1:シャチ ★ :2019/05/11(土) 17:24:26.54 ID:AfYySUkC9.net
予約した客が来店せず、連絡も取れない――。レストランなどで相次ぐ無断キャンセル。ネットで店主らの悲痛な声が拡散され、話題になることも多い。こうした飲食店などの不安に応え、無断キャンセルがあっても用意した料理などの代金を保証したり、予約をめぐるトラブルを事前に防いだりするサービスが広がってきた。




5:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:26:15.44 ID:6G5MHlH00.net
ネット予約なんてものができたからだろ。
81:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:11:55.83 ID:ckFZWDZ/0.net
>>5
そうだな
128:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:37:37.63 ID:WhxX9Nji0.net
>>5
電話の時代からあるぞ
6:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:26:18.15 ID:14RSBblf0.net
取り立てとかしないで成り立つもんなのか
7:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:27:05.85 ID:QZk4UnEn0.net
その補償金はどっから出てくるんだ?
13:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:30:21.56 ID:Z5mXIQ/90.net
>>7
月額いくらか契約してる店から取ってるって書いてるだろアホ
8:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:27:07.30 ID:lcTSB6lm0.net
先にいくらか払わせればいいんじゃないのかな?
なにかできない理由でもあるのかな。
11:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:29:03.01 ID:goZRzROl0.net
>>8
「客を信用していないのか」と言ってくるマナーのいい客が多いんだよ
ちゃんと来てくれる客ほどそういうスッキリ後払いを要求してくる
14:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:30:32.01 ID:zDUL4lwz0.net
>>8
支払いの手間、手数料
手付なしの店が現れたら客を取られる
80:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:11:33.68 ID:zRTl0cZL0.net
>>8
全額債権化できるようにしないと店が損する
材料費、人件費は全損だからね
不動産の手付け金とは訳が違う
15:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:32:25.01 ID:n4ontuON0.net
>>8
20人予約とかでおれはいくらか払うの怖い
63:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:00:03.69 ID:djFqIEP50.net
>>15
先に会費集めりゃええやん
94:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:21:13.79 ID:HIyayO0N0.net
>>15
無断キャンセル前提なの?
19:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:34:48.29 ID:XqNDTBla0.net
>>8
ネット予約クレカ支払いだとホテルは今は先払いだよね
飲食店もそうしてしまえばいいのに
疑心暗鬼な状態ってちゃんとした客(良い人ほど周りの空気読む)にも伝わってしまうから、
そうならない方法を考えたほうがお互いの為なんじゃないかな
23:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:36:18.99 ID:goZRzROl0.net
>>19
クレカ先払いに対応したうちの知り合いの店は
団体予約が6割減った
少人数の人数変更に対応できないから

たまらず後払いに戻した
25:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:37:46.73 ID:XqNDTBla0.net
>>23
あー、そうか 変更があると難しくなるのか
10:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:28:53.54 ID:O931mi9C0.net
ネット予約は出来てもキャンセルは電話のとこが多いから、めんどくさいと思うのかもね
17:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:33:43.98 ID:iihyLNP40.net
>>1
警察に被害届とか出せんかね?
こんなことじゃ動いてくれんか
22:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:36:09.68 ID:WfrxoKT90.net
>>17
そもそも実名じゃないんだろ
93:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:20:54.87 ID:uJuZxhhE0.net
>>17
契約上の義務(キャンセル料)を履行しない、ってだけじゃ厳しいかと
初めから行く気ないけど予約して損害を与えてやろう、
ということであれば偽出前の注文と同じ扱いだろうけど
146:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:52:41.68 ID:4qxDscqz0.net
>>17
故意に業務を妨害する目的で行くつもりのない予約を入れた、って立証できれば業務妨害罪になりうるけど、
そうでなければ単に民民の債権債務だから警察は知らんわな。
27:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:38:53.83 ID:tQCN/rCO0.net
ブラックリストの共有化ね
あらゆる業種に需要があるよ
33:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:42:53.64 ID:6afmjaT00.net
一番の解決方法は予約なし
35:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:43:59.81 ID:Dk1LAkmb0.net
店頭での会員登録制にすれば良いじゃない
38:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:44:38.09 ID:Dk1LAkmb0.net
会員登録でダメなら組合作って訴訟だわ
41:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:47:25.39 ID:Dk1LAkmb0.net
中国ならこういう行為が信用ポイント減点対象になるのになw
46:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:50:44.21 ID:Cn1Jgr1+0.net
前金制にすればいいだけ
バカなのか
51:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:54:37.06 ID:/Lc6nJOv0.net
この仕組で売上確保出来るんか?
色々と細かい条件があるんだろな
月数千円なんて、1回の無断キャンセルでぶっ飛ぶしな
57:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:56:47.12 ID:U4rRT/Ri0.net
うむ 収益化とかこうやるのか
関係無い分野だが少し参考になった
59:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:57:51.53 ID:F/23aoTg0.net
自作自演キャンセルが続出だな
60:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:58:44.46 ID:KNymOLcL0.net
根本解決は目指さねーんだな
61:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:59:34.63 ID:xKzFpZeF0.net
予約必須がうざい
67:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:03:14.88 ID:yea+j2k90.net
料理組合で客を名簿化→照会→ブラックは拒否
これでOK
74:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:06:27.56 ID:o5+2yuD00.net
このサービスを知って気軽に無断キャンセルするアホが増えるに1票
78:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:10:38.27 ID:q/5UUntq0.net
予約者の逃げ得なところは変わらんか
84:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:14:23.20 ID:NlrY46js0.net
もう予約客は取らないってのもありかもね。クソ人気店なら出来るけど。最近ジワジワと増えてきてる感じ。
115:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:33:16.20 ID:kpJHqNxO0.net
だから全額前払いにしとけって

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557563066
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する