☆中学生の保護者☆81

169: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 22:33:22.33 ID:eDTQmBw0
現在中学校2年生の娘がいます
娘が中学校1年生のときに担任から掛けられた言葉があり
引っ掛かる部分があり
皆様のご意見を伺いたく思います

今さらクレームをつけようなどとは思っていませんが
今後何か起きたときの参考として聞かせてください


中1の冬休み直前の朝の会のとき
担任から
「卒業生を送る会での合唱の指揮者と伴奏者を募集します
1年生の全クラス(5クラス)に募集をかけています
オーディション日は冬休み明け○月○日だからそれまでに練習しておいてね
じゃあ立候補者は手をあげて」
と言われましたが誰も挙手しませんでした

担任は
「うちのクラスから候補者ゼロなんて悲しいな
じゃあこうしよう
学級委員が指揮者と伴奏者をそれぞれ一名ずつ推薦してよ
学級委員は帰りの会までに考えておいて帰りの会で発表して」
と続けました

170: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 22:33:50.50 ID:eDTQmBw0
娘はそのとき学級委員でした
もう一人男子生徒で学級委員はいましたが
その日はその男子生徒が欠席のため
娘一人で選ばなくてはなりませんでした

娘はまず指揮者としてAくんを選びました
Aくんは娘と小学校も同じで
学級委員などリーダーシップをとる機会も多く
またその数日前にあった合唱コンクールでも
娘のクラスの指揮者を務め安心してまかせられると思ったからです

伴奏者ですが
娘のクラスにはピアノがひける子として
BさんとCさん(どちらも娘と小学校も同じ)がいました
合唱コンクールではBさんが伴奏をしましたが娘はCさんを選びました

理由は
Cさんは小学校のときから学級委員などのリーダーシップに加え
合唱での伴奏やスポーツでも活躍できみんなから尊敬され
信頼される子だった

Bさんはリーダーシップの経験もなくピアノは習っていたが
伴奏者の経験もなく
正直合唱コンクールのときも皆Cさんが伴奏者になると
思い込んでたのにBさんが立候補し
Cさんは立候補しなかったため仕方なくBさんに任せた感じだった

ここだけの話しですがBさんはピアノの腕がイマイチだった
(Bさんの伴奏を聞いた元音楽教師のママさんが言ってました)
このような理由から娘はAくんとCさんを推薦し
帰りの会で発表しました
こうしてAくんとCさんが候補者に決まりました

しかしあとから担任が娘に
「学級委員だからと任せたけど
もっと仲間のことを考えた推薦はできなかったのか

合唱コンクールはAくんとBさんだったのにAくんとCさんを推薦なんて
Bさんがどう思うのか考えられないのか
学級委員としてもう少し仲間思いの行動を取ってよ」
と注意をしたようです

前述のような理由から娘は推薦者を考えたのに
このようなことを言われたのはなんだか私は納得できないし
娘も引っ掛かってるようです

結局オーディションにより
Aくんは不合格でしたが
Cさんは合格し卒業生を送る会での伴奏者を務めました
娘の選択はどう考えても正しいと思うのです
Bさんを選ぶメリットが何一つ思い浮かびません

174: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 22:55:37.61 ID:e/j7quMF
>娘の選択はどう考えても正しいと思うのです
>Bさんを選ぶメリットが何一つ思い浮かびません

モヤるのはそこじゃねえ

173: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 22:54:37.00 ID:mRjXo52g
>>169親子がBさんのことを嫌いだってことがよく伝わってきた
こういうのって自分に都合の悪いことは伏せてるだろうし、
伏せてるのにあんたら親子が性格悪そうだなってのしか
伝わってこない

172: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 22:54:34.37 ID:xAoQ2PPh
合唱コンクールではAくんとBさんだったなら、
ピアノにCさんを選ぶなら
指揮者もAくん以外の人を選んだらよかったのかな

仲間思いの行動というならAくんBさんをセットで選ぶか、
AくんBさんはどちらも外すかしたらよかったかもね

そもそも、自分一人で推薦するなんて荷が重いと言って
担任の提案を断ればよかったとは思うけど

175: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 22:58:49.54 ID:wY01Vgn4
中1一人に任せて試すようなこと何故する?
最初から先生が決めてしまえばよかったのに。

176: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 23:07:43.04 ID:tuwqpHPJ
誰でもいいっていう人に限って誰でもよくないんだよねえ
先生が空気読めって

180: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 23:50:43.94 ID:nw/ydj89
フーン…で流す練習でもさせられてんのかなと思う事は
中学生活ではたびたびあるよね。
うちもある。
引っかかる事ではあるけどスルーだわ。

177: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 23:09:14.79 ID:1ujLa9uP
結局、上手い下手なんて関係ないのさ
教師が考えた「うまく回る方法」が正解
先生、お子さんに甘えてるよね

一回り大きくなってもらいたいみたいな思いもあるんだろうけどね、
たかが中学生の学級委員にプチ教員みたいな技できるかっつーのw
私も中学生の時似たようなことされたし、子供も去年同じ経験をした。

先生あんたを頼りにしてるんだよ、でも甘えすぎだよねーとか、
自分の経験談を話して、だんだん理不尽なことが増えると思うよ、
納得いかなかったら先生に抗議して
よし、なんだったらお母さんも口添えするけど、みたいな話をしたな。

やはり中学生は基本自分で抗議すべきだと思うし、
親は基本愚痴聞き役でいいと思う

うちのはクラス全体的にこじれ出して学校行きたくないって
言い出したからそれを口実にちょっと言わせてもらったけどねw

178: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 23:24:03.02 ID:pcOHZ7VX
>>169のお子さんすごくしっかりした子だね、
さすが学級委員やるような子だわ

先生の無茶振りに自分なりに懸命に考えて出した答えなのに
悲しい思いをしてしまって可哀想だと思ったよ
早くモヤモヤが消化できるといいね

179: 名無しの心子知らず 2019/07/05(金) 23:37:30.69 ID:1ujLa9uP
学級委員てさ、中間管理職みたいなんだよねw

182: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 00:32:38.11 ID:DcLQgqT4
>ここだけの話しですがBさんはピアノの腕がイマイチだった
>(Bさんの伴奏を聞いた元音楽教師のママさんが言ってました)


でもこういう会話を日頃から親子でしてBを見下してたってことだよね
しかも元音楽教師のママさん以外イマイチとは言ってない

レスする人も、こういう部分スルーして
お子さん偉いって言い切るのもなんだかなあ
同じ学校の人が見たら、これ誰のことか分かっちゃうよね
曲者親子としか思えませんが

188: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 06:50:21.72 ID:aSnfjr7j
質問者と娘さんのこと批判してる人って
誰からも何にも推薦されたり
任されたことない哀れな人なんだろうな

我が家は親子共々いろんなことで
推薦されたり任されたりしてるから
質問者と娘さんの引っ掛かる気持ち
痛いほど分かるわ
おかしなBさんのせいで気の毒すぎるわ

Aくんも元々合唱コンクールで迷惑だったんだろうな
Bさんみたいなのが伴奏者で
誰がどう考えても伴奏者はCさんが適任すぎるのに

189: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 07:04:16.53 ID:10RRq6/g
すごい自演を見た
おかしなBさんってw

195: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 08:21:33.59 ID:aSnfjr7j
>>189
Cさんは小学校のときから学級委員などのリーダーシップに加え
合唱での伴奏やスポーツでも活躍でき
みんなから尊敬され信頼される子だった

Bさんはリーダーシップの経験もなくピアノは習っていたが
伴奏者の経験もなく
正直合唱コンクールのときも皆Cさんが伴奏者になると
思い込んでたのにBさんが立候補しCさんは立候補しなかったため
仕方なくBさんに任せた感じだった
ここだけの話しですがBさんはピアノの腕がイマイチだった
(Bさんの伴奏を聞いた元音楽教師のママさんが言ってました)

この内容からBさんがおかしいってわかるでしょ
ここまで書かれてるのにBさん選ぶっておかしいし

200: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 08:48:07.82 ID:nGGiFWbC
>>195
おかしくないよ
だってCさんは立候補してないから

202: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 10:05:25.56 ID:untG+t+b
>>200
ですよね
立候補した人から選ぶのが普通
やってみたければ立候補するだろうし

立候補しなかったということは
Cさんはやりたくなかったんじゃないのかな

どこでもそうだけど、立候補した人を差し置いて
立候補しなかった人をどくだんでは選ばない

204: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 10:12:25.47 ID:kg1VVZI5
>>202
何気にBさんの演奏に何やら言った元音楽教師とやらもアレよね
そのせいでヤル気を失って次の機会に立候補しなかったのかも
元教師といい相談者といいちょっと不愉快だわ

206: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 10:19:55.53 ID:ztC37SBW
>>202
Bさんが立候補したのは合唱コン
問題の「送る会」は誰も立候補がいなかったって書いてあるよ
>>169-170

196: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 08:29:32.49 ID:PWG7SIkH
> Bさんがどう思うのか考えられないのか
> 学級委員としてもう少し仲間思いの行動を取ってよ


ピアノを弾ける人が2人いる事は知っていたので、平等に機会を
与えるために次はCさんだと思いました、とか
ピアノは自宅やピアノ教室での練習が必要なので、同じ人が続けて
やるのは負担が大きいと思った、って言えたらよかったね

アイツ下手だから却下!ってのが滲み出てて教師に伝わったんじゃない?

193: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 08:05:25.46 ID:kg1VVZI5
そもそも先生がたった一人の生徒に判断をゆだねる
ってのが理解できないな
それに委員長さんは友達に相談したりしなかったのか?
エントリーされた子達の意思は?

長文の割に先生の怠慢と委員長目線の独断しかないから
もやっとする

274: 名無しの心子知らず 2019/07/07(日) 21:18:31.39 ID:zBOzG9Su
>>169
>>170
これって本当はBさんママが書き込んだように思えるのは私だけ?

「合唱コンクールは娘(B)が伴奏したのにCさん推薦するなんて
ありえない。

しかも指揮者にはAくん推薦なんてまるで
【合唱コンクールはAくん指揮者Cさん伴奏者が適任だった】って
いってるようなものじゃない」みたいに考えて。

で、身内の元音楽教師に相談したら
「Bちゃんは正直ピアノの腕イマイチだし仕方ないよ」
といわれた。
「むかつく学級委員の親になりすまして書き込んでやる。
5ちゃんねるなら書きこみ主が叩かれるから
我が娘(B)を擁護してくれるにきまってる」

みたいな。

228: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 14:37:40.58 ID:+n0X7xcU
合唱コンクール絡みで私もひとつ
中1娘のクラスは娘以外ピアノが弾ける子がいない
弾けると言っても娘も小5からピアノを始めた&練習もしないので
未だにバイエル下をやってる初心者

そんな娘に合唱コンクールの伴奏を押し付けられそうです
楽譜を見たけど明らかに無理無理
娘も何度も先生生徒に出来ないと訴えている
でも他に誰もいないからと

無理なものは無理なのにどうすりゃいいのよ

230: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 14:55:08.57 ID:MPIZK0tv
>>228
うちの子の学校では、伴奏決まったら習ってる先生に
その曲のレッスンもしてもらってるよ

ピアノの先生に相談して、
初心者用に楽譜を書き直してもらったらどうだろう?
他の子はもっと弾けないなら、それしかないんじゃないかな

うちの子も1年の時に伴奏やったけど、
小4でやめたうちの子が弾いた曲と、中3の今も続けてる子が
当時弾いた曲では、素人でも分かるくらい難易度が全然違ったよ

234: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 15:17:15.01 ID:+n0X7xcU
>>230
ピアノの先生には相談したのよ、初心者向けに編曲してもらえますかって
そしたら合唱コンクールでは編曲してはダメなんじゃない?
と言われてしまって

ともかく来月に迫ったピアノ発表会に向けて今はそれどころじゃない
という感じで
まあその通りで話は発表会終わってからかな

来月発表会なのに未だに譜読みしている最中というダメ娘なので、
難しい伴奏なんて出来るわけないわ…

262: 名無しの心子知らず 2019/07/07(日) 17:09:55.33 ID:KnM9RN71
>>234
たかが校内のコンクールで編曲がダメとは思えない。
それは先生も、忙しいからやりたくないだけだよ。

ピアノの先生がやるとなると、その子が出来る範囲で聞いていて映える編曲と、
綺麗に書き直した楽譜が求められる。
そんなめんどくさいこと、発表会前には出来ないだろう。

それより、学校の音楽の先生は?
あるいは、センスのある子なら自分でも出来るよ。

クラス担任の先生やクラスメイトは、伴奏として成り立っていれば、
コードをただ叩いているだけだってかまわないはず。
とにかくやるしかないようなので、出来る範囲でやればいい。

263: 名無しの心子知らず 2019/07/07(日) 17:38:53.16 ID:w97Uc0oG
>>234
難しい曲でも本人にやる気があるんなら、
いろいろ手段や方法はあるんだろうけど、
発表会前で余裕もないし、本人もやりたくないんでしょ?
義務でもないんだから別に断ってもいいと思うよ

235: 名無しの心子知らず 2019/07/06(土) 15:32:45.08 ID:DT9GGhs2
うちの中学の合唱コンクールではピアノ伴奏する子がいないクラスは
録音したものを流してるわ
伴奏したい子がいたらお願いすればいいし、いないなら録音でいいと思う

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562049621/

※関連記事

女子校で教師をやってるけど辞めたくて仕方ない。注意したら逆ギレされ大泣きされ悪評を流される
http://kijosoku.com/archives/51225452.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加