1: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:08:46.49 ID:UmLKVFPhd
no title



147: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:19:42.75 ID:VHzoGVg20
優勝して草ァ

150: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:19:44.87 ID:voXsjJ9Sa
ファッ優勝したんかww

795: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 23:08:05.76 ID:dH518uN10
嬉しそう

no title

16: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:10:45.69 ID:528l5pse0
でもこの藤井ってネタキャラ扱いされてるけどそこそこ強いんやなかった?

23: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:11:43.70 ID:WtZXQbFtd
>>16
そこそこというか全盛期は日本で一番強かった人やぞ
竜王戦3連覇してる
でも全盛期がたった3年間で終わった

54: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:13:56.48 ID:Ouw2TMiA0
>>23
素人ですまんが将棋ってそんな実力コロコロかわるもんなんか?
戦法に流行り廃りあってそれについていかなあかんとか?

110: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:17:25.58 ID:xfBIyZY7d
>>54
藤井猛は藤井システムという独自の戦法で勝ちまくった人なんや
それがあまりにも強すぎたので藤井以外の全棋士が藤井システム対策を研究しまくったわけや
それで藤井システムが封じられて全盛期終わったというわけや
なお、その後に角交換四間飛車という新戦法を考案してまた棋戦優勝を果たした模様

32: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:12:18.09 ID:hlj9rBj20
>>16
めっちゃ強かったぞ
羽生をあしらってた

43: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:13:13.04 ID:DXALSO0Id
>>16
藤井システムという20世紀で最も革新的な戦法を生み出したレジェンドやで
たまに物凄い痛恨のミスをやらかすから「終盤のファンタジスタ」とネタでバカにされてるだけで普通に実績はトップクラスや

206: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:22:39.34 ID:8ItSVrgId
>>16
ドラマ化もされたレジェンドやぞ



247: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:25:16.13 ID:R2jqlCo+d
>>206
思ったより完成度高かった

307: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:29:38.43 ID:ci1wvSopd
>>16
藤井猛(Takeshi Fuji)は人類を遥かに超えたレベルに到達したコンピュータ将棋界でも振り飛車の象徴としてその名が使われているほどのガチレジェンドや
no title

318: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:30:16.52 ID:6H2GJmfWa
>>307

30: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:12:10.67 ID:iMjdAkw10
面子が面白い

37: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:12:59.01 ID:p+YvwDDsd
プロ棋士が本気出したらこの手のゲーム強いに決まってるわ

71: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:15:23.85 ID:8jUcgR8m0
ポケカは息子が県大会?クラスで息子に教えてもろとるらしいで

86: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:16:13.25 ID:5/eI8wdH0
藤井システムやぞ

87: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:16:14.79 ID:k7MbOM/+0
ウメハラ出てたのか

111: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:17:28.98 ID:c/PEWm340
藤井先生がこんなマジでポケカやってるとは思わなかった

131: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:18:40.30 ID:iQH+2seU0
>>111
将棋連盟ポケモンカード部は企業対抗戦で成績残すガチ勢やぞ

146: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:19:37.91 ID:Ouw2TMiA0
>>131
将棋界のフットワークの軽さと変人ぷりすげーわ

112: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:17:36.25 ID:9C7Km0Xma
ウメハラ対藤井猛は草

132: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:18:49.53 ID:CXmXGKTY0
左の4人が濃すぎるだろ

176: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:20:48.48 ID:baQNJIsU0
藤井システムってそんなにすごいんか?

203: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:22:36.12 ID:pLY3n+dTM
>>176
当時というか今でも常識破りな戦法やったからな

236: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:24:31.21 ID:qX+wT8eid
>>176
凄いぞ
固めてから攻めるという常識を逸した現代のソフトお墨付きの時代先取り戦法や

270: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:26:35.40 ID:baQNJIsU0
>>236
いきなり攻めちゃうんか

314: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:30:09.98 ID:pLY3n+dTM
>>270
攻め込むいうよりは四間飛車がもともとカウンター狙いの戦法だから藤井システムは殴り合いに誘導する感じやな

240: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:24:53.73 ID:Jnw8jTJLd
>>176
めちゃくちゃ凄いぞ
ここ100年で最も革新的な戦法と言われてる
どのくらい凄いかというと今年になってプロ棋士よりも遥かに強いコンピュータ将棋ソフトが自己学習で編み出した戦法がなんと藤井システムだったという仰天エピソードがある
どれほど時代を先取りしてたか分かると思う

214: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:23:06.31 ID:c/PEWm340
圧倒的な終盤力で勝つという藤井先生らしからぬ勝利

220: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:23:26.58 ID:bE60Ltme0
笑うわこんなん
やっぱり棋士ってゲーマーなんやなあ

242: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:25:07.90 ID:EksSJ1m90
めっちゃ濃いメンツやな

249: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:25:23.16 ID:vx3eVerFd
藤井猛対ウメハラとかネタ枠としか思えんのに

273: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:26:46.61 ID:adswU8YPp
息子が大会に出てるガチ勢なんよな

303: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:29:13.40 ID:NItLxN0d0
羽生はチェス
森内はバックギャモン
藤井はポケカ

351: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:32:28.68 ID:1jrhd0t/0
よー知らんけど急に始めた
40を超えたおっさんに負けてええんか

367: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:33:29.31 ID:tpdJbmzC0
>>351
言うて真の職業プロゲーマーやろ、棋士やで

371: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:33:55.84 ID:c/PEWm340
コメントがいちいち面白い

390: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:35:10.05 ID:kX99IlAh0
人生楽しんでそうやな

417: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:36:36.12 ID:4qEgfwYt0
つーか、この大会って有名人集めたなんかのイベントかなんじゃないの?

459: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:39:08.63 ID:VHzoGVg20
>>417
そうやぞ
しかもその場でパック開けてそれでデッキ組んで闘うやつやし

635: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:52:21.58 ID:EU+mkcoN0
藤井九段はご子息がポケモンカードの全国大会でベスト16に入る強豪ということで、
出場が決まってからの1ヵ月間、ご子息にコーチについてもらい毎晩練習されていたようです。

https://www.shogi.or.jp/column/2019/01/post_479.html

643: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:53:05.61 ID:+cGK+MHU0
>>635

650: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:53:52.67 ID:DC/CI3w60
ウメハラに勝ってて草

623: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 22:51:05.60 ID:lQXB+hdY0
この中に藤井がいるのも面白いし勝ち進んでるのも面白い

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562245726/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事