※省略
「紅葉の季節になると、どの寺院も外国人客が押し寄せて、“穴場”というものが無くなってしまいました」
京都駅からJR奈良線で、1駅で行ける東福寺はどうか。『観光公害』から一部を紹介すると、
〈18年11月の、とある平日。(中略)東福寺の境内は立錐(りっすい)の余地もない、と言ってよいほどの混雑ぶりであった。(中略)ざっと見たところ、あくまでも私見であるが、観楓(かんぷう)客のほぼ半数が中国を中心にしたアジア系。欧米人の姿もかなり多い。もちろん、日本人にとっても、訪れたい紅葉の名所として名高いはずだが、全体の3割くらいしかいない感じである。東福寺は境内に入るだけなら拝観料は不要だが、紅葉シーズンは、紅葉見物のハイライトと言える「通天橋(つうてんきょう)」を行き来するルートが有料となる。にもかかわらず、橋の上はまさに身動きが取れないほどの混雑で、しかもほぼ全員が一眼レフカメラやスマホで一方向に身を乗り出すようにして、紅葉の風景とそれをバックにした自分やグループの写真を撮ろうとする。自撮り棒を使っているのは、ほぼ中国系の観光客と見てよいだろう〉
紅葉だけでなく、4月の桜の季節は、さらにすごいことになるという。
「海外でも、日本の花見はブームになっています。祇園は、京都観光の中で一番の人気エリアですが、桜の季節はすごいですよ。町家が連なり、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された祇園白川は、桜がひときわ美しいので、16年には30万人もの観光客が殺到。身動きが取れないほど混雑し、車と接触する危険が高まったほか、写真を撮るために桜の枝や花を折ったりするマナー違反が相次いだため、17年のライトアップを中止しました。今年は警備を強化してライトアップは再開されましたが、マナー違反は続いています。白川沿いの通りには竹垣があり、それにもたれたり座るのは禁止されているのですが、平気で座って写真を撮っている中国系の観光客をよく見かけます」
市バスも大変なことになっている。
「JR京都駅烏丸口のD1乗り場は、清水寺、祇園、平安神宮を経由して銀閣寺に向かうのですが、観光客が大行列をつくり、バスを2本見送らなくては乗れません。バスは7、8分おきに来ますから2本で15分ほど待つことになります。観光客は、15分くらいどうってことのない時間ですが、市民への影響は大きい。私は京都の大学で観光学を教えているのですが、学生から、『バスが2台続けて満員で、バス停を通過してしまって遅刻しました』と言われれば、怒りづらいですね」
■地元民が敬遠しだした「祇園祭」
「7月から1カ月続く祇園祭は、17日の“山鉾巡行”は観光客が集中し、その前日に各町内で行われる“宵山”は、巡行当日は近づけなかった山鉾を間近で見られ、多数の露店が出て、厄除けとして玄関に飾る粽(ちまき)を買うのが市民の楽しみになっていました。“巡行は観光客、宵山は市民”という具合に棲み分けができていたのですが、近年の観光客の増加で宵山にも観光客が押し寄せた。山鉾を飾る場所は、狭い路地が多いので、歩くこともままならないほど混雑します。それで市民から、『行く気が失せた』、という声をよく聞きます」
京都っ子の台所「錦市場」は食べ歩き天国に……。
「市民の台所と呼ばれた錦市場は、四条通の1本北にある錦小路通のうち、寺町通と高倉通に挟まれた400メートルほどの商店街で、魚屋が多く、刺身をサクで売っていました。それが12年以降の外国人観光客の増加で、食べ歩きができるように、刺身やイカ、エビ、はんぺんなどを串に刺して、店の一番目立つところに置いて売るようになったのです。市民が買いたい商品は店の奥に引っ込み、地元の人の足が遠のいてしまいました」
舞妓・芸妓がパパラッチに狙われることも。
「祇園界隈では、舞妓や芸妓が歩いていると、外国人観光客がカメラを向けるというケースが多くなっています。中には着物に触れたり、付け回したりするケースも。芸妓の見習いである舞妓は20歳前後と若いので、外国人に囲まれて怖い思いをした人もいたと思いますが、根本的な解決策がないというのが現状です」
住宅事情も大きく変わりつつあるという。
「京都のホテル建設ラッシュで、地価もここ4、5年で2、3割高騰しています。ホテル建設のため、マンションの建設が難しくなったため、滋賀県でマンションが次々に建っていますよ。草津から京都まで電車で30分かかりませんからね。郵便受けには、滋賀県のマンションのチラシが入るようになりました」(続きはソース)
7/8(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00570049-shincho-soci
寺社もうるさくで侘び寂びなんて無かったわ
中国人がおったらもうそこは中国や
日本人を放置して中国人韓国人向けに整備やサービスをしてれば
そら日本人が減って当たり前だろw
だよな。
JRの外人だけ優遇パスとか、高速道路の外人だけ乗り放題とか。
日本人だったら今更ガタガタ言うなよ
日本人はガタガタ文句言わないよ、行かなくなるだけ。
でも売り上げはいいだろうね
若い子らのデートにはまるで向いていない街になっちゃったのが残念
中国人は ホテルも観光バスも中国系の会社しか利用しないから
地元は全く潤わない。
タクシーに至っては 白タクが横行してるしね。
何も良い事ないよ。
高校生のときには寺なんか興味あるかって、退屈そうに通過して新京極行ってカフェ行ったりとかそっちのが楽しかったけど
今は見たくてもあの雰囲気はないんだろうな
今はもう行かなくていい
客はマナー悪いし地元は商売商売ってギラギラしてる
あんなところじゃなかったのに
ぶぶづけだされてもガイジンならオモテナシ
失われたの。
ピーク時に満員なら客を乗せずにバス停素通りも
昔からw
たとえば、エッフェル塔は外国人だらけでフランス人はほとんど行かないとか
コロッセオはイタリア人なんてほとんどいなくて外国人だらけとか
パリやローマは外国人観光客だらけ
バカンスのシーズンは地元民は観光へ脱出するとか
聞いたな
ヴェネツィアがそう
だいたい島の部分に居住している市民が少なく、郊外に住んで観光業のため通勤している
どこも外国人観光客で埋め尽くされている
ベネツィアはテレビで何度か観たけどいいよね
車が使えないから朝からみんなワイン飲んでるってのがいい
でもやっぱり外国人だらけなのか
どこもかしこも外国人観光客だらけ
欧米系の団体観光客は、添乗員やガイドが大きな傘をさして目印にしている
そうしないと他の団体と混じってしまって迷子化
市民も観光業で食っているのでぼったくり
そこらじゅうに土産物の露店があり、Tシャツや仮面を売っている
飲食店の前では客引きがうるさい
壮麗な建築を観るだけでも一度は行く価値があるけど、普通の人は一度行けば充分じゃないかな
ちょっと裏に入ると、それでも市民らしき人が歩いていて、道を訊くとていねいに答えてくれてほっとする
フィレンツェやローマもひどいけど、ヴェネツィアがダントツ一番
ヴェネツィアは賃貸マンションは民泊やった方が儲かる
ってんで住みたい人に貸さなくなったりで
住民がどんどん住めなくなってるって話だな
京都もそのうちそうなるかもな
もっというなら中華向けの格下コンテンツに成り下がり
祇園にハングル文字の店はちょこちょこあったけど
外国人向けに特化すべき。
結局は金落としてくれる人だけがお客様。
去年北海道行ったけど中国人いなかったところは五稜郭の中の資料館だけ
いやいや、温泉地で同じ事起きて一流ホテルが廃墟になった例もあるのに
なんで把握していないのよ
あっちは、海外観光客を優遇して日本人を追い出すような真似して常連客に嫌われた
観光より効能目当てにしている人は別の所に行って
外人のブームも過ぎてリピーターに営業するも一度酷い対応していて何言っているの?状態で戻るはずもなく寂れる
京都はせせこましい根性で外食(観光地和菓子も)は文化や伝統無視してCP重視でクソ不味くなっているし
ホテルの予約も人数少ないと、満員ですって断るところ増えた
同じ事をやっているんだよ
観光名所有るので完全には潰れないだろうけど、リバウンド来るの目に見えている
外国人となれば、急にフリーWifiだ、無料休憩所だ、表示の充実だ、案内員の拡充だ、オモテナシ、OMOTENASHI。
混雑以外にも、日本人に対する疎外という不愉快さがある。
それは凄くわかる
30年ほど前は、あれだけ「会員制」「一見お断り」の看板を掲げてた先斗町が今となってはインバウンド大歓迎で特亜ホイホイ。
彼等の購買力の前には伝統クソ食らえ。
この性格の悪さも、また京都人の面白さ。
うるさい修学旅行生が、うるさい外国人に代わっただけだろw
だからGWは飛鳥方面まで少し足を延ばした お陰で外人さんは居なかったよ
でも此処のベストは彼岸花とコスモスが咲く季節だよ タイミングはいつも
明日香村のHPでチェックしてる
ブラジル人街やら中華街やらがあるわけでなしベトナムギャングとアフリカギャングが乱闘するわけでなし
自然な感情として、申し訳ないけども、中国人や朝鮮人のたむろする場になんか行きたくない
中国語なんか聞きたくもない
一緒の空気も吸いたくない
白人も大概下品でろくなもんじゃない
全部が風情破壊者
申し訳ないけど自然に出てくるんです何故だか
国は、外国人観光に力を入れるってことが、地元民や日本人観光客に迷惑をかける上で成り立ってるってこと、理解してない。
その時日本人に助けを求めても無理だろうね
和とか雅とかいかにも日本でございみたいなやつは中国人経営だわ
あれより酷いのなら、死人が出る頃だと思う
やはりある程度の景観や雰囲気を味わうというのも、ある程度人数が減った方が良いんだよね
人数の規制をかけるとかね
私が京都へ行ったのは10数年前だけど、本当に人が多すぎて、唯一ノンビリと出来たのは
早朝だけだったわ
仕事で朝の静かな時間に観光地に行く事もたまにあるけど聞こえてくる言語が中国語だけとかだもんなぁ
そりゃ風情も何も無いよ
観光地に観光客が沢山居て何がダメなんだ?
沢山居る観光客も観光地の景色の内とおもえよ
地下鉄つくるべくだったし
路面電車あればいまなら3両とか走らせられたのに
共産系が高度成長時代に30年近く知事やってた弊害w
あれで決定的に後れを取った
片側2車線の幹線道路でも路肩や右折レーンが無いのが多いから
荷物の積み下ろしや右折車両で1台止められたらすぐに渋滞が発生する
自分達の入れそうな店が無くなってたとは言ってたな
京都のホテル「地元民なんていらね!ホテル・旅館に泊まってくれないし。」
滋賀県も平和堂背景にインスタ上げてみたらどうよ
冬はクソ寒くてウンザリ
気候が良くなると人混みでウンザリ
ディズニーかよ(´・ω・`)
なればなるほど京都の良さはかき消されていく
歩くのに一苦労
平日はもっと混んでるんですよと言われ
唖然。。。
何とか出来ないのかね?
あの参道の坂道、頭がクラクラするくらい人多いよなw
京都駅に降り立ってまずお茶でも飲もうと伊勢丹の入った駅ビルをうろつくやろ
そこも人が一杯、ならポルタにするかと降りて行っても行列
もう最初の観光地近くまで行ってから休もうと駅前のバス乗り場に行くと
フリーパスを持ったあり得ない数の外国人観光客が列を為してて疲れがどっと出るw
ここ十年の日本人観光客の印象ってこんなもんやろ。
観光客用の市場だったじゃん
確かに夕方に四条河原町バス停から京都駅方面に行くバスは
大型キャリーケース持った外国人が大量に乗り込んできて
地元の人が乗車できないイメージがあるな
ほんとどこに行ってもチャイニーズがうっさいし目につく
「誰が行くんやあんなん笑」てみんな言ってたけど
観光バスが直で店の前止まるようになって
「なーるほどな」って感じやったね
ああやって街全体のクオリティが下がっていくんやろなぁ…
あそこな
おまえら自身が望んだ結果だろ?
観光地でほぼ日本語が聞こえない
でもお金を落としてくれるのはやっぱ日本は経済があんまり元気がないので特に地方では大切でしょ
鳥居とかだーれもいなくて最高だったわ 思い出になった。
京都の神社も穴場だらけな時代だった。
修学旅行のときは混雑するが、それ以外は基本問題なかった。
日本人無視してる京都はなー
データ元 : 日本政府観光局 - 月別・年別統計データ(訪日外国人・出国日本人)
2011年からの7年間で訪日外国人が5倍
中国人は8倍
韓国人は4.5倍
|
バルサン代わりに硫化水素でも撒いてやりたくなる