戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/55336020.html


ザンボットとイデオンってリアルロボットアニメ?スーパーロボなの?:ろぼ速VIP
最新おすすめ
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
bandicam 2018-12-12 20-23-22-859
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:ロボット総合
htreth
ザンボットとイデオンってリアルロボットアニメ?スーパーロボなの?


元スレ/http://futabalog.com/thread/662753f334d4fa3408a17d19ec0a2ced

名無しのろぼ
リアルロボットアニメスレ
ザンボットとイデオンって作品やメカの扱いとしてはリアルロボなの?スーパーロボなの?


htreth




名無しのろぼ
当時そんなカテゴリーは存在しなかったのでは





名無しのろぼ
イデオンに関していえば、イデオンはスーパーロボットだけどバッフ・クランの重機動メカはリアルロボットと言う評がある





名無しのろぼ
何となくゲーム内で区分けしただけの物に全ての作品が当てはまるとでも?





名無しのろぼ
そんな区分け必要ない
みんな空想科学じゃん






名無しのろぼ
量産型の思想が出てきたり、必殺技が必殺じゃなかったり
リアルへの試行錯誤を始めた段階ってイメージだな






名無しのろぼ
人型の兵器は全部スーパーロボットだよ





名無しのろぼ
リアル志向への先駆けにはなったけどザンボット単体で見たらスーパー系だと思う





名無しのろぼ
とりあえず俺の中では主題歌をバックに戦いはじめたらスーパーロボットってカテゴリにしてる





名無しのろぼ
巨大ロボットが戦ったら足下や避けた先は大変なことになるよねをやったザンボット…





名無しのろぼ
港湾で巨大ロボががっぷり戦えば津波の二次災害は避けられないね…





名無しのろぼ
もう使い始めた当のスパロボも遣うのやめた分類法





名無しのろぼ
被害はリアルだけどロボットは





名無しのろぼ
装甲、防御力高いのがスーパーロボットだと思ってました





名無しのろぼ
「ではまず君の言うリアルを聞かせて貰おう」





名無しのろぼ
何となくそれっぽい描写がある
以上






名無しのろぼ
トライダーはロボ動かすのにもマネジメントが大事ってのとミサイル1発撃つのにソロバン弾いたりしてそういうベクトルでのリアルさはあったね





名無しのろぼ
出動依頼が一回百万も
当時の自分からしたら大金で動くんだと妙にリアルではあったねトライダー






名無しのろぼ
でもトライダーの一番の魅力は大人の中で一生懸命頑張る子供のワッ太





名無しのろぼ
主役ロボに限定すればマジンガーは超リアル路線だった
敵が機械の獣だったからそういうの忘れられがち






名無しのろぼ
昔のロボットアニメは精神的揺さぶりがエグいな





名無しのろぼ
マジンガーZはリアルロボアニメ





名無しのろぼ
ダンクーガはリアル





名無しのろぼ
個人的には主人公(とそのロボ)が一騎当千な活躍してるのはスーパーの範疇なので
ガンダムは色々試してるけど骨子はスーパーだなあと思い返す






名無しのろぼ
ロボアニメについて大人が真面目に考えて作った結果としてじわじわとリアルな面が増えて行ったので
ここからがリアルロボの境界ですよなんて線引きは意味がない






名無しのろぼ
それで結局
ガンダムはリアルロボなの?スーパーロボなの?






名無しのろぼ
ガンダムはリアルロボの始祖にして最後の世代のスーパーロボット





名無しのろぼ
リアルは世知辛いシーンが多い印象









RG 機動戦士クロスボーン・ガンダム クロスボーン・ガンダムX1 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-05-31)
売り上げランキング: 2,586

HG UFOロボ グレンダイザー(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-04-27)
売り上げランキング: 143

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2019/5/22 12:35 ] 作品・シリーズ単体 コメント:70 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2019年05月22日 12:45 ID:4NeADI9P0
  • ほぼあり得なくても一応現実に現れる可能性があるのはリアルロボット

    よってイデオンやガンバスターは遥か未来なので一応リアルを名乗る事も可能
    そもそもリアルロボット、スーパーロボットは属性みたいなもので明確な線引きがあるわけではないので両方の属性を備える事も可能
  • 2:コメントげっとロボ 2019年05月22日 12:51 ID:OAukdNJb0
  • 人間爆弾 怖すぎだろ
  • 3:コメントげっとロボ 2019年05月22日 12:53 ID:W3sUnlqy0
  • スーパー系/リアル系の定義ってめちゃくちゃ曖昧だよな
    当初、リアルロボットの条件は
    「整備や弾薬補給の描写がある」
    「作中でパイロットが技名を叫んだりしない」
    「本体を構成する素材やエネルギーに、(創作ではあるが)さも現実世界の延長線上にあるかの様に
    錯覚する程の細かい設定が付与されている」
    「基本的には防衛目的に建造されたのではなく、あくまでイチ兵器」
    ってな感じだったと思うけど、今はカテゴライズ出来るものじゃなくなってるし
  • 4:コメントげっとロボ 2019年05月22日 12:54 ID:Jo3YpbmC0
  • ロボットそのものより世界観で区別しとるんちゃうか
  • 5:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:00 ID:a5Frabi40
  • 結局イデとはなんだったのか
  • 6:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:01 ID:96nikTEi0
  • リアルロボットアニメなんてジャンルは存在しない
  • 7:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:01 ID:LHVnGTyM0
  • スパロボ的には
    火力高くて命中低い、硬くて攻撃食らっても耐えられるのがスーパー系
    火力低いけど命中高い、もろいけど回避能力が高いのがリアル系

    と基本はおもってる。まぁ最近はそんな線引き無意味になってると思うが。
  • 8:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:05 ID:tNSx0UzK0
  • 軍の基地や艦から出撃したらリアル系
    研究所もしくは私有地から出撃したらスーパー系
  • 9:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:07 ID:2.SVa4rD0
  • ガンダムだってリアルじゃないし。ボトムズも超古代文明的な技術を転用してるから
    ファンタジーやで。ロボティクスノーツぐらいちゃうか?アリもん技術だけのロボなんて
  • 10:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:08 ID:tkfcKUjm0
  • 感覚や感覚
    つまりどうでもいいことや
  • 11:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:14 ID:.OZ45q.p0
  • スパロボが各作品をタイプ別にする為の名前だしなリアル系とスーパー系。例えば時代劇だって特撮だってドラマという一つのジャンルに過ぎない。チャンバラするか否かとか怪獣が出るか否かはどうでもよく、ドラマになる。

    人間ドラマを主軸としたアニメがリアルだと思う。ロボットや技術が非現実的だろうが。
  • 12:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:15 ID:vUwag0780
  • >>9
    パトレイバーは忘れちゃいかんよ
    長らく現実に建造可能な唯一の巨大アニメロボットだと言われていたんだから
  • 13:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:19 ID:yZR0xR0I0
  • たとえ建造可能でもわざわざ建造するメリットは無いよね
  • 14:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:22 ID:DBxWBVsO0
  • ※4
    そういうことだと思う
    現実に人間が宇宙に進出したら戦争が起こると昔から言われている定説がある
    ガンダムはそれをベースにしているからリアルロボット系
  • 15:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:27 ID:bJ0sCPUK0
  • バカがすぐ線引きしたがるよな。
  • 16:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:30 ID:j60fvQS50
  • >>3
    この造語を作り出したのはスパロボの罪よの
    人型ロボット自体が全てスーパーロボットでリアリティのあるSF設定を盛ってるわけだしな
  • 17:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:32 ID:3S4auSSj0
  • ※15
    違う、バカがかってに混ぜたがる、だろ、昔は戦争の道具と地球を守る正義のロボットぐらいだった
  • 18:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:34 ID:UvMAW9Ul0
  • まだこんなこと言ってんのか
    2足歩行ロボを運用することに対し、説得力の有無が両者の線引きだ
    ザンボもイデも2足歩行の必然性がないから、どちらもスーパー系だ
  • 19:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:34 ID:0cd2Uhdt0
  • スーパーロボットぉ~マジンガーZ~♪
    つまりマジンガーZと似た要素を持つのがスーパーロボットだ(暴論
  • 20:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:39 ID:GxuR0kQ20
  • スーパーロボットぉ~マッハバロ~~ン♪
    つまりマッハバロンと似た要素を持つのがスーパーロボットだ(暴論
  • 21:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:44 ID:nGPqN.nT0
  • ※18
    パトレイバーって、敢えて2足歩行ロボにしていることへの
    説明や設定ってあったっけ?
  • 22:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:44 ID:gkINpXMi0
  • 壊れた街が次回でも元に戻らず、受けた被害がじわじわ悪影響を与え続けるというリアルなら
    トライダーもそうやぞ?
  • 23:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:45 ID:si3C6exi0
  • >>5
    最初はご近所を守るロボット
  • 24:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:47 ID:gkINpXMi0
  • ※21
    完全2足は技術アピールって作中でよく言われてるやん
    多脚レイバーも普通に闊歩しとるしな
  • 25:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:49 ID:8pkEGMUX0
  • ザンボットはリアルロボット的要素で構成されたスーパーロボット、イデオンは十分に発達したリアルロボットはスーパーロボットと見分けがつかないみたいなイメージ
  • 26:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:57 ID:lbusGOIb0
  • リアルロボットと言われていたガンダム自体がスーパーロボットだって自分で言ってるような描写で一杯だからな
  • 27:コメントげっとロボ 2019年05月22日 13:59 ID:2oLbNOFs0
  • スーパーロボットとリアルロボット
    子供向けと大人向けに区別しないぼかした表現
  • 28:コメントげっとロボ 2019年05月22日 14:06 ID:vIE6UyQN0
  • 置かれた状況の描写はリアルだが
    ロボはガンダムよりも玩具的だな
  • 29:コメントげっとロボ 2019年05月22日 14:25 ID:..cj387D0
  • ザンボットはスーパーロボット、イデオンはリアルロボット

    体系がたったの二つしかなくて、そのどちらかに必ず属していなければならないとなると、こうせざるを得ないから

    結局はグレーゾーンにいる連中が、どちらに属していた方が違和感が少ないのかで判断するしかなく
    マジンガーZっぽい要素と、ガンダムっぽい要素をどちらが少しでも色濃く残しているかの違いでしかない。
  • 30:コメントげっとロボ 2019年05月22日 14:26 ID:Jst.mrTP0
  • どれもが全部スパロボすわ、構造的にも全然リアリティーが無い
    (もちろんパトレイバーも含む)
    どれもがマジンガーやゲッターと、変わりが無い。
  • 31:コメントげっとロボ 2019年05月22日 14:32 ID:2S5kOz8p0
  • リアルロボットとスーパーロボットの違いは当時は「工業製品の兵器か、謎技術の機会怪獣化か」という程度。味方のロボットが工業品であればそれが生まれた背景なり整備なりの舞台装置が必要になり雰囲気的にリアルな作劇が生まれる。
  • 32:コメントげっとロボ 2019年05月22日 14:35 ID:pKic2Qff0
  • 昔の記事でガンダム、ザブングル、イデオンが三大富野リアルロボットアニメって紹介されてた記憶

    リアルとは一体…うごごご!?
  • 33:コメントげっとロボ 2019年05月22日 14:37 ID:G0AI.xkd0
  • 敵 味方共に同じような技術で出来てるのがリアルロボットだと思っている
  • 34:コメントげっとロボ 2019年05月22日 14:53 ID:nvT.omSL0
  • スーパーとかリアルとか関係なしに、ロボットを兵器として描きたがっている初期の作品じゃないかな?
    頭だけ分離してパンチとか、頭以外が特攻とか…
    どっちの区分けでも8割方正義の味方、ヒーローとしてのロボットが必要になってるだけで、
    それを兵器として扱う、描くってのはその区分けを飛び越えてると思う。
    逆に兵器なのにオーガニック的な物として描かれたブレンとか、色々考えてるんだなぁと思うわ
  • 35:コメントげっとロボ 2019年05月22日 14:57 ID:1TW108Tr0
  • リアル系かスーパー系かは作風と世界観で判断しろ
  • 36:コメントげっとロボ 2019年05月22日 15:00 ID:1TW108Tr0
  • >>17
    スーパー系=地球を守る正義のロボット。それでいいじゃねえか。
  • 37:コメントげっとロボ 2019年05月22日 15:00 ID:1TW108Tr0
  • >>27
    ほんとそれな
  • 38:コメントげっとロボ 2019年05月22日 15:02 ID:AqQIYHzj0
  • リアルだのスーパーだのはゲームのスパロボで便宜上分類してるだけだから好きにしろ。

  • 39:コメントげっとロボ 2019年05月22日 15:05 ID:1TW108Tr0
  • リアル系とスーパー系を分類したスパロボって今にして思えばロボアニ史上の癌だな。深夜ロボアニのスタッフは常にスパロボを意識しながら製作してるという。馬鹿馬鹿しい。
  • 40:コメントげっとロボ 2019年05月22日 15:20 ID:1Ojl8ZR50
  • 上にも出てるけど
    リアル・スーパーはアニメ作品上の区分けじゃないよ
    作品内での存在はリアルだし、その強さはスーパーだからね
  • 41:コメントげっとロボ 2019年05月22日 15:45 ID:fqg9lqBV0
  • >リアル志向への先駆けにはなったけどザンボット単体で見たらスーパー系だと思う

    リアル系先駆けは鉄人28号じゃない?
    あれもロボットより人間群像劇に重きを置いているし
  • 42:コメントげっとロボ 2019年05月22日 15:57 ID:GU0P.1zN0
  • スパロボに参戦した時に火力が高いけど燃費が悪く命中・回避率が低いのがスーパーロボ
    火力が抑え目だけど燃費がよく命中・回避率が高いのがリアルロボットです
  • 43:コメントげっとロボ 2019年05月22日 16:00 ID:nktJqPcH0
  • ワンオフ機体がスーパー系、量産機体や汎用機体がリアル系で
    いいと思うしそういう前提でアニメ漫画を見るのはおかしくはないよ
    制作側自身がそれを意識して作っているんだから
    だからエヴァ、イデオン、ジーグ、イデオン、ザンボットもスーパー系に分類できる
  • 44:コメントげっとロボ 2019年05月22日 16:02 ID:XgQdEEwc0
  • リアル風味のスーパー系~
  • 45:コメントげっとロボ 2019年05月22日 16:12 ID:nktJqPcH0
  • エヴァやジーグ以上に分類が難しいのがジャイアントロボとビッグオーかな
    どっちも同系統の機体が量産されているような場面があるけど
    作中にはほとんど出てこないし出で立ちや武装も一般的なリアル系に
    近くないからどちらかいうとスーパー系になるのかな
  • 46:コメントげっとロボ 2019年05月22日 16:12 ID:lEuNAwoq0
  • スーパー系、リアル系の元々の定義は
    スパロボ内で近距離武器メインがスーパーロボット
    長射程武器メインがリアルロボット
    だった
    だから長射程武器メインだったゴーショーグンはリアル系にカテゴライズされてたし
    同じ作品の出身でもスパロボで近距離武器メインのガンダムデスサイズやシェンロンはスーパー系、長射程武器メインのウイングやヘビーアームズはリアル系という扱いだった

    つまりはスパロボありきの定義わけだったのよ
  • 47:コメントげっとロボ 2019年05月22日 16:37 ID:3598wTr00
  • ボトムズに登場する機体はリアル寄りだけどキリコがスーパー過ぎたのでスーパーロボットアニメになってる
  • 48:コメントげっとロボ 2019年05月22日 16:44 ID:zPBBqQOI0
  • ガンダムはリアルロボットだけどZとZZはどう見てもスーパーロボットでしょ
  • 49:コメントげっとロボ 2019年05月22日 17:05 ID:3598wTr00
  • むしろガンダムは初代こそがスーパーロボットという説
    OPの「翔べ! ガンダム」からしてもうスパロボとしてのスタートを切ってる
    んで、開始がそうだったけど作中でリアル寄りロボへと脱皮を果たしたアニメが機動戦士ガンダムなんではないかなと
  • 50:コメントげっとロボ 2019年05月22日 17:11 ID:vPyL1Wf20
  • 見たこともない宇宙人のチョー文明が創った一品モノならスーパーロボット
  • 51:コメントげっとロボ 2019年05月22日 17:26 ID:TyFNUGI90
  • マジンガーZもリアルだからなんとも。ミリタリズムじゃなくて科学寄りのリアルだが。
    アニメ的に革新なのはゲッターロボだがあまり知られて無いな。
  • 52:コメントげっとロボ 2019年05月22日 17:53 ID:TyFNUGI90
  • ※45
    俺は飛影とダンクーガで悩む。ダンクーガは後にスーパーロボット化して行くけど。
  • 53:コメントげっとロボ 2019年05月22日 18:03 ID:WFW0YQcb0
  • ザンボット3って確か国防軍のザンボット量産型があるよね
  • 54:コメントげっとロボ 2019年05月22日 18:04 ID:j60fvQS50
  • >>42
    今となっては両方兼ね備えてるのばっかり
  • 55:コメントげっとロボ 2019年05月22日 18:07 ID:muP3ypp10
  • ・対決がメインでヒロイックな一点ものがスーパー系、
    ・戦争がメインで量産型かカスタムが多いのがリアル系と捉えていた幼少期。昨今だと
    ・その時代ではオーバーテクノロジーだったりロストテクノロジーから作られて
    同系機種が少数で兵器の枠も超えてるのがスーパーロボット
    ・その時代の技術の粋を集めて作られて後々量産型やら後継機も作られて
    戦地以外にも出回っているのがいる日常の一部がリアルロボット
    という解釈。
  • 56:コメントげっとロボ 2019年05月22日 18:08 ID:IbZdTHur0
  • なんか聞いたこと無いスーパーロボット、リアルロボットの定義がどんどん出てくるんだけど。
    定義があやふやだから、こうやってもめてんじゃないの。
  • 57:コメントげっとロボ 2019年05月22日 18:45 ID:34BaahER0
  • >>1 大量生産されているのがリアルロボット(ジム・ザク)
    少数しかないのがスーパーロボット(ガンダム)
  • 58:コメントげっとロボ 2019年05月22日 18:49 ID:AqQIYHzj0
  • >>56
    定義ははっきりしてる。

    スパロボスタッフが決める

    というねw
  • 59:コメントげっとロボ 2019年05月22日 18:54 ID:RurhwiRe0
  • ザンボットは、同じサンライズ系列の「ロマンロボ」に嫌気がさした御大の回答だからなぁ。
    リアル系といえばそうだけどね。
    イデオンはリアルというより「人類ミナゴロシ!くすくす・・・」を映像化しただけだからw
  • 60:コメントげっとロボ 2019年05月22日 19:06 ID:.UrV0UoF0
  • 『スーパーロボット』は作中でのロボットの格付けを指す言葉だったのに対し
    『リアルロボット(もの)』は作品のジャンルを指す言葉
    これをスパロボで同列に扱ったからオカシクなった
    『スーパーロボット』の対義語は『普通ロボット』だし、『リアルロボット(もの)』の対義語は『ヒーローロボット(もの)』である
    リアルロボットものでも主役ロボがスーパーロボットな例は山程ある
    ヒーローロボットものの主役ロボが普通ロボットだと活躍させ辛い、よって滅多にない
  • 61:コメントげっとロボ 2019年05月22日 19:14 ID:.jCoTF3z0
  • 本コメ
    それっぽい描写がある

    だから「それ」ってなんだよ?!
  • 62:コメントげっとロボ 2019年05月22日 19:24 ID:lFK4sCaD0
  • 同じ地球人類同士で戦ってるのがリアル
    それ以外の勢力と戦ってるのがスーパーかな
    と思ったけど、そうなるとマクロスとかどう
    なのよって話になってしまう
  • 63:コメントげっとロボ 2019年05月22日 19:38 ID:x2tHldLb0
  • 技の名前叫ぶか叫ばないかでええんちゃう?
  • 64:コメントげっとロボ 2019年05月22日 19:51 ID:M8bijvFB0
  • あれをリアルという感性をまず疑え
  • 65:コメントげっとロボ 2019年05月22日 20:00 ID:AAijyIVr0
  • スーパーで売っているロボットがスーパーロボット
  • 66:コメントげっとロボ 2019年05月22日 21:48 ID:MAsbMssq0
  • ぶっちゃけた事を言えば、ガンダムの後の二匹目三匹目のドジョウを狙って作られたのがリアルロボットアニメだよ。
    だから同じスタッフがガンダムの前に作ったザンボットは、それに繋がる要素はあってもリアルロボットアニメには入らないし、イデオンはイデオン自体はオンリーワンのスーパーなロボットではあっても、敵側は重機動メカって言う量産兵器的カテゴリーであると言うのをガンダムから受け継いでいるからリアルロボットアニメ。
    もうちょっと言うと、悪の組織や侵略者が毎回手を変え品を変えたロボで攻めて来るのを一対一の対決で撃退すると言うマジンガー以来のフォーマットに則っているのが「旧来型の巨大ロボットアニメ」で、それに対してSF戦争物の方向に幅を広げたのが「リアルロボットアニメ」。
    幅が広がった中で、J9シリーズみたいにまた別の方向に行ってて、分類の難しいのも出て来るけどね。
    で、「旧来型の巨大ロボットアニメ」をわかりやすく言い表す表現として、主役メカでもある他から突出したオンリーワンの「スーパーロボット」と言う存在を使うのが都合が良かった。だから「スーパーロボットアニメ」となる。
    ゲーム用語に使われるのはその結果だけど、「スーパーロボット」が元々ある用語なのに対して、「リアルロボット」は本来「リアル・ロボットアニメ」で「リアル」はロボットその物ではなくて「ロボットアニメ」にかかっているから、用語としておかしいと言えばおかしい。
  • 67:コメントげっとロボ 2019年05月22日 21:57 ID:5uMJ0AFC0
  • お、おぅ、、、
  • 68:コメントげっとロボ 2019年05月22日 22:03 ID:X3SsozVB0
  • 米65
    やはり、ぼくらのパクマンさんはスーパーロボットだったんですね!
    (パクマンさんの独特な関節、スーパーで購入。時々特売もあり)
  • 69:コメントげっとロボ 2019年05月22日 23:02 ID:nVhpPCYt0
  • ここまでコメ読んで本当に無意味な線引きなんだなって・・
    スーパーロボット大戦つくった会社は罪作りなことをしたもんだ
  • 70:コメントげっとロボ 2019年05月22日 23:31 ID:6hrqUmNm0
  • >>3
    その曖昧でしかなかったロボのイメージにリアル/スーパーという名称をつけて分類したんだから当時画期的だったのは間違いない
    もともとプレイヤーがゲームのルート選択をしやすいように考えられたもんだし
    攻撃防御低、命中回避高か
    攻撃防御高、命中回避低の色分けも
    どの機体も活躍できる今となってはその分類も合わなくなってきてるわな

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング