戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-15134.html


世界ランク速報 【悲報】この令和の時代にもなって大雨の中田んぼの様子を見に行ったじじいが死亡

【悲報】この令和の時代にもなって大雨の中田んぼの様子を見に行ったじじいが死亡

1: シャチ ★ 2019/07/03(水) 10:13:42.26 ID:UGtAODMo9

県内では30日夜遅くから1日明け方にかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、気象台は警戒を呼び掛けています。九州付近に停滞している梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れこみ、大気の状態が非常に不安定になっています。30日の夜遅くから1日明け方にかけて局地的に雷を伴い激しい雨が降るおそれがあります。また、局地的に積乱雲が発達するため、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもあります。今後の雨量は1日夜6時までに多いところで1時間に40ミリ、24時間では120ミリと予想されています。気象台は土砂災害に警戒をまた、低い土地の浸水や河川の増水などに注意するよう呼び掛けています。一方、武雄市武雄町では、30日午前5時すぎ「田んぼを様子を見て来る」と家を出た79歳の男性が、近くの用水路で死亡しているのが見つかりました。発見当時、用水路の水深は10センチほどで、警察が死因などを調べています。

サガテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00000004-sagatv-l41
2019/07/01(月) 02:18:34.75
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561915114/




5: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:14:36.05 ID:ENFqC8uO0

いくなっつうの




6: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:14:48.21 ID:5ew3JCT10

様子見たからって何が変わるんだよ




26: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:19:11.36 ID:X5kmS3RG0

>>6
見てくるって見物しに行くわけじゃないからね。
水門の調整とかいろいろやることあるんだよ。
で無理して作業して流される。




628: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 23:02:17.53 ID:686IZTHl0

>>91
用水路が詰まってたりしたときに引っかかってるゴミとか土砂をどけたりとかね
放置してたら田んぼが全滅




476: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 13:08:54.27 ID:EmHrKXt/0

>>6
自分の田んぼの為だけじゃないんだなこれが




3: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:14:26.09 ID:n8segNmz0

自殺だわコレ




42: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:24:09.85 ID:Cz7wor8k0

>>1
これを貼らねば

5 名無しさん@1周年 sage 2019/06/22(土) 13:45:32.12 ID:TVzh97oN0
誰か 見に行く誘惑を解明してくれ

62 名無しさん@1周年 sage 2019/06/22(土) 14:03:26.93 ID:cDFcB+Py0
>>5
用水路の開閉当番なんだろ
用水路の扉を締め切ったままで溢れると田んぼが全滅するから

80 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 14:09:55.38 ID:sWns9MC80
>>62
自分の田圃が全滅するだけならまだしも
その共同用水路使っている他の田圃も全滅したら
用水路の当番が全責任を負う。
その額は数千万から最悪億単位。
水門閉め忘れは保険が下りないから必死なわけ。
かといって水門開けるのが早すぎると田圃の水がなくなって
これも稲を枯らしてしまうことにつながる。
水門の管理は厳しいんだよ。





655: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 00:34:46.32 ID:PmwuafqT0

>>42
水に使ったぐらいで稲は全滅しないし少々水が足りなくても枯れない
米価が低迷している今時、爺さんが管理する水門程度の田んぼで億単位の賠償とかありえない




10: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:15:29.21 ID:/VT1AB1K0

何回すればわかるのかな




13: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:16:29.90 ID:thd4bNT30

田んぼの様子を見に行って来る
川の様子を見に行って来る
用水路を見てくる
屋根瓦の様子を見に行って来る

全部フラグだから
家族がこれを聞いたら引き止めてください お願いします




50: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:26:05.25 ID:A2qN+JPa0

>>13
寿命として受け入れなさい




15: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:16:56.08 ID:PK0je2e70

毎回、こういう爺さんいるな。
あれほど、行くなといわれているのに。
学習能力無いの?




270: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 11:10:54.04 ID:Bv4qRUamO

>>15
もちろん把握してるだろうけど『自分は絶対に大丈夫。』と信じきっているんだろう。ヤバいと思ってわざわざ行かないだろうし。




541: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 14:52:35.94 ID:mYR4yDfJ0

>>15
大雨が降る度に見に行ってたんだろうが、それまでは何とかなったんだろ。
ただ、日を追うごとに老化してるから、いつまでも大丈夫でいられないってことだ。
学習能力と言うより自分の老いの認知力だな。
老人の暴走運転と原理は同じ。




23: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:18:37.97 ID:QdhL6j/X0

家庭菜園をやり始めて、この気持ちが分かるようになった




724: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 12:03:31.77 ID:OpiOPePL0

>>23
そうなんすね。やっぱ心配なんや。




29: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:20:25.68 ID:9Kzz3GQA0

この戦いが終わったら結婚するに並ぶ死亡フラグだな




32: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:20:54.35 ID:428TYpgE0

この時期の季語やろ?これ。
5月のDQNの川流れや、正月のジジババが喉に餅を詰まらせるのと同じ。




41: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:23:18.34 ID:thd4bNT30

田んぼの様子を見に行って来るとは、
実際には用水路に入って水が田んぼに入らないように操作しようとする ↓



田んぼの様子を見に行って来る





84: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:31:31.06 ID:hXR9Uocb0

>>41
用水路開閉の構造を変えようとは思わないのだろうか




95: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:33:21.78 ID:Kd4+54jZ0

>>41
こんなん流されるやんww




101: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:34:04.77 ID:thd4bNT30

>>41
これはダメだわ 農業頭おかしいんか!
こんなん増水凄かったら簡単に死ぬわ




146: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:46:43.45 ID:GGA58kk+0

>>41
でも、その写真の状況だと絶対に流されることはないよな




203: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:58:04.29 ID:1r5kJrd30

>>146
これは給水の方
排水の方で、枯れ葉が詰まってうまく排水できない時は、足で枯れ葉を取り除いて、その時に田んぼの水が一気排水されて
その勢いで一緒に流される




173: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:52:56.24 ID:Yg9yDVB10

>>41
え!!
ここまでしに行くの?
どれどれって傘さしながら見に行くだけだと思ってた




301: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 11:18:49.35 ID:0ynMnf8WO

>>41
爺が若い頃から当たり前のようにやってて、今の若い農家も普通にやってるんだろな
農家も命懸けだわ




435: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 12:48:43.16 ID:ZuH8kmch0

>>41
田んぼの稲を諦めきれないんだろう
諦めたら経済的な面があるから




539: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 14:50:59.88 ID:yb5usTpW0

>>41
すごい熱心だね!




750: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 13:51:44.53 ID:n7LoNZJ80

>>41
初めて見たけどそりゃ溺れるわな




45: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:24:27.27 ID:tmARhDcP0

他の田んぼの持ち主が自分の田んぼだけ守ろうと水の流れ変えたりすることあるらしいよ




47: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:25:11.91 ID:aao57+or0

ジジババは言うこと聞かないから何言っても無駄
でも馬鹿な死に方されると家族が近所の連中に責められる
たまらんわな




79: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:30:58.26 ID:1l3k+Pyn0

引き止めろっていうけど、その集落の水路番ていうのが当番で回ってくるんだよ。
自分が当番の時に水路になにかあると村八分になってしまうから、命より大事な水路を守るために行くんだよ。
だからもうこれはしょうがないんだよ。




162: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:49:56.43 ID:ERiaB40d0

>>79
構造が良くわからんのだけど、こんな大雨の真っ只中に調整する必要があるものなの?
大雨+長雨の予報が出てるのだから全開だか全閉だかにしておくんじゃ駄目なのかな




175: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 10:53:17.85 ID:1l3k+Pyn0
[ 2019/07/04 ] 事件・事故 | TB(0) | CM(10) | このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 325180 ]
田んぼは文字通り死活問題だから多少はね
川と海に関してはただの自殺
[ 2019/07/04 21:07 ] [ 編集 ]
[ 325181 ]
農業は仕事だからな
趣味で命を落とすのとはまた違うだろう
[ 2019/07/04 21:14 ] [ 編集 ]
[ 325182 ]
ほんとにね
農家の人がいるから米が食えるし
仕事の上でやらなけばならないことを命がけでやってるのと、チンピラのバーベキューで死ぬのを同じように語るのは失礼だと思うが
[ 2019/07/04 21:27 ] [ 編集 ]
[ 325184 ]
すまんな
今まで馬鹿にしてたけど、こういう背景の事情があるのを初めて知ったわ
[ 2019/07/04 21:46 ] [ 編集 ]
[ 325186 ]
遠隔操作とか出来るようにならんのかね
[ 2019/07/04 21:53 ] [ 編集 ]
[ 325187 ]
最新のトイレでさえ詰まるのは防げないしな
用水路に枝とかが詰まったら人間が取り除くしかない
[ 2019/07/04 22:12 ] [ 編集 ]
[ 325190 ]
命綱付ければいいんじゃね?
[ 2019/07/04 22:24 ] [ 編集 ]
[ 325193 ]
サラリーマンだって地震で電車止まってるのに会社行くよね
[ 2019/07/04 23:24 ] [ 編集 ]
[ 325194 ]
そういう文化なのよ。
[ 2019/07/04 23:38 ] [ 編集 ]
[ 325196 ]
そんなこと言ったら、災害時は公務員やインフラ関係の職員も外に出るべきではないってことにならんか?

部屋でぐうたらしてるこどおじ連中に批判する資格はない
[ 2019/07/05 00:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿 ※httpを禁止ワードにしています












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL