戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/55420224.html


ガンダム試作1号機が好きになってきた:ろぼ速VIP
最新おすすめ
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
bandicam 2018-12-12 20-23-22-859
お気に入りサイトの更新記事
ftgjetj
ガンダム試作1号機が好きになってきた


元スレ/http://futabalog.com/thread/71a207ae1fb93b290f04a5e6726ba394

名無しのろぼ
ガンダム試作1号機スレ

ftgjetj




名無しのろぼ
同じコアファイター使ったガンキャノン試作1号機が欲しい





名無しのろぼ
フルバーニアンの方がいい





名無しのろぼ
ゼフィランサスって呼ぶ奴嫌い





名無しのろぼ
ガンダムの強さってサイコフレームの使用量によるんだろ
全く使ってないのは弱いのでは






名無しのろぼ
昔はFbの方が好きだったけど今は換装前の方が好き
やっぱりダムが有った方が落ち着く






名無しのろぼ
最初の1/144が割と設定画に忠実だったよね





名無しのろぼ
設計企画がしょぼ過ぎる上に歪んだ河森設定画準拠だからなんとも
顔だけはデカいけどカッコいい






名無しのろぼ
RGはよかったな





名無しのろぼ
素がまとまり過ぎててフルバーニアンの機能性は理解できるのにどこか盛り過ぎに見える
そんなこと言うとあの武器庫が出てくるけど






名無しのろぼ
前半ちょっと活躍しただけなのに随分立体化の機会に恵まれてるのが解せない
後半の主役は少ないのに






名無しのろぼ
ブルパップマシンガン装備が好き





名無しのろぼ
佐野アレンジだとやたら格好いい





名無しのろぼ
GP-01は優しい眼をしてるイメージあるからRGはいまいち好きになれなかった





名無しのろぼ
理想の顔してるのがなかなかないね
ロボ魂は体型がいいだけに惜しい






名無しのろぼ
安彦作画のガンダムマスクとすげ替えたい





名無しのろぼ
やはり脚部のラインはノーマルの方がいいね
コアブロックシステムもこちらの方が好き
特にコアファイターのデザイン






名無しのろぼ
2号機と対峙するシーンすき





名無しのろぼ
本来の宇宙用が見たかった
コアファイター交換と足首に増設というやつ






名無しのろぼ
コアファイターはFbのあれでいいんじゃない?
フレキシブルポッドは元々の宇宙仕様からあったみたいだし






名無しのろぼ
子供の頃初めてガンプラ買おうとしたときどうせなら1番有名なアムロレイが乗ったガンダム買おうとしてガンダム見たことのない俺はHGUCフルバーニアンを買ったのが懐かしい
川沿のソシアで買ったな






名無しのろぼ
試作一号機ゼフィランサス・フルバーニアンが正しい表記になるんかな
ガンダム・グシオンリベイクみたいなノリで






名無しのろぼ
GP01:どこでも全力運転
GP02:どこでも全力攻撃
GP03:どんな敵でも(例えばビグザムとか)全力撃退
GP04:どこでも全力突撃






名無しのろぼ
HGUCがめちゃめちゃ好き
さすがに可動と色分けはキビシイものがあるが










RG 機動戦士クロスボーン・ガンダム クロスボーン・ガンダムX1 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-05-31)
売り上げランキング: 2,586

HG UFOロボ グレンダイザー(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-04-27)
売り上げランキング: 143

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2019/6/9 12:05 ] 機体・機種単体 コメント:56 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:12 ID:gYjnk.m30
  • >>ガンダムの強さってサイコフレームの使用量によるんだろ
    全く使ってないのは弱いのでは

    これ書き込んだの福井だろ😓
  • 2:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:20 ID:s5v6Cx8A0
  • 推力お化け
    グリプスとの整合性?
    知らん
  • 3:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:25 ID:05AuCXE00
  • 佐野作画版が欲しい。
    今のMG、PG、RGどれも佐野作画にもカトキ設定にも全く似てなくてガッカリする。
    特にOP作画は安彦ガンダム準拠の鼻頬面積多目のタレ目なのに。
  • 4:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:28 ID:snyeEn2.0
  • 試作3号機が商品面で不遇なのはやっぱりデンドロビウムでの戦いがメインでステイメン状態で戦うシーンが無さすぎるからだろうな
    デザインはかっこいいだけにOPみたいな戦いが見たかった
  • 5:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:32 ID:ulJiX24b0
  • 実はガーベラテトラも総推力は216,000kgある(Fb:234,000kg)
    ブースター付けたら316,000kg
    ステイメンは188,800kg(デンドロは2,265,000kg)
    2号機は155,200kg

    ただどいつも全備重量は70t超える
  • 6:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:40 ID:5OKeO4XE0
  • どこぞの航空機眉毛のせいで不完全なコアブロックシステムになってるのが笑える
    と思いきやその後のフォロワーも結構多い
  • 7:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:41 ID:ulJiX24b0
  • ちなみにノイエは全備重量:403.5t/出力:75,800kw/推力:1,938,000kg
    デンドロは全備重量:453.1t/出力:38,900kw/推力:265,000kg(推力合計数は2,265,000kgなので計算ミス?)

    デンドロの方が重いけど推力はノイエに勝り、武装(と燃料)を消費して軽くなる分さらに速くなる
    ただ旋回能力とか小回り、出力はノイエが上。でも実体弾兵装が多くないのにめっちゃ重い
  • 8:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:44 ID:vk1qaOYp0
  • >>1
    福井アンチどこにでも涌くな病院行け
  • 9:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:46 ID:BNLljUt50
  • >>6
    変なツボだな
  • 10:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:49 ID:kkUlTdwK0
  • アレックスもMGのVer2.0発売するし
    GP-01もVer2.0出ないかなぁ?

  • 11:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:49 ID:BNLljUt50
  • >>7
    中身が詰まってるMAとブースターにコンテナや装備をポン付けした形のオーキスじゃ前者が重くても納得じゃない?
  • 12:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:50 ID:JdV4vgai0
  • コアファイターを脱出用として使うなら推進器が外に剥き出しってのは正直どうかと…
    でもまぁ「恰好良いだろ」と言われると「確かに」と答えたくなる
  • 13:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:54 ID:TdaAPwRX0
  • 川沿のソシアww
    実家近所だわ
  • 14:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:56 ID:xTOftLos0
  • 盾持ってる時のシルエットがすっきりしててカッコイイ
  • 15:コメントげっとロボ 2019年06月09日 12:59 ID:BNLljUt50
  • RX-78と同じ標準装備だけの特長がないガンダムって意外と少なく、GP01はその中の1機。
    前半はそれで進んで中盤にパワー(スタビリティ)アップイベントがあって、ファーストとゼータの中間のような展開になってる。
  • 16:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:02 ID:BNLljUt50
  • >>13
    俺も割りと近所だわ
    今日このあと裏のブックオフ行く予定だ
  • 17:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:09 ID:SUA4jOCb0
  • MG2.0出してくれんかな
    RGの二号機三号機も
  • 18:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:10 ID:hbeCtnP10
  • >>12
    脱出機の推進力の無駄遣いだから縦挿しから横挿しに変更だとおもったけど
    よく考えたら脱出用の機体の推進剤消費することになるからガス欠状態だとそのまま棺桶だな
  • 19:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:21 ID:pJIHkUAZ0
  • >>4
    ステイメン単体でも凄い性能なのに勿体無いよな
    でもまあ、シナリオの都合上だし仕方ないか
  • 20:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:23 ID:fazkYTid0
  • 戦争の道具じゃなければ…って台詞がグッとくる美しさ
  • 21:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:26 ID:bgsKpj0x0
  • 河森デザインならもっと冒険して欲しかった
    こんなのMSじゃねえ!ってデザイン
  • 22:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:38 ID:8jpVBZYI0
  • >>8
    福井が沸いてきてるんやぞ
  • 23:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:48 ID:fsbhjqJX0
  • プロトタイプガンダムじゃないのかよ
  • 24:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:52 ID:NqVk6Ez90
  • オリジンのティムが言ってた「これじゃない」機体かと思った
  • 25:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:55 ID:IW31b2YX0
  • >>4
    単体で出撃するシーンはあるが、その後の戦闘シーンが描かれない悲しみ。
  • 26:コメントげっとロボ 2019年06月09日 13:56 ID:HgTTcxCg0
  • >>8
    福井信者イライラで草
    お前UCしか宇宙世紀知らないニワカだろ?
    少しは他のガンダム見てみろよ
  • 27:コメントげっとロボ 2019年06月09日 14:23 ID:0c0yKHJy0
  • 当時は死ぬほど合理的なコアファイターだと思ったけどな
    だってロクに腰を動かせないロボットとか二足歩行より無意味だもの(プラモ目線)
  • 28:コメントげっとロボ 2019年06月09日 14:26 ID:t7XTYm0Z0
  • なんだ、バッタか。
    そういや、コロニー育ちでも、昆虫って知ってるんだな
  • 29:コメントげっとロボ 2019年06月09日 14:48 ID:TojtDiJa0
  • コウがやらかさなかったら、フルバーニアンは出てこなかった。
  • 30:コメントげっとロボ 2019年06月09日 14:50 ID:XQHhihKU0
  • ※28
    植物プラントあるなら虫もおるやろ
    バッタとか蝗害が怖いけど
  • 31:コメントげっとロボ 2019年06月09日 14:55 ID:QLRorSUw0
  • 何かのSF作品で虫も何も無いのは不自然だからあえて入れてるとかなんとかなかったっけ
  • 32:コメントげっとロボ 2019年06月09日 15:08 ID:Uj2uwCD.0
  • サイコフレーム云々は皮肉にしか見えないんだけど福井とか言ってるのはアスペ入ってない?
  • 33:コメントげっとロボ 2019年06月09日 15:11 ID:sumq5.vX0
  • GP系はカッコイイから好き
  • 34:コメントげっとロボ 2019年06月09日 15:26 ID:DJM.w.GR0
  • 試作一号機には地上型好きとFb好きで大きな隔たりがあるイメージ
  • 35:コメントげっとロボ 2019年06月09日 15:28 ID:bCzwPtET0
  • ステイメンも特徴的なシルエットだしイケメンだけど戦闘シーンがね…
    前半の主役なゼフィランサスのプラモが出やすいのは仕方ない
  • 36:コメントげっとロボ 2019年06月09日 15:30 ID:0eHXi9Qv0
  • 2号機はそのままで宇宙戦もこなしていたというのに・・・
  • 37:コメントげっとロボ 2019年06月09日 15:41 ID:TRvZaDGc0
  • GP03はやはりオーキスあってこそってイメージだし、オーキスまでプラモ化するとやはり大きさがネック
    MGステイメンはコアファイター有り無しが選択出来て良かったな
  • 38:コメントげっとロボ 2019年06月09日 15:46 ID:0jmf8i960
  • デンドロってそんな言うほど立体化されてないのか?
    知ってるだけでも10くらいあるが
  • 39:コメントげっとロボ 2019年06月09日 15:58 ID:gDRcvZwY0
  • 結構あるでしょデンドロビウムオーキス
    MIAにSDに1/220に1/44、コンバージと十分すぎる
    ガチャガチャやプライズとかも入れたらもっとある
    FIXのはよくわからないやつになったけど
  • 40:コメントげっとロボ 2019年06月09日 16:21 ID:1fxVwG220
  • ※36
    あの馬鹿デカくて重い肩のブースターからして、2号機はそもそも地上での運用をあまり考えてないような気がする
    地上で核撃つならそれこそザメルみたいな移動砲台で充分だろうし
  • 41:コメントげっとロボ 2019年06月09日 16:28 ID:4OUM.Oq60
  • >>2
    スラスター配置の最適化の結果やぞ
  • 42:コメントげっとロボ 2019年06月09日 16:29 ID:hbeCtnP10
  • >>36
    普通に2号機の方が完成度高いからしゃーない
  • 43:コメントげっとロボ 2019年06月09日 16:33 ID:sCuwtVh90
  • 換装前は荒々しい試作機ぽくてかっこいい
    フルバーニアンは…うん、特にあの連装乳首がちょっとね…
  • 44:コメントげっとロボ 2019年06月09日 16:46 ID:yTmQPix90
  • 地上用のGP1好き バトオペ2そろそろ参戦まだかなぁ PV映像出てるのに
  • 45:コメントげっとロボ 2019年06月09日 16:47 ID:sumq5.vX0
  • >>36
    1号機は陸戦用装備がやっと間に合った状態だったからしゃーない
  • 46:コメントげっとロボ 2019年06月09日 16:50 ID:5UCv4Sra0
  • >>39
    FIXのやつ、ステイメンだけにしてかざってるわ。
  • 47:コメントげっとロボ 2019年06月09日 17:53 ID:MZNhR7J00
  • 肝心な時にコアファイターが機能しないのはさすがに呆れたな
  • 48:コメントげっとロボ 2019年06月09日 18:14 ID:n9YqzPHI0
  • 元々の宇宙仕様って媒体によって書いてある仕様が違うから(コアファイターだけ換装とかユニバーサルポッドは無可動だつ)どれが本当か分からない
  • 49:コメントげっとロボ 2019年06月09日 18:32 ID:7nkbrIaB0
  • >>18
    各パーツ破壊されようがされまいが帰還用の推進剤は残すだろ。
    普段使わない推進器を脱出のためだけに付けるのも非効率なら推進剤をそっちに搭載するのも非効率だ。
    故障のリスクは高まるけどな。
  • 50:コメントげっとロボ 2019年06月09日 18:45 ID:KFNL3c.W0
  • 初代がわからず試作1号機のプラモを買う人もいるんだな。
    俺はMkⅡだったな。
  • 51:コメントげっとロボ 2019年06月09日 19:06 ID:w77T8fTN0
  • >>4
    盾の形や腕の機構、スラスターの配置なんかは凄い好きなんだがステイメンだけ立体化してもしょうがない、というのもよくわかる
  • 52:コメントげっとロボ 2019年06月09日 19:43 ID:CXuJYKDg0
  • ※21
    なお、匍匐前進ギミック等意欲的なデザインは全てボツにされ、
    「一番つまらん案が採用された」模様(眉様談)
    素のRX-78の機能をブラッシュアップされたような完成稿や後年立体化されたものは
    大好きだから、最初にこの話聞いた時はショックだったわw
  • 53:コメントげっとロボ 2019年06月09日 20:44 ID:rBB7wbAR0
  • >>34
    どっちも大好きやで
  • 54:コメントげっとロボ 2019年06月09日 22:40 ID:r.TtyAus0
  • 花の名前ってのがなぁ…
  • 55:コメントげっとロボ 2019年06月09日 23:00 ID:P4BWI1Aj0
  • のちのMk-IIやZに活かされる要素が散りばめられてるのがいいよね
  • 56:コメントげっとロボ 2019年06月09日 23:08 ID:qNBCCHXG0
  • 捻くれてるのかGP03とGP04が好き

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング