戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-37801.html


成人してからずっと、自分はアルコールに弱い体質だと思っていた。一口飲んだ瞬間、激しい吐き気に襲われる - 子育てちゃんねる

成人してからずっと、自分はアルコールに弱い体質だと思っていた。一口飲んだ瞬間、激しい吐き気に襲われる

2019年05月24日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
14 :名無しさん@おーぷん : 19/05/22(水)08:08:54 ID:dVx.bp.vv
成人してからずっと、自分はアルコールに弱い体質だと思っていた。
初めて飲んだビールは、コップ一杯も進まないうちに具合悪くなってリバース。
日本酒も、数回コップに口をつけて飲んだだけで悪酔いしたみたいになりダウン。


スポンサーリンク
女性に人気な甘口ワインや、乾杯のシャンパンも、一口飲んだ瞬間、
激しい吐き気に襲われてその後はずーっとお腹の調子が悪い。
どれだけ銘柄を変えても同じ症状なため、自分は弱いんだと思い込み、
以降酒の席はソフトドリンクでしのいできた。

そんなある日、友達ととあるケーキ屋にいった。
そこで頼んだケーキに、かなり強いブランデーが使われていたのだが、
うっかり気付かず(花粉症の時期で匂いが分からなかった)完食。
ところが体調は悪くならない。
ケーキに使われてる程度じゃ大丈夫なんだなと油断して、
次回、別のアルコール入りケーキを頼んだところ、
半分も食べないうちに具合が悪くなってしまった。
食べたのはスポンジ生地にシードルが染み込んだケーキ。
ここらで自分の体に疑問を感じ始め、色々調べてみて分かったこと。
私はどうやら、醸造酒にトコトン弱く、蒸留酒はいたって平気な体質だったらしい。
ビールも日本酒もワインもシードルも醸造酒だった。
これらを飲むとてきめんに吐き気をもよおす。
一方、ブランデーや焼酎やウォッカなどは、飲んでもまったく問題ない。
度数に関係なく、ただ醸造酒か蒸留酒かが私の体調の分かれ目だった。
これに気づいたおかげで、飲み会でもお酒を飲めるようになったし、
むしろアルコール自体には割りと強い方だと判明して、我ながら衝撃だった。

16 :名無しさん@おーぷん : 19/05/22(水)12:32:52 ID:vu7.yi.el
>>14
面白い。でも誤解されたり無理強いされない?

18 :名無しさん@おーぷん : 19/05/22(水)19:51:14 ID:dVx.bp.vv
>>16
14ですが、今のところ無理強いされることはないです。
ビール苦手なんで、と断ってだいたいハイボールに走ります。
某宣伝のおかげでハイボールがかなり市民権を獲得してて、ありがたい限りです。

19 :名無しさん@おーぷん : 19/05/22(水)21:35:29 ID:Afu.og.f4
穀物や果物を腐敗(発酵)させて作った醸造酒と
それをさらに火にかけてアルコールを煮詰めた蒸留酒では
後者の方が悪酔いや二日酔いを招く不純物(というと失礼だが)が少なくて
受け入れられる人が多いのはよくある話
醸造酒ならではの風味が良い人もいるけどね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/24 22:46:30 ID: 3hzCWTJY

    ほーそんな違いあるんか
    ほろよいで気持ち悪くなる自分もアルコール受け付けない体質だと思ってたけど
    蒸留酒試してみるかな

  2. 名無しさん : 2019/05/24 22:49:33 ID: K9ZKj1Mo

    こんなに極端じゃないけど、自分も醸造酒は今ひとつ合わないなー
    でも紹興酒だけは平気、二日酔い全くしない
    蒸留酒もウオツカなら平気、焼酎もそこそこ
    しかしウイスキーは時々二日酔う
    缶チューハイは早く酔えるが二日酔いが酷い。甘味料のせいなのか
    色々実験してたら痔になって今禁酒中よ

  3. 名無しさん : 2019/05/24 22:55:51 ID: .i5WV3tA

    ※2隙あらば

  4. 名無しさん : 2019/05/24 22:56:29 ID: fB1QN58Q

    酒類の代謝に関してはまだまだ分かってないことが多いよねー。
    酒造企業には頑張ってもらう余地はあると思う。「二日酔いにならないビール」とか「1時間で酔いが完全に醒めるビール」とか作ってもらいたい。



    ※2の処遇はどうしてくれようか・・・・・

  5. 名無しさん : 2019/05/24 22:57:14 ID: Yl4UnrNE

    蒸留酒でも、ウォッカ、泡盛、ホワイトラム、焼酎、ジン、これが酔いにくいらしい。
    コップ一杯のアルコールでも気分が悪くなる人は、これらを試した方がいいかもね。
    炭酸で割ったりするのも、アルコールが吸収しやすい?からダメみたいですよ。
    取りあえず、焼酎のお茶割からはじめようかしら。

  6. 名無しさん : 2019/05/24 23:01:56 ID: ohdZlniI

    多分、アルコールそのものじゃなくて
    アルコールを精製する上ででる不純物がアレルギーを起こしてんじゃないかな

    具体的には菌の残骸とかになんのか?

    魚アレルギーも似たようなもんで、魚じゃなくアニサキスアレルギーだったって話はよくある

    ちょっと逆にもう少し精査した方がいいのかも

  7. 名無しさん : 2019/05/24 23:07:28 ID: y54Esu7I

    自分は蒸留酒だろうが醸造酒だろうが何でも飲めるけど
    何故か発泡酒だけがダメで口に含むと吐きそうになるし無理して飲むと頭痛がするしで酷い目に遭う
    発泡酒を飲むくらいなら焼酎を飲んでいる方が嬉しい
    ちなみに本物のビールは大好き

    人に言うと反感を買うので人前では言わないようにしてるけど
    これも何かあるのかもしれないなあ

  8. 名無しさん : 2019/05/24 23:13:29 ID: .eEs.K6c

    蒸留酒だと二日酔いもしないしねぇ
    味は日本酒が好きだけど、二日酔したくないから焼酎を飲むわ
    日本酒はいいものが手に入った時だけ飲む
    混ぜ物のないいい日本酒だとあまり悪酔い二日酔いしないから

  9. 名無しさん : 2019/05/24 23:13:50 ID: k1cDrpSA

    ※5
    ウォッカは強い酒の代表みたいなイメージあるけど酔いにくいの?
    ワインひと口で真っ赤になる私でも、蒸留酒なら大丈夫なんだろうか
    宴会で楽しく飲める人達ってすごく羨ましいわ

  10. 名無しさん : 2019/05/24 23:22:53 ID: kRXP8OS6

    山岡史郎なら「俺が本物の醸造酒を教えてやるよ、1週間だけ待ってくれ」
    と言って飲んでも吐き気がしない醸造酒を持って来そうな話

  11. 名無しさん : 2019/05/24 23:28:57 ID: daJvmdRY

    殆どのアルコール飲料は不純物として微量のメタノールを含まれていて、
    これに二日酔いを重くする効果があるらしい。
    メタノールは劇物だけど、酒に含まれている程度の量なら死んだり失明したりするほどの影響は出ない。

    沸点の違いにより蒸留の過程で減るため、蒸留酒の方がメタノールは少ない。
    また、原料によってメタノールのできやすさに違いがあって、
    赤ワインは比較的多い。

  12. 名無しさん : 2019/05/24 23:30:34 ID: ni/qbxp6

    酵母アレルギー?
    でもパンは食えるのか…。

  13. 名無しさん : 2019/05/24 23:48:30 ID: cCbaG3uA

    俺は逆だな
    別に飲めない訳じゃないけど普段より早く酔いが回る
    まぁ一日中飲めるか数時間でダウンかの差だからほぼ誤差

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。