1: ドギー(SB-iPhone) [US] 2019/06/20(木) 14:27:57.92 ID:jtpg56St0 BE:228348493-PLT(16000)
ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6F4PQ7M6FPLBJ006.html
PETを食べる細菌「イデオネラ・サカイエンシス」
no title


堺市内で見つかった細菌が世界の注目を集めている。ペットボトルを「食べる」性質があり、
プラスチックごみ対策の切り札にしようと各国で研究が進んでいる。
プラごみによる海洋汚染が国際的な問題となっており、プラごみ削減は今月末に大阪市で開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議の主要テーマのひとつ。
大阪発の細菌が世界規模の課題の救世主となるかもしれない。

この細菌は堺市内のペットボトルの処理工場で、京都工芸繊維大の小田耕平教授(現・名誉教授)らが見つけた。
発見場所にちなんで、2005年に「イデオネラ・サカイエンシス」と学名がついた。
その後、慶応大に在籍していた吉田昭介さん(現・奈良先端科学技術大学院大特任准教授)らの研究で、この細菌は特殊な2種類の酵素を出して、
ペットボトルなどの素材として利用されているポリエチレンテレフタレート(PET)を分解し、栄養源としていることがわかった。
厚さ0・2ミリのPETを、約1カ月で二酸化炭素と水にまで分解するという。


9: ハービット(茸) [US] 2019/06/20(木) 14:30:57.29 ID:1I9VoDSJ0
うまく制御出来れば使えるな



13: しんちゃん(茸) [CL] 2019/06/20(木) 14:31:26.96 ID:qDbDQw680
燃やすのと何が違うの



153: 暴君ハバネロ(長崎県) [JP] 2019/06/20(木) 15:08:35.24 ID:+vqTRIRU0
>>13
燃料代かからない
有害物質でない



247: 星ベソくん(茸) [DE] 2019/06/20(木) 15:57:27.02 ID:HcwqT/Qi0
>>153
よく燃えるので燃料費はかからない。
むしろ可燃ゴミを燃やす際の燃料費の節約に貢献してる。
リサイクルされない分は燃やしてるのが現状。



14: ミミハナ(東京都) [SD] 2019/06/20(木) 14:31:48.23 ID:4kTKJ0C30
虚構かと思った
これからどのくらいで採算とれて実用化するかな



15: キャプテンわん(ジパング) [US] 2019/06/20(木) 14:31:59.70 ID:pvvwtBZ70
ガッチャンかよ



23: ドギー(岩手県) [ニダ] 2019/06/20(木) 14:33:59.82 ID:+i02wPj/0
セシウム食うのはまだかよ日本の奇跡



25: やいちゃん(SB-Android) [US] 2019/06/20(木) 14:34:17.64 ID:E+74D3i50
生物に害はないの?



29: ピアッキー(SB-Android) [CN] 2019/06/20(木) 14:34:40.66 ID:QBiaFlrl0
いつ見つかったん?
最近?



79: MILMOくん(ジパング) [US] 2019/06/20(木) 14:46:09.28 ID:jEtjh9XR0
>>29
すき



31: パーシちゃん(庭) [FR] 2019/06/20(木) 14:35:12.59 ID:aRhtry7w0
土の中にうめといたらいつか石油になるんちゃうの



40: マーキュリー(東京都) [US] 2019/06/20(木) 14:37:26.72 ID:ufgUbcHz0
実は人類の脳に寄生して操る凶悪な細菌だったりして



44: こんせんくん(家) [SG] 2019/06/20(木) 14:38:32.62 ID:OSkjRyIs0
海洋投棄されるプラはゴミ箱が有っても
その辺に捨てる連中が捨てた結果だから
この技術が確立出来ても解決には繋がらんな



48: ピースくん(家) [US] 2019/06/20(木) 14:39:19.90 ID:aWlqjhwM0
原理的には時間をかけて燃やすのと同じだろ
強化した細菌をばらまけば環境汚染になるし



49: ヒッキー(神奈川県) [US] 2019/06/20(木) 14:39:30.74 ID:nU4EEgTW0
まだ分別続けるの?燃やして



268: ポン・デ・ライオンとなかまたち(光) [US] 2019/06/20(木) 16:14:38.84 ID:SHuzyghT0
>>49
現時点でも分別しても大半が燃やされている
リサイクル(笑)は20%もない



52: じゃが子ちゃん(兵庫県) [US] 2019/06/20(木) 14:40:27.17 ID:QO+PnmjT0
燃やして発電した方が良くね



53: がすたん(神奈川県) [ニダ] 2019/06/20(木) 14:40:31.19 ID:3MCayfKS0
ペットボトルの廃棄量を考えると実現性がなさそう



55: 京ちゃん(静岡県) [GR] 2019/06/20(木) 14:40:46.22 ID:jBptGkWb0
結局回収はしないとダメなのか…



59: 緑山タイガ(京都府) [US] 2019/06/20(木) 14:41:58.20 ID:Us4MBZv+0
タンカー座礁で原油流出した時、石油食うバクテリア発見されたんだよな



61: ミスターJ(福島県) [US] 2019/06/20(木) 14:42:17.08 ID:ZXQeoPcd0
嫁が俺のガンプラにふりかけそう



88: イヨクマン(茸) [US] 2019/06/20(木) 14:49:17.23 ID:kCN0ATP70
>>61
いいジオラマが出来そう



64: MILMOくん(光) [ニダ] 2019/06/20(木) 14:43:14.00 ID:HHGt3DvB0
ちゃんと管理しないとこんなの流出したら大変なことになるぞ
ゴミになったペットボトルだけを選択的に分解してくれるみたいな都合のいい菌じゃないからな
流出したら建材とか家電のガワとかもどんどん食われるぞ



72: ほっくん(空) [EU] 2019/06/20(木) 14:44:21.26 ID:CsPAvaJ30
>>64
流出もなにもペットの処理工場に自然にいる細菌だぞ



227: 回転むてん丸(ジパング) [US] 2019/06/20(木) 15:43:42.17 ID:vxUjOT+j0
>>64
リアルアウトブレイクになるな
現地に調査に行った調査団の車のプラスチック部品が全て溶けてなくなる



65: パム、パル(神奈川県) [US] 2019/06/20(木) 14:43:15.16 ID:oCy1nwhU0
普通に燃やした方が良いわな



67: でんちゃん(コロン諸島) [DE] 2019/06/20(木) 14:43:50.45 ID:8i7gDj80O
ナントカを発見!のニュースの後、音沙汰なしで実用化されないのばかり



69: さっちゃん(東京都) [CO] 2019/06/20(木) 14:44:01.76 ID:64/FYyOH0
細菌の発見は運って動物のお医者さんで言ってた



73: ぴちょんくん(神奈川県) [EU] 2019/06/20(木) 14:44:47.26 ID:AjfvOeau0
未来少年コナンであったけどプラスチックから石油作る技術はまだできないのかな



78: パルシェっ娘(東京都) [AR] 2019/06/20(木) 14:45:33.80 ID:HxHVbCUJ0
ペットボトルはいざとなったら燃やせば良いんだからプラスチックを効率的に無害に分解出来るの探してくれ



80: レビット君(東京都) [US] 2019/06/20(木) 14:46:20.12 ID:YB5catDJ0
一ヶ月もかかるのかよw



94: イヨクマン(茸) [US] 2019/06/20(木) 14:50:39.95 ID:kCN0ATP70
>>80
仮に1日で分解出来たらそれは細菌兵器になるだろ



84: あんしんセエメエ(SB-iPhone) [US] 2019/06/20(木) 14:47:55.26 ID:x7em40M40
この細菌が増えすぎて世界からプラスチック製品が消えたら笑う



90: よむよむくん(茸) [US] 2019/06/20(木) 14:49:57.46 ID:JhHd2r5O0
学がないからペットボトルが何でできてるかわからんが本気出せば二酸化炭素と水にできるってことなの?



101: 吉ギュー(神奈川県) [KR] 2019/06/20(木) 14:53:36.93 ID:qH43/Hee0
>>90
元素で言うと水素と炭素と酸素だけだから
水と二酸化炭素しか出てこない
燃やしても結果は一緒だが



92: ポケモン(埼玉県) [US] 2019/06/20(木) 14:50:37.37 ID:8PYZWK730
始まったな



93: タマちゃん(東京都) [US] 2019/06/20(木) 14:50:37.97 ID:NI3wgQH00
そもそも化石燃料である石油だって何かの死体だからなw
食う奴がいてもおかしくない



98: カッパファミリー(茸) [US] 2019/06/20(木) 14:52:24.11 ID:06tYl5ow0
世界の救世主でなく世界の破壊者になる気がするんだが…



140: 柿兵衛(光) [US] 2019/06/20(木) 15:05:44.17 ID:fgKDKO3u0
>>98
宇宙の侵略者からも守ってくれるんだぞ大阪の細菌は



105: ポンきち(庭) [US] 2019/06/20(木) 14:54:12.90 ID:hVHOfR1o0
なにこれすげー
おぼちゃん案件じゃねーよな?



110: つくばちゃん(空) [JP] 2019/06/20(木) 14:56:41.44 ID:8xDbvO610
プラスチック食べる細菌なんて20年前から見つかってるけどなんも利用されてないじゃん



145: マストくん(東京都) [ニダ] 2019/06/20(木) 15:06:55.34 ID:o9dly8Il0
>>110
高温で燃した方が都合いいしな。
再利用出来るような形に分解するならまだしも。



116: パピプペンギンズ(東京都) [CN] 2019/06/20(木) 14:59:06.21 ID:+CqIlYk+0
以前から海洋流出量の数十分の1しか存在してないって言われてたし
既に自然でもプラスチック分解細菌の能力の進化は伸びてるだろうな
餌が大量に増えれば進化も加速する



158: ピースくん(家) [US] 2019/06/20(木) 15:09:48.58 ID:aWlqjhwM0
>>116
逆だよ、餌が減ると進化する
安定した環境があれば変化の必要はない



117: きのこ組(東京都) [US] 2019/06/20(木) 14:59:36.70 ID:blzMYmfR0
ペットボトルは資源ごみで回収してるだろ
再利用してないのか?



133: あんしんセエメエ(SB-iPhone) [US] 2019/06/20(木) 15:03:54.88 ID:x7em40M40
>>117
最近、リサイクルなんてしてないし金払って海外に送ってるだけメンゴメンゴみたいな記事を見た気がする



138: レインボーファミリー(岐阜県) [US] 2019/06/20(木) 15:05:14.85 ID:RiEbMegT0
>>117
再利用するのにペットボトル作る並の石油が要るって聞いたな
本当かどうかは知らん



128: ミスターJ(大阪府) [CN] 2019/06/20(木) 15:02:36.93 ID:3s6mb9aP0
ネーミングセンス無いな
小林製薬に依頼しよう



146: キキドキちゃん(東京都) [US] 2019/06/20(木) 15:06:56.18 ID:N8noRTT90
>>128
小林製薬のプラタベール!!



130: きのこ組(東日本) [US] 2019/06/20(木) 15:03:06.96 ID:ltuYG2gi0
マジか?前は石油を生み出すバクテリアとかも話題になったけどすっかり聞かなくなったしな



136: mi-na(ジパング) [US] 2019/06/20(木) 15:04:22.70 ID:+BlWPTWe0
>>130
IHIとユーグレナがやってるはず



155: きのこ組(東日本) [US] 2019/06/20(木) 15:09:31.87 ID:ltuYG2gi0
>>136
そうなんだ。あれってトンデモ話じゃないと思っていいのかね
ちゃんと研究してるなら面白そうだ



141: みらいちゃん(茸) [GB] 2019/06/20(木) 15:05:44.25 ID:qv6UGu+90
ボトラーの部屋が地獄絵図になるな



160: マカプゥ(ジパング) [ニダ] 2019/06/20(木) 15:10:14.29 ID:hs2/06AY0
燃やしたほうが効率いいのか🤔


転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561008477/
爆笑したコピペが集まるスレ

ディズニーランドの都市伝説

吹いた画像を貼るのだ『うさぎを洗ったwwwwwwwww』

趣味が無い 金掛からなくて長続きする趣味よこせ キモくないやつな(笑)

世界の七不思議や怖い話

【画像】三大こち亀の有名シーンってこの3つだよな?

「トラウマになるぐらい後味が悪かった映画」のタイトルを教えて

爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話

【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』

淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく