戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52274801.html


毎日記憶がリセットされる少女。朝目覚めると事故を起こした日に戻ってしまう稀な記憶障害を発症したケース(アメリカ) : カラパイア

iStock-465959981_e

 ケイトリン・リトルは、アメリカ・ノースカロライナ州グリーンズボロにあるサウスイースト・ギルフォード高校2年だ。

 一年半前、クロスカントリーの練習中の事故で脳震盪を起こし、その後遺症で特殊な記憶障害に苦しんでいる。

 毎日夜寝ると、ケイトリンの新しい記憶はすべて消えてしまい、朝、目覚めるといつも今日は事故があった2017年の10月だと思ってしまうのだという。
スポンサードリンク


Caitlin Can't Remember episode 1: Greensboro teen has anterograde amnesia

映画「50回目のファースト・キス」の主人公と同様の記憶障害


 ケイトリンのこのケースは、ドリュー・バリモア主演の映画『50回目のファースト・キス』を思い出させる(なおこの映画は2018年に日本でリメイク作品が公開されている)

 この映画の主人公も、悲惨な自動車事故の後遺症で、事故以降の新たな記憶を保つことができない。彼女にとっては、朝、目覚めるといつも事故の日なのだ。

 2004年にこの映画が封切られたとき、バリモアが苦しんでいたのは、ゴルトベルグ症候群という架空の健忘症という設定で、ある臨床神経心理学者は、これは神経学や精神医学で知られているどんな症状とも関係はないと主張していた。

 しかし、それ以降、短期記憶がリセットされてしまう症例が実際にいくつか報告され、今では、この架空のゴルトベルグ症候群は、医学的にきちんと認識された前向性健忘症という疾患として周知されている。


Caitlin Can't Remember episode 2: Greensboro teen with anterograde amnesia - how does she do it?


朝目覚めると、事故を起こした日の記憶に戻ってしまう


 当時16歳だったケイトリンが高校のクロカンの練習中に脳震盪を起こしてから17ヶ月がたったが、彼女にとってはそれは文字通り昨日のことなのだ。

 2017年10月12日、チームメートのひとりがよろめいたはずみでたまたまぶつかってきて、ケイトリンは転んで頭を打った。

 当時、コーチや神経科医は、ひどい脳震盪だが、数週間で解消すると考えた。しかし、時間が過ぎるとともに、ケイトリンは通常の経過とは違う症状を見せ始めた。毎日、両親は彼女を起こし、今日が何日なのかを伝えて、2年前に頭を打ったことを説明しなくてはならなくなった。

わたしはいつも怖れています。あの子がベッドから起きてきて、"それは違う"とか"それはありえない"と言われるのではないかと。

どうして、あの子に嘘をつけるでしょう? だから毎朝、今日は何日なのか、あの子に伝えるときに本当にためらいます。でも、それがわたしの務めですから、あの子に伝えなくてはならない

ケイトリンの父親は語った。


‘Caitlin Can’t Remember’ – episode 3: Getting through school with anterograde amnesia


記憶障害と戦う少女とそれを支える大人たち


 幸いなことに、ケイトリンは自分の状態について知った後、自分の身に何が起こっているかを理解することができた。

 しかし、彼女にしてみれば、当然のことながら驚愕以外のなにものでもなく"どうしてそうなるの?"という疑問ばかりだった。

 父親は娘に、事故以来起こったことについて書き留めた日誌を読ませ、疑問があれば、パパのところに訊きに来なさいと言っている。

 ケイトリンの記憶障害は、前向性健忘症の一種だと思われるが、、学校生活にも支障をきたしている。毎日学んだことを記憶できないからだ。

 自分の先生の名前も忘れてしまうため、いちいち書き留めておかなくてはならない。彼女の特殊教育の先生、トレイシー・ヘルムスは、毎朝、ケイトリンは初対面のようにふるまうという。

わたしが教室に入っていって、ケイトリンと会っても、彼女はわたしが誰だかわからない。クラスで自分の席がわからないし、担任が誰だかもわからない。彼女にとって、毎日は新鮮で初めての体験なのです。忘れてしまうので、すべて初めて目にするのですから



'Caitlin Can’t Remember' – episode 4: Devastating conclusion for teen with anterograde amnesia

難しい治療と困難な日常


 多くの医師を訪ねたが、誰もケイトリンの症状を改善することはできなかった。ケイトリンの現在の治療には一日1000ドルかかるといわれているが、両親の貯金も急速に底をつきつつある。

 そんなとき、MyFox8のドキュメンタリーシリーズで、「ケイトリンは記憶できない」という番組が放映されて、彼女の症状が取り上げられ、それ以降、クラウドファンドのGoFundMeを通して支援を受けている。

 ケイトリンの家族は、いつか娘の脳のスイッチが元に戻って、また新たな記憶を保つことができるようになることを願っているが、当分は彼女はこの珍しい健忘症とつきあっていく術を学ばなくてはならない。

わたしはとてもまめにやっていかなくてはならないわ。あちこちにたくさんのポストイットが貼ってあるの。

そこには"さあ、これをやろう"とか、"これは新しいこと"とか"わたしを助けてくれるもの"とか、書いてある。これらがなかったらどんなことになるか、すぐに想像はつくわね

ケイトリンは言う。

References:Rare Condition Causes Teen's Short Term Memory to Reset Every Day/ written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
突然激しい頭痛に襲われ意識不明に。目覚めると過去38年間の記憶が失われていた女性(アメリカ)


全ての記憶をなくした女性、同じ男性に2度を恋する(本当にあったラブ・ストーリー)


脳を損傷してから才能が開花した10人の天才


人は一度でも人をだますとその味をしめてしまう。自分に都合の悪いことは忘れる「非倫理的健忘症」とは?


なぜ物忘れをするのか? 記憶に関する5つの不思議な事実

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 名無しのまとめりー

  • 2019年05月30日 20:37
  • ID:O1kCe4.k0 #

50回目のファーストキス思い出すわな

2

2. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 20:40
  • ID:Rl.g54EK0 #

メメントだっけ?

3

3.

  • 2019年05月30日 20:45
  • ID:UOmvHmD30 #
4

4. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 20:46
  • ID:.4hau.U60 #

キラークイーンのバイツァ・ダストみたい

5

5. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 20:46
  • ID:UOmvHmD30 #

上に載ってた映画は知らないけど、博士の愛した数式みたいだとは思う

6

6. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 20:55
  • ID:lnipVhpW0 #

ドリューの映画みたいに周りの人が一丸となって同じ日を繰り返してあげたら楽そうだけどな。難しいわな。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 20:58
  • ID:rGCOfnRX0 #

あの映画は好きだよ。
でも日本で作られたファミチキ先輩が学生プロレスする奴は酷かった。
小川洋子の「博士の愛した数式」では毎朝、博士が驚き混乱し嘆き悲しむさまを暗示させてる(映画?そんなの知らない)。
あの状態なんだろう、今は映像記録も簡単だから状況をわかりやすいんだけど、メモと違って理解するのに時間がかかる(最初から最後まで見ないといけない)。
早く改善することを願うよ。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 20:58
  • ID:lK0IJWVu0 #

この設定、ハナハルで見た

9

9. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 20:58
  • ID:eaccQpT.0 #

「101回目のプロポーズ」は
だんだん武田鉄也の記憶がなくなって
車の前に飛び出しちゃいけない社会常識も
わからなくなって、指輪が何かもわからなくて
道路に落ちてたナットを渡すんだよな。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 21:03
  • ID:y7bPmP3l0 #

万能細胞流し込む再生医療で戻るだろ。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 21:03
  • ID:ifQQkk3f0 #

サスペンス映画ならニコール・キッドマンの「リピーテッド」

12

12. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 21:05
  • ID:ddcmzn2V0 #

efで似たようなキャラいたけどこういう記憶障害実在したのか

13

13. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 21:29
  • ID:l4dLz1iX0 #

漫画・アニメだと一週間フレンズっぽい。
こっちは一週間どころじゃなく毎日だけど。

14

14. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 21:39
  • ID:vw1mvoHG0 #

自分はパコと魔法の絵本を思い出した
10年20年この症状が治らなかったら目が覚めるといきなりおばさんになってるんだもんな
治ると良いな

15

15. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 21:45
  • ID:IJa3rbFx0 #

忘却探偵になれるな

16

16. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 22:11
  • ID:gIVLKCr40 #

50回目のファーストキスや、一週間フレンズもやはり、記憶が消失してしまう物語ですね。この方の様に同じ日を繰り返すのか、一定の期間で特定の事を忘れてしまうのか。両作品も家族のサポートの大変さが描かれていましたね。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 22:14
  • ID:dQxvC9G10 #

よくわからないな

もし自分なら
朝起きて記憶が無いことを知った時点でパニック
理解するのに一日かかってその日は終わる
そして翌日また同じことを繰り返す

学校なんか行く余裕なんてないだろ


18

18. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 22:24
  • ID:xbZVAibS0 #

海馬に障害が起きて長期記憶が不可能になった症状
物語のネタとしては割と珍しくないものになってるよね
かつて、癲癇の治療として海馬を切除する手術があって、同じように記憶障害が出たんだっけ

こういう難儀な症状も治せる時代が来てほしいよ

19

19. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 22:32
  • ID:7T.xFMwD0 #

新しいことを覚えられないということは反復による古い記憶の強化もできないのかな。年とともに古い記憶もあいまいになっていくのだとしたら、彼女は将来的に過去も未来もない人間になってしまう。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 22:38
  • ID:NaSuaRsl0 #

※11
それ思い出してた。てか、原作の「わたしが眠りにつく前に」を。
映画よりももっとじわじわ怖いよ(私感)。 もしまだ売ってたら読んでみて。

※17
あなたの想像する通り、↑に書いた映画と小説では、知らないおっさんの横で目覚めて、「いやだ、前の晩、何があったの?」と思いながらバスルームに行って、自分より老けてる自分を鏡で見て驚くの。これが毎朝よ。
彼女には助けてくれるお医者さんがいたけど、現実はどうなんだろう…。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 22:44
  • ID:.GP1wTg90 #

「パコと魔法の絵本」ってのがあったな。

22

22.

  • 2019年05月30日 22:57
  • ID:BSgci8xK0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク