこへ…肉に代わる新食材「ウジ虫のソーセージ」が登場/オーストラリア: 何でもありんす

2019年05月10日

【研究】昆虫食の時代はすぐそこへ…肉に代わる新食材「ウジ虫のソーセージ」が登場/オーストラリア

■【研究】昆虫食の時代はすぐそこへ…肉に代わる新食材「ウジ虫のソーセージ」が登場/オーストラリア(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ニライカナイφ ★ New! 2019/05/09(木) 21:52:06.74 ID:/thswyLO9.net
◆ 昆虫食の時代はすぐそこへ。肉に代わる新食材、ウジ虫のソーセージが登場(オーストラリア研究)

「ホットドッグください。ソーセージの種類はウジムシで」

将来はこんな注文が普通になるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
世界では人口増加が進み、2050年までに90億人に達すると予想されている。

来るべき食糧難に備えて、世界では様々な代替品を使った持続可能な食品の開発が進んでいる。
国連が推奨する昆虫食もその一つだ。
オーストラリアでは今、ウジ虫やバッタのような昆虫を使って、人間が食べるソーセージなどの食品や、家畜用の飼料などの開発が進められている。 

■肉に代わる持続可能な新食材

これらの昆虫食を開発しているのは、オーストラリア、クイーンズランド大学の食品科学者たちだ。
そのうちの1人、ローレンス・ホフマン博士によれば、今の家畜の生産はやがて世界の食肉需要を満たせなくなる。
そうなったときのために、肉に代わるきちんとしたタンパク源を確保しておく必要があるという。

カラパイア 2019年05月09日
http://karapaia.com/archives/52274094.html






2 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 21:52:56.24 ID:kx1ojeom0.net
餓死を選びます


3 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 21:54:02.64 ID:oouL1OZm0.net
>>2
本当だな?必ずだぞ?


5 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 21:54:39.19 ID:Mr90l6o+0.net
唐揚げにすれば何だって食える


7 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 21:55:03.45 ID:SwqjnKwG0.net
カンガルーは牧草地要らないってマジ?
じゃああいつら何食ってるんだ


8 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 21:55:33.06 ID:Ck12FBxC0.net
豆でいいだろ


11 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 21:56:17.94 ID:0HTY+QQg0.net
人口が増えても大事にされないからなぁ。^^


13 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 21:57:06.78 ID:ZZ8IEzd50.net
ジャンでやってたやつだな。懐かしい。


14 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 21:57:27.79 ID:H5AR9FKt0.net
魚食うわ


15 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 21:58:10.82 ID:2v/Wt+F80.net
まあ食いたい奴が食えばいい
虫を食いたい奴らが虫を食う事で肉を食いたい奴が食える肉が増える


42 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:03:12.66 ID:PsQ2stzN0.net
>>15
食いたい人間が減ればコストは上がる


16 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 21:58:22.33 ID:S/FZWNKI0.net
人間の腹を満たす量を確保するのに
家畜より効率良いんだろうか?
採取にしても養殖にしても大変そうだけどなあ
・・・もやしみたいに卵からウジ虫出てくるの想像したら
ゾッとした
絶対食わん!


17 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 21:58:41.36 ID:Z9PTKsEF0.net
ハエになる前の新鮮なウジが高額で取引される


18 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 21:59:01.71 ID:BmbUcwDP0.net
イナゴって 食べ慣れると美味いんだよね。


19 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 21:59:16.42 ID:YqyI4KmD0.net
まあ原形が残ってないならいけるかもね
昆虫食って無駄に虫の形を残してるの多いし


24 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:00:02.80 ID:s69PeMx60.net
昆虫ではないがカエルは食用とするべき

カメ五郎の動画見てると美味しそうなんだよね


26 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:00:33.25 ID:J/L66kfY0.net
カレーにしたらなんでも食える!


28 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:00:36.38 ID:cfiLzMBf0.net
長野県では

イナゴ
蜂の子
コオロギ

みんな食べ物







32 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:01:11.84 ID:X9ve/yhz0.net
ウジムシって名前がもう嫌だ
抵抗ない感じに改名してくれ


35 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:02:00.90 ID:htFp/9q90.net
>>32
宇治虫

どうよ?


37 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:02:04.23 ID:lwrOPPgw0.net
まあオージーがウジ虫食うのは勝手だが、間違っても他国に押し付けんなや


38 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:02:09.23 ID:Eq9sE8Bo0.net
これこそ代替肉の出番だろ。ビーガンは何してるんだよ。
昆虫も結局植物食う2次捕食者だから、効率は植物より悪い。
将来は、海中で大豆の代わりになる植物が大量に栽培されるかも


41 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:02:51.31 ID:h9FJmu580.net
大豆を肉に見せかける技術がみるみる向上してるから
「ウジ虫食べるあたし意識高い」というためのファッションアイテムにしかならないだろうね


44 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:03:34.14 ID:/8ufMwHn0.net
炒って粉末にすれば食える気がする


45 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:03:41.37 ID:ys4z2PuM0.net
ちゃんと食べられるんだったらいいんじゃない


46 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:03:57.13 ID:XMz/6X5X0.net
イナゴは普通にOK
タランチュラは中身スッカスカで食った気がしない
ゲンゴローはいける
タガメもチト固い
ハチノコは珍味♪


51 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:05:01.40 ID:htFp/9q90.net
>>46
タランチュラはチョコの味がすると聞いたことがあるが


49 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:04:23.75 ID:EJaf4ZyG0.net
スレタイで震えた







50 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:04:44.21 ID:nFNg9Krw0.net
カエルは美味いよ。


52 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:05:04.19 ID:JnbtoMFd0.net
それ食べなきゃ飢え死にするってとこまでいかなきゃ絶対食わねえよw


55 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:06:08.98 ID:SZtZKrJN0.net
幸いこんなのが一般化する前に俺は死にそうだわ


58 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:06:18.41 ID:cddQNmOy0.net
今の昆虫食はほとんど姿のまま食うから受け入れられない
まず食材に加工しろよ


59 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:06:19.08 ID:c4Nqn4+X0.net
ハナからそれかよ
ハードル高いな


88 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:12:51.64 ID:K8nrbfd+0.net
まだ物心付く前のこどもから仕込めばいけるだろう


89 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:12:55.84 ID:cu5oQfOg0.net
鉄鍋のジャンってちゃんと未来の先に行ってたんだな


107 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:18:05.76 ID:CnH0R/WB0.net
クジラ食おうぜ


118 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:20:24.95 ID:iZLJZa8j0.net
昆虫の弱点は固体が小さいことだわな
一食分にするにも量がかなり必要だから効率が悪い


137 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:25:12.74 ID:dvtUqsZl0.net
こういうのは慣れだよ慣れ
日本だって外国から見ればウゲッて物たくさん食ってるだろ


147 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:27:59.42 ID:lgx4QSbi0.net
>>1
>昆虫食

エビやカニなんて、実質的には昆虫を食ってるのと同じだろ。


155 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:28:54.68 ID:kLXackUb0.net
>>1
まぁ普段食べてる白米だって、
見た目ウジ虫みたなもんだしな


158 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:29:27.72 ID:fGTgb5tc0.net
>>155
やめろ


168 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:31:49.45 ID:JKS+bZxf0.net
川口でセミが鳴かなくなったのはこれが原因


223 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:41:02.96 ID:/1wzNmbO0.net
原型が分からないように加工してくれればいい


227 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:41:35.61 ID:CnH0R/WB0.net
ぶっちゃけ佃煮最強
だいたい何でも佃煮味になる


254 :名無しさん@1周年: New! 2019/05/09(木) 22:45:59.94 ID:Mma1eNum0.net
大豆を使って肉料理っぽくするとか最近テレビでみたけど
そういうので頑張ってほしい


234 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/05/09(木) 22:42:03.85 ID:FTiJ3mBa0.net
貴重な、タンパク源です

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | 海外ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2019年05月10日 12:54
    カカカカカカカーーー!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ