戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9410852.html


【画像】約100年前、明治時代の日本の風景がこちらwwwwwwwwww | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【画像】約100年前、明治時代の日本の風景がこちらwwwwwwwwww

2019年06月28日:20:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 25 )

1: ルネ(光) [ニダ] 2019/06/28(金) 01:29:46.36 ID:kutItzPb0● BE:151915507-2BP(2000)
明治時代の写真家、玉村康三郎がアメリカの出版社の依頼で撮影した写真のアルバム

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


おまけ百数十年前の日本人の話してる声

ttp://www.youtube.com/watch?v=-eNbVK63S8A

【画像】1908年(明治41年)のJC~JKを貼っていく
http://world-fusigi.net/archives/9244272.html

引用元: 【写真大量】明治時代の日本が美しすぎる・・・。なんでこんな汚い国になったんだよ。



2: ルネ(光) [ニダ] 2019/06/28(金) 01:30:01.40 ID:kutItzPb0 BE:151915507-2BP(1000)
もう一式。外国人が撮影した100年以上前の日本の古写真。

富士山をバックに田子の浦橋を収めた写真。
no title

傘を張る職人
no title

鏡湖池に映る金閣
no title

横浜本町通 1889年頃
no title

箱根
no title

どっかの港町(不明)
no title

農作業中
no title

障子の張替え前のお楽しみ
no title

スモーレスラー!
no title

おいちゃん
no title

サムライ!
no title

どっかの川
no title

3: エビ男(兵庫県) [US] 2019/06/28(金) 01:30:11.65 ID:gyQE0MhN0
はえ~

6: ミルミル坊や(東京都) [FI] 2019/06/28(金) 01:32:18.41 ID:hpvzXWqX0
金閣寺が金色じゃない

8: ルネ(光) [ニダ] 2019/06/28(金) 01:33:57.56 ID:kutItzPb0 BE:151915507-2BP(1000)
1935年の沖縄

ツイッターより。
渡邉英徳氏の人工知能彩色


121: コロドラゴン(SB-Android) [US] 2019/06/28(金) 07:02:41.88 ID:8kg9lf1F0
>>8
東南アジア感すごい

9: ルネ(光) [ニダ] 2019/06/28(金) 01:34:40.18 ID:kutItzPb0 BE:151915507-2BP(1000)
同じく沖縄

11: MILMOくん(神奈川県) [VN] 2019/06/28(金) 01:35:50.49 ID:uRIbi5VO0
昔の写真はみな構図がすばらしい
多分絵心あるひとが撮ったんだろうな

40: 銭形平太くん(コロン諸島) [PL] 2019/06/28(金) 02:07:34.98 ID:qFuby8ywO
>>11
写真感板だって高価なものだし、露出だってシビアだし
三脚と魂をガシッと据えて対象物と真っ正面に向き合って撮ったんだろうね
最近の板っ切れ振り回してんのとは訳が違うわ

126: デンちゃん(鳥取県) [CN] 2019/06/28(金) 07:07:17.92 ID:M7tXQKzG0
>>11
絵画系の人が写真に流れたからな、構図にでも安定感がありすぎて
見飽きるけどな。

12: どれどれ(SB-iPhone) [US] 2019/06/28(金) 01:36:52.34 ID:6trb8fkI0
時間がゆっくり流れてそうな風景

17: サンペくん(埼玉県) [RU] 2019/06/28(金) 01:41:56.79 ID:1LHxGavS0
大量の電柱が美観を損ねてるんだよなぁ

18: 星ベソくん(東京都) [CA] 2019/06/28(金) 01:42:10.42 ID:7ECQpglv0
でもさ
冬は寒かったろーし
和服は邪魔だったろーし
はだしじゃ痛かったろーしさ
昔は昔で良かったろーけど
今更戻りたいとは思わないなあ

23: ぶんぶん(東京都) [US] 2019/06/28(金) 01:47:43.79 ID:DZjfDQXS0
適度に不便のほうが人間が生きやすい

30: ウチケン(光) [US] 2019/06/28(金) 01:55:55.47 ID:iswFXyjU0
石橋はやっぱ風情あっていいわ

31: 柿兵衛(光) [GB] 2019/06/28(金) 01:59:00.54 ID:OaUhpsu00
今の日本には哀愁や情緒と風情ってのが無くなったわな

32: アカバスチャン(兵庫県) [FI] 2019/06/28(金) 02:01:18.61 ID:BSXqTw8N0
>>31
二階堂酒造CMで見た

33: ぼうや(栃木県) [TW] 2019/06/28(金) 02:02:03.41 ID:A5FAZugA0
サムライの着られてる感すごいけど当時のコスプレ写真館とかだったのかな

34: みらい君(大阪府) [US] 2019/06/28(金) 02:02:47.30 ID:Gk8Bh+C10
no title

この写真を見ると、のどかで自然豊かな美しい風景に見えるが
奥の山に注目して欲しい
人里から近い山は禿山ばかりだったらしい
イザベラバードの日本奥地紀行にも禿山ばかりで驚く との描写がある

39: ウチケン(光) [US] 2019/06/28(金) 02:06:49.80 ID:iswFXyjU0
>>34
害にしかならない杉植えるぐらいなら禿げ山のがマシじゃないすかね

41: スピーディー(滋賀県) [US] 2019/06/28(金) 02:08:32.30 ID:buoBVWN20
>>34
スギがなく花粉症に悩まない時代だったんだなあ
昔はよかったねえ

55: ミルミル坊や(埼玉県) [CN] 2019/06/28(金) 02:26:05.17 ID:SrpKgqAe0
>>34
冬の低地の雑木林は
松とかが目立つだけ今でもこんなものだな
右側の民家の周りに数百年クラスの木が
乱立しているじゃないか
こっちの方が恐ろしいわ

62: ハーティ(千葉県) [ニダ] 2019/06/28(金) 02:39:40.32 ID:w4DxR9F40
>>34
下草刈りまくってるから
松が増殖してるね
薪に良し、建材に良し、松茸に良し
典型的な江戸期の里山だね
ひょっとするとわざわざ皆伐した草山
かもしれない
住居近くの雑木はあまり手が入ってない
ところを見ると禿山は入会地なんだろう

150: 狐娘ちゃん(ジパング) [CN] 2019/06/28(金) 07:56:39.06 ID:14LxJNVq0
>>34
釣りしてる兄ちゃんの近くにワンコがいるな

38: ラジオぼーや(滋賀県) [JP] 2019/06/28(金) 02:06:40.53 ID:E8TtSleR0
川にゴミが浮いていない

59: アカバスチャン(光) [AR] 2019/06/28(金) 02:32:45.52 ID:hBiswzoc0
富士山の形が少し違うように見えるなぁ
全体的に風化してるのかな?

58: マレーヤマネコ(WiMAX) 投稿日:2013/07/04(木) 19:46:26.14 ID:riPPJlU10
一方、100年前のニューヨークは

no title

no title

no title

no title

no title

no title

77: スコティッシュフォールド(WiMAX) 投稿日:2013/07/04(木) 19:51:13.40 ID:KFNM4O1oP
>>58
ニューヨークの方がまだ、現代との連続性があるな
昔の日本は今の日本とまったく別の国だ

62: 黒トラ(岡山県) 投稿日:2013/07/04(木) 19:48:06.89 ID:vrYbHajN0
>>58
これに喧嘩売った当時の日本人はバカ 案の定フルボッコにされたし

306: ブリティッシュショートヘア(徳島県) 投稿日:2013/07/04(木) 21:22:37.84 ID:fGz/fd130
>>58
こんなんによく戦争ふっかける気になったな
チートすぎるわ

314: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越) 投稿日:2013/07/04(木) 21:25:53.70 ID:4rnUV5jYO
>>306
しかもこの時代に日本に外人が来て日本に滞在してた

61: キキドキちゃん(光) [US] 2019/06/28(金) 02:39:35.56 ID:6n07oBoZ0
風景写真なら狙えば今でも撮れそうだけどな

70: ひかりちゃん(茸) [JP] 2019/06/28(金) 03:11:04.29 ID:POp3l13k0
若い人が写ってるよ人はみんな若かったんだね 当たり前だけど若かったんだねー 明治か

74: マルちゃん(コロン諸島) [US] 2019/06/28(金) 03:24:06.22 ID:ixX8Iq9HO
浮世絵の世界だなぁ
浮世絵は結構写実性あったんだな

80: みらい君(茸) [ニダ] 2019/06/28(金) 03:30:29.30 ID:iyj6e8yN0
>>74
浮世絵は割と忠実なんだよな
俺もこれ見て驚いた

江戸時代の神田川
no title

歌川広重が描いた神田川
no title

164: 77.ハチ君(家) [VN] 2019/06/28(金) 09:00:34.35 ID:t3Re7NjJ0
>>74
これ
たまに「遠近法知らんのか」とかごちゃごちゃ言われるが、浮世絵は写実なんだよなあ

84: はのちゃん(神奈川県) [US] 2019/06/28(金) 03:35:15.18 ID:CiPxUWbM0
他は置いといて、海だけはほんとに綺麗だよな。
埋め立てで陸から見る「美しい海」なんてものはほとんど無くなった。

103: チーズくん(四国地方) [ニダ] 2019/06/28(金) 04:53:12.76 ID:aSbzUVa50
>>84
瀬戸内海沿岸に住んでるけど
砂浜が減ったんじゃないかな?

海水自体は、ここ15年でめちゃくちゃ綺麗になった
海底にはヘドロの層が残ってるだろうけど
多分、砂が溜まって蓋しちゃってる
魚が減っちゃったり牡蠣の養殖に支障が出るくらい海中の有機物が減った
魚が減ったのは、砂浜とアマモなんかが減ったせいかもしれんけどね

86: ごーまる(スイス連邦) [KR] 2019/06/28(金) 03:48:29.65 ID:npFLS5li
それが、こうなりました wwwwww

no title

no title

93: アリ子(兵庫県) [KR] 2019/06/28(金) 04:05:37.33 ID:L/plJqRe0
>>86
田舎民の俺にはどっちが古いのかワカランわ

108: 元気マン(SB-Android) [IN] 2019/06/28(金) 05:43:10.78 ID:HF50VbK10
だが俺は現代が好きだ(´・ω・`)

109: さかサイくん(コロン諸島) [US] 2019/06/28(金) 06:01:15.81 ID:jLznNW5VO
>>1
こんな可愛い女の子達も、もうお婆ちゃんなんだろうな…
時は残酷じゃw

123: じゃがたくん(ジパング) [FI] 2019/06/28(金) 07:04:30.76 ID:lP3HT4zw0
いまはきれいすぎで、逆に人間の菌に対する耐性が無くなってきている。
その内滅亡するよ

138: きょろたん(大阪府) [EU] 2019/06/28(金) 07:25:41.60 ID:peppBM8X0
現代の都市部は何処も一緒でつまらん

140: マーシャルくん(北海道) [CN] 2019/06/28(金) 07:35:01.29 ID:ASPLomZC0
西洋被れの建築物増えたせいなのかなぁ・・・電柱も確かに景観悪くなるな

142: サン太郎(茸) [US] 2019/06/28(金) 07:38:07.17 ID:P0CYzkxM0
no title

no title

no title

170: ピョンちゃん(光) [CN] 2019/06/28(金) 09:29:45.11 ID:vSpDWnfU0
>>142
二枚目どこ?

172: ミルミル坊や(埼玉県) [CN] 2019/06/28(金) 09:35:11.91 ID:SrpKgqAe0
>>170
静岡の白糸ノ滝じゃないか

146: ミルバード(愛知県) [US] 2019/06/28(金) 07:44:16.44 ID:WVZcJFvF0
まぁ電柱、電線がなくなれば多少はすっきりすると思う

でも、ごちゃごちゃ感がまた外国人には異国情緒ある風景だったりもするんだよな

151: 女の子(光) [US] 2019/06/28(金) 07:58:35.06 ID:OyHsAp/n0
プラスチック系のものが一切ないし全てリサイクルの時代だからゴミがほぼ無い
景観はサッパリしてただろうね

153: 俺痴漢です(東京都) [ニダ] 2019/06/28(金) 08:09:48.77 ID:Omr0KCq90
今でも海岸線や山奥はきれいだぞ
あと庭園や美術館
ありのままの自然と人の手によって美意識が貫かれてるところは綺麗だな

156: あゆむくん(東京都) [US] 2019/06/28(金) 08:17:22.84 ID:OGfk3Duy0
今でも綺麗なところだけ写せばこんなもんだろ

160: あゆむくん(三重県) [US] 2019/06/28(金) 08:35:46.34 ID:DNOMvM9c0
今みたいにシャッター切ったらすぐ撮れたわけじゃないんだろ?
知らんけど

162: カツオ人間(光) [US] 2019/06/28(金) 08:55:51.17 ID:eOT5bK6G0
露光時間どのくらいかね
子どものころの集合写真撮るときはまだなんか止まってないといけないみたいな気分の名残りがあった

163: アイスちゃん(東京都) [SE] 2019/06/28(金) 08:57:28.39 ID:MOsbW0RW0
マジで美しくてワロタ

178: かもんちゃん(光) [GB] 2019/06/28(金) 09:53:29.66 ID:/Tj7We990
当時の写真はポーズ取って何分も待たないといけないから
精細な絵画みたいなもんだろ

180: タルト(神奈川県) [US] 2019/06/28(金) 10:00:17.87 ID:7r5+GEgi0
大戦前の東京が見たい

186: ネッキー(福岡県) [CN] 2019/06/28(金) 10:15:45.02 ID:0za2iEXc0
昔の街並みで感心するのは道に雑草がほぼ生えていないこと
日課のように草むしりしていたんだろうなぁ

127: マヌルネコ(大分県) 投稿日:2013/07/04(木) 20:09:22.88 ID:4BzVDcx/0
これ凄いな
けど人が幽霊っぽくてちょっと怖いw

134: バーミーズ(東日本) 投稿日:2013/07/04(木) 20:11:40.30 ID:NfvhD9SS0
>>1の人の他の写真

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

137: バリニーズ(福島県) 投稿日:2013/07/04(木) 20:12:44.07 ID:I+o8oRT0P
>>134
この人のセンスは、マジで凄いね。

現代でも余裕で通用するわ。

153: イエネコ(東京都) 投稿日:2013/07/04(木) 20:17:51.47 ID:IAfq1XYd0
>>137
現代の方がいいという前提が間違い

172: トンキニーズ(鹿児島県) 投稿日:2013/07/04(木) 20:24:59.48 ID:nlbiMX9f0
>>134
いいな~風情あるわ

183: コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/07/04(木) 20:27:45.62 ID:UsstzThd0
>>134
豊だよな

226: スフィンクス(WiMAX) 投稿日:2013/07/04(木) 20:49:58.73 ID:eElcJUVF0
貴重だなあ

233: ヤマネコ(群馬県) 投稿日:2013/07/04(木) 20:51:36.68 ID:2TkKwopL0
もっと普通な街並みとかが見たかった

255: バーミーズ(東日本) 投稿日:2013/07/04(木) 21:00:40.40 ID:NfvhD9SS0
>>233
この人の写真じゃないけど

1890年代の祇園
no title

1890年代の有馬温泉
no title

1890年代の神戸
 no title

1890年代の根岸 
no title

1890年代の京都 
no title

1890年代の吉原
 no title

1890年代の長崎 
no title

1890年代の東京日本橋 
no title

1890年代の大阪天王寺 
no title

1890年代の大阪戎橋 
no title

1900年代の横浜 
no title

1900年代の横浜野毛
 no title

1900年代の浅草
 no title

260: スミロドン(東京都) 投稿日:2013/07/04(木) 21:02:38.72 ID:bFVuBi1d0
>>255
ほ~キレイだね

261: ヤマネコ(群馬県) 投稿日:2013/07/04(木) 21:02:44.07 ID:2TkKwopL0
>>255
おお、サンクス
いいなぁこういう写真

289: サイベリアン(鹿児島県) 投稿日:2013/07/04(木) 21:15:04.39 ID:KEV3bgbS0
>>255
4階建ての妓楼すげえ

804: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) 投稿日:2013/07/07(日) 18:05:19.21 ID:rLaSfksA0
江戸末期から明治初期に撮影された日本

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

168: シャルトリュー(やわらか銀行) 投稿日:2013/07/04(木) 20:22:33.01 ID:iCUQe8MG0
2chの糞スレも100年後には貴重な資料か

173: バリニーズ(福島県) 投稿日:2013/07/04(木) 20:25:04.34 ID:I+o8oRT0P
>>168
落書きなんかも、貴重な遺産として扱われるからねw

2chの書き込みだって、過去の風俗資料として結構重要に扱われるとおもうよ。
これだけ大手の匿名掲示板が発達したのは、地味に歴史に残るだろうしw

割と本気で、そう思う。。











  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【画像】約100年前、明治時代の日本の風景がこちらwwwwwwwwww

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:03 ID:CqDpGXgu0*
昔の古き良き日本も好きだけど今の便利になった日本も好き。

2  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:14 ID:9ZXZsBqw0*
昔の山は禿山だらけだというのはその通りで、昔はみんな薪資源だけだったから
生活のエネルギーを全て薪に依存してたんだよね。そしてそれは世界的にもそうで、
特にヨーロッパは森というものがほとんどなくなる寸前までいってたんだ。
その時に現れたのが石炭資源で、世界が一気に薪から石炭に転換することで
森が復活することになった。
環境破壊と言われた石炭によって世界の自然が復活したなんて皮肉なもんよね。
3  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:16 ID:uea9dtXB0*
引用元のスレタイそのままにすればいいのになんで「←これ」とか「〜がこちら」とかしょっちゅう寒い単語付け足してるんだろうな。
4  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:17 ID:DQN0Cz9T0*
「障子の張替え前のお楽しみ」の画像が地味に怖いでござるよ薫殿。
5  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:20 ID:sS.QJISc0*
なんでスギ以外の木を選択しなかったのか・・・
6  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:23 ID:9ERDL86G0*
おしんといだてんで見た世界だ。
7  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:38 ID:tLV9tUOp0*
都会の人がド田舎を良く思うのと同じで、実際は生活し難くて
災害なんて起きた日には死人の数も洒落にならんだろうね
8  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:40 ID:GTnHMHdJ0*
100年前ってすげー最近だな
9  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:53 ID:Xts9F4lX0*
ニューヨークの発展具合も凄いけど、やっぱり昔の日本の情緒ある風景がほんとに素晴らしいなぁ。
明治って和洋折衷で特に美しい建築物が多い気がする。
もうちょっと当時のこの景色を今に残せなかったもんかね…今はごちゃごちゃしすぎで昔の方が美しく感じる
10  不思議な名無しさん :2019年06月28日 20:59 ID:V3PFZWhT0*
百年前のカメラ意外に画質よくてびびる
11  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:12 ID:C4SpTxDu0*
これ、前にも同じの掲載してたよな?
再掲とか書かずにさも新記事みたいにして
最悪
12  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:17 ID:dq0XlgE00*
昭和50年代くらいまでは、まだまだ似た風景が見れたんだよな…
13  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:33 ID:u3.vthFs0*
東照宮は余り変わってないね。
正面からあの門が見たかった。
14  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:38 ID:3LJQiQaR0*
「逝きし世の面影」おすすめ
15  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:46 ID:kmTeFUqU0*
1の玉村康三郎さんの風景写真すごいな吸い込まれそう
静けさがある
16  不思議な名無しさん :2019年06月28日 21:53 ID:7hMUnkcy0*
今の二、三十代って、日本が何で戦争せざるを得なくなったとか、してなかったら今の日本はなかったって、知らないのね。

17  不思議な名無しさん :2019年06月28日 22:24 ID:CqDpGXgu0*
>>11
再掲と書かず再掲する事が最も悪い事なんか。
多分ネット向いていないよ?
18  不思議な名無しさん :2019年06月28日 22:25 ID:CqDpGXgu0*
>>17
煽りとかじゃなくて、ガチで向いてないと思う
煽りに思われたらすまん
19  不思議な名無しさん :2019年06月28日 22:26 ID:qElgWJ0g0*
ABCD包囲網とか知らんのか
連合国側は日本に戦争して欲しかったんだよ
んで経済が行き詰まった日本は思惑通り戦争を仕掛けた、せざるをえなかった
確かに馬鹿かも知れん。残った子孫が先祖を馬鹿にする糞馬鹿ばっかだし
20  不思議な名無しさん :2019年06月28日 22:29 ID:0PdBYDs10*
でも実際その場にいたら、蠅が飛び交ってたりドブ臭かったりするんだろうな
21  不思議な名無しさん :2019年06月28日 22:39 ID:S.vGx03c0*
電柱が景観悪くしてるって言うけど、電柱以上に景観を壊してるのって
道路の白線だと思うんだけどな
戦前の街にも電柱があるけど景観が悪いとは思わないように
22  不思議な名無しさん :2019年06月28日 22:54 ID:Ek9vvrN90*
サムライの写真は当時マジにコスプレが流行ってたのよね
23  不思議な名無しさん :2019年06月28日 23:17 ID:WQWatkkU0*
何故か胸がキュンてなる
24  不思議な名無しさん :2019年06月28日 23:52 ID:WphC8mRD0*
>>9
実は明治のレンガ造の建物は日本独自のめちゃくちゃ相性悪くて中は湿気でカビだらけ、地震には耐えられずほとんど倒壊してしまった
それに今の丸の内や八重洲あたりも綺麗だとおもうよ
25  不思議な名無しさん :2019年06月28日 23:53 ID:WphC8mRD0*
>>10
職人が後から色付けや手直してるからね
日本はこの技術が高かった結果カラーカメラの登場が遅れてしまった

 
 
上部に戻る

トップページに戻る