戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52276816.html


自然のエアコン効果。牛フンで車をコーティングすると車内を涼しく保てるというライフハック(インド) : カラパイア

car1_e
image credit:Facebook

 これからどんどん暑くなるにつれ、大活躍するのがエアコンである。特に自動車の中は信じられないほど高温となるため、もはや必要不可欠といってもいいだろう。

 しかし、節電のためにも省エネのためにもあんまり使いたくないなぁ〜という気持ちがあるのも事実だ。そこで、こんなライフハックを覚えておくと役立つのかもしれないしそうでないのかもしれない。

 インドで、夏場の車内を涼しく保つための衝撃的な方法が発見されたようで、なんとその名も「牛糞(フン)エアコン」である。さらには殺菌剤、防蚊剤もあるというのだからかなり優れた自然の恵みなのかもしれない。
スポンサードリンク

自動車を牛糞でコーティングすれば夏場でも快適?


Rupesh Gauranga Dasさんの投稿 2019年5月20日月曜日


 フェイスブックユーザーのラペシュ(Rupesh Gauranga Das)さんの投稿から大注目を集めた「牛糞エアコン」。

 実践者はセージャル・シャーさんで、車内を涼しく保つべくルーフからボンネットまで自動車の全面を牛糞でコーティングしているのだ。

 そう、もとから自動車が茶色なのではなく、牛糞カラーなのである。

 これについてラペシュさんは、

私がこれまでに見た中で、ベストな牛糞の使い方だと思う。気温45度に立ち向かうべく、そして車内を熱から守るべく、シャーさんは自分の車に牛糞を塗り込めている。かっこいい!

とコメント。

 なお、ラペシュさんはインド西部のアフマダーバードでこれを見たとしているが、自動車の登録記録によるとムンバイ中央部となっており、「Ramniklal Shah」の名前で登録されているそうだ。

Rupesh Gauranga Dasさんの投稿 2019年5月20日月曜日


「牛糞エアコン」を実践する本人に海外メディアが直撃取材


 この「牛糞エアコン」はフェイスブックを中心に話題となり、本当に涼しいの?牛糞のニオイはどうなの?とたくさんの人が興味を示した。

 そこで海外メディアがシャーさん本人に取材したところ、

「牛糞エアコン」は車内を涼しく保つだけではなく、環境問題にもひと役買っている。自動車のエアコンの排出ガスは、地球温暖化の一因になる

などと語ったという。


インドの農村部では牛糞を壁や床に塗るのは一般的なこと


 また、シャーさんがこのアイデアを思い付いたのは、自宅の壁や床に牛糞を塗っていた経験からなのだとか。

 インドの農村部では壁や床に牛糞を塗ることが伝統的に行われており、そうすることで夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるとのこと。

 さらに、牛糞が天然の殺菌剤、防蚊剤としての効果も発揮するらしい。そんなわけで「牛糞エアコン」もけっこう効果ありそうだね。ただしこれは牛を神聖なる生き物としているインドだからできることで、日本でやったら、衛生上やニオイの問題でアウトかな。

References:Twitter / Facebook / weird universe / Indian expressなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
茂みに捨てられていた人間の赤ちゃんを助けが来るまで守り抜いた4匹の野良犬(インド)


ヒンズー教の聖典に登場する鳥の王「ジャターユ」をイメージした世界最大の鳥の彫刻がファンタスティック!(インド)


インドの屈指の幽霊スポット、廃墟となった中世の町「バーンガル」


おそらくは世界最高身長のおまわりさん。その身長は228センチ!(インド)


インドの古代巡礼者の悲劇的運命の軌跡「骸骨の湖」(閲覧注意)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 16:36
  • ID:GyzXKAgP0 #

ふんだんに使ったね

2

2. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 16:43
  • ID:FD8jLT.B0 #

丁寧に塗ってるから汚い感じがしないな
雨が降ってドロドロにならないなら割といいかも

3

3. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 16:46
  • ID:evxrhc3t0 #

冷却効果があるとしても高速で走行したら剥がれ落ちてしまうよね
インドの道路は都市部でも牛やラクダが歩いてるから落としたくらいで問題にすらならないと思うけど

4

4. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 16:49
  • ID:Ur9mZXao0 #

雨が止んだらぁ お別れなのね♪

5

5. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 16:54
  • ID:rlzSmsXU0 #

乾いたら気にならなくなるかもだけど
塗るときやその直後は匂い強烈そうだよなあと思ってたらやはり臭うのですね
ただこれをヒントに環境に優しく炎天下でも車内が暑くならないようにできないかな

6

6. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 16:56
  • ID:OmTSnKKC0 #

?コーティングって牛フンをそのまま塗っただけ?大雨や台風とかで(>_<)

7

7. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 16:58
  • ID:wjDGj9In0 #

ちょっとフカフカのシートみたいに見えるw

8

8. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 17:08
  • ID:qqEB.uz.0 #

TO\OTA的にはエンブレムにも塗ってほしいだろうね。:-p

9

9. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 17:20
  • ID:HZtG709F0 #

フンコロガシが車ごと転がすぞ

10

10. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 17:23
  • ID:mpJsK25K0 #

インドは、熱波に予50℃を超える酷暑が終わったかと思ったら、モンスーンによる洪水で大変みたいだけど、大丈夫なのかね?

11

11. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 17:29
  • ID:bxaisVkz0 #

新宿や渋谷を走るのに最適

12

12. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 17:32
  • ID:iGZRcy9R0 #

※5
乾いてなくても、そんなに臭くないよ
牛のは

13

13. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 17:35
  • ID:otGKRTNB0 #

マンベンなく塗られてますね

14

14.

  • 2019年07月13日 17:48
  • ID:oBwto.n60 #
15

15. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 18:04
  • ID:ELHhaXRF0 #

人糞使ったらどうなんだろう?

16

16. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 18:10
  • ID:vg39vQBJ0 #

さらには殺菌剤、防蚊剤もある

さらには殺菌剤、防蚊剤(としての)効果もある、とした方が誤解しないと思う。

昔鳥の糞が付いたのを放置していたら(洗車を全くしないともいう)、塗料の表面が侵蝕されていた事がある、冷房効果より車の寿命が心配。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 18:16
  • ID:o1y3rUh60 #

ボディーへのダメージが心配なので真似しちゃだめだよ

18

18. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 18:16
  • ID:zy6gMzF50 #

車だと金属が錆びないのかな?

19

19. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 18:17
  • ID:UORgwokN0 #

きれいに塗ってて牛糞感ないけどどれくらいかかるんだろ
ドア閉めたときバサって落ちたら悲しくなりそう

20

20. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 18:34
  • ID:mY9RUJDo0 #

あちらは暑いけど空気乾燥してるのかな?すぐ乾くならいいのかなと思うが、日本だと多湿だからダメだらうな

21

21.

  • 2019年07月13日 18:37
  • ID:bTeJn7CB0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 18:45
  • ID:L0Kqt7Tr0 #

牛の糞は良質の粘土が得られない地域では普通に建材に使われる
かつてシベリアでは冬に凍った牛糞を臼としても使っていた

※16
鳥の糞は尿酸を含むから牛糞よりも腐食性が高い

23

23. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 18:48
  • ID:T2Iz0DeI0 #

乾燥してる所ならではだな

24

24. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 19:18
  • ID:8iW7jMPB0 #

牛の寄生バエが寄ってきそう

25

25. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 19:20
  • ID:EJ4.uWR00 #

>>3
真面目か

26

26. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 19:22
  • ID:iGZRcy9R0 #

※20 ※23
今は雨季なので、滅茶苦茶雨降ってます

27

27. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 19:35
  • ID:K257kkS90 #

糞に殺菌効果……!?!!??
それはふんとうか?

28

28. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 19:41
  • ID:oNAgxtst0 #

臭そう

29

29. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 19:59
  • ID:jyhqYg1O0 #

これはクソ

30

30.

  • 2019年07月13日 20:09
  • ID:16QK50CU0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 20:11
  • ID:5KjiPi0.0 #

偶然なのか、ワザとやってるのかわからないけど、家が植物の蔦に覆われている家あるよね。
あれ、壁面の蔦が日光を吸収してくれるので、内部に居る人は結構涼しいらしい。
これに着想を得て、とある小学校が学校の壁面の一部を植物で覆ったら、その覆われた区画の教室はクーラー要らずで快適だったみたいな記事を読んだことがある。

32

32. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 20:14
  • ID:6rMQnQGr0 #

アフリカでもマサイだかの部族は家作る時に牛糞使って壁作るんだってな

33

33. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 20:35
  • ID:79b6Gpbj0 #

草食動物だからかな
雑食や肉食動物のはどうなんだろ

34

34. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 20:54
  • ID:6BqyKEw20 #

いい色

35

35. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 21:07
  • ID:mpyyIf.h0 #

ツィンメリット・コーティング

36

36. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 21:23
  • ID:mzQsabBE0 #

シャー専用

37

37. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 21:53
  • ID:NV7W46vt0 #

盗難防止効果もありそう

38

38. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 22:40
  • ID:iAVf2R0m0 #

>>31
俺が行ってた学校は意図は知らんが蔓植物みたいなので壁が覆われてる校舎が一棟あったんだが、カメムシとかの虫が巣を作ってたのかかなりの数が発生したことがあって、その当時その辺りの掃除当番は難儀していた
虫が大繁殖しないよう適切な管理出来るのなら良いのかもしれんが、いまだに抵抗感覚える

39

39. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 22:49
  • ID:wqyFR4dZ0 #

牛だけじゃなく、牛糞も神聖視する文化があることは知ってる。他国の文化は尊重すべきで、否定するのはよくないとも思う。
それでも、病原性大腸菌が含まれる可能性もあるし、乾燥するまでは糞虫も寄るし、衛生的にどうかと言いたくはなるかな……。

40

40. 匿名処理班

  • 2019年07月13日 22:53
  • ID:0DyThN7n0 #

うん、国際問題だね。うん、国際ね。うん国際。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク