戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-53453.html


【セブンイレブン】「コンビニ経営は地獄だった」 元オーナーが告白  - 政経ch
2019/05/31/ (金) | edit |

8ff864cf セブン 24時間営業で疲弊するオーナー

「人手不足が深刻な状態が全く改善されません。(中略)午前7時から午後11時までの営業時間への見直しの早期改善を要求します」――。

ソース:https://diamond.jp/articles/-/203516?display=b

スポンサード リンク


1 名前:Toy Soldiers ★:2019/05/31(金) 15:14:24.39 ID:SiWrLGyR9
24時間営業で疲弊するオーナー

「人手不足が深刻な状態が全く改善されません。(中略)午前7時から午後11時までの営業時間への見直しの早期改善を要求します」――。

 2017年、西日本のセブン-イレブンの加盟店オーナーだった新山敏朗さん(仮名)は、一縷の望みを懸けてフランチャイズ契約先のセブン-イレブン・ジャパン(SEJ)の本部に、1通の文書を送った。

「改善提案書」と題されたその文書では、「心身共に限界を超え、このままでは(働く家族)3人のうち誰かが、過労死か過労自殺するかもしれません」と、悲惨な現状が訴えられている。

 ところが、本部の回答はそっけないものだった。「貴殿の要望に応じる事は出来ません」とし、24時間営業が必要だとする本部の言い分を列挙。時短営業は「社会の要請に背くことになります」とまで記されていた。

 新山さんが家業の新聞販売店をやめて、コンビニ経営の世界に飛び込んだのは04年のこと。最大手チェーンならば、未来があると考えたからだ。

 現実は違った。セブンの日販(1日当たりの売上高)の全店平均は60万円超。しかし新山さんの店は、月平均で50万円に達することすら珍しかった。

 それでも2000年代はアルバイト従業員を十分に雇い、何とか回していくことができた。だが、人手不足の波は、じわじわと新山さんの店の経営を脅かしていく。

「ここ7、8年は時給を上げて従業員を募集しても、最低賃金がどんどん上がっていき、追い付かなかった」

 次第に、新山さん自身が深夜のシフトに入る日が増えていった。夜間帯の納品は妻が手伝ってくれたが、疲労は蓄積する。仕事中に目まいがするようになり、帰宅途中に自動車事故を起こしたこともあった。思い詰めた末にしたためた改善提案書だったのだ。

 こうした状況に本部が解決策として提案したのは、勤務時間を応募者が選べるようにすることや、店頭で募集のチラシ配り、店の奥の事務所の整理、従業員に仕事を分担してやりがいを持たせる──といった、根本的な解決策には程遠いものだった。

 仕方なく新山さんは店に立ち続けたが、とうとう今年1月、本部に閉店と契約の解消を要望した。時短をしてでも営業を続ける気力は、もう残っていなかった。

 それでも本部はなかなか取り合わなかった。しかし、新山さんが「経緯を全部マスコミに話す」と告げたところ、本部の態度は急変。3月末に閉店にこぎ着け、コンビニ経営から“解放”された。

 閉店時に在籍していた従業員数は、家族を除くと6人。通常ならば、1店当たり25~30人は必要とされている。

「休むこともやめることもできない。最後の3、4年は本当に地獄だった」と新山さんは振り返る。

「開いててよかった」のキャッチコピーでおなじみのコンビニは、約40年前に誕生。今や全国5.5万店、11兆円市場へと膨れ上がりました。大手チェーンが急成長していく裏側で、現場を支える加盟店の負担は限界に達しています。

「本部と加盟店の共存共栄」という美辞麗句は過去の話。24時間営業、定価販売、ドミナント出店……。本部とオーナーの対立は激化し、コンビニの急成長を支えてきた高収益のビジネスモデルが危機に瀕しています。

https://diamond.jp/articles/-/203516?display=b
16 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:22:26.07 ID:hq3oWJnY0
コンビニのような店を自営したらどうかな?
24 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/05/31(金) 15:24:05.77 ID:xgB7COd90
20年前になんとなくこうなる予想はできたなぁ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:24:16.35 ID:Ub827rsq0
時給2000円とかにしたら?

28 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:25:22.53 ID:fJERtdfb0
セブン経営だろ
コンビニ云々一般化するのは違う
31 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:26:44.09 ID:6mCfJjwa0
メルカリとヤフオクの発送が楽で利用している
41 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:30:35.21 ID:JI+WtXGn0
自営だけどこればっかりは自己責任だとしか言いようがないわ
112 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:48:28.50 ID:MFcnfdYu0
労働基準法の中だって奴隷化されちゃうのに
フランチャイズなんてどうなるかわかるだろ
119 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 15:51:12.75 ID:FfI+Su5Q0
コンビニ多すぎだもん
185 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:04:42.83 ID:R66r6rz20
コンビニなんて立地だけだろ。幾ら頑張っても無理な所な無理。
303 名前:名無しさん@1周年:2019/05/31(金) 16:34:57.22 ID:GgbcZm2U0
人手不足っていうけど
そもそもこんなにコンビニ要らない
コンビニのせいでいろんな業種の人的リソースが減ってる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559283264/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2313958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:12
やる前から分かってただろw  

  
[ 2313959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:14
コンビニ経営者になるならコンビニでバイトした方がマシ、
というジョークは10年以上前から言われ続けてきてるしなぁ  

  
[ 2313960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:16
結局告発してて草  

  
[ 2313961 ] 名前: 名無し  2019/05/31(Fri) 23:16
>コンビニのような店を自営したらどうかな?
たまにTVでそういう店が報道される事があるけど
不可能じゃないんだよね 自分で早朝に仕入れに行かなきゃならなくなるけど
本部から無理やり買わされるようなコトもなくなるので
精神的には格段に気楽だとTVに出た人は語っていた…
ただ モノを売る以外の各種サービスは当然真似できないので
近所に別のコンビニがあったら商売は苦しいかも知れない  

  
[ 2313963 ] 名前: ななし  2019/05/31(Fri) 23:17
24時間に対応できなければコンビニビジネスから手を引けよ
最初っから契約条件に入っていただろうが
コンビニフランチャイズはプロのアウトソーサーに任せろ  

  
[ 2313965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:19
なぜかオーナー側を叩く層が一定数いるんだよな
コンビニ利用してないなら一理あるが利用しててオーナー叩くならただのク.ソ  

  
[ 2313968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:22
昔から長続きするのが難しいと言われていたからな
コンビニ経営は10年以上15年未満がほとんどだろ  

  
[ 2313971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:25
昔は、奴隷を安く働かせて儲けてた。
最低時給が上がって奴隷に見向きもされなくなって嫌々働いてるって言うのはわかった  

  
[ 2313972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:28
デイリーヤマザキを見習え
仕事はほどほど客がこなけりゃさっさと店閉める  

  
[ 2313975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:44
鈴木会長が健在な頃、ネット時代なのに全く表には出てこなかった
こういう情報が一般に伝わるようになったのは隔世の感がある
情報弱者の母が「セブンってアコギな商売なんだね、将来悲観して
…したオーナーの子がいるんだって?」と言ってきたのは驚いた  

  
[ 2313976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:48
2313972
デイリーヤマザキは似たような名前の3種の業務形態を持つよ
一般は見た目ではまず区別できず混乱するけど、全店舗がフランチャイズ契約の形態を持つコンビニチェーンじゃない
閉店時間が違う場合はコンビニですらないただの個人店舗だから当たり前  

  
[ 2313978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/31(Fri) 23:51
ヤマザキに鞍替えしても三大大手に包囲されれば同じこと
結局ユーザーは便利な三大チェーンを選ぶ
某群馬のコンビニも頑張ったけど結局ローソンの軍門に降った
引くも進むも地獄なのがコンビニ経営ですわ

一方北のセイコーマートはその三大大手を跳ね返す実力者だが
FC店をもう募ってないので北海道の個人店は、セイコーマートには
なれなかったりする

なかなかピッタシいかないねぇ、タマゴン  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ