1: みなみ ★ 2019/07/07(日) 12:06:17.98 ID:8ek4oAy59
2019-07-07 11:12
http://news.searchina.net/id/1680429?page=1

中国メディア・東方網は5日、日本の食べ物があっさりしているというのは表面的な認識に過ぎず、中国人の口に合うようなこってりとした食べ物が数多くあるとする記事を掲載した。

 記事は、日本は平均寿命が世界トップクラスであるほか、肥満率が先進国の中で最低レベルであると紹介。その背景には、日本のあっさりとした食習慣があると認識している人が多いとしたうえで、実は日本にも濃厚な味を持つ料理が少なからず存在し、そちらの方が中国人の味覚には合うのだと伝えている。

 そのうえで、日本でよく食べられている「こってり」な味の料理を4つ挙げた。1つめは、すき焼きだ。記事は、高級な霜降り牛肉と野菜、豆腐を甘くてしょっぱいタレで焼き付け、煮込むと紹介したうえで、非常に濃厚で美味であると説明した。

 2つめは、北海道を代表する料理の1つである石狩鍋だ。立派に成長した肉質がよく脂ののった鮭をメインとし、通常の味噌汁よりも濃い味噌の味付けで野菜と一緒に煮込んだ鍋であり、まさにこってりとした味わいだと紹介している。

 3つめは、天ぷらだ。焼く、煮る、蒸すといった調理法が多い日本料理の中で、小麦粉を溶かして作った衣を具材に付けて油で揚げる天ぷらは比較的重い食べ物であるとしたうえで、「日本人もさっぱりあっさりしたものばかりを好んできたわけではないのだ」と伝えた。

以下ソスで

引用元: ・【日本食】日本の食べ物があっさりというのは表面的な話にすぎない=中国メディア

2: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:06:46.82 ID:2uMnJfCs0
いや、まあ、そうだな
4: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:07:02.76 ID:tg/kE9GS0
あっさりからこってりまで
いろいろあるがな
8: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:08:22.51 ID:HSyyZUrJ0
ナチュラルメイクが、全然ナチュラルじゃないのと同じ

当たり前の話だろ
11: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:08:35.48 ID:pcmYPVfw0
それを毎日食ってるワケじゃネェだろう
12: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:08:44.87 ID:cWCFo6SF0
天丼で胃もたれするようになって己の限界を感じたあの頃
13: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:08:46.93 ID:yzv3e2ro0
日本食を食べてるならその通りだが
今の外食はほぼ味濃い肉料理がメインじゃね?
16: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:08:53.30 ID:2uMnJfCs0
そりゃ中華料理にもアッサリしたものが…ものが…
あるっけ
23: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:10:25.82 ID:wfJJN1V20
>>16
棒々鶏なんかは比較的…
27: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:11:10.14 ID:4Br3gW5F0
あっさりだけとは言っとらん
34: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:12:01.38 ID:aRTYF7YO0
日本のメイン料理がナマコ酢である以上和食はあっさりなんだよボケ
36: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:12:12.84 ID:3kv0XTK20
中華料理は全て油通しって言ってるようなもんだろ
油を使い回すのは違ってないがな
52: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:14:08.40 ID:A1uHH19x0
天ぷらって日本の料理だったんだ
てっきり中国か南蛮からの渡来料理だと思ってた
54: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:14:39.40 ID:/gTcmeqX0
>>52
天ぷらはポルトガル料理だぞ
小学校で習わなかったか??
74: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:17:54.85 ID:eLMQrDBt0
>>54
起源はそうだが、もう別物だろw
80: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:18:51.12 ID:uhPYCbkH0
>>74
それ言ったらラーメンだって日本料理になっちゃうだろ
84: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:19:59.82 ID:xz1uxHCH0
>>80
日式ラーメンは日本料理と思われてるよ
93: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:20:55.61 ID:uhPYCbkH0
>>84
じゃあカレーは?
95: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:21:35.17 ID:YuLNoGa70
>>93
そうやって考えると
日本食ってパクリばっかりだな
112: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:24:17.19 ID:9rcAhGlx0
>>95
日本人はカレーもラーメンも日本料理だと思ってない
124: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:25:31.46 ID:YuLNoGa70
>>112
でも天ぷらやうどんは日本食だと思ってる人多いんじゃない?
129: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:26:35.05 ID:DgydNDIj0
>>124
日本食と、日本料理はニュアンスが違うかと。

日本料理食べに行こうぜ!っていって
カレー出されたら喧嘩になるだろ
111: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:24:07.24 ID:uhPYCbkH0
中国は日本と比べると泥水みたいな水しか使えない土地ばっかだし
油に片寄るのはしゃーないだろ
123: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:25:20.70 ID:m2UTTVNc0
味の濃いおかずをさっぱりした白飯で調和する感じだな
126: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:25:53.35 ID:yPVFglib0
つーか日韓で揉めてるのになんでこんなのんきな記事書いてんの中国人はw
128: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:26:31.70 ID:uhPYCbkH0
>>126
中国も韓国に制裁してるからな
133: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:26:54.26 ID:fo4sjwtHO
>>126
中国は元から非ホワイト国だし
138: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:28:15.96 ID:QfAOl4f70
今日日本料理とされるものの多くは比較的近代に出てきたものばかりで古くからの料理ってのはあんまりないのである
197: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:44:04.51 ID:vUjOvhsj0
もう今からの時期はお蕎麦とかお素麺とかね
年をとっても脂っこいものを食べられるというのは胃袋が強いわけよ
もううちはサッパリしたものが多いわよ。お魚とかね

それで秋になると食欲が戻って来るのね
200: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:45:17.68 ID:GOFaIct30
日本で一括りにするもが素人だわな。

地方によりバラエティーにある。
208: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:46:42.83 ID:cuV25tBu0
>>200
それを言うと中華の方が多様だな
253: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:59:10.29 ID:GXtKIOVT0
熱い烏龍茶で油流さないとすぐ胃もたれする中華に比べれば…
255: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 12:59:38.53 ID:Fw5bP83C0
なんだか無性に、あさりの味噌汁が飲みたくなってきた
270: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 13:04:42.14 ID:iphPdfj50
何れもあっさりと仕立てることもできる。
天ぷらでさえ、プロが揚げるものは結構あっさり。
272: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 13:04:55.95 ID:8J4t13FS0
一番こってりしてるのはもつ鍋かなー
275: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日) 13:05:41.02 ID:tZYTPwtH0
台湾人も日本の食べ物は味が濃ゆいと言っていた。