世帯年収500万~600万円家庭の育児事情その33

87: 名無しの心子知らず 2019/05/21(火) 14:30:27.96 ID:hG1K0OoD
義実家が家を含めて広い土地があるんだけど
それが一体誰のものになるのか誰に聞いたらいいのか
言われるまで聞いちゃいけないのか…

旦那は長男なんだけど全く興味なしで
聞いてみることすらしないし気にならないらしい


結構いい土地に広くあるから、うちのものになるなら助かるけど、
やはり兄弟で等分なの?
兄弟でうちが1番貧困なんだけどなぁ
欲しいなぁ

88: 名無しの心子知らず 2019/05/21(火) 14:34:24.35 ID:OvImOrJo
他に現金があれば土地は誰、現金は誰とかもあるけど
売って兄弟で分配が一番平等かもね
もしくは義両親が亡くなる前に財産整理しておくとか
の可能性もありそう

ちなみにそのお金はあなたの旦那さんのものだから
旦那さんが家に還元するかも分からんよ

89: 名無しの心子知らず 2019/05/21(火) 15:11:51.99 ID:6kG5oOHn
長男とか関係あるような田舎なの?
どうなろうとも相続に首突っ込んだら絶対だめだよ。
同じようにあなたの実家の相続にも
旦那さんは何の権利もないから。

90: 名無しの心子知らず 2019/05/21(火) 15:15:00.83 ID:hOJp3lxt
介護するのかな

91: 名無しの心子知らず 2019/05/21(火) 15:18:21.36 ID:S+CTQ3mn
>>87さんが介護をするなら金銭の請求はできるので
介護をするつもりがあるなら事前に話し合うといいかもね

ただ、あくまでも相続ではなく金銭の請求なので
話し合うのは相続人になる夫や夫兄弟になるのかな?

私は長男嫁だけど介護はしないと義実家に伝えてあるので
相続は夫と義実家に任せる

92: 名無しの心子知らず 2019/05/21(火) 15:56:14.78 ID:hDGTL9Nd
義実家や実家に土地があるからって残るとは限らんよね
売って施設に入るとかもあり得るし

親世代に財産っあても、仕送りしないでいいから助かった
くらいの気持ちでいたほうがいい

95: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 00:06:22.01 ID:vyOubsmL
私は5年前に両親ガンで亡くして未だに受け入れられずにいるけど、
介護や相続の問題も無く見送れたことは有難いんだろうな…

96: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 07:52:13.55 ID:uNJnbHqT
>>95
自分が親の立場になって考えてみると、子どもに迷惑かけずに逝きたいな

(子どもが成人して独立した後という前提ありきだけど)
逝った時にホッとされるより、惜しまれるくらいのほうが良くない?

惜しんでくれる子どもがいて95のご両親は幸せかもしれない
なんか偉そうにごめん

97: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 09:39:49.96 ID:G0twp8TJ
親は70歳65歳で認知症になってからでは大変だからと終活始めてたらしい

遺産なんてまだローン残ってるマンションくらいしかない
どちらも亡くなったら売ってローン返してマイナスにならなければ良いけど…

98: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 10:09:36.38 ID:9SK+WcPr
>>87だけど
もちろん介護しなきゃいけないつもりでいたわ
だってお姉さんいるけど結婚して長男に嫁いでるし
我が家は近距離で子育て面でもいつもお世話になってる

普通にこのまま暮らしてればうちが介護もしくは
それに近いお世話はしなくてはいけないなぁと思ってたよ
子供のことで面倒かけたりした時にお礼を言うと
必ず「お互い様よ」と言われ続けてきたし、そのつもりだと思う

たしかに義実家は全体的に見ても田舎の考えだわ
あの人たちに、お世話になりますが介護はできませんとは
言えない雰囲気

長男に嫁いで介護断ってる方って、
他に女兄弟がいて任せられるってことなのかな?

99: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 10:16:57.34 ID:zAdo+V2b
夫に姉妹いないけど介護は私はやらないよ
長男に嫁いだみたいな感覚も無い
逆に子育てでお世話になってることもない
できる範囲の手伝いしかしない

100: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 10:19:15.05 ID:uNJnbHqT
>>99にだいたい同じ
今は親世代より祖父母世代のかいごだな

102: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 10:31:50.36 ID:81rNsJoY
>>91だけど私は育児のサポートはしてもらってない
たまに会う程度なので、役所での手続きや書類の手続きが
必要ならやるけど直接的な介護はしないと伝えてるよ

うちの夫にも既婚の姉がいるけど介護は実子がするものと
両者ともに思っているので嫁がやる義務はないと思ってる
義実家の貯金が足りなくなれば金銭的な援助はするけどね

それぞれ事情はあるから98さんの家庭がそうなら
事前に夫と話し合うといいかもね
98さんの両親の介護も必要になるだろうから

104: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 11:44:39.77 ID:NmIZQrel
義実家の隣にうちが家建てる計画がポシャって
その土地がずーっと手つかず
前みたいに駐車場やればいいのにどうするんだろう
すごく勿体ないからほったらかしなら早くうちにくれよと思う

こちとらFPに相談したらこのままだと教育費全然足りないんだよ…
旦那は車の事しか考えてないし
おまえには義父みたいな稼ぎはないんだよ!と言いたい
私が言っても何にも響かないしFPさんに旦那がいる時に
また来て欲しい

105: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 11:45:49.38 ID:NmIZQrel
そういえば保険の見直しも私が言っても全然聞かなかったのに
店舗に相談に行ったらちゃんと納得してた
私の言う事何にも信用してないんだよな

106: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 11:47:40.73 ID:xjin39b5
生命保険や団信や学資の事考えたら
旦那が早く逝けば逝くほど得なんだよなと思ってしまうから
ローン繰り上げ返済するよりも若い内にポックリ逝ってくれる事を
願う

107: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 12:41:09.86 ID:/XSJtTee
ええー旦那には長生きしてほしいなあ
お互いボケずに死ぬ時は布団の上でピンピンコロリが理想
もしくは一緒の施設に入れたらいいわ

108: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 15:13:49.63 ID:6QWWCOLy
この年収じゃ施設なんて無理やで

110: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 16:20:09.20 ID:uNJnbHqT
祖父母が今施設入ってるけど月100万だよ
親も将来施設入るって言ってるから何も残らなさそうだし、
自分たちが入るなんて絶対無理だー

ある程度の年齢になって夫見送って
ほどほど身辺整理して眠るように…が理想だ

111: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 16:53:58.41 ID:T0JH/jd4
月100!?
世界が違うわあ

113: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 18:02:18.49 ID:vbcQJE8H
月100っていわゆる超高級老人ホームみたいなところじゃないの?
私の曾祖母が有料老人ホームいるけど
入居金無しでも月20万いかないくらいだよ

114: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 18:22:10.22 ID:mSFZKL8b
うちの祖母は600万の入居金で月30万くらいだなぁ

112: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 16:56:19.72 ID:EMOI9lE7
貧乏は黙って特養だよね

118: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 19:04:22.71 ID:KXTrm6ci
この年収帯はまともに死ぬ事すら許されないのか…
頑張らねば

115: 110 2019/05/22(水) 18:38:16.57 ID:uNJnbHqT
補足
月100万は二人でね
そんな高級なところにも思えないけど、個人部屋だから
そのぶん高いかも

でも1人20万、2人で40万も厳しくない?
我が家の手取りより高い
ずーっとこの年収帯だったら、
貯金が尽きるのが先か、寿命が先か…ってなるよね

116: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 18:57:12.90 ID:o7wcL8PC
うちの地方都市だと介護付き有料老人ホームで一時金20万
月10万くらいのとこも複数あるよ
豪華ホテルみたいなところは一時金1000万月100万とかだけど
意外と多少の蓄えで利用可能って親が言ってた

しかし子育て中も必死だけど
きっと子供が巣立ってからの10年間も必死だわ

117: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 19:04:11.55 ID:qxwAQyy4
団塊の世代が80代になったら施設の費用もさらに値上がりしそうだね
需要の増加と人材不足のダブルパンチで
入れない人も多く出てきそうだ

親には元気なうちに入って欲しいけど病気や認知症を発病したら
追い出される可能性もあるんだよね

120: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 20:09:19.32 ID:SAmXctWY
今後介護する余裕ない若い世帯も未婚子無しも増えるけど
介護ってどうなるんだろうね
老後用の貯蓄って今は個人年金くらいしかできてないから
子供が大学出たら次はそっち貯めなきゃいかんわ…

121: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 20:11:29.22 ID:PC4aPem1
団塊世代が亡くなったあとは
子どもたちも減って出来が悪くても就職が楽になって
介護にいく子どもはさらに少なくなる

介護施設はガラガラだけど職員もいなくて
つぶれる施設ばかりになって、さらに入れなくなるよ

122: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 20:15:19.44 ID:DeG9Lj2+
そうなったら安楽死が整備されるのかな
病気だけじゃなく、貧困も理由にできるのかな

125: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 06:02:40.31 ID:Vs1Ou6P4
結局少子高齢化なんてくだらない生産性のない
誰も幸せになれないクソな世の中なんだよ

127: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 08:00:07.33 ID:LcyHNZzs
大手企業が中卒枠、高卒枠、大卒枠を設けて
中卒や高卒も採用すればいいんだよ。
早く働き始めれば早く貯金が溜まり早く結婚できる。
早く結婚、初産を済ませれば3人以上子供を産む確率も上がる。

130: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 09:19:05.83 ID:3nVgY87Y
企業だってちゃんとある程度教育された子を採りたいのよ
誰だって良い訳じゃない
大手の正社員ならばなおさら

133: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 10:00:28.19 ID:fnSYIrYt
>>98です
みなさん育児のサポート受けてない方多そうですね
うちは近距離なことと夫が子を会わせたい、遊んでもらってる間に
自分が休みたいって理由で土日に結構遊びに行ってるので、
関わりが多いです

その分食費もかなり浮いてるしお互い様なのかなぁって

実家は裕福ですが義実家は不思議な金銭感覚で
どのぐらいお金を持ってるのか見当付かないです
なので施設は無理かな、その時は私が仕事辞めるのかな?とか
不安もある

自分たちの老後資金は貯めてるけど介護で仕事辞めると足りなくなる
正直私も介護するなら自分の両親がいいけど、
両親は高級施設に入ると張り切ってるので関わらなくてよさそう

実際どうするつもりとか、財産とか負のほうとか聞く会議をしたい
けど嫁が言うことじゃないよね
夫は全く乗り気じゃない
みなさん誰がどのように聞きましたか?

135: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 14:02:50.73 ID:29KELRyY
いやだから嫁の出る幕じゃないから放っておけばいいんだよ。
共働きでこのスレならあなたが辞めたら大変なことになるし
介護してる場合じゃないって答えも出てる。

137: 名無しの心子知らず 2019/05/23(木) 17:47:17.65 ID:QfwzAjl6
介護について夫と話し合うのはいいけど
遺産や借金はお任せするしかないよ
今できるのは亡くなった後にやることを調べるくらいじゃない?

今年から相続の法律も変わったので調べて
知識として知っておくくらいにすると
突然なにか起きても落ち着いて対応できるかもね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556245876/

※関連記事

宝くじで前後賞2千万を当選して義実家が勝手にフィーバーしてる。ハワイに連れて行ってとか
http://kijosoku.com/archives/54210434.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加