戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-37767.html


娘が通っている中学から「子供のSNSに親御さんが注意してあげて」と注意喚起のお知らせが来た - 子育てちゃんねる

娘が通っている中学から「子供のSNSに親御さんが注意してあげて」と注意喚起のお知らせが来た

2019年05月22日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
474 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)11:33:15 ID:i7A.dv.rw
娘が通っている中学から「子供のSNSに親御さんが注意してあげて」と
注意喚起のお知らせが来た。
何かと思いきや別クラスの男子がやらかしたらしい。


スポンサーリンク
匿名で鍵をかけて、仲間内しか見てないと思って犯罪自慢のような内容を書き込む
→フォロワーが「×川がこんな書き込みしたw」と鍵つきでリツイートする
→リツイートを見たクラスメイトが「これ書いたの×川だって」と鍵をかけずにリツイートする
→みんな見る→広まる
おおまかに書くとこんな流れらしい。
娘の話によると、女子にとって気持ち悪い内容の書き込みだったようで
×川くんは遠巻きにされて今登校してないそうだ。
で、その×川くんって小学校の時に娘と同じクラスで、おとなしい真面目な子だったのよね。
娘いわく「今でもおとなしくて真面目だよ。ギャップで余計気持ち悪い」らしい。
ネットで完全匿名なんてあり得ないのになー。
中学生男子だからある程度仕方ないとはいえ、何でそんなイキり方しちゃうかな

475 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)12:21:31 ID:c7x.gu.vj
>>474
いい加減学校が教えろよーと思う
指導はしてるんだろうけどさ

ラインやメールも見ようと思えば見られるんだよって

476 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)14:46:33 ID:MNd.qi.vj
>>475
ええええ、学校を何だとおもってるのよ・・・何でも屋じゃないのよ?

親が教えるべきでしょ、教えられないなら子供にネットに繋がるガジェットを与えるべきじゃない

477 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)15:26:22 ID:c7x.gu.vj
>>476
ネットの危険については学校でいいよ
もちろん家でもやるべきだけどね
でも、そんくらい浸透してしまったことだし

本人をセーブしても他者の被害が生まれる可能性があるツールだから
各自ご家庭でね、は通じないよ
自転車の交通ルール教室みたいな感じ

478 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)15:38:28 ID:M1d.rx.pv
子供の情報全くSNSに載せない親もいれば子供の写真をぼかしなしにバンバン上げる親もいるし、
頭の柔らかい内に学校で一斉指導してデジタルタトゥーについて共通認識持たせた方が良いと思うな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/22 16:40:00 ID: GQQQlc.w

    他に自慢できるようなことが無かったんだろ。俺の仲間か?

  2. 名無しさん : 2019/05/22 16:46:56 ID: z/Z8mP/g

    いやー子供じゃないのに問題発言しちゃって降格されちゃったアイドルとか
    ファンのプレゼント蹴ったりブス発言して炎上したモデルとかもいるからね

    成人してる人達でもこんななのに、子供達なんて尚一層危機感なんて皆無よ

  3. 名無しさん : 2019/05/22 16:47:49 ID: RuYk3eRo

    メールやラインと同じ感覚で書いちゃうんだろうね。

  4. 名無しさん : 2019/05/22 16:52:40 ID: 365Nlfac

    何かあれば「学校で教えろ」っていう人多いけど、そういう人は学校で習ったことを一つ残らず覚えてるのかな?

  5. 名無しさん : 2019/05/22 16:53:23 ID: zNshcw6A

    今時の小学校は交通安全教室と一緒に警察呼んでバリバリ教えてるよ。
    親も参観日の時にガッツリ教えられるけど、聞いて欲しい親ほど危機感感じてないし参観日も来ないって先生が愚痴ってたよ。

  6. 名無しさん : 2019/05/22 16:53:31 ID: BV7W2/b2

    糞べんき豚てめえの糞はてめえで面倒みろよ
    クズべんきのくそなんか汚いし臭いからかかわりたくないのわかった?糞べんき豚

  7. 名無しさん : 2019/05/22 16:57:01 ID: WJugq1RM

    両親揃ってネットモラルもリテラシーもないような家庭もあるから、
    親が教えられるのが望ましいんだろうけど、子供を守る為にも
    社会とか通信の授業の一環として学校でもやって欲しい気はする。

  8. 名無しさん : 2019/05/22 17:02:00 ID: Gl.kayek

    うちの中学でも講師を呼んでネットリテラシーを勉強させるのは年に何度かやってる。
    だけど教師が「講師呼んだから子供たちは大丈夫」なスタンスで、
    問題が起きても解決策が斜め上でまったく理不尽になることが多い。
    子供にだけじゃなく教師もしっかり学んでほしい

  9. 名無しさん : 2019/05/22 17:07:41 ID: YjWojqYc

    友達の子が中学生なのにネットで顔出しするわ学校を特定できるようなことを呟くわで酷いと相談を受けて
    特定できそうだなーと思って過去の投稿を遡ったら本当に数日で名前、学校、住所、家族構成、部活まで特定できちゃった
    なので「この投稿のこの部分の情報からここを特定」みたいなのをまとめて友達に渡したら恐ろしさが分かったのか、投稿内容に気をつけるようになったって

    雨降ってきたとか、近くで花火大会があるとか、今日から修学旅行とか、そういうのさえ特定作業の材料になるって知らない子多いよね

  10. 名無しさん : 2019/05/22 17:07:55 ID: 8vO6VuPU

    まあ今時なら交通ルールみたいなもんだよね
    家庭でも教えるが学校でも みたいなのが望ましいかと

    昔は車も一部の金持ちのものだったけど今はそうじゃないように
    ネットは昔は一部のオタクのものだったけど今はそうじゃないからね

  11. 名無しさん : 2019/05/22 17:08:12 ID: Mbyjegvo

    アカウント明かしてるやつは猫と犬にいいねおすだけだわ。

  12. 名無しさん : 2019/05/22 17:11:15 ID: wOpd1ZEo

    SNSって普段会っている時とは違う面が出やすいよね
    えーこの人こんなことすんのってショックを受けたことがある
    そしてわかりやすくやったことが返ってくる
    上手く利用すればいい意味で影響力があってメリットもあるけど

  13. 名無しさん : 2019/05/22 17:13:27 ID: BAATQ.Hg

    娘の小学校のPC教室で、ネットしてたら突然工口サイトにつながって当分ネットを切られた
    でも状況から考えてどうみても放課後に工口サイト見てたのは教師
    結局、履歴の消し方も、危険サイト・工口サイトを排除する方法も、その学校の先生は誰も知らんかった

  14. 名無しさん : 2019/05/22 17:15:58 ID: vw/ScX/Q

    SNSの問題解決まで教師に求めるのは違うわ

  15. 名無しさん : 2019/05/22 17:23:54 ID: puM.XckU

    時代だなぁ…
    SNSってツイッターかな?年齢制限あっても意味がないねこれじゃ…、

  16. 名無しさん : 2019/05/22 17:26:07 ID: fHfyxXgo

    ネットの怖さってどの段階から周知されなくなったんだろうな?
    逆に海外でリアル丸出しでSNSしてる人達は危険じゃないんだろうか
    特定されることを教えてくれる人がいるかどうかかなあ

  17. 名無しさん : 2019/05/22 17:30:04 ID: RuYk3eRo

    ※14
    この場合問題解決じゃなくてネットリテラシーの啓蒙の事でしょ。
    例えば交通安全って家庭では勿論学校でも教えるけど、それと同じで常識の分野として学校でも教えるべきだと思うよ。
    生徒を危険から守るって意味で。

  18. 名無しさん : 2019/05/22 17:45:28 ID: k0okJGnw

    教えてもやる奴はやると思うわ。
    今までも犯罪自慢や犯罪予告の書き込みとかで何人も捕まってる報道流れてるのに
    それでもやって捕まるいい年した人定期的に出るし。

  19. 名無しさん : 2019/05/22 17:46:39 ID: HT4XVHxY

    中二病とSNSは最凶の組み合わせ
    自分の中高時代、こんなものなくてよかったと心底思うわ

  20. 名無しさん : 2019/05/22 17:48:04 ID: QaQu14SU

    15歳以下はSNS使えないようにしたほうがいい
    15歳以上は犯罪犯したら実刑にしよう

  21. 名無しさん : 2019/05/22 17:48:32 ID: 85oYQk0k

    鍵付きでリツィートってどういうこっちゃ、RTできないと思ったが・・・
    スクショ撮ってRTってことか?

  22. 名無しさん : 2019/05/22 17:50:54 ID: H.dSCIcI

    顔認証×ブラックリスト×VIP


    時系列で説明すると長くなるから
    ここのブログの他の記事にも投げたけども、例の掲示板かまとめブログを読んでいる状態で、
    この話をツイッター方面で読んでおいたら少しは質の差が理解できる

    ユーザー数多めのコンテンツでツイッター以外は、検閲&リア凸がかかっていてほぼ全滅状態。
    別にアカウントがなくても探せるから、まともな話はツイッター方面で探すべき段階、数年前から。
    内容的には、例の掲示板とまとめブログの方が酷いし、例の掲示板ユーザーを見ていればわかりやすいと思うけども
    ツイッターアカウントを持ってなくてもリア凸はある

  23. 名無しさん : 2019/05/22 17:53:54 ID: TO5VSZX2

    テレビ視聴者の認識では、鍵付いてたらグループ以外には読まれてないみたいに思ってるけど、
    普通に政府側の検閲対象だから注意が必要

    特に、メッセージアプリ系
    よく理解できなかったら、
    韓国の国家情報院が某SNSアプリを傍受していた話
    を見ておくと理解しやすい

  24. 名無しさん : 2019/05/22 17:53:56 ID: Q4YYOT5M

    ツイッター、フェイスブック、インスタグラム
    未だにこれらの有益性が全く理解できない
    無料でなきゃLINEも価値無し

  25. 名無しさん : 2019/05/22 18:08:01 ID: TP8ge0xY

    学校で教えて!の、前に親が管理しなよ
    管理できないならやらせなきゃいいのに

  26. 名無しさん : 2019/05/22 18:17:40 ID: ztBeoJVg

    スマホ与えてほったらかしのバカ親だらけだからな

  27. ※22※23 今日のノルマ終わり : 2019/05/22 18:17:51 ID: TP8ge0xY

    T.o.r.みたいに多段でもなければ、VPN業者を使っていても、かなり低いところに漏れてるから

    名無しだったら大丈夫みたいな感覚は、まずい
    名無しの方が実名SNSよりマシってだけ

    基本的に、公安警察系のOBに探偵業者がいて、警察本体でやったらまずいことはそっちでするし、
    下請けも色々いる中で、一般でも理解しやすいのが、
    顔認証、スマホ監視アプリ系だからそこだけでも読んどいた方がいいから、話出してる

    書き込みするぐらいに気にしているなら、端末を使ってる場合は、
    一般的なwebブラウザは火狐以外はクッキー消せないとかあるから(火狐が安全かどうかは不明)、
    火狐でno script入れておくのがいいかと

    5月のアドオン利用不能みたいな騒動はあるにしても、他の一般的なブラウザが全部アレだから。

    ブラウザ内のアドオンVPNアプリは単段のしかないから、接続先は普通に漏れてる
    VPN業者の話がわからなかったら、中国の金盾の話を読んでおいたら理解しやすいかと

    無料のとこは、日本の大学とかまともそうなとこは警察入ってるし、
    海外のはデータ抜いてるところ系だから、それでも良ければ、という感じ。
    有料VPN業者は、そもそもカネ使った時点で漏れるから、カネ経由でそこと契約してるのが漏れてる

  28. 名無しさん : 2019/05/22 18:28:23 ID: /Q0NEEEs

    ※24
    芸能人とか起業家とか自営業者とかには宣伝という目的で有益だと思う
    但し一般人がやっても自己満足だけでそこから面倒なことになることのが多そうだとずっと思ってる
    承認欲求を満たしたいにしてもそこで病むタイプもいるし
    人脈を広げるとかにしても一般人がそんなに広げる必要あるか?と思っちゃう
    昔の知り合いとまた繋がったというのも繋げる必要はあったの?とかさw
    遠隔地の家族向けとか明確な目的がある人捜しとかなら良さそうではあるけどね

  29. 名無しさん : 2019/05/22 19:14:35 ID: noDtXF/o

    女子のリコーダー舐めたくらいで騒ぎ過ぎだよな。
    許してやれよ。

  30. 名無しさん : 2019/05/22 19:20:10 ID: HCewJsWs

    ネットのアップが危険って認識が本当に全然ない子いるらしいからな。
    女の子だったら全裸画像上げたり。

  31. 名無しさん : 2019/05/22 19:51:18 ID: 5bJXmmg.

    家庭で教えればいいなんて大前提なんだけど親の質が各家庭で違うからね
    まともな親ならネットの怖さとかマナー普通に教え続けるけど
    まともじゃない親は絶対教えないから子供がトラブル起こすし巻き込まれる
    親が全員まともっていう奇跡の学校じゃない限り学校で教えるのもありだと思う
    まともじゃない家庭の子の起こすトラブルに巻き込まれる周りの子が気の毒

  32. 名無しさん : 2019/05/22 20:03:22 ID: G0sPF0YE

    極端にバカなことをする子(全裸画像やいじめ動画をUPしちゃうような層)には、教えても無駄だよ
    そもそも忠告を聞く耳を持ってないんだから

  33. 名無しさん : 2019/05/22 20:10:15 ID: JGslg4BA

    ※8
    隙あらば

  34. 名無しさん : 2019/05/22 20:31:54 ID: neoKFYec

    ※29
    【悲報】×川君、ナニ自慢しちゃったか特定された模様w

  35. 名無しさん : 2019/05/22 20:34:51 ID: tXncTasE

    学校で教えろって言うけど,
    最近じゃちょっとでもショッキングな内容だとすぐ文句言うしなぁ.
    正直,トラウマになるレベルの内容じゃないと子供は身にしみないと思う.

  36. 名無し : 2019/05/22 20:47:03 ID: RDj3P8qs

    ネットリテラシー、学校でやってるよ。この前も警察が来て講義してた。保護者も行けれるけど、殆ど来てないし、やっても本当に必要な子は他人事で、聞いて無いんだろうけどね。
    てか、携帯とかPCは親が与えるんだから、親が責任持って教えろよと。学校の教員が携帯渡したんじゃないんだから。

  37. 名無しさん : 2019/05/22 20:55:57 ID: WUxxczaw

    学校で教えても子供が完璧にインプットするわけじゃない。
    親の躾と本人の自覚と資質の問題。
    万引きは窃盗というのが周知の事実でも、子供から年寄りまでやってる恥知らずがたくさんいるじゃないか。
    それと一緒。

  38. 名無しさん : 2019/05/22 21:04:22 ID: jhSJGW0M

    親がSNSアカウント名を我が子の名前や誕生日にして
    子供の写真を世界中に公開してるもんなぁ

  39. 名無しさん : 2019/05/22 21:22:18 ID: dby3bbZI

    教えるのはいいけど管理は学校じゃできんのだよなぁ

  40. 名無しさん : 2019/05/22 22:36:19 ID: yMqlmIhE

    誰がそのスマホ買い与えてんだか考えたら
    責任がどこに帰するかわかるでしょ
    スマホ持たせてくださいって、学校の方で推奨でもしてんの?

  41. 名無しさん : 2019/05/22 23:30:47 ID: xyq99GRg

    小学校も中学も高校も学校で一応教えてるよ。
    長期の休み前にはそれ系のプリントがどっさり来るし、学期が始まる頃には親への手紙も必ずある。
    何年も前からね。
    でもプリントで何が身につくのって思う。
    毎日スマホ見てる親でさえ、Lineとネットサーフィン以外わからん人多数だよ。
    さわりながら教えないと絶対に身につかないのに、中学はスマホ持ち込み禁止。
    そして実質野放し。
    どこかのNPOがスマホを20台くらい契約して
    スマホ持参で講習会に来てくれたらいいのにと毎回思う。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。