戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51708953.html


遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円 | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式貯金・資産運用 > 遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円

2019年06月16日

9コメント |2019年06月16日 19:30|貯金・資産運用Edit

1 :孤高の旅人 ★
遺産の預貯金払い出し可能に 7月から、上限150万円
2019年6月16日07時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM6F0GJ0M6DULFA03Z.html?iref=comtop_8_03

 亡くなった人の相続預貯金を遺産分割前でもおろせる払戻制度が、7月に始まる。故人のお金は遺産分割の対象になるため、口座が凍結されてしまう。葬儀代の支払いなどに使えず、困る遺族もいた。約40年ぶりの相続法見直しで、150万円を上限に使い道を問わずにお金を引き出せる。

 改正相続法は2018年に成立し、法務省が今年7月施行に向けて上限額など制度の詳細を詰めてきた。全国銀行協会も、手続きや必要書類の告知を始めた。
 故人(被相続人)の口座は、銀行が死去を知った時点で凍結される。お金をおろすには、預貯金などの遺産分割協議を遺族間で終えて、必要書類を出すのが原則だ。協議が長引くと、遺族が生活費や葬儀代の支払いに困る事態もあった。
 新たな払戻制度だと、被相続人の口座残高の3分の1の範囲で、相続人は自らの法定相続分をおろせる。
 例えば、相続人が長男と長女の…

残り:623文字/全文:985文字

19/06/16 08:29 ID:A9mEXz2W9.net
3 :1周年

胃酸が逆流しそう(´・ω・`)


19/06/16 08:31 ID:c3stQuSJ0.net 4 :1周年

高齢の親がいるが、相続税取られたくないから、今は親の口座にはほとんど金は入れずに
俺の口座に移した
年金も振り込まれ次第全て引き落としてる


19/06/16 08:32 ID:xqhWqD0L0.net 10 :1周年

>>4
税務署の方から来ました


19/06/16 08:40 ID:U57JLE050.net 14 :1周年

>>4
それがバレないと思ってるなら甘いぞ
破産するしかなくなるから止めておきなさい


19/06/16 08:44 ID:pvxA/pal0.net 19 :1周年

>>4
窃盗になる
被害者は銀行
銀行が被害届をだせば警察ざたになる


19/06/16 08:56 ID:CEVlpUIF0.net 22 :1周年

>>19
親が承知してるならOK


19/06/16 08:58 ID:Gfu7gDuc0.net 25 :1周年

>>4
それ譲渡 生前贈与 課税の対象だよ。
額次第では忘れた頃に税務署がピンポン〜って来る。
既に証拠も揃えてね!


19/06/16 09:01 ID:qyrpHhwd0.net 28 :1周年

>>4
これをやってる奴はマジで死ぬことになる
知らずに自滅の道を歩んでる


19/06/16 09:05 ID:X4j0wxiz0.net 11 :1周年

あの数時間の攻防はマジドキドキだったわ。
葬儀代おろしにいったら高額なうえ、
本人じゃないしなんで?ってなって、ぽろっと死んだから葬儀代って言ったらその場で封鎖されて、全封鎖なる前に
別の支店行っておろして、別銀行も急いでおろして何とか工面した。


19/06/16 08:40 ID:eiMDj0xm0.net 12 :1周年

>遺族が生活費や葬儀代の支払いに困る事態もあった

病室に親族集まって爺ちゃん看取ったとき、医者と看護師が病室から出て行った途端
叔父が叔母に爺ちゃんの口座の金急いで下ろしてこいって言って
あまりの守銭奴っぷりに子供心にドン引きしたけど、こういう理由があるからか
ゆっくり悲しむヒマすらなくて人が死ぬって大変なんだと思ったわ


19/06/16 08:43 ID:pP1HSo3T0.net 31 :1周年

>>12
保険金があれば、一般に葬儀社は保険金が下りるまで待ってはくれるけど、
(そのための生命保険なんだし)
60過ぎたら保険金がなかったり、あってもわずかだったりするからな。
昔の主流であった定期つき終身保険なんて、終身保険の部分は100万円以下とかざらだから。
国民共済とかだと当然そんな年齢じゃ加入してないし。


19/06/16 09:10 ID:i9h8Er3e0.net 16 :1周年

銀行に預けるからこうなる
自分の敷地に穴掘って埋めとけよ


19/06/16 08:47 ID:ZDHIE5Kc0.net 18 :1周年

>>16
後の徳川埋蔵金である


19/06/16 08:53 ID:UYQiNZzV0.net 21 :1周年

たった数百万も用意できない遺族ってなんなんだ?
完全に悪法だろこれ

相続税も贈与税も100万パーセントにして、実質禁止にすればいいんだよ
コドオジも一掃できるしな


19/06/16 08:58 ID:dlMZuenK0.net 23 :1周年

>>21
旦那の口座で全部やってる家もあるからな


19/06/16 08:59 ID:61Yo/FIZ0.net 29 :1周年

>>21
主人が死んだら遺族はホームレスか


19/06/16 09:06 ID:i9h8Er3e0.net 37 :1周年

動けなくなったら貯金下すのも大変だとおもって
75にしてやっとキャッシュカード作ってもろた


19/06/16 09:23 ID:xnfcBJx50.net 53 :1周年

>>37
同じ同じ
義母が入退院繰り返すようになって夫が支払いの便が良いようにと作った


19/06/16 09:56 ID:sB1zTKDb0.net 55 :1周年

>>37
うちの81歳の父親はキャッシュカード持ってるけど生体認証だから本人以外誰も下ろせない


19/06/16 10:09 ID:TM9l+FOw0.net 58 :1周年

>>37
母親が機械が苦手だからATMが使えなくてキャッシュカード作ってない。
のんびり屋でいつも15時直前に駆け込むからキャッシュカード作って欲しいと思ってた。
最近は外出できないから、代理人カード作って親が必要なお金は私がおろしに行ってる。


19/06/16 11:09 ID:IHGe9qZw0.net 50 :1周年

亡くなった人のじゃなくて
自分の口座から出せばいいのにと思う。
連れ合いしかいなくて、口座一つという人は
役に立つ改革だろえけど。

ダンナの遺産を、子どもに相続させないで

19/06/16 09:48 ID:D7nVTCT/0.net

編集元:「http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560641390/



 コメント一覧 (9)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年06月16日 19:54
    • >>21
      こういうバカ何考えて生きてるんだろうな
      自分や周りの事すら何も考えてないか、池沼レベルっぽそうだし
    • 0
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年06月16日 19:58
    • >>4
      >それがバレないと思ってるなら甘いぞ
      >破産するしかなくなるから止めておきなさい


        税務署って管轄の市以外で作られた銀行口座の情報は持ってない場合が多いから

        管轄外の他市で口座を作って資産を入れるということが資産家の中では常識やで


        ただ地方税の話やから国税の対象になる超富裕層には難しい話
    • 0
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年06月16日 20:14
    • あ”ー、もー!使途不明金の洗い出しに面倒な制度が作られたー!
      キチンと葬儀代に使うならまだしも、着服されたらお終いでしょ!
      遺留分減殺請求事件ってただでさえ使途不明金の洗い出し面倒なんだから、こういうのは業務的に無くなってほしい。
      個人としては、自分が貧乏だし、一部自分の資産を親に預けているから、親の葬儀代捻出できないだろうからありがたい制度だけどさぁ。
    • 0
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年06月16日 20:20
    • 年金なんてじいさんに軍籍でもないと年に110万届かないことがほとんどだよ
      ようするに贈与税外
    • 0
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年06月16日 20:37
    • 100万やそこらの普通貯金も無い子供の親がまともな金銀行に預けてるわけが無い
      旦那の・・・いやいや其の程度の金は幾ら専業でも、まだ働いてない子供いるなら万が一用で100万ぐらいは自分の定期でもいいから入れとけよ
      解約したら金利が云々特典消えるだけで普通におろせんだし
    • 0
      • 6. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年06月16日 20:51
      • >>5
        喪主が学生の場合だってある。想像力に乏しいのは仕方ないが、他人にばかり厳しくしてると必ず自分に返ってくるぞ。
      • 0
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年06月16日 22:24
    • 葬儀をしてほしいなら、費用くらい現金で用意しとけって言いたいけどな。親族にそれだけの余裕が無いと分かってるならなおさら。
      突然の死なら仕方ないけどさ。
    • 0
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年06月16日 22:32
    • 自分の相続予定分ってのがミソだな
      結局原戸籍とか相続関係がわかる書類が必要になることをちゃんと国は周知しないと銀行窓口で大声張り上げる客は減らん
      おろせるようになったって聞いたぞ!!ってな
    • 0
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年06月16日 23:47
    • 骨肉の争いが余計に酷くなりそうな悪寒
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

卑猥な単語や誹謗中傷、差別的な内容が含まれるコメントは修正・削除される場合がありますのでご了承くださいm(__)m


みんなが見てる


今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ