戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/55550851.html


デンドロビウムってガンダムの部分いるか?:ろぼ速VIP
最新おすすめ
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
bandicam 2018-12-12 20-23-22-859
お気に入りサイトの更新記事
ahetj
デンドロビウムってガンダムの部分いるか?


元スレ/http://futabalog.com/thread/6e41bdf137ad048b9eac274db1c5613b

名無しのろぼ
GP03デンドロビウムスレ

erjrj




名無しのろぼ
ガンダムいらなくない?は禁句





名無しのろぼ
そうだね×1





名無しのろぼ
ガンダムありきの計画だからね
とはいえスレ画はガンダムでも加莫なぐらいの代物






名無しのろぼ
ジムじゃだめなんですか?
ジムだってやればできる子のはずなんですよ!






名無しのろぼ
アムロは毛嫌いしそうな機体





名無しのろぼ
機能美と言う点ではダメ機体だろうな
操縦者の負担もデカいし






名無しのろぼ
戦艦並みの機動力と火力を1人で操ることのできる超有能機体なんだから
もっといっぱい作ればよかったのに






名無しのろぼ
予算もそうだけどパイロットの負担が大きすぎる
せめて3人ぐらいで運用できるのが理想






名無しのろぼ
それを一人で操らなきゃならないパイロットの身にもなってみろ
(苦悶の表情を浮かべ注射を打ちながら)






名無しのろぼ
マイクロミサイルつよすぎる…





名無しのろぼ
こんなもん一個人の手に委ねるとか
肝心なところで反乱起こされたら壊滅だろ






名無しのろぼ
ここまでしてるのにバズーカ手持ちなのはなんなの





名無しのろぼ
言っておくがビームライフルもステイメンが手持ちで撃ってる
あくまでオーキスはプロペラント(推進剤)と手持ち火器の予備倉庫なんだよ
拠点防衛用として一対多を想定してんだから
その上で敵母艦を追滅出来る用に物干し竿やらiフィールドやらが付いてるんだ






名無しのろぼ
コンテナから多数の砲身生やしたり、巨大実弾砲が顔出したりしたら格好良いか?





名無しのろぼ
補助でAIが欲しくなるな





名無しのろぼ
左右のコンテナにジム1機ずつ乗せて3人乗りでも良さそう





名無しのろぼ
Iフィールド、でかいライフル、マイクロミサイルで十分じゃね
特に遠距離から撃てばいいだけなのにわざわざ切り裂くビームサーベル必要なのあれ






名無しのろぼ
ビグザムとか出てきたら困るじゃん





名無しのろぼ
これが活躍するってことはMSなんて要らないのでは?





名無しのろぼ
色々盛りすぎだよこの機体
これがZより前にあったってんだから






名無しのろぼ
結局の所既存技術をてんこ盛りしただけで
新基軸はほぼないのでいいのだ






名無しのろぼ
Zの前の時代だからそうしないと時代が崩れるし





名無しのろぼ
そんなにオーパーツじゃないよねコイツ
むしろ純粋にカネの力だ






名無しのろぼ
高速で寄ってミサイルばらまいて艦砲はIフィールドでねじ伏せる
それはわかるがなら宇宙世紀にMS必要なんですかね…






名無しのろぼ
それでもビグ・ザムを超えられんから…
そら可動時間制限も後付けされるわ






名無しのろぼ
アホなパワーをMSサイズに圧縮してみました








HGUC 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ペーネロペー 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-10-31)
売り上げランキング: 1


HG マジンカイザー(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-10-31)
売り上げランキング: 4


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2019/7/8 12:05 ] 機体・機種単体 コメント:248 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:09 ID:smd4tmfv0
  • グレンダイザー「カトキ。マジンガーシリーズ好きすぎ。ガンダム版スペイザーだろ」
  • 2:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:09 ID:klZinxO40
  • かっこいいからいる
  • 3:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:12 ID:weq0Fz.D0
  • 財団Bが許さない
  • 4:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:16 ID:smd4tmfv0
  • >>1
    ちなみにウイングガンダムゼロカスタムは、ガンダム版・妖鳥シレーヌです
  • 5:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:25 ID:t.1QdT570
  • いるよ
    ガンダム部分がなかったら、ビームライフルとフォールディングバズが撃てなくなるやん

  • 6:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:27 ID:t.1QdT570
  • というか、デンドロってタダのバカ高価い移動火薬庫だから、戦術レベルはまだしも戦略レベルじゃクソ機体でしょ
    むしろ、ガンダム以外の部分が要らない

  • 7:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:29 ID:pZK75ocl0
  • でも火気管制システムはステイメンのコックピットと頭部コンピューターだけで賄えるスペックがあるという連邦クオリティ

    操作は複雑化しまくってるけどね
  • 8:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:30 ID:t.1QdT570
  • ニルファサルファじゃ強機体だったけど、劇中じゃパイロットへの負担ガン無視やん、アレ

  • 9:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:30 ID:Z7EHEPmz0
  • こんなもん動かしてたウラキは化物だよな
  • 10:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:31 ID:mmVUNOy40
  • 必要かどうか分からないから試作したんだろ?
    デラーズ紛争がなければジムが制御する量産型オーキスなんてのもあったかもしれないし
    やっぱり一機に装備させるには過剰だよねって没になったかもしれない
  • 11:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:32 ID:CgYXf.fJ0
  • 最初はコアファイターで十分な予定だったけど管制システムとパイロットの回収に問題あったからMSに変更されたんだけどな。
    このことからガンダムである必要は無いけどMSである必要性はあるんやで
  • 12:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:32 ID:b4Ke0V1L0
  • そんな事言い出したら、アプサラスだってザクの頭いらんやんw
  • 13:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:33 ID:Vhpi2rTX0
  • いや操縦にクスリは要らねえからな……
  • 14:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:33 ID:kmNA9zRX0
  • 駆逐艦クラスにガンダム合体させれば良いんじゃないかな
    つまり専用のパーツ誂えるより小さい戦艦そのままで良かったんじゃないか?って話
  • 15:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:34 ID:smd4tmfv0
  • >>12
    ネオジオングだってシナンジュいらんやんw
  • 16:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:35 ID:tHLboogw0
  • ガンダム作るよ!と言って予算取ったからガンダム部分は必要
    よく予算通ったな
  • 17:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:36 ID:YLqnOtWc0
  • グラブロとかビグロって3人乗りだったような気がするからこれくらいのMA動かすには3人乗りの方がいいよな
    フォールディングアームも別にコンテナハッチ開いたら直接ビームライフルとか撃てるようにすれば良くない?
  • 18:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:38 ID:Vhpi2rTX0
  • 接近されたらガンダム部分で対応するから必要と言えば必要、ただしガンダムじゃなくてもMSであれば対応出来るのは事実
  • 19:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:39 ID:P7QCzOpb0
  • ガンダム部分いるか?=MSは人型の必要ある?くらいの愚問
  • 20:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:41 ID:pQ6GMA0v0
  • ワクワクするから良いんだよこういうのが
  • 21:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:41 ID:b99dGiI90
  • アプサラスも中にザクが入ってるんだと思ってた
  • 22:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:42 ID:SJoZohG60
  • ステイメンだけでもグリプス戦役トップ陣を凌駕するハイスペックMSなんだけどな
    ジオンのMA的な拠点制圧・防衛用の機体がコンセプト
    MAの欠点である懐に潜り込まれた近接戦闘を補う為にMS+武器コンテナという形をとってる以上は必要

    あと個人的にステイメン単体のデザインが凄くツボなので必須!!
  • 23:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:45 ID:F4aOk6cJ0
  • 元々三機ともソーラシステムの護衛用だからな、艦隊にはサイサリスをぶつけて機動力のある部隊にはフルバーニアンで追撃、大型のMAにはデンドロをぶつけるみたいな運用で、地球圏からコロニーを簡単に攻撃できるシステムを作って支配するのが後にティターンズの主要人物となるバスクの目論見だからね
  • 24:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:45 ID:lYm1nsuo0
  • >>5
    いらん
    オーキスにビームライフルとバズーカつけりゃええ
  • 25:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:46 ID:u83SHdTF0
  • メガ砲はガンダム腕使わんでも自力で動いて発射できた
    方が助かるよな てかそうなってるのか
  • 26:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:46 ID:7zRe.yHF0
  • >>17
    いや、グラブロもビグロも一人乗りだぞ。
    ビグザムと勘違いしてないか?
  • 27:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:47 ID:lYm1nsuo0
  • >>18
    分離したらオーキス動かん欠陥機やぞ
  • 28:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:47 ID:tRRB.ave0
  • 全部乗せラーメンからラーメンとったらダメだろ
  • 29:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:48 ID:lYm1nsuo0
  • >>19
    それとは別問題やぞ
    デンドロビウムは分離して運用出来ない時点で
    むしろMSの有用性を否定してる機体や
  • 30:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:48 ID:u83SHdTF0
  • アク脅じゃバルカンないけど
    あってもほぼ正面しか使えんから微妙ではあるか

    でもステイメンは脱出機だけど
    脱出前から脱出機の武装も使えてお得
  • 31:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:48 ID:gKuiHiUS0
  • >>10
    こいつのサイズから逆算して、試作する前に運用できるかを考えるべきやん
    こいつをマトモに運用しようと思うとドロス級のMS母艦がいると思うよ
  • 32:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:49 ID:lYm1nsuo0
  • >>22
    そのステイメンをオーキスの中に自ら封じる謎機体やけどな
  • 33:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:50 ID:u83SHdTF0
  • gp01みたいなランドセルのサーベルの
    ビームガンもあの体制なら使用チャンスありそうだな

    ステイメンにはないけども
  • 34:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:51 ID:CgYXf.fJ0
  • デンドロビウムは本来MAにぶつける機体でも無いし、拠点制圧行うような侵攻能力がある機体でも無い
    メインコンセプトは拠点に攻めてくる敵艦隊への迎撃機、速度と火力を活かして先手で艦隊を引っ掻き回すのが仕事
  • 35:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:52 ID:lYm1nsuo0
  • まあ基本的に>>1が全て
    カトキはガンダムにグレンダイザーや飛影を持ち込みたかっただけや
    んで同じ事をユニコーンでもやりたくてネオジオング出した
  • 36:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:52 ID:dpThJfKK0
  • >>12
    アプサラスは予算だかの絡みで偶々ザクの頭流用しただけじゃなかったか?
  • 37:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:54 ID:lYm1nsuo0
  • >>34
    それとオーキス別運用出来なくして自らステイメンを自ら封じる事とは別問題やけどな
  • 38:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:55 ID:lYm1nsuo0
  • >>12
    ありゃザクのセンサー流用しただけやろ
  • 39:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:55 ID:a8YItvsC0
  • ジムじゃダメなんですか?
    お前のPCのWindows10をXPに変えるようなもんなんだけど
  • 40:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:58 ID:gi.qD8Bj0
  • MS単機で限界まで火力盛るコンセプトだからMSは必要。
  • 41:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:58 ID:lYm1nsuo0
  • >>39
    というか普通にコアファイターをコクピットにして
    ウェポンラックに必要に応じてガンダムでもジムでも詰めたらええねん
  • 42:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:58 ID:u83SHdTF0
  • アプサラスをジム頭にすると
    バルカンが使えてしまう
  • 43:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:58 ID:ROALAiJR0
  • むしろなぜパイロットの負担が大きいのか分からない
    サイコガンダムみたいに多数の武器を同時使用するならともかくデンドロは一度に使う武器は一つずつだから火器管制の負担は普通のMSと変わらんだろ
    個々の武器にしても
    ビームライフルとバズーカ→普通のMSと同じ
    メガビーム砲→サイズがデカいだけの単発ビーム砲だから大して負担はない
    マイクロミサイル→ロックオンしてスイッチ一つで発射するからパイロットに負担はかからない
    爆導索→巻き付けるのはめんどくさそうだから負担は大きいかも。でもそもそもごくたまにしか使わないだろ
    メガビームサーベル→デカイだけで普通のビームサーベルと操作自体は変わらんだろ
    アイフィールド→スイッチ入れるだけ

    具体的に何が大変なんだ?
    ノイエジールの方が明らかに操作は複雑だろ
  • 44:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:58 ID:lYm1nsuo0
  • >>40
    ステイメンの性能完全に封じたら意味ないんやけどな
  • 45:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:58 ID:9HuUbLc.0
  • コンテナのライフル・バズーカ・シールド入ってるところにもマイクロミサイル入れたほうが強いし
    ステイメン自体も構造的に弱いマジックハンド入れてる必要がなくなる
    ステイメン用武装は足元にでも置いておけばいい
    あのでかいビーム砲をアーム伸ばしてまでステイメンにトリガー引かせる理由もわからん

    欠点はあるがガンダム関係ない所だから入れても入れなくてもどっちでもいい
  • 46:コメントげっとロボ 2019年07月08日 12:59 ID:3v0uGUAa0
  • デンドロビウムの設計思想は受け継がれなかったんだから
    失敗作だってわかるだろ
  • 47:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:01 ID:fSeVm7xl0
  • スーパーガンダムのご先祖様だからまぁそれなりに生き残ったことにはなる。
  • 48:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:02 ID:ROALAiJR0
  • >>18
    真正面以外はステイメンは攻撃できないじゃん
  • 49:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:02 ID:u83SHdTF0
  • ノイエの代わりにシャア専用デンドロとかでたら
    あのラックの一部にファンネル搭載とかなるんだろな
  • 50:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:02 ID:lYm1nsuo0
  • >>46
    なぜ設計の段階で気付かなかったのか?やな
    設計思想としてはガンダム運搬後に別運用出来るGアーマーの方が遥かに優れとる
  • 51:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:02 ID:5.ugD.Io0
  • >>39
    ガンダムがジムより強いのはなぜか、どう運用するのが長所を活かせるのかを考えれば、オーキス動かすのはジムでも良いのでは
  • 52:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:05 ID:lYm1nsuo0
  • >>51
    そもそもオーキスと合体してる間はガンダムの性能完全に封じてるからなあ
  • 53:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:05 ID:ROALAiJR0
  • というかあの大きさの割に武装構成に無駄がありすぎる
    いちいちコンテナから武器を取り出すんじゃなくてコンテナ自体にランチャー付けてコンテナから即座に砲撃できるようにした方がよくね?
  • 54:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:05 ID:u83SHdTF0
  • ジムでもイケるよな。推力は減りそうだけど
    デンドロ自体の推力が大きいだろから別に

    ステイメンは形状がデンドロとあってるから
    他のmsだと自前の推力が発揮しにくそう
  • 55:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:06 ID:lYm1nsuo0
  • >>53
    コンテナの中にガンダムやジム入れてもええやろな
  • 56:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:06 ID:CgYXf.fJ0
  • >>46
    デラーズフリートが壊滅後は拠点に侵攻してくるほどの艦隊動かせる勢力が無くなったと判断したんやろうな
    対テ口戦にシフトして拠点から動かせない兵器より緊急展開できる部隊の拡充に力いれてる
  • 57:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:07 ID:u83SHdTF0
  • コンテナも前とり出し専用じゃなくて
    側面から直接横とか上向きにミサイルランチャー射撃とかしてもえぇだな
  • 58:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:07 ID:5Tb6KjAw0
  • そもそも戦車みたいに複数人運用のものが何故ないのか
  • 59:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:07 ID:lYm1nsuo0
  • >>54
    オーキス合体してる時点でガンダムの推力全く使えんぞ
  • 60:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:07 ID:u83SHdTF0
  • まじか・・
  • 61:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:08 ID:e72rRkOk0
  • このデンドロニウムに関してだけは
    有人機じゃなくてAIによる無人兵器のほうが
    合理的だと思うけどね
  • 62:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:08 ID:tElppO0V0
  • MSの開発に対して手探りだった面もあるかも
  • 63:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:09 ID:dpThJfKK0
  • >>49
    >シャア専用デンドロとかでたら
    それがネオジオングなんじゃ
  • 64:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:09 ID:Fv.OtLhS0
  • なんか省機能版デンドロなかったっけ
  • 65:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:10 ID:lYm1nsuo0
  • >>63
    単なるゴッドマーズやけどな
  • 66:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:12 ID:u83SHdTF0
  • 尻尾の推力は横向きにできるから使えるんでねステイメン
  • 67:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:13 ID:YwfZ5t560
  • そういや河森正治のラフで人型に変形するデンドロビウムあったな
  • 68:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:14 ID:dpThJfKK0
  • >>9
    これパイロット一人で動かすならサイコミュとかの脳波制御を使うべき機体だと思う
  • 69:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:15 ID:ROALAiJR0
  • >>66
    ネオジオングと違ってデンドロはステイメンの下半身がすっぽり覆われてるからステイメンのスラスターは使えない
  • 70:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:16 ID:pD9LQsnN0
  • もうちょっと小型化して中枢ユニットをジムかコアファイターでもよさそう
  • 71:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:16 ID:lYm1nsuo0
  • >>66
    それは一部をオーキスの補助に使ってるだけ
  • 72:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:17 ID:69Sgzm0h0
  • サイコガンダム入れたくらいがちょうどいい
  • 73:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:19 ID:hdSBe5jg0
  • >>24
    更に火器管制が煩雑化するんだけど、どーすんの?
    直接オーキスから射出するもの以外はメインアームに握って運用する事で既存の操縦技術で運用する事が出来るのは大事かと。
    まぁそれでも操縦に火器管制に二人どころか姿勢制御も含めて3人は欲しいな、マイクロミサイルにしろ推進剤にしろ使用した後の重量変化で操作性最悪だろ
  • 74:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:20 ID:u83SHdTF0
  • http://yuya.gozaru.jp/gallery/dendrobium.html

    背中のはどうしても使えないか
  • 75:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:21 ID:lYm1nsuo0
  • >>70
    その名の通りコアファイターで動かせばええねん
    MS必要だったらラックの一つにでも詰めときゃええ
  • 76:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:22 ID:ReJMVp0A0
  • 河森展で見たガンダム3号機のデザイン案にガンダムがパワードスーツのように
    巨大モビルスーツを着込むアイディアがあって
    それが変形した巡航形態がデンドロビウムのようになっていた。
    おそらくこのアイディアが巡航形態のみのデンドロビウム
    パワードスーツ状態のネオジオングへと変わっていったんじゃないかと思う。
  • 77:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:22 ID:LTK.17I20
  • リベリオンじゃ複座で戦ってるけどね
  • 78:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:24 ID:lYm1nsuo0
  • >>77
    一番の問題は分離して運用出来るかどうかやろ
  • 79:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:25 ID:D7tqbnfY0
  • >>46
    けど ウーンドウォートみたいなやついるから
    設計思想は密かに受け継がれてそう
  • 80:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:26 ID:eWGfyqFQ0
  • >>6
    ガンダムが制御の肝だし脱出装置も兼ねてるぞ。
    あと理詰め追求しすぎてロマンを否定したガンダムなんざ見たいとは思わんわ。
  • 81:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:28 ID:dpThJfKK0
  • 拠点防衛というか敵陣に攻撃しながら突撃してそのまま通り過ぎる通り魔的な機体に見える
  • 82:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:30 ID:lYm1nsuo0
  • >>81
    それだけならそもそもガンダムいらんのだよなあ
  • 83:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:30 ID:V.o3Fs7g0
  • >>23
    フルバーニアンって突貫で改修した特別仕様やからそんな運用想定しとらんやろ
    ソーラシステムの護衛用ってのもそんな設定あったか?ガンダム開発計画ってそれぞれ最強のガンダム作ってデータ取ろって企画やろ
  • 84:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:32 ID:u83SHdTF0
  • 胴体の角度を90°折り曲げたら
    ノイエとそんな変わらんスタイルなんだよな
  • 85:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:35 ID:rVv2JGaU0
  • オーキスに汎用性があれば拠点防衛時に適当なMSに換装する装備としての価値があるけどフォールディングアームが必要だからステイメンでしか運用できないんだよな
  • 86:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:35 ID:eFKxFhBU0
  • 勘違いしてる奴が多いが操縦者負担で薬使ったのは想定外の長時間連続運用したからだからな
  • 87:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:37 ID:lYm1nsuo0
  • >>73
    オーキスにコアファイター付ければええ
    そうすればオーキスとステイメンが別運用出来て戦力無駄にしないで済む
  • 88:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:38 ID:ROALAiJR0
  • >>73
    むしろいちいちMSに持たせる方が煩雑だろ
    そもそも一度に使う武器は一つずつだしなぜそんなにパイロットに負担がかかるのか分からないが
    質量の変化なんて手足が動いて重心変化しまくるMSの方がよっぽど大きいだろ
    てかそういうのはソフトが制御するだろ
  • 89:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:41 ID:F0Zw.zAT0
  • ガンダム無しのプランもアナハイムジャーナルであったやろ
  • 90:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:43 ID:CgYXf.fJ0
  • デンドロビウムが歪なのは結果としてだと思う
    ステイメンが無駄に高推力なのも万一のオーキス投棄時、敵陣から迅速にパイロットと管制システムを撤収できるようにするにはこれくらいは必要だろうとか
    ロケット砲直付だと射撃範囲が狭いから、動かせるようにしたら管制システムや他の装備との兼ね合いでさらに負担なるから手持ちバズーカにしてその辺は解決しようとか
    こう、無理だから盛って解決してみましたの集大成で傍から見たら無駄が多いって感じるんだと思う
  • 91:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:43 ID:Cj2k3QBa0
  • >>85
    まずはフォールディングアームの必要性に疑問が持たれるやろな
  • 92:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:46 ID:dpThJfKK0
  • >>82
    オーキス破壊時の緊急離脱用かなぁ
    ステイメンのブースターだかスラスターだかもフルバーニアン並みに凄いと聞いたことある
  • 93:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:50 ID:u83SHdTF0
  • メガ砲の自立移動できれば
    メガ砲とバズ2丁とバルカンの同時射撃ができるな
  • 94:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:51 ID:lYm1nsuo0
  • >>92
    ステイメンみたいな超高級MSを脱出時にしか活用できないとか
    むしろ自殺行為やろ
  • 95:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:54 ID:lYm1nsuo0
  • >>90
    他の戦線にステイメン回して
    コアファイターで運用するべきなんやろなあ
  • 96:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:55 ID:CgYXf.fJ0
  • >>94
    変えが効かないパイロットと管制システムを落とされたらもっと困るから無駄に高性能なんだろ
    「ステイメン単品のコスパが合ってなくて無駄じゃないか」という異論は多いに認める
  • 97:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:59 ID:.J1ibOE.0
  • >>28
    分かりやすい
  • 98:コメントげっとロボ 2019年07月08日 13:59 ID:ROALAiJR0
  • >>68
    別にそうでもない
    一度に扱う武器は一つずつだし特別制御が難しい武器もない
    むしろメイン武装のマイクロミサイルポッドなんてめくら打ちOKの大雑把な武器だし
    ウラキが疲労困憊して薬打ってたのは想定外の長時間出撃してたから
  • 99:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:01 ID:lYm1nsuo0
  • >>96
    ガンダムと同時に運用するからパイロットも管制システムも替えが効かなくなってる本末転倒が起こってる様にしか見えんけどな
  • 100:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:01 ID:cDAAk1E40
  • あくまでステイメンが本体で馬鹿でかいオプション装備ですし・・・
    超高性能MSに更に超でっかいオプションパーツつけたらめちゃくちゃ強いんじゃね?っていうネジのぶっ飛んだロマンの先にあるものを実際に作っちゃっただけですし
  • 101:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:02 ID:b3dZuuAA0
  • >>80
    ゲテモノ過ぎてロマンなんて感じないがな。
  • 102:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:03 ID:YDWi76yN0
  • 開発者がMAを作りたかったけど、次世代ガンダムの開発という名目でしか予算がおりなかったんだろ
  • 103:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:05 ID:lYm1nsuo0
  • >>100
    その本体
    オーキスと合体中は殆ど活用出来とらんで
  • 104:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:07 ID:lYm1nsuo0
  • >>97
    合体してる間はラーメン食えんぞ
  • 105:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:08 ID:u83SHdTF0
  • リガズィBWSのごっつい版?拠点攻撃用であって
    戦闘用としては微妙か でもビグザム相手なら倒せそう

    ノイエのような敵は想定外か

    ダミープラグみたいに伸縮腕つきの予備ジム(の上半身)
    で動くようにすればガンダム不在時に便利だね
  • 106:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:09 ID:uyPni3NY0
  • まあ実験機だからねー。
    ライフルやバズーカどころか、ビームキャノンまでステイメンの「手持ち火器」って。
    始めて見た時はデザイン知ってたのに笑ったわ。

    ティターンズ(NT研?)に採用sれたのがサイコガンダムって時点で、評価は推して知るべし。

    マイクロミサイルポッドは味方が展開してる所じゃ使えんし、使い勝手悪杉だよな。
    デラーズフリート戦の時は、基本が負け戦だから助かっただけ。
    「戦いは数だよ」の集団戦がうりの連邦軍にとってデンドロは水と油じゃね。
  • 107:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:09 ID:ucTsY57p0
  • その大きさにビビってるだけであくまで追加武装なだけだからな
    立ち位置的にはフル装備したF-15と同じ。一応一応一応戦闘機本体がなければ何にもならない
  • 108:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:10 ID:dpThJfKK0
  • >>99
    企画だか設計だかの姉ちゃんそこまで考えるてる人に見えない
  • 109:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:12 ID:UHE9hbdZ0
  • ?「へ、図体ばかりだ」
  • 110:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:15 ID:lYm1nsuo0
  • >>107
    合体するとエンジンすら別になるんですが
  • 111:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:16 ID:dpThJfKK0
  • >>102
    GアーマーのMAモード参考にした結果こうなりましたとかす
  • 112:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:16 ID:u83SHdTF0
  • 数に余裕のある連邦だからこそアホみたいな機体でも作れた

    あの時代の連邦じゃノイエみたいのは思いつきもしなさそうだし
  • 113:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:21 ID:OzDQeDnh0
  • オーキス部分は艦船からの流用部品が出来て思ったよりはコストが低かったから、とりあえず1機作ってみようとか?
    ステイメン部分は電子制御の高性能化小型化等でコストが掛かってるから、そこだけは持って帰って来い的な感じ。
  • 114:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:24 ID:sguz24YY0
  • なんなら、これ遠隔操作で十分だよな
  • 115:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:25 ID:x2pAms4q0
  • >>17
    ブラウブロが2人乗りだっけ?
  • 116:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:27 ID:lYm1nsuo0
  • >>113
    本編もほぼオーキスだけで戦ってるのに
    そんな高価なステイメンをオーキスに封印したまま一緒に突っ込ませたらあかんやん
  • 117:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:27 ID:abmvnjwp0
  • なお河森の初期デザイン3号機はMS in MSというデンドロ以上のオーパーツぶりだったというね
    (サイコガンダムとの繋がりは初期デザインの方があるけど)
    ソースは河森EXPO
  • 118:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:28 ID:x2pAms4q0
  • >>34
    あのミサイル群は対ビグザム等のIフィールド搭載機を想定してるのかと思ってた。
  • 119:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:28 ID:oi12SaJ20
  • 生残性を重視したコアブロックシステムだろ
  • 120:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:34 ID:x2pAms4q0
  • >>43
    そりゃジオンは戦時中に大型MAをかな生産してノウハウがあるけれども、連邦(アナハイム)にそのノウハウはなかったんでしょ。
    実際、ビグザム、ブラウブロ、エルメスは超大型MAだからね。
    エルメスのビットは大きさがMS≦ビット<ボールだから。
  • 121:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:37 ID:x2pAms4q0
  • >>31
    ラ・ラビアンローズごと移動か?・・・
  • 122:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:38 ID:4UU8IjhD0
  • モビルアーマーって言っちゃうと開発申請も予算も通らないから
    ガンダムくっつけて「ガンダムの開発です」って言い張るための口実だから
    2号機もだな。
  • 123:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:38 ID:x2pAms4q0
  • >>36
    ザクの大改良で予算わ取ったんだっけ?
  • 124:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:39 ID:dpThJfKK0
  • >>114
    それいったら作中に自動迎撃衛星あるから遠隔である必要性すらない
  • 125:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:41 ID:x2pAms4q0
  • >>28
    上の具が多すぎて麺にたどり着いたときには伸びてる案件か・・・
    デンドロは二郎系だった?
  • 126:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:42 ID:lYm1nsuo0
  • >>119
    なお作中ではオーキスの頑丈さだけで生存してステイメンの活躍は無かった模様
  • 127:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:44 ID:x2pAms4q0
  • >>55
    XのGビット思想やな
  • 128:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:44 ID:lYm1nsuo0
  • >>80
    ガンダムにグレンダイザーやゴッドマーズ的なロマンを求めるかどうかやろな
  • 129:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:44 ID:VYstqIMA0
  • >>61
    ビウム
  • 130:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:47 ID:lYm1nsuo0
  • >>125
    >デンドロは二郎系だった?
    なんかしっくりきた
  • 131:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:47 ID:dpThJfKK0
  • >>122
    核攻撃前提のドムだからな2号機
    ガトーも評価するほど
  • 132:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:48 ID:QLkyDF0L0
  • 一人乗り駆逐艦に意味があるか?期待に沿う戦力たりえるか?効率はどうか?って話だよね…
  • 133:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:49 ID:lYm1nsuo0
  • >>120
    >エルメスのビットは大きさがMS≦ビット<ボールだから。
    ビットのサイズは8mやぞ
  • 134:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:52 ID:lYm1nsuo0
  • >>108
    MSは普通に河森案元にしたカトキデザインやし
    後半は今西監督が色々変えとる
  • 135:コメントげっとロボ 2019年07月08日 14:57 ID:lYm1nsuo0
  • >>132
    一人乗り駆逐艦に何故かラプターを搭載してる感じやね
    そのラプターどうするねんと
  • 136:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:04 ID:Ek6WHdTj0
  • これでいいなら人型である必要ないよな
    AMBACとかいらんことになる
    (一応サーベルが出る可動部があるけど)
  • 137:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:04 ID:V07fYJ.20
  • >>134
    すみませんメタな意味でなく劇中の意味で言いました
  • 138:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:08 ID:lYm1nsuo0
  • >>127
    いや単なる小型な高速空母や
  • 139:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:09 ID:QP13Ea8b0
  • >>61
    はいミノフスキー粒子
    レーダーが氏んでるのに無人機が役に立つわけないやん
    あの世界では精々囮ぐらいにしか役に立たんよ
  • 140:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:10 ID:Ir0zPw.c0
  • コアファイターガイジくどすぎるわ
    何回同じこと繰り返すんだよ
    痴呆か?
  • 141:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:16 ID:pdF6YoAB0
  • >>6
    ある意味、その「戦略レベルで使い物にならない」事を実証する為に作ってみた、と言える。
  • 142:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:18 ID:lYm1nsuo0
  • >>137
    そもそもそのねーちゃん
    別に設計した訳じゃないやろ
  • 143:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:21 ID:iv.i45KC0
  • カトキ的には連邦版ビグザムのつもりらしいけどな
  • 144:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:23 ID:yMKUknYB0
  • ※136
    MAがある時点で少数の非AMBAC機の有用性は認められるんじゃね?
    AMBACの機動性はあくまで大艦巨砲主義にメタはったものなわけだし
  • 145:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:31 ID:dVJ3.ZFs0
  • 監督やらバンダイ目線なら「今までにないスゲーガンダムを」がまずありきだろうけど。
    あのバカデカい本体のセルフメンテと脱出用兼のユニットでたまたま火器管制とか贅沢スペック載ってたガンダムがあったから突っ込んだで、アプサラスのザク頭やビグラングのビグロみたいなたまたまの流用の可能性すら。
  • 146:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:37 ID:e7xHV87u0
  • >>135
    F35C乗りながら駆逐艦を操縦のがしっくりくる
  • 147:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:38 ID:lYm1nsuo0
  • >>145
    新たに一から開発してるのに
    戦時中の流用みたいな事せんやろ
  • 148:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:39 ID:lYm1nsuo0
  • >>146
    どのみちアホ丸出しやな
  • 149:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:40 ID:lYm1nsuo0
  • >>146
    ただし駆逐艦が壊れるまでF35Cは飛べないというね
  • 150:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:45 ID:bs.ppZPA0
  • >>88
    手足が動いても重量は変化しないがマイクロミサイルや推進剤などの消耗品は使えば消失するんだけど?その分の重量変化は稼働時間はおろか操作する際の反応にも当然影響するんだけど、ファンダジーSFのガンダムにマトモに突っ込むだけ無駄か。
    まぁガンダムで腕部損失やパージして動作が不安定になる描写は見たこと無いから凄いコンピュータでも良いけどそこで思考放棄するならデザイナーの都合って結論にしかならんがな
  • 151:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:46 ID:fCgIRpWJ0
  • デンドロは連邦版のビクザムだよ。ビグザムで連邦側が弱点ととらえた「ビーム偏重すぎ」「接近されたらやばい」を各種ミサイル&バズーカ装備、戦闘できる脱出ポッドであるステイメンで補ったわけだ。
    逆にビクザムの欠点を「稼働時間と加速力」としか捉えていなかったジオン側は、ビーム偏重のノイエ・ジールになるわけだし。ジオン側からするとビグザムは「連邦ティアンム艦隊を壊滅させる大戦果を挙げたMA」と認識されたわけだ。接近されてガンダムにやられた点も、クローアーム&先端からのビームサーベルで切り払う!がジオン側の回答なわけだ。
  • 152:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:48 ID:u83SHdTF0
  • フレアディスペンサーによって
    ミサイルにも強いんだっけ オモチャだけか
  • 153:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:50 ID:bs.ppZPA0
  • >>141
    ガンダム開発計画はそれぞれのコンセプトを実証する為の試作機群だしな。
    デカすぎて整備性も悪いし修理にかかる時間も金も半端ない上にパイロットに負担がかかり過ぎる。
    強化人間前提のMSとしてならアリかもしらんけど、今度は強化人間の方が信用ならんしなぁ
  • 154:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:50 ID:FYwKlZ1q0
  • >>101
    このノウハウが回り回ってサイコガンダムなどに生かされたと思えば(震え声)
  • 155:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:51 ID:55xOKALf0
  • アナハイムと連邦がジオンのMAメタを作ろうって計画で機能拡張していった結果が「ガンダム部分いらない」って代物になったんじゃないのかな
    いちおう時系列的にはその後サイコミュ制御とかで複雑な操作するサイコガンダムやZZが登場してるから、試作の欠陥兵器として意味はあったと思う
  • 156:コメントげっとロボ 2019年07月08日 15:58 ID:JSI0w7Wn0
  • >>150
    そんなのはOSが吸収する部分でしょ
    ライフル撃つときも指先ひとつまで手動で動かしてると思ってたのか
  • 157:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:15 ID:cDAAk1E40
  • ステイメン自体高性能なんだから活躍させてあげればよかったのにな
    武者だと大光帝というなんかすごいのになってるというのに・・・
    ナイトだと普通にナイトでオーキスは馬車だったけど
  • 158:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:20 ID:lYm1nsuo0
  • >>157
    結局作中でも活躍出来ず
    メタ的にもステイメンが中にいる意味なかったからね
  • 159:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:25 ID:5edSAiW70
  • ナラティブ「なんかこうすいません」
    シナンジュ「ネオジオング部分いらないな」
  • 160:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:27 ID:5edSAiW70
  • >>128
    ダイオージャ「なんかこうすいませんね」
    キングエクスカイザー「すまんかったな」
  • 161:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:32 ID:fCgIRpWJ0
  • ※158
    劇場版しか見ていない口かな?
    OVA版はキース達の警戒線を抜けたザクやドムの要撃に、補給整備中のデンドロから緊急パージでアルビオン防衛をしているぞ。バージからの出撃でAパート終了、Bパートでは場面が切り替わって戦闘そのものは描かれていないけどね。
  • 162:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:37 ID:lYm1nsuo0
  • >>161
    思いっきり別運用で活躍してるんやな
    やっぱりオーキス別で動かした方がええな
  • 163:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:38 ID:whYCevtn0
  • Gレコ5部作だってよ
    記事早く管理人
  • 164:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:39 ID:AYNm76Es0
  • >>64
    ゲームかなんかにいた気がする
    コアファイターが核になってるやつ
  • 165:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:46 ID:bs.ppZPA0
  • >>98
    武器もあり過ぎれば逆にどれを使っていいかわからなくなるからね。正直新米パイロットが多少経験積んだレベルのウラキが乗り回していい機体じゃ無いよ。
    今までに使った事も無い武装をそれなり以上に使いこなした事を思うとコウも化け物レベルかと。
    つーか砲身ごと体当たりして0距離射撃ってイカれてるよ
  • 166:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:47 ID:grFlBw7K0
  • 発想の出発点がステイメンの超強化パーツなんだから仕方ない
    可能な限り盛りまくった結果があれなわけで、そこに合理性なんか存在しないでしょ
    合理性を求められるのは量産化が決まれば必要だけど、とにかく凄いガンダム作ってデータ採ろうって計画なんだからこんなもん
  • 167:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:52 ID:lYm1nsuo0
  • >>166
    まあメタ的にはグレンダイザーしたいだけやしな
  • 168:コメントげっとロボ 2019年07月08日 16:56 ID:E2yV2ivY0
  • フルアーマーユニコーンの直付け武装とかプロペラントタンク部分をコンテナで覆っただけっしょ?
    ガワはデカイけど構造は簡素だし装甲も薄いから高火力の割に安価で作れるって事じゃないの
    ステイメン部分が機動力の大半を担ってる描写があればもっと納得がいく機体になったと思う
  • 169:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:06 ID:tpBErD6o0
  • ギレンの野望でこいつが出てくると
    オーキス破壊→ステイメン破壊→コアファイター破壊ですげーしつこいんだよなぁw
  • 170:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:06 ID:.SCq.1tf0
  • そや!パイロットの脳神経をデンドロビウムに繋げたろ
  • 171:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:15 ID:kwhnh47b0
  • ※162
    コンセプトが最強のガンダム計画だから別用途ではないぞ。拠点攻撃or拠点防衛用のMAの脱出ポッドを最強のガンダムにしたら怖いものなし!という計画だから、デンドロもオーキスも必須。
    そもそもオーキスは360度の全天周モニターが必須だから、あの時代の贅を尽くしたMSに運用させるもの。
    この発展として、じゃあ接近されたらMS形態に変形して戦えばいいじゃん!のサイコガンダムに繋がると考えるとオーパーツではなくなるね。一人で火器管制と操縦は無理!も強化人間ならいける!となるし。
  • 172:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:17 ID:omdLxi1H0
  • >>150
    デンドロ以外のMSも実弾兵器装備して弾薬が減れば重量も減るし推進剤も消耗するって知らないのか
  • 173:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:20 ID:omdLxi1H0
  • >>165
    もしかして0083を実際に見てない?
    砲身ごと体当たりのシーンはほとんど偶然の事故みたいなもんであって意図的な攻撃じゃないんだが
    なぜかスパロボとかのゲームだと意図的な攻撃扱いだけど、ゲームだけでデンドロビウムを知った口かな?
  • 174:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:21 ID:omdLxi1H0
  • >>118
    それなら巻き散らかさずに収束させるだろ
  • 175:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:22 ID:lYm1nsuo0
  • >>171
    ステイメンがオーキス無しで活躍してるのに
    オーキスと合体したらそのステイメンが居なくなるのがアカンねというだけや
  • 176:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:23 ID:wA1JnHhk0
  • わりかし勘違いされるけど、オーキス自体はこれが満載ではあっても不動の完成形ではないのよな。戦略と戦術に応じてベースの搭載兵装は変わることが前提で、ガンダムとしての核であるステイメンは兵装が変わってもプログラム連動と機体による外的な操縦制御ですぐに対応するための、言うなればハードウエアに近い。兵装はソフトウエア。

    兵装を核に集めて威力を発する、という点においては「おしべ」と名付けられているステイメンの方がむしろ、兵装という花粉を受け取るめしべっぽいかもしれない。
  • 177:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:29 ID:kwhnh47b0
  • ※175
    なんで?
    フルアーマーガンダムも否定するのかな?
    ガンダムに着せる必要がない、アーマーだけで運用すればいい!とでも言いたいの?
    オーキスに積んでいるのは、エンジンとビームライフル、ビームサーベル。あとは外付けのミサイルポットとかで肝心要のセンサー類なんかは全部ステイメン頼みだよ。
    君のその運用はゼフィランサスorフルバーニアンがやる事だよ。
    ステイメン単体だとフォールティングアームの機構がまんまデットウェイトにしかならないだろ。
  • 178:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:35 ID:lYm1nsuo0
  • >>177
    FAは単なるアーマーと一部武装の追加じゃん
    デンドロビウムはステイメンの推力なんかは殆ど使われておらずほぼオーキスの兵装で戦ってる
    ステイメンが入ってるとステイメンが完全に遊兵なんだよ
  • 179:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:39 ID:u83SHdTF0
  • >>169 系譜のステイメンはコア付きなのか
  • 180:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:39 ID:bFuOJCIG0
  • そういや、ステイメンって最後中破くらいで、残ったよね?
    開発計画自体は情報抹消だけど、残った機体がどうなったかとかって設定あるの?
    のちのティターンズのガンダム1/2だかには入ってないんでしょ?
  • 181:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:39 ID:kwhnh47b0
  • あと操縦の負担ってのは、戦闘機乗りに爆撃と魚雷攻撃、遠距離砲撃、要撃、格闘戦と全部やらせようとする機体であり、現にそのように運用されたから。
    ウラキが最適解であるのは新兵に毛が生えた程度の経歴しかないけど、彼は重度のMSオタクで各任務に必要なものというのを知識だけは持っていたから。頭でっかちとはいえ、そういう知識はあったから色々と対応できた。
    本来は艦隊への攻撃の際は、「敵艦隊へ遠距離より攻撃」「上がってきた要撃機との遠距離戦闘」「要撃機との近接戦闘」「その間の中距離での敵艦隊への攻撃」「敵艦隊へのとりついた状況での攻撃」と、現実なら哨戒機、爆撃機、戦闘機、攻撃機と別々の機体が、別々のパイロットで行うものを全部1機で出来るようにした。
    ガンダム世界でもジムキャノン、フルバーニアン、対艦兵装を積んだジムカスタムが行うミッションを単独で行るのがデンドロウビム。一回のミッションで3倍疲れる機体だね。
  • 182:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:44 ID:lYm1nsuo0
  • メタ的にグレンダイザーみたいなロマン枠で作中は失敗兵器って事でええやん
    それ以上でもそれ以下でも無いやろ
  • 183:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:45 ID:fCgIRpWJ0
  • ※178
    ステイメンの推力を使ったら脱出時にガス欠になるぞ?
    オーキスが破壊されるor敵が近接戦闘に持ち込まれるという状況でパージして、単独でも切り抜けられるのがこの開発計画なんだぞ。ガンダム世界の推進剤は有限だからな、0083劇中でも追跡艦隊は推進剤切れで落後している。
    君の理屈は「登山時に通常食と非常食を持つのって無駄だろ、同時に食べていけばいいじゃん」という非常食の意味を理解していないもの。わざわざ非常食に保存性が良く長持ちする値段の高いものを選んでいるのは理由があるのだよ。
  • 184:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:46 ID:384XL1S20
  • あのとんでも兵器も凄いが、あれを扱うコウが何故評価されない?
  • 185:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:49 ID:lYm1nsuo0
  • >>183
    非常食にフランス料理が必要かって事やぞ
  • 186:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:50 ID:lYm1nsuo0
  • >>184
    イボルブで無名のテストパイロットが無双してたから
  • 187:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:52 ID:kwhnh47b0
  • ※183に追記だけど、合体時はステイメンのスラスター(推進剤)は使用しないが、ジェネレーターから生み出すエネルギーは使用しているよ。そいつでセンサー類やビームライフル(MS用のヤツ)は使用している。
    あとコアファイター連呼する人がいるが、ステイメンにはコアファイターはないぞ。プラモのコアファイターは模型化の際の遊び要素だ。あの時期はコアファイター積んで360度全天周コクピットは実現できないからな。正確にはZZガンダムも球状コクピットではなく壁面にモニターを張り付けたものだし。
  • 188:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:55 ID:lYm1nsuo0
  • >>187
    中途半端過ぎて草
    オーキスにジェネレーター積んどけよ
  • 189:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:56 ID:kwhnh47b0
  • ※185
    高カロリーで水なしで食べられて、かつ持ちがよく軽量な高価な食品である必要はあるな。少なくとも生鮮食材とかカップラーメンでは無理なわけだ。こいつらは安価なジムカスタムとかだな。
  • 190:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:56 ID:omdLxi1H0
  • >>183
    ステイメンの重量のせいでデンドロに詰めるはずの推進剤が大幅にマイナスになってる件
    あとそれは話題のすり替えじゃね
    FAガンダムは言わば戦車に追加装甲と武器を装備させたようなものだから戦車の性能アップという意義はあるけど
    デンドロビウムは軍艦に駆逐艦を制御装置として組み込んだようなもの
    明らかに無駄が多過ぎる
  • 191:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:57 ID:lYm1nsuo0
  • >>189
    ステイメンは料理に例えたらフルコースやしなあ
  • 192:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:57 ID:fCgIRpWJ0
  • ※188
    オーキスはIフィールド&大型推進器&メガビームライフル&メガビームサーベル、こいつらがバカ食いし過ぎて無理だよ。
  • 193:コメントげっとロボ 2019年07月08日 17:58 ID:omdLxi1H0
  • >>189
    軽量って点がダウト
  • 194:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:01 ID:lYm1nsuo0
  • >>192
    ていうか嘘つきやなお前
    調べたら思いっきりオーキスにジェネレーター積んどるやん
    しかもステイメンの十倍以上の
  • 195:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:01 ID:omdLxi1H0
  • >>192
    あの巨体でサブジェネレータ載せる余裕すらないならステイメンだって載せられないだろ
  • 196:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:02 ID:kwhnh47b0
  • ※191
    ステイメンはフルコースじゃないぞ。フルコースといえるのはフルバーニアンだ。
    あくまでオーキスとの一体運用を前提としたのがステイメンで、ゆえにバックパックにスラスターを付けられない、フォールディングアームの機構がデットウェイトになるし整備性も悪くなる、360度モニターのために脱出性がジム同様に低い、などなど。
  • 197:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:03 ID:kwhnh47b0
  • ※194
    読解力がないね、オーキスのジェネレーターはそれらを制御するので一杯一杯、だからステイメンのジェネレーターで火器管制やらは行うという意味だぞ。
  • 198:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:05 ID:u83SHdTF0
  • オーキスからステイメンに燃料補給できるようにすれば
  • 199:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:10 ID:omdLxi1H0
  • >>197
    そんな設定はない
    ステイメンはあくまでも超高級なコアファイター兼マジックハンドであってオーキスの出力不足を補うなんて設定はない
  • 200:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:14 ID:u83SHdTF0
  • 出力も推力もステイメンの10倍位あるから
    あっても誤差程度か
  • 201:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:19 ID:dXp67akm0
  • そもそも完成度高い機体になってしまったら、いくら計画が抹消されたからってまったく技術的な後継機が出ないのも不自然になるんだから。外伝の機体として欠陥機であった方が都合がいいんだろ
  • 202:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:25 ID:kwhnh47b0
  • ※199
    あるぞ?
    不足という書き方が気にさわったのかな?
    オーキスとステイメンは一体として計画されたものだから、火器管制のシステムやらはステイメン側が行う前提。当然、そのエネルギーはステイメン側が担当する。
    当時のIフィールドはエネルギー消費が激しいのでオーキスのジェネレーター出力でも常時展開はできないし、メガビームライフルもバカ食い。ソースは学研だかのムック本。
    ついでにこいつはコンセプト的にも、デザイナー的にもディープストライカーの焼き直しだからね。
  • 203:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:27 ID:lYm1nsuo0
  • >>202
    その前提が残念って言ってるんやぞ
  • 204:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:29 ID:lYm1nsuo0
  • ステイメン単独でアルビオンの防衛で活躍出来るほど超優秀なMSなのに
    その推力を封じてジェネレーターをオーキス動かすために使用する
    まあスーパーロボット的なロマン以外は意味のない設計思想だわな
  • 205:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:36 ID:kwhnh47b0
  • なんというか、コアファイターで十分→ステイメンにコアファイターは無いぞ
    その次は推力で戦闘ですか…
    オーキスがやられた後も、そこから出てきたステイメンで十分に戦闘&脱出が出来るという当初のコンセプト通りの活躍をしたと意地でも認められない人がいますね。
  • 206:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:37 ID:DYRkhH.20
  • 「執拗に追いすがるあのモビルアーマー・ガンダム!奴はこの私でなければ倒せん!」
    というセリフをガトーが言えなくなっちゃうから駄目
  • 207:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:37 ID:kwhnh47b0
  • ついでに劇中ではまったく活躍していない~、からも分かるようにOVAを未視聴という事も発覚。たぶん劇場版も見たことが無くてゲーム&wikiの記述しかしらない人かな。
  • 208:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:38 ID:omdLxi1H0
  • >>202
    それは単に操縦系やビームライフルの機構がステイメン側で制御されてるってだけの話
    オーキスがどう設計してもジェネレータ出力不足になるから仕方なくステイメンと合体させることになったんじゃなくて
    ステイメンと合体させる前提で設計したからステイメン側のシステムはステイメンのジェネレータで制御するようにパワーソースを振り分けただけ
    やろうと思えばオーキス側に全ての出力を賄うジェネレータは搭載できた
    つまりステイメン側に出力の一部を任せないといけない必然性はないんだよ
  • 209:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:38 ID:FsxN4wHg0
  • 拠点防衛用とあるがどっちかというと強襲短期決戦用って感じしかしないな?
    担いだ火器全部ブチ込んだらMSになって脱出。最悪それで落とされてもコアファイターで再脱出っていう。
  • 210:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:41 ID:kwhnh47b0
  • ※206
    モビルアーマー・ガンダムってセリフあったっけ?
    「それにあのガン↓ダ↑ムぅ↓」というOVAでは発音の気になったセリフは覚えているけど。
    劇場版だと発音が普通になっていたのは、やっぱり気になるイントネーションだったのかな~。
  • 211:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:42 ID:lYm1nsuo0
  • >>207
    むしろデンドロビウムにステイメンが要らない事を補強してるけどね
  • 212:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:43 ID:lYm1nsuo0
  • >>205
    やられるとか限られた状況以前に超高性能MSは活用するべきやろ
  • 213:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:45 ID:DYRkhH.20
  • ※210
    小説だけかな?ちょっと自信なくなってきたよ
    思い浮かぶのはガトーが格好いいポーズ付けてる場面だけど…
  • 214:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:49 ID:kwhnh47b0
  • ※208
    合体前提、というかステイメン専用オーキスなんだから当たり前田のクラッカー。
    ステイメンのコクピットも全てオーキスでの運用を前提としたリニアシート&全天周モニターなんだから。
    やろうと思えばじゃなくて、最初からステイメンとオーキスは表裏一体の存在なので制御はステイメン、バカデカ火器と推力はオーキス側を前提に設計されている。やろうと思えばって、非常時の脱出時にわざわざセンサー類エネルギー回路をステイメン内部に切り替えを行ってから脱出するの?ジェネレーターを落として脱出時に緊急起動とかの方が非合理的では?
    ステイメン側もオーキス側もジェネレーターは起動させておくのが戦闘時の常じゃないかね?ガンダム世界のジェネレーターは、1回の戦闘においてはほぼ無尽蔵という劇中描写に基づく考え方だけどね。
    ZZも頭部ハイメガキャノンを撃った後はエネルギー切れを起こすが、時間経過で回復しているからね。
  • 215:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:53 ID:R0PUqxJQ0
  • >>150
    宇宙世紀なめすぎだろ
    弾薬や推進材の減少に対応出来ないシステムなんぞ使うかよ
    戦場じゃ手足がもげる位は起こりうるんだぞ
    そうまでなったら逃げ帰るだけだが宇宙で非対応ではそれすら出来ん
  • 216:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:54 ID:osCM0IiJ0
  • >>205
    コンセプトがアホって話だろ
    ステイメンにコアファイターがあるからそれを使えって言ってるんじゃなくて
    ステイメンの代わりにコアファイターにしてマニピュレータはオーキスに付けろって話
    デンドロ状態だとカメラとマニピュレータ以外デッドウェイトじゃん
  • 217:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:54 ID:lYm1nsuo0
  • 普通にステイメンとオーキスを別々に運用すれば合体してるより戦果が期待出来るというね
    まあスーパーロボット的なロマン以外は意味のない機体やね
  • 218:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:54 ID:kwhnh47b0
  • ※211
    ステイメンのいなくなったデンドロウビムはオーキスだぞ。
    ステイメン+オーキスでデンドロウビムになるのに何を言っているのか?
    ※212
    その超高性能MSはオーキスを制御するために作られたのだが…。
    単騎最強のMSはゼフィランサス(フルバーニアン)の担当だ。
    ジムを乗せておけばって意見は、センサー有効範囲やフォールディングアームの機構を持たないジムではオーキスの性能も搭載武器もろくに使えずに撃破されるだけというオチになぜ気が付かない?
  • 219:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:55 ID:omdLxi1H0
  • >>214
    その設計自体が無駄が多いって言ってるの
    まあだからこそデンドロビウムタイプの機体はネオングみたいなゲテモノ以外には使われなくなったんだろうと思うけど
  • 220:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:57 ID:omdLxi1H0
  • >>218
    マジックハンド付きMSがないと武装を満足に扱えないっていうオーキスの設計自体が問題だと思うの
  • 221:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:57 ID:xu6nWaEK0
  • どさくさ紛れでIフィールド壊されなかったらノイエに勝てたかな
  • 222:コメントげっとロボ 2019年07月08日 18:59 ID:.CJpxoEq0
  • 睡眠前の空想タイムで、未だに俺の愛機だわ。ヒロイン助ける為に無双しとるでw
  • 223:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:00 ID:kwhnh47b0
  • ※216
    その腕付コアファイターは敵MSに近接戦闘を仕掛けられた時に迎え撃てるほど強いのかい?
    ジムを乗せとけ→ジムではフォールディングアームもセンサー性能も脱出際の出力もどれも不足する→ならフォールディングアームを付けて、センサーもガンダム並みの高性能、シートもリニアシートで全天周モニター、推力も敵機を振り切れるほどに乗せよう、ついでにバックパックは合体時に干渉するからスラスターはすべて腰のバインダー装備ね
    はいステイメンの出来上がり。
  • 224:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:02 ID:86BPew3s0
  • アメリカ的な発想(世界一速い車を作りたい、そうだ!トラックの荷台にロケットエンジン積めばよくね?的な)だと思えば別にそこまでトンデモ機体ではないと思う、あれをMSサイズまで小型化したんなら無理があるけど、
    個人的にはそれだけ巨大なアームドベースでありながら何であんなめんどくさいアームをステイメンの腕に仕込んで取りに行かにゃならんのか?オーキス側にアーム付けてステイメンまで持ってきてもらう方が効率いいだろ、もしくはもう最初っからステイメンの腕はオーキスから手持ち武器を取ってそのまま使う事を前提にした設計、デザインにするか、ここまで来たらそれぐらいのコストなんて屁みたいなもんかも知れないが
  • 225:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:04 ID:lYm1nsuo0
  • >>223
    オーキスに近接戦装備つけりゃええだけやん
    分離して別運用出来たらより一層働けるで
  • 226:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:05 ID:lYm1nsuo0
  • >>224
    いや単なるスーパーロボット的な発想だよ
  • 227:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:06 ID:omdLxi1H0
  • >>221
    無理でしょ
    加速力も旋回性もノイエの方が上だからあそこまで近付かれたノイエを振り切れないことに変わりはないし
    接近戦は武装が死角だらけで致命的に弱いし
  • 228:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:06 ID:7n4RB17W0
  • ※209
    拠点に攻め込んできた敵の一群に突っ込んでって火力バラまいて戻って補充して~を繰り返すんよ
    ビグザムで被害を被った連邦がビビったのもあって生まれた機体だし
    だから劇中での使い方は本来想定外じゃないかな
  • 229:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:08 ID:u83SHdTF0
  • ガンダムxのフロスト兄の伸びる腕は
    メガソニック撃つ時の地面支えっていう役割があるけど

    ステイメンのは単体で使い道ないのはなぁ

    オーキス側にアームつけたら重量はちょい増えるだろけど
  • 230:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:09 ID:kwhnh47b0
  • ※220
    オーキス自体がステイメン前提の兵器だし、ステイメンもまたオーキス前提のMSだから、そこを突いても「それがロマンMAデンドロウビムだし」としか言えんよ。
    多彩な兵装をその場で選択し換装できる、メガビームライフルもステイメン側で微調整が必要とか九七式中戦車の肩当照準を思わせる機構とか。あとマジックハンド兵装は敵MSに対処する兵装が多いから、ビグザムでの対空防御の爪みたいな扱いかな。
    ビームライフルを選択するか、バズーカを選択するか、そのバズーカも折り畳み機構のある専用バズーカと金を掛けた計画だし。最初からケチってジムを使う、コアファイターだけで行こうなんて計画じゃないんだよ、と。
  • 231:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:11 ID:omdLxi1H0
  • >>230
    まあ、ようするにロマンだよな
    ロマンしかないとも言えるが
  • 232:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:12 ID:u83SHdTF0
  • あれって長くした方の腕でサーベルもって
    寄ってきた敵に攻撃したりもできるのかな

    ライフルはともかくバズは無理だろけど
  • 233:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:12 ID:lYm1nsuo0
  • >>230
    だから要は合体してパワーアップする(様に見える)スーパーロボット的なロマン兵器って事なんでしょ
  • 234:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:21 ID:vCzT2Eo00
  • 数々のメカが、
    グリプス時代には一斉に消え去ってるのはなんで?
  • 235:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:27 ID:xu6nWaEK0
  • >>227
    ノイエのほうが明らかに完成度高い悲しみ
    Iフィールドもきちんと内蔵できてるし
  • 236:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:27 ID:lYm1nsuo0
  • >>234
    ジム2はジムの改修機やし
    ガルバルディは1年戦争時の設計やし
    ジャブローにはジムキャノンみたいなロートルが守備してるし
    結構残ってるぞ
  • 237:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:28 ID:VilIkTxQ0
  • あれはあれでいいと思うけど
    武器取り出し用のアームはオーキスにつけてた方がいいよね…
    ゲームで使うと大きすぎるというのもあって結構相手に向くのに苦労する、そんな1機の奴狙う機体でもないだろうから問題ないだろうが
  • 238:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:52 ID:Xa1biv.A0
  • MSの存在意義が無くなる
  • 239:コメントげっとロボ 2019年07月08日 19:59 ID:7Ia1FN4w0
  • 量産型デンドロビウム部隊を見てみたい
  • 240:コメントげっとロボ 2019年07月08日 20:06 ID:B3vP1nU70
  • >>121
    ドゴス・ギアでも運用出来るか怪しいよね
  • 241:コメントげっとロボ 2019年07月08日 20:08 ID:q1.0hPUN0
  • ネオジオングは本質はシナンジュのサイコミュ増幅装置なんだからコアは必要よ
  • 242:コメントげっとロボ 2019年07月08日 20:23 ID:s3U6FX3n0
  • 結局オーキスにMS積むかコックピットと高性能カメラと手持ち武装用のアームを積むかの二択
    実のところデッドウェイトの大半は下半身部分が占めている
    汎用性神話がまかり通っているあの世界の開発者としては「MS積もう」の方針になっても変じゃない
  • 243:コメントげっとロボ 2019年07月08日 21:50 ID:yQb.Pm6I0
  • 皆が何故造らないと苦言を呈している、Iフィールド搭載の小型戦闘艇でしょ。
    そして搭載MSとしてのステイメンが1機。
    単座なのが?って否定の意見も有るけど、2202でアンドロメダすら単座だしねぇw
    AI関係は実験機故の成熟不足と捉えれば、仕方ないと思うよ。
  • 244:コメントげっとロボ 2019年07月08日 22:59 ID:p1JnXDTM0
  • >>125
    なるほど美味いと思った
  • 245:コメントげっとロボ 2019年07月08日 23:01 ID:p1JnXDTM0
  • >>138
    ガデラーザかな?
  • 246:コメントげっとロボ 2019年07月08日 23:22 ID:9HuUbLc.0
  • 後付けなのはわかってる上で言うとオーキスを簡略したのがGディフェンサーなんじゃないか、と思う
    後から作られたマーク2の支援機だけどGフライヤー時は複座でロングライフルにミサイルポッドってのがデンドロの簡略発展型っぽい
    そして後にZと組み合わせてリガズィのBWSになる、という妄想
  • 247:コメントげっとロボ 2019年07月08日 23:28 ID:NVzoJLSX0
  • 小林誠さんがコアファイターが中枢ユニットのタイプをオリジナルで描いていたよね

    それよりデザイナーさんが想定していたと思われる
    中からガンダム出てきて切り結ぶ演出が劇中でできなかったのがなぁ…
  • 248:コメントげっとロボ 2019年07月08日 23:56 ID:ljzkyuV30
  • 戦車の運用みたいに役割分担できる程乗員増やした方が活躍できそうだな

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング