1: 田杉山脈 ★ 2019/06/26(水) 22:28:55.94 _USER
スーパー、コーヒーショップ、そしてホテル――。中国では、日本では考えられないほどキャッシュレス化が進んでいる。それだけでなく、売上効率を上げるさまざまな工夫が満載だ。深刻な人手不足に悩まされる日本でも、リアル店舗の新業態に注目が集まっている。人件費の圧縮、業務効率化、ネットショッピングとの共存共栄。それらのヒントを探るべく、マーケティングアナリストの原田曜平さんが海外で視察した未来型店舗を紹介する。(後編、全2回)
これが、アリババグループの本丸だ

中国のECサイト最大手・アリババ会長のジャック・マー氏が提唱する「ニューリテール(新しい小売)」という考え方があります。これは、ITによる膨大なデータ解析を駆使してネット通販と実店舗の融合を図る、高効率な次世代型小売り形態のことです。その“本丸”とも言える未来志向のスーパーマーケットチェーンが「フーマー」です。

フーマーの1号店は2016年1月、上海にオープンしました。2018年7月31日の時点で、中国14都市に64店舗を展開しています。同年9月の同社の発表によると、フーマー1店舗当たりの売り上げは1日当たり平均80万元(約1280万円)以上、オンラインでの注文はその60%以上を占めるそうで、注文店舗から半径3kmまでなら30分以内に配送してくれます。

フーマーはスーパーマーケットとして食品を売る機能だけでなく、購入した魚などを好みに調理して食べることのできるフードコートとしての機能、買ったものを配達してくれるデリバリーの機能を備えているほか、オンライン注文の倉庫の役割も担っています。

このように、フーマーは1つの売り場で複数の役割をこなすことで売り場効率が高まり、人件費などの固定費が抑えられます。実際、通常のスーパーに比べて、売り場面積当たりの売上高は3.7倍とのこと。その分を販売促進費に回したり、厨房に人員を割いて精肉や加工品の質を高めたりしているわけです。
no title

以下ソース
https://president.jp/articles/-/29096
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561555735/


16: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:42:24.95
>>1
スッキリ・サッパリ・便利ならイイってもんでもねえしな
嫌なら出て行け

101: 名刺は切らしておりまして 2019/06/27(木) 00:02:33.23
>>1
キャッシュレスが良いと思ってるのが中華w
認証が甘々のQRなんて金銭絡むものに普及させなくて良い
現金の方がまだまだマシだよ

159: 名刺は切らしておりまして 2019/06/27(木) 01:43:05.55
>>1
電子マネーも食材も中国産では心配だわw

3: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:32:38.91
日本の小売は問屋から仕入れたもの売るだけでまったく価値を生み出せてないからな

25: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:50:22.36
>>3
バッタもん買付けにいくホムセンのほうが現代的かもな

83: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:34:13.10
>>25
中華製品を自前で買い付けて売ってるところが最近は多いよね

4: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:34:29.55
何でもかんでも規格乱立させるから使う気にもならん
日本は馬鹿国になってしまった

8: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:37:17.64
>>4
どれ使えるか探すのも面倒だよな
だったら現金でいいじゃんになる

6: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:36:43.96
そんな時代なら遅れた方がず〜っとイイ

10: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:38:40.84
時代遅れでもいいわ。中国なんかに住めるかよ。

235: 名刺は切らしておりまして 2019/06/27(木) 05:21:02.62
>>10
上海はいいぞ金さえあればな

11: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:38:47.88
それは認める
日本人はチャレンジしなくなった
病院の診察まで何時間も待って治療費支払いまでまた待たされるとかもうアホかと

14: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:41:03.50
>>11
そんな事してるやついないっての
診察時間になるとメール来るし

12: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2019/06/26(水) 22:39:27.69
....商品を商店内で いきなり食べたりするのは
(多国語変換変換のナゾのフィルターでちょと停止)

グヌヌ このボタンを押ばゴミ民は瞬殺なのに...

15: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:41:03.71
不便不便で一生を終える それもまた人生・・

17: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:42:49.82
銀行のATM長時間占領してる知恵遅れのババア共を見ろ
キャッシュレスなど絶対無理
せめておサイフケータイの規格ぐらい海外と互換性持たせろよ

18: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:43:35.97
ネットスーパーが始まって数年は経つが、
思ったより全然普及しないな。
店舗型を駆逐する位の勢いを得るかと思っていたが。

22: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:46:09.29
こういうのは便利なのは分かるんだが、他国だと高齢者がそれに対応できてるかどうかまでは分からんのだよな〜
日本ではまず60歳以上はITには全く付いて行けない。どんなに便利だと言っても新しいことはもう覚えれないんだよなぁ

24: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:48:18.45
>>22
切り捨てると言うと語弊があるけど、
気にしてたらいつまで経っても進まない

26: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:52:31.98
>>24
お金持ちとはいえないまでも小銭ため込んでる団塊の世代の消費活動を無視できない日本

31: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:55:30.24
>>24
でも金持ってるのが老人だから企業も金使わせるのに必死だろ?
詐欺だって高齢者狙いおおいし、BSのCMも高齢者狙いばっかり・・
金使わなきゃ普及しなし、あと15〜20年くらいはなかなか進まないんじゃないかと思ってる

23: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:46:30.96
中国は食材さわって買うのが嫌だな

29: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:53:33.97
英語圏は昔からタイプライターがあるし納税も90年代から電子申告があったり
高齢者のITリテラシーは結構あるんじゃないのかな

アメリカはどこでもクレジットカードだから現金要らない

36: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 22:59:33.86
安けりゃいーんだ
手書きのポップがあればいーんだ

40: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:02:48.78
ま、全部、ちゃんと中国共産党が把握する社会で
国民点数制で、管理するようになるらしいから
ムダ使いや嗜好品、食事内容まで、点数化しやすくなるんだろうな

43: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:04:35.03
日本のウーバーイーツですら、飲食店となんの関わりもない不特定多数の配達で怖いのに
中国人が運んでくる食い物とか、よう食わんわ・・・

何を入れられてるか、何を抜かれてるか判らんじゃないかw

47: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:09:12.09
最近やたらと日本が遅れてる記事が多いけど
中国産の電子マネーシステム導入したら、情報ぬかれるよ
あぶない

48: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:09:17.40
政府が発行する貨幣に信用がないから電子マネーが普及した。
それだけ。
電子マネーはポイントがついてお得?
でも情報は抜き取られ、蓄積されて一生ついてまわる。
そしてあなたのその情報は金になる。
だから使用者にポイント還元しても損はない。
無料なんてないのよ〜

54: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:16:10.00
中国のハイテクスーパーのニュース見たら
やたらとQRコードを多用してるけど
ちゃんとデンソーにパテント入ってんのかね

59: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:20:21.99
中国で人件費の圧縮とか、人民が喜ぶんかい

66: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:22:16.43
中国に追い抜かれた

75: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:27:46.73
日本だってパートを極限まで多能工化して
パートに発注までやらせてるところもあるから
そんなに劣ってない。
在庫管理面でもうちょっとIT化できないこともないが。
それより、中国内をまともに保冷して輸送できる手段が
限られているのだが、そこらへんは解消してるのか。

76: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:29:28.60
>>75
30分以内なら保冷は問題ないだろ。
でもあいつら、絶対中身をちょっとだけ食っちゃうよなw

82: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:33:16.50
東京・神奈川のスーパーも日中はじじばばだらけ
キャッシュレス進むわけないだろw

88: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:41:13.74
そりゃ中国は偽札だらけだからな

92: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:49:05.66
現金に信頼があるか否かだな、偽札が蔓延してる中国は(ry

97: 名刺は切らしておりまして 2019/06/26(水) 23:54:47.97
生ものは自分で選びたい

103: 名刺は切らしておりまして 2019/06/27(木) 00:07:26.71
太平洋沿いだけだろ

スポンサード リンク