戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-38018.html


土地選びの話だけど、凄い縁起のいい地名や、逆に縁起良くない地名の場所は選ぶなって祖母に言われた - 子育てちゃんねる

土地選びの話だけど、凄い縁起のいい地名や、逆に縁起良くない地名の場所は選ぶなって祖母に言われた

2019年06月07日 19:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
566 :名無しさん@おーぷん : 19/06/05(水)08:30:26 ID:7Jx
土地選びの話なんだけど、
見た目で凄い縁起のいい漢字や読みだったり、
逆に縁起良くない漢字や読みだったりする場所は選ぶなって
祖母に言われてた。


スポンサーリンク
良いのは、悪い事が起きすぎて「縁起担いで運気呼び込もう」とした結果だし、
悪いのは「縁起担いでもどうにもならない」って結果なんだと。
祖母は祖母父にそれを教えて貰ったんだけど、
祖母はそういう縁起担ぎとか、ふわふわしたものを信じる人ではないので、
孫である私にまで話すまで覚えてるのが不思議で、
そんな非科学的なもの信じてるの?って直球で聞いてしまった。

そしたら、別に非科学でもなかった。
事故、事件、災害が起きる→名前変えたら縁起良くなるから解決!
事故以下略→不穏な名前のまま放置
となる住民の感覚がヤバイ、と感じるらしい。
名前をハッピーにするよりまずやる事あんだろう、
不穏な名前を放置するなしっかりしろ!って
周りの住人と上手くやれる気がしないって事で、気の強い祖母らしいなと思った。

まあ、余りに突飛な名前の土地は、調べると自然災害や
なんやかんやあった場所だから注意しろって事らしい。

568 :名無しさん@おーぷん : 19/06/05(水)09:13:04 ID:wee
>>566
土地の名前って割と馬鹿にできないよね
元沼地など地盤の不安定なところを示してる場合もあるし、
治安が非常に悪いから良くなるよう願いを込めて
安全なイメージのある名前をつけているところもあるもんね
昔友人の住んでたとこ周辺がヤクザの抗争があったところで
イメージアップのために地名に「平和」って入ってたけど、
夜になると人気もなく真っ暗で不審者情報も多く治安はあまりよくなさそうだったw

569 :名無しさん@おーぷん : 19/06/05(水)09:48:23 ID:6wK
>>566
いわくある地名については、
昔、地図も作られていない時代のことを想像するとわかりやすいよ
広い土地の中で区域を判別するために、いわばあだ名のように場所を指し示す
あの辺よく川が決壊するんだよな→蛇〇〇(蛇は川が暴れることの意)
あそこまた山が崩れちゃったよ→馬〇〇(=ウバ:崩壊地形の古語)

縁起良い地名は、近代に行政区分ができて以降の成立が多い
元々人の住まない土地を新規に開発、住民が好感を感じる地名を付けるケース
あるいは元々イヤな地名だったのをこの機に一新するか、音は遺して字だけ変える、
合併する際に双方に配慮しまっさらな良い名前を付ける、等々

結論としては、自分が住む時に土地の来歴を調べるのは絶対必要で、
地名はその大きな手がかりとなるということ
それを昔の人はよく知っていて、次の世代に引き継ごうとしてくれてるってことだよね

573 :名無しさん@おーぷん : 19/06/05(水)14:19:45 ID:lqc
>>569
自分の地元はまさに昭和の高度成長期に地名が一新された土地。
以前の地名は地元の図書館などで調べないとわからない。
公園や通りの名前に昔の地名が見られるけど、
新しく作られる公園などは新しい町名をつけられたりして、
段々と昔の痕跡を消していっている。
少し寂しい気もする。

ちなみに地元の蛇がついていた旧地名は名前通り蛇がたくさん出て困ったので、
村人総出で蛇狩りをしたという話が残っている…。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/07 19:55:54 ID: 7vqNszHY

    最近は災害列島だからなぁ
    どこ行ってもダメなもんは駄目そう
    ただ例の秋田の医者いじめ村とかは
    災害抜きに死んでも行きたくない

    東日本大震災での、神社・石碑・その他伝承と
    津波の相関は興味深かったな

  2. 名無しさん : 2019/06/07 19:56:43 ID: YobQ16T6

    相当トンチンカンな解釈してないか。
    昔の人は災害の多い地区を避けるのに水害が多い地区や地盤の緩い地区が他人に分かりやすい様に直球な名前をつけたが、現代では不動産屋が売るのに邪魔だから縁起のいい名前をつけてるってだけで、そこからどう理解するとふわふわしたもの信じてるの?だの住民の性格とおばあちゃんが合わないだの言う考察になるのか理解不能。

  3. 名無しさん : 2019/06/07 20:07:54 ID: bmujNCAo

    現代なら普通に事件や災害の記録調べられるんだからわざわざ名前で判断する必要があると思えないな

  4. 名無しさん : 2019/06/07 20:23:11 ID: 2m5Y.YAY

    広島土砂災害のとこが凄いなまえだったな
    安佐南区八木←上楽地芦谷←浄楽寺建立←蛇落地悪谷

  5. 名無しさん : 2019/06/07 20:28:55 ID: 1/sWjGDc

    蛇が大量にでる場所は湿気がたまりやすいらしい

  6. 名無しさん : 2019/06/07 20:33:26 ID: sPJG7uLk

    ハザードマップ見ろ

  7. 名無しさん : 2019/06/07 20:43:34 ID: oZW6P3c.

    田園都市線の地名とかそれだよね

  8. 名無しさん : 2019/06/07 20:44:47 ID: UxkPVARY

    平和はアカが強いかBだったりでロクでもない印象だわ

  9. 名無しさん : 2019/06/07 20:47:19 ID: S8XlLboA

    図書館行って郷土史と古地図に目を通す
    自治体が出してくれてるハザードマップを確認する
    これでええやんけ

  10. 名無しさん : 2019/06/07 20:49:35 ID: NnTwbzDo

    クソの小路という呼び名はあんまりだから錦小路に改めさせたという話?

  11. 名無しさん : 2019/06/07 20:55:42 ID: NYKmjx3Y

    無難な話だけどばあちゃんの言ってることは正しいよ
    BやZや土地柄の話そこら辺の話かんがえるとねぇ

  12. 名無しさん : 2019/06/07 20:57:45 ID: j2N6/ZLg

    尻毛(しっけ)って土地が近くにあるけど湿気なのかしら。川近いし。
    単純に漢字が悪くて人気がないから土地安い。

  13. 名無しさん : 2019/06/07 21:06:11 ID: irjuV3EE

    外では言えないけど、海と川の近く、海抜の低いところ、埋め立て地は怖くて住めないな…。
    同じ市内でもそういうところにあるマンションは露骨に安かったりするし。

    家を買うときはハザードマップとできれば古地図と相談しながら慎重に決めた方がいいと思う。

  14. 名無しさん : 2019/06/07 21:09:07 ID: RsQEljZk

    じゃあ、がじゃんびらは蚊が多く出るのだろうか…?

  15. 名無しさん : 2019/06/07 21:10:26 ID: 7vqNszHY

    ※4
    地名ロンダリングだな……

  16. 名無しさん : 2019/06/07 21:22:54 ID: cIbiDiXk

    実家の近所に地獄谷と言われていた湿地帯があったけど
    埋め立てられて普通に家が建ってるね。地名まで知らないけど
    正直地元の人はみんなあんなとこに家買うなんて考えられないと思ってると思う。
    だってガチで自然の湿地帯だから湿気とか地盤とかまずいに決まってるし。

  17. 名無しさん : 2019/06/07 21:50:28 ID: a2RfGLvo

    地名は、かつてそこがどんな環境にあったか、どんなことが行われてきたか等がわかる意味のあるもの。それなのに市町村合併でアホみたいに大事な地名を簡単に変えて行って腹立たしいわ。

  18. 名無しさん : 2019/06/07 21:54:30 ID: KiWjwZPQ

    田園都市線沿線の旧地名ですね、わかります

  19. 名無しさん : 2019/06/07 22:11:29 ID: RkUz1xbY

    ※18さん、できる範囲で教えていただけませんか
    または検索の方法とか
    よく通る土地で、きれいな住宅地なのに何だか近づきたくないエリアがあって、
    在住の知人にはもちろん聞けなくて気になるのです

  20. 名無しさん : 2019/06/07 22:24:15 ID: lNrYohc.

    蛇崩(じゃくずれ)

  21. 名無しさん : 2019/06/07 22:31:00 ID: x4ckIaZY

    ※2
    ホントだよね。歴史の話がなぜ非科学的なのか。
    地名を縁起よく変えるのは、現代になってからの話じゃないよ。もっと前から。災害地名の研究者の本がすごいわかりやすかった。

  22. 名無しさん : 2019/06/07 22:52:08 ID: ..wOOhRA

    ※4
    平々凡々な地名に落ち着いてるね…
    そこまだ爪痕残ってるよ
    砂防ダムも建設中

  23. 名無しさん : 2019/06/07 23:10:30 ID: 1K3/ujuY

    日本人が、もともと不吉な由来だった地名を漢字で良い感じに変えちゃうってのは
    よくある話よ、古事記読んでみ、そんな話が次から次へと出てくるわ
    現代語訳じゃ分かりづらいから、古語のやつがお勧め

  24. 名無しさん : 2019/06/07 23:28:55 ID: ZodSAYC.

    まあ調べてから買えば良いよ。
    盛り土とか埋立地干拓地とか、
    竹藪は土砂崩れの痕とか言うけどね。

  25. 名無しさん : 2019/06/07 23:39:52 ID: joPZHcxc

    広島土砂災害のことコメントしようとしたら既にコメントされてたわ。
    木蛇落地悪谷(じゃらくじあしだに)

  26. 名無しさん : 2019/06/07 23:42:39 ID: tU4fVhSg

    報告者は無知なアホなんだねー

  27. 名無しさん : 2019/06/07 23:59:43 ID: pVpOM.pM

    土地を買う前に古地図を調べろってわりとメジャーな知識だと思ってたけどそうでもないのか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。