素人の女の子がネットビデオに出演するワケ

多くの女の子が「日当8万円可能。素人モデル」などと書かれた高額バイトを掲載している雑誌、街宣車の謳い文句からの応募なんだって。そして面接で口説かれて・・・。

新型ジムニーかっこよすぎワロタ(PR)

新型ジムニーかっこよすぎワロタ(PR)
【新型ジムニー1/43XC】いいなー新型ジムニー。シエラもいいけど買うなら軽ジムニーのMTが欲しいかもしれない。大型バイク買うつもりで2台目とか・・・。
このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

「あすへ走る車」1980年に制作された電気自動車の開発の歴史ドキュメント。

「あすへ走る車」1980年に制作された電気自動車の開発の歴史ドキュメント。第23回東京モーターショー「クリーンなわが国 わが暮らし」1980年に日映科学映画製作所が製作した電気自動車の開発の歴史を紹介したドキュメンタリービデオです。この時代からこれだけ研究されていたんですね。そして今も昔もすべての問題はやっぱりバッテリーだった。
中国の駐車場でテスラモデルSが爆発。その防犯カメラの映像が公開される。中国の駐車場でテスラモデルSが爆発。その防犯カメラの映像が公開される。車体の下から白い煙が吹き出したかと思ったら数秒後にドーン(°_°)上海のマンションで地下駐車場に駐車中のテスラモデルSが突然爆発するという出来事があったそうです。その防犯カメラの映像が公開されましたので紹介します。爆発したのは車体下部に敷き詰められたバッテリーとみられていますが詳しい事故原因はまだ発表されていません。
70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。確かな運転技術があるからこそ可能なのです。と大真面目に解説されても困るなwww70年代に撮影されたという警視庁白バイ隊によるアクロバット走行のビデオです。隊員たちは真剣にやってるんだろうけどなんだか笑えてしまうwwwねwww
1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L’Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
あすへ走る車

最新ニュース

コメント

「あすへ走る車」1980年に制作された電気自動車の開発の歴史ドキュメント。 記事へのコメント

  • 返信 743mg ID:I4Nzg0Nzg

    世界最古の電気自動車は明治時代に日本で作られた

  • 返信 743mg ID:I3MDM3Nzc

    なんだよ、たま号かと思ったのにガッカリだ
    たま自動車を出せ、たま自動車を!
    昭和25年で既にカセット式バッテリー採用
    最終型は一充電での航続距離200km超えてたんだぞ
    ちな、たま自動車→プリンス自動車→日産に吸収合併な
    立川飛行機から戦後にでけた

  • 743mg ID:YwNzczNjA

    たま号が航続200km超えてたってのにびっくりしたゎ

  • 743mg ID:U3Mzc3Mzk

    それって凄いの?
    プリウスで例えたらどのくらい?

  • 返信 743mg ID:c5NjQ3MDc

    スタンリー・メイヤー「水を電気分解して走らせる事できるよ」

  • 743mg ID:YwNzczNjA

    アッラーの思し召しで…

  • 返信 743mg ID:czMTgwNDM

    プリートシステム
    カーシェアみたいだな ニキシー管懐かしい

  • 返信 743mg ID:Y2MTEwODQ

    ただの赤色LED使った7セグメントディスプレイだぞ
    懐かしいとか大嘘こいてんじゃねえよ

  • 返信 743mg ID:IyNjQzMjE

    よっしゃ~!1ゲッツ!

  • 返信 743mg ID:c1ODM0Mzk

    ちょべりば

  • 返信 743mg ID:IyNjQzMjE

    昭和54年当時でもお洒落なマンションあるし、街並みも大して変わらないじゃないの?
    しかも電気自動車が走ってたなんて、平成になってから大して発展しなかったなぁ
    世界的にはPC、インターネット、スマホの発展は大きかったけどねぇ

  • 返信 743mg ID:kxMDg1MTk

    自動制御があちこちに入り込んでいるのに大して進展しなかったとな。
    モーターのパワーもバッテリーのエネルギー密度も軽量化技術も段違い。

  • 返信 743mg ID:Y3MzQ0MDg

    亀井一成さんが勤めていた頃の王子動物園かな

  • 返信 743mg ID:E5NTMxMTk

    バッテリーは問題ではない。昔も今も大人の事情があって、簡単に安く市場に出せないだけ。
    ちなみに、半永久的なエネルギー発生装置がいくつかあるけど、電力利権によって絶対タブー。
    車なんて少量の燃料で自家発電しながら走れるけど、それだと金儲けができないから作らないだけ。

  • 返信 743mg ID:MwMDI2NzM

    ムーでも読んでろ

  • 返信 743mg ID:kyNjcxMDk

    核電池の事?

  • 返信 743mg ID:c1ODQ0NzA

    ポーターキャブwww

  • 返信 743mg ID:Y0OTM3NjA

    ポーターキャブで涙出た

  • 返信 743mg ID:A5MzExNDE

    1980年代からあったんや、、、凄いわ

  • 返信 743mg ID:cwNjg2NDU

    実はEVの歴史はガソリン自動車と歴史的には同じくらい。時速100kmをまだ自動車が達成できないころは蒸気か、内燃機関か(ガソリン、ガス、アルコールなどあった)、電気か、まだ最適解が無くてこの3種が競い合ってた。
    そして時速100kmを最初に達成したのは電気自動車「ジャメ・コンタント」だった。

  • 返信 743mg ID:I5MTU2ODc

    安価な超大型常温バッテリーが作られたら、エネルギー革命になるからね。
    原発も不要になるし、石油は暴落して産油国は死ぬ。絶対0度なら超伝導で電気ロスの無い
    ものもあるらしいけど、通常の環境温度ではまだまだ無理だよね。

  • 返信 743mg ID:kxMDg1MTk

    安価な超大型バッテリー自体は作れるよ。
    コンデンサで作るバッテリーが。

  • 返信 743mg ID:Y4MzM0Mzc

    18:47停め方雑!

  • 返信 743mg ID:Y5NTY4Nzk

    自動車メーカーが嘘をつかなかった時代だね。

  • 返信 743mg ID:k4MjQwMDM

    ていうか、ヒロカズ仕事しすぎだろ
    令和になったからって無理することないんだよ
    単発で頑張るくらいなら、毎日継続して頑張ってくれや

  • 返信 743mg ID:U2OTg5ODU

    お前が頑張れよ

  • 返信 743mg ID:gxMjgwOTU

    当時のテープカットはテープそのまま落としてたな。

  • 返信 743mg ID:E1NTQzMTk

    この時代で一回失敗してるのに知らない奴が多過ぎてあきれる
    エネルギー効率と他種に及ぶ燃料が利用出来る燃料電の方が上

  • 返信 743mg ID:c3MzQ0OTU

    先日のツイッターで流れてきた話で、中国でバッテリー交換式のタクシーが走ってて先進的で中国は凄いとか思ってたら実は日本じゃ78年頃にそういうシステムを利用したバスが走ってたのね・・・。

  • 返信 743mg ID:A4NDA2MTc

    ポルシェと提携したリマックがヒュンダイと提携だって。
    日本のEV終わったな。家電製品と同じ道を辿る。

  • 返信 743mg ID:Y4NTg4NjE

    昔の映像みたら落ちつく
    歳とったなー

  • 返信 743mg ID:I2MDEyODY

    どうしてこうなった(´・_・`)

  • 返信 743mg ID:Y4MTc2MTI

    ポーターキャブ今見るとなかなかいいなぁ

  • 返信 743mg ID:c0OTg4NjQ

    電気自動車の発明家を石油メジャーが積極的に暗殺してた時代に
    日本はイエローモンキーとバカにされて見向きもされなかった
    おかげで自由に研究出来たんだな。

  • 返信 743mg ID:I3NjIyNzU

    京都市バス
    昭和54年度購入
    前部ナンバー右に「電気バス」と表示したプレートを付けているのを除き,
    外観はディーゼル車と基本的に同じで国の補助を受けて洛西ニュータウンと
    桂駅間を6両で運行。
    維持費が高い,冷房化できない等の理由から昭和62年7月に廃止されました。

  • 返信 743mg ID:Y3MzQwMDY

    最近某まとめサイトで「【ヤバイ】中国の電気自動車界隈がめちゃくちゃ進歩してる!!ピットに行けば下から電池がでてきて自動で交換!」
    なんて記事があったが、この動画見るかぎり1980年日本にすでにあったんじゃんよw

  • 返信 743mg ID:Y1MjYwMzA

    黎明期の自動車も蒸気と電機が半々で内燃機関はマイナーだったそうじゃないか

  • コメントを残す