戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9435213.html


【驚愕】最近知ってびっくりしたこと『"もはや戦後ではない"の意味』 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【驚愕】最近知ってびっくりしたこと『"もはや戦後ではない"の意味』

2019年07月15日:20:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 36 )



487: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/24(月) 19:19:43.00 ID:jsg8zjQT
テレビの録画番組を見ているときにdボタンで天気予報を見るとその番組放映時の天気予報が表示されること
てっきりリアルタイムの予報だと思っていたので古い録画見ていたときこの時期雪が降るとかびっくりした

テレビ(レグザ)に外付けHDDつないで録画しているけど
どんなに容量が余っていても500タイトル以上録画できないこと
本当っぽいけど実は嘘な雑学wwwwwwwwww
http://world-fusigi.net/archives/9328928.html

引用元: 最近知ってびっくりしたこと270



503: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 02:48:30.02 ID:ArdvMPV9
義足の方が速く走れるらしい

504: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 06:16:08.49 ID:3r5cX/2s
>>503
バネの反発力の勝負だからな。

519: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 10:00:32.97 ID:IWjnYD4Z
>>503
想像すると分かるだろうけどマラソンも走るより車椅子の方がだんぜん早かったりする

520: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 10:28:42.93 ID:uOmOzFsE
身障者が治具で健常者より速くなるんなら
ドクター中松のスーパーピョンピョンみたいなのを
系統的に改造すりゃ健常者はそれ以上にすごく速く
走れるんじゃないかな

533: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 12:58:44.11 ID:QYQ6Snbz
>>520
脚は自前のより義足の方が軽いから長距離になればなるほど義足有利

511: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 09:17:24.29 ID:1kOQOZjj
News記事で読んだけど、 日本人は一年間にプラカード一枚分のプラスティックを体内に摂取してるそうだ。間接的に魚介類その他から否応に体に入ってしまうとか。果たしてどのくらい排出できているのか?

517: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 09:50:23.93 ID:g9Az6TY8
ニュースだからと言って丸飲みするのもどうかと思うが
そもそも読解力が残念だった可能性大

531: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/25(火) 12:34:19.92 ID:kXgUj99N
国際運転免許証が既に自国で免許持ってる人がただ申請するだけで取れること
それ専用の教習所や試験があると思ってた

543: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 00:33:54.45 ID:gqlsAHpz
自分語りになるけど。。。

小学校の頃、我が家では学研の科学を取っていた。
当時、近所に本屋などなく、また徒歩圏にあった店(今でいうミニスーパー)にも
雑誌や漫画など置いてなく
月一回届く「科学」がとても楽しみだった。

そしてそれから幾星霜たって知った
あの本は俺でなく姉のために取っていたと言う事を

教科書に書いていないことばっかり書いてあるのか不思議だったけど
その理由が分かったよ

551: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 08:38:31.43 ID:hWVp09MH
障ガイ者手帳を掲げてる人の近くで携帯を開いちゃいけなかったんだね知らなかったー

552: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 09:02:01.86 ID:9JqOTs/o
今どき折りたたみ携帯w

553: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 10:30:53.91 ID:5sPrS1VW
経済白書か何かに載ってた有名な言葉「もはや戦後ではない」
この言葉って、「日本はもう戦後復興を成し遂げた。もはや戦後ではない。
日本はこれから発展していく」というニュアンスだと思ってたし、
そう思ってた国民も多いと思うけど、逆のニュアンスだったこと

「今までは戦後復興で需要も多かったが、もはや戦後ではない。これから発展していくのは大変だから、みんな頑張れ」みたいなニュアンス

554: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 10:34:25.06 ID:uI5fyqrW
>>553
へえ、それは意外だ
だいたい前者の含みで引用してるよね

556: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26(水) 11:01:14.79 ID:5sPrS1VW
>>554
>>だいたい前者の含みで引用してるよね

そう!
自分は団塊ジュニア世代だけど、子供の頃から何度もこの言葉の引用を見てきたけど、
ほとんどすべて前者のニュアンスで引用されてた気がする

631: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 17:18:18.00 ID:6Yb+cqYf
ジャワカレーはハウスの商品だということ
辛いのダメだからジャワカレーは買ったことがなくて、なんとなく、辛い=スパイシーってイメージで、S&Bの商品だとずっと思い込んでた

632: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 17:29:51.38 ID:rNOajsBt
そういえばレトルトカレーの種類を一番たくさん出汁てるのはS&Bだよね

表には書いてないけど、あんまり名前知らないような商品の裏を見たらどれもこれもS&Bで意外だった

634: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 17:51:20.17 ID:grf7xbEp
近所に工場があるハチ食品のレトルトカレーは20種類ぐらいはありそう
パッケージが違うだけであんま中身は変わってなさそうだけど

671: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/28(金) 10:14:36.63 ID:DZsQqo4P
天皇皇后両陛下がフランス語も喋れること
英語だけだと思ってた

672: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/28(金) 10:23:35.04 ID:NOhMIHKD
>>671
雅子様は分かるが、陛下もとは、、、

676: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/28(金) 11:05:29.91 ID:MNp+PR/k
>>672
陛下も大学卒業なさったんだから、第二外国語でフランス語取る人は多いでしょ

685: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/28(金) 12:38:44.24 ID:lpNMuJIZ
高島忠夫の息子が次男と三男なこと
訃報見てプロフ見てたら芋づる式に

693: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/28(金) 13:08:56.60 ID:h2D4ZiZB
去年フランス行った時のニュース残ってた
今回も一生懸命練習したんだろうか
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136020.html

721: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 15:14:02.66 ID:PuHW3G+1
さかなクンがバスサックスの巧演者でキリンのTV CMに出た程なこと。
あとバスクラリネットも得意だそうだ。
no title


なんでも高校の時に吹奏楽部に「水槽がいっぱいある」と勘違いして入部したからだそう。
勘違いに気づいても最後まで辞めなかったのは彼らしい。

806: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/01(月) 08:20:48.25 ID:HIHJwx6q
亀ごめん
>>721
「さかなクン 美少年」でググると
部活時代の写真が出てくるよ

808: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/01(月) 09:29:28.86 ID:oXqZEJsZ
>>806
ググったけどコレさかなクンじゃないだろ
本体がいなくて下の人じゃん

811: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/01(月) 10:07:09.28 ID:JJ2Ed4Hh
>>808
恐竜戦車の下の部分みたいなもんか

722: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 15:22:11.43 ID:3dOLDryz
フラミンゴの羽と鮭の身がピンク色になる理由が同じだった事。

フラミンゴ

体色は淡いピンク色から鮮やかな紅色をしている。フラミンゴが紅色なのは、餌であるエビやカニを食べているからと言う説もあるが、藍藻類の色素、β-カロテンやカンタキサンチンによるものである。

孵化した直後の体色は白く、これらを含むプランクトンや藻類(スピルリナ)を摂取することで体色が紅色になる。色素を摂取しない状態が続くと徐々に体色が色褪せ、最終的には白色に戻る。動物園で飼育する場合、飼料に色素を添加する事で羽色を維持している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フラミンゴ

723: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 15:55:05.62 ID:Wk6uM99e
あと、カナリヤもね

725: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 16:28:26.05 ID:wKuob8Cr
科学はその時点で分かっていることに過ぎない
トンデモ説、電波説といわれ専門家の間でほぼ無視されている説も無論100%誤りなどどいうことは言えないが専門家から無視、軽視されるにはそれなりの理由があるので一般人がトンデモ説に関わるのは時間の無駄

726: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 16:30:54.67 ID:oMxL70kV
>>725
かつては定説で、間違いであることが判明したものの、やっぱり正しかったっていう説って何かある?

744: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 22:48:56.46 ID:RLUyQh6m
>>726
コレステロールを増やさないために卵は1日1個のみ
そもそものコレステロール値の標準値の上限もつい最近まで男女差が無かった

759: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 12:14:58.95 ID:2BJTXej7
>>744
コレステロールを増やさないために卵は1日1個のみと言われてた頃に
ゆで卵ばくばく食べてた「板東英二=ゆで卵」さん79歳
年が近い王、長嶋らが大病したけど、この人は元気ですねえ

760: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 12:16:14.42 ID:YvEsrhD1
>>759
最近では食事中のコレステロールは血中コレステロールには影響しないってのが定説だよね

762: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 13:11:14.31 ID:Is4NCFE+
>>759
あれは別に好きじゃなかったって少し前に告白してなかったっけ?>ゆでたまご

766: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 13:31:31.78 ID:/SLiiaQC
>>759
卵は一日一個って言われる原因になったデータが実は草食動物のうさぎに卵を与えて取ったものだった
雑食の人間にはほぼ影響がない

752: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 06:46:51.16 ID:U9PJuOGK
>>726
孫子の兵法の孫子の実在性についてそんな話聞いたことあるな
いったん架空の人物ってことになってたのだが、新しい資料が見つかって
やはり実在した人物ってことになった
あと殷王朝の実在性

755: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 09:57:19.17 ID:tLNDdErX
>>752
孫子は二人いた(先祖と子孫)というマンガもあったね。
あれはマンガオリジナルのアイデアなのか、以前からある説だったのか

727: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 17:25:18.29 ID:xOv1rQLl
マンゴーはウルシ科の植物なので、漆で皮膚炎を起こす人は、マンゴーの皮を剥いたり身を食べたりする際にかぶれることがある

730: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 18:32:46.01 ID:w/V1NzDn
他スレでスズメの話題が出たのでここ借りる
身バレ防止のため具体的な点はボカして書く

友人Aの会社は林業と取引がある
ある山で数年に跨るプロジェクトがあった
最寄りの無人(完全に人口ゼロ)集落の一軒家を賃貸し、そこを詰所とした
事務所機能がメインだが、風呂、トイレ、台所、冷蔵庫、フトンなども使えた
業者としてAも月に1,2回ぐらいの頻度で出入りしていた

異変に気付いたのは半年後ぐらいで、気が付けばスズメが居ついていた
チュンチュンと当然の顔して庭先で何かをついばんでいる
隣の有人集落まで10kmは離れていてそこから移住したと思われるが、
可愛い顔して意外と逞しいのね、スズメ

735: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 19:23:24.11 ID:ojuEbHEX
>>730
スズメや一部の鳩などは人間がいないと生きられないという話だね
「ああやっと人間が帰ってきた」と思って喜んでやってきたんだろうなー

736: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 19:54:34.18 ID:w/V1NzDn
>>735
そうそう
人がいなくなった集落からスズメは消えるけど、その逆の話だったのでスレタイ

731: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 18:43:13.93 ID:93qn+wMZ
自分の住んでる電車の沿線に踏切がないこと
今までなくて当然で改めて考えるとすごいことだと気づいて驚いた

732: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 18:50:20.00 ID:Sv98Q9Wj
>>731
新し目の路線ならば踏切は出来んよ。
踏切道改良促進法というクソ法のおかげで踏切の新設が原則禁止されたからな

739: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 21:11:33.57 ID:auGRlqgL
>>732
そうなの?知らなかった

733: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 19:03:47.75 ID:J5nM5Fn6
戦後割とすぐの段階から認可されてねーよ。
東急田園都市線が最初かも。

いわゆる鉄建公団線といわれる超ローカル線も踏切が無い。
第三セクター会社とか。
未開業の北海道の路線も、延々と原野の中に築堤と高架線が続く。林道などと平面交差しないように・・・。

749: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 04:24:04.83 ID:N9sigpJV
50年近く生きてきてマジで、つい最近知りました。

 結局、織田信長の死体は見つからず仕舞いだった事。

・・・そうですよね。墓が在るから、といって必ずしも、そこに遺骸が収められているとは限りませんよね・・・。

嗚呼、恥ずかしい。

753: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 07:49:20.24 ID:NenfeOCs
>>749
おれは何度も聞かされたけど
興味ない人はそんなもんじゃないか

763: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 13:11:25.29 ID:KbBY/lT/
>>749
本能寺で夜襲をかけられて、助からないと覚悟して自ら首を取られないために放火したと言われてる
当時、倒した証拠と記念に敵将の首を斬って、
木桶に防腐のための日本酒に漬けて、勝ち戦の酒宴でその首を見ながら酒を飲むという習慣があった
信長はこれが大好きだった

信長が放火した際、本能寺は普通に燃えたのではなく爆発して跡形もなかったとか
爆発した原因は一説には信長軍の弾薬を備蓄していてそれに引火したのではとされてる

765: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 13:30:43.01 ID:OnNZh8Rn
>>763
信長は下戸だから後世の創作だろ

767: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 13:34:01.80 ID:D43DC7eq
>>763

歴史ヒストリアでは、従者のアフリカンが持って逃げてどっかに埋めたって言ってたぞ

919: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 10:26:56.18 ID:ri9+2IB7
>>767
ハリウッドで映画になるってね

754: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 08:34:32.84 ID:F2jo4UNz
死体はないのに義経とは違って生存説とか出ないね

772: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 13:46:28.23 ID:8dB7uzZ1
信長の首があろうがなかろうがどっちでもいいじゃん
非公開の新たな文献が見つかったというなら話は別だけど、
たぶん「そう考えると辻褄が合う」というレベルの話だろ?

科学の世界はあちらを立てればこちらが立たずが主流だが、
歴史は多くの可能性を認めて色んな想像した方が面白いじゃん
視野を広く持とうぜ

794: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 21:07:59.76 ID:KSVJpMz3
歴史ネタが盛り上がってるので自分も一つ
織田信長が足利義昭を京都から追放して室町幕府が滅んだと歴史的にも認定されているけれど、京都から追い出された後も足利義昭は征夷大将軍のままだったこと、これはびっくりした
たとえ後追いの形式にしても、朝廷から義昭に「お役御免(将軍職解除)」ってことになってるものだと思ってた

786: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 16:16:43.90 ID:TMbstqRA
Windows10の標準壁紙の窓の外にイメージはCGじゃなく実写だった!
https://www.youtube.com/watch?v=hL8BBOwupcI


801: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/01(月) 00:55:19.88 ID:Ch6D5NaJ
今の医学では、老人こそタンパク質を取れだからな
肉が推奨されているが、卵も高タンパク質食品だし

802: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/01(月) 00:57:18.97 ID:bBNypKyh
キン肉マンの作者もゆでたまごっていうよね

803: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/01(月) 06:49:33.98 ID:Po1W6AQd
でも描いていたのは牛丼

846: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 09:43:39.29 ID:U8jMBlDK
DVDは何かの略称ではなく正式名称なこと

848: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 10:02:41.26 ID:lJ4Ne+z1
当初の目的以外にもいろいろ出来るようになっちゃって正式名も二転三転し、なんの略称か混乱したので、みんなが知ってる略称の方を正式名称ということにした

850: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 10:30:24.64 ID:7yyeTccU
デジタルビデオディスクじゃねーの? って言ってたらデータ記録媒体にもなってビデオじゃないし、
デジタルバーサタイルディスクですよ(ドヤァ)っていったらなんだかわかんねーよ、で、
じゃあDVDが正式ってことでいいすよ(半ギレ)になったんだっけ?

あれだな、「ウルトラマンタロウ」の防衛組織「ZAT」が語感先行で設定しちゃって、あとからむりやり誰も知らないような単語引っ張り出してこじつけたようなものだな。違うか。

851: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 10:40:39.99 ID:GZqdXpFN
世界中でカバはサメの1000倍くらい人を殺す
今年サメに殺されたのは3人だけ
サメの恐ろしいイメージは映画の影響

861: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 11:24:48.16 ID:mjlIHbq5
>>851
それどこのデータ?

no title

865: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 12:55:48.80 ID:+UaIHTRQ
>>851
そんなカバより殺してるのがワニ
年間ワニに食い殺される被害があとを絶たない
例外を覗き、カバはワニより強いが実はワニのほうが人を殺してるんだよね
これ豆な

そのワニの中でも恐ろしいのは
イリエワニ…ギュスターブとかいう名前で恐れられてる最大級の怪物

ライオン♂虎 カバさえこいつの前では餌に過ぎない
こいつは食のためではなく(生きるため)
サイコパス的な思考で人を惨殺する
つまり快楽のために人を殺す

いかにも空想世界の生物に思えるが、実在する
ググれば真実とわかる

883: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 16:05:26.08 ID:Rt+rphqg
>>865
そんなワニより人を殺してるのがヒト

887: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 16:26:09.09 ID:JFmVh40D
>>883
そのヒトよりも30万人近く多く殺してるのが蚊

889: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 17:24:59.05 ID:ZIzbzM0r
>>887
そんな蚊より、歴史上人を殺したのはウイルス

そして
地球上で最も生物を殺してるのはウイルスや細菌

893: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 17:41:27.06 ID:1VQTS2LQ
>>889
動物の話ですぞ

853: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 10:46:49.36 ID:+T9qOi3o
CDと全く同じ方式で映像をも記録したのがLD
だからLDプレイヤーのトレイは多段式になっていてCDが普通に再生できた
映像の分だけ情報量が増えるから長時間再生となるとどうしても20cm、30cmは必要だった

これを解消したのが青色LEDで、従来の赤よりも波長が短い
つまり同じ12cmの円盤でもCDより多くのデジタル信号を詰め込むことができる
そのおかげでDVDが誕生した
世界の生活スタイルを変える発明してしまったんだから中村修二さんすげえよな

855: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 10:56:22.07 ID:uoe8U1Lu
Blu-rayとDVDを混同してて草

856: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 10:59:07.13 ID:lJ4Ne+z1
>>853
DVDの読み出しは赤色レーザー(650 nm)
CDも赤色レーザーだが波長が780 nmとちょっと違うが、これが容量アップの鍵という訳ではない
波長405 nmの青色レーザーを使うのはBlu-ray

858: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 11:10:56.58 ID:+T9qOi3o
>>855>>856
ごめんその通りだった
なんか全く別のものとか色んなものゴチャ混ぜにして認識してた

864: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 12:42:47.86 ID:JFmVh40D
欧州で野球がほとんど人気がないこと
ヤンキーズとレッドソックスという二大看板を率いてロンドンで試合をやったそうだけど
極端な話が「大相撲パリ場所」みたいなお祭りイベントで両チーム合わせて打点30点だったとか
お客さんへのインタビューでも「野球ってのも結構面白いんだね」とか
「野球初めて観たけど好きになるかも」とかだった
極東とアメリカと南米だけなのか流行ってるのは

881: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 15:07:40.73 ID:Os//fUxg
>>864
豆だが
欧州の中でもオランダ、イタリア、スペインでは国内リーグがありWBCにも出ている
オランダリーグは日本のプロ野球より古い

868: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 13:04:51.88 ID:an1revq3
不二家のペコちゃんは
アメリカの企業ゼネラルフーズのキャラクター
「メリーちゃん」の丸パクリだった事(画像を見たらそのまんま)。
今ゼネラルフーズは味の素に吸収されているので訴えられる心配はないらしいけどつい最近知って驚いた。

869: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 13:11:11.24 ID:WPXTAEGK
>>868
味の素が不二家を訴えるリスクは消えてなくね?

878: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 14:37:39.38 ID:JFmVh40D
>>868-869
ググったら日本が万国著作権条約に批准したのは1953年で
ペコちゃんが誕生したのが1950年だから、法的には問題ないそうだ

871: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 13:33:34.19 ID:JFmVh40D
>>868
no title

パクりというか単なるトレースじゃんww
着てる服もリボンも髪型もベロを出してる向きも目線も全部同じってww

872: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 13:34:05.72 ID:JFmVh40D
>>871
こっちも貼るべきだった
no title

877: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 14:27:38.19 ID:3e9rVaaw
>>872
むしろペコちゃんがパクられた説

880: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 15:01:48.34 ID:siXK6otD
ペコちゃんを最近知ったなら日本パクリ一覧とかでぐぐったらもっとびっくりできそう

874: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 13:44:51.78 ID:SbRco2Wl
何となく思い出したけど
no title

no title

ビタワンの目線が変わってた

870: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 13:25:38.42 ID:oNk3mAv5
大ヒットした映画が世間におかしなイメージを後々まで植え付けるってあるね
ゴジラの大ヒットのせいで「放射能」が間違って使われまくり
危ないのは放射性物質か放射線だろ

885: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 16:19:14.70 ID:mC8iBJl4
蚊は感染症を媒介するから人を殺しとるということだが
ペストが流行ったら主犯はノミなのかネズミなのか

898: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 20:07:08.76 ID:FXkEFLmJ
春日部 = かすかべ
かすがべ ちげーのかよ。しんのすけ嘘つき。

ってか、茨城県とか秋葉原とか、日本橋とか、等々力とか、関東の地名って清濁逆転しているのが多いよな

904: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 21:59:25.37 ID:mAkTQZji
>>898
歴史的には「粕壁」なんじゃなかったか?

906: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 22:17:09.70 ID:FXkEFLmJ
>>904
じゃあ粕壁に戻せよ

911: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 04:30:02.66 ID:y2ROtH8h
>>898
クレしん原作(漫画)の初期は、架空の地名として『春我部』と表記していた。
なぜ読みだけが残ったのかは知らんが

926: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 12:00:19.91 ID:Nc7KGVk3
no title

初期のクレヨンしんちゃんってかなり過激だったんだよな
もっとも同じことはサザエさんにも言えるけど

927: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 12:07:41.56 ID:1MgxCjJx
>>926
まぁ元々青年誌、というよりはおっさん向け漫画雑誌の漫画だからな

何がどうなって子供向けアニメになったのか知らんけど

914: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 07:42:55.93 ID:KixvE3ml
伯方の塩は博多と関係ないこと
「伯方」は博多の古名かと思ってた

917: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 10:02:06.30 ID:mgaq4U/e
そうなのか

920: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 10:38:32.42 ID:mgaq4U/e
ふむ

963: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 14:39:31.64 ID:DHKAE9HY
幼い頃は直毛で、思春期あたりにチリチリ天然パーマになる人も居るらしいこと

973: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 16:12:50.05 ID:4vb1+JcB
>>963
うちの弟がまさにそれ。サラサラヘアーだったのに中学生になったら
東野みたいな髪質になってしまった。

994: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 20:13:07.88 ID:J8dbtYnY
>>963
女の場合は出産で髪質が変わるのも追加で。
友達が一人目産んだら髪がうねうねしだしたと嘆いてた。

999: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 20:52:04.66 ID:LBg9jJEu
>>994
うちの妻もそうだ

977: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 16:38:04.88 ID:hVMP+JzX
内臓まで食べて良いのはサンマだけだとなんとなく思っていたけど、イワシも内臓食べて良いんだな!知らなかった
もちろん鮮度が大事だけど
目から鱗だわ

979: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 16:42:43.82 ID:/eMPNSHe
>>977

川魚はほぼ全部内臓ごと喰うぜ!
鮎やイワナなんか、串刺しして塩で丸焼きして丸かぶりで喰う

981: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 16:51:37.97 ID:wmlW14wg
物凄い大けがを負ったある救急患者に痛み止めとして、
覚せい剤成分の入ったと思われる薬を投与したら、
患者は今まで体験したことのない快感を覚えた
それがあまりにも病みつきになったので、
患者はまたあの薬投与してくれよと頼むけど医者はノー
そのうち暴言吐いたり脅したりするけど医者はノー
ならばともう一度大けがすればいいんだと、
自作自演で瀕死の重傷を負ったという人がいたことを思い出した

>>979
ほぼほぼ同意
サンマは頭とシッポ残して骨ごと全部食うぞ
アユやイワナの丸焼きはうまいよな

988: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 19:50:42.89 ID:RZ5w/p8f
おしんは子供の苦労話ではなくておしんが年寄りになるまでの半生記だということ
300話1年続いたんだな
小さい子が苦労するシーンしか見たことなかったからこんな長いとは思わなかった

992: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 20:10:12.05 ID:EMfk+LNC
おしんがトルコとかイランで放送されて大人気らしいね

993: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/04(木) 20:13:02.90 ID:ST+uQ5ZZ
インドでもな











  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【驚愕】最近知ってびっくりしたこと『"もはや戦後ではない"の意味』

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2019年07月15日 20:12 ID:hUt5HBbU0*
野球なんてもんは世界ではとんでもなくマイナーなスポーツやからな。
日米だけで、世界の野球人口の8割を占める。
WBCで優勝した時は嬉しかったが、その後に野球が
超絶マイナースポーツであると知り複雑な気持ちになった。
2  不思議な名無しさん :2019年07月15日 20:24 ID:5E9N5ill0*
昭和末期に作られたローカル線だけど普通に踏切あんだけど…
3  不思議な名無しさん :2019年07月15日 20:37 ID:79kW380d0*
「もはや戦後ではない」の意味は、「白人様に逆らった罰として首輪付きで統治されていた体制(=戦後レジーム)ではなくなったのだから、国際社会のメンバーとしての役割を1人前にやれや」と言うこと。
4  不思議な名無しさん :2019年07月15日 20:44 ID:.FltHwfL0*
横田空域を知らんのか?
5  不思議な名無しさん :2019年07月15日 20:45 ID:DgKO5HtD0*
昨今の日本と隣国との外交状態を見るに確かに「戦後」ではなく「戦前」ですね。
6  不思議な名無しさん :2019年07月15日 20:46 ID:aslj2NDp0*
女子レスリングとかいう薙刀より競技人口少ないやつでも五輪種目になるんやからええやん。
7  不思議な名無しさん :2019年07月15日 20:56 ID:WJlkOTfF0*
DVDが出始めた頃デジタル・バーサタイル・ディスクって言ってたよ
8  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:01 ID:2GVdhMHi0*
CDとLDはまるっきり別物なんだが
使ってるレーザーの波長が同じってだけ
LDって今だと信じ難いかもしれないけど、あれ記録方式アナログなんだぜ
9  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:02 ID:VvZuvHYy0*
>孫子は二人いた(先祖と子孫)というマンガ

『臏』(子孫の方のマンガ)なら「実は2人いた!」みたいな描かれ方してるわけでも何でもなかったと思う。他に何かあるんだろうか。
10  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:11 ID:CIZ55m5X0*
>>7
デジタルビデオディスクで定着した
正式名称はオタクくらいしか知らなかったよ
11  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:12 ID:U1QEKCVa0*
「耐え難きを耐え忍び難きを忍び」の主語が
国民ではなく天皇陛下だったこと
12  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:14 ID:CIZ55m5X0*
>>8
磁気テープ全盛期だからね
新しい規格作るより磁気テープみたいに
NTSCやPAL信号をそのまま保存する方が実用的だった
13  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:14 ID:oblo1OHc0*
CDとDVDも記録の仕組みは全然違うが
レーザーは磁力で微妙に曲がるから(SNでそれぞれ逆向き)
読み取りはほとんど同一の仕組みでいけるという奇跡
14  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:17 ID:O582Yoys0*
「放射能」の間違いは、震災以前から、放射性物質の危険性を論ずる時に、「物質」「線」「能」を誤用ってのがすでにあったから、別にシンゴジのせいってわけでも無いような
あと旧作ヤマトでも「放射能」除去装置だし(超科学で本当に「能」を無くすのかもしれんけど)
15  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:26 ID:d1D7i1R10*
>>1
国の数で言えばマイナーだけど、アメリカでは2番目に市場が大きいスポーツ。
スポーツやショウビジネスはアメリカで人気かどうかがとても重要。
16  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:28 ID:BDNJVzaK0*
釈迦も非実在説が唱えられたが
古めの仏舎利塔から人骨らしいものが出たので
まあ居たってことでいいんじゃね?となったんだっけか
17  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:30 ID:bzw.3r3.0*
>>9
ディスクだと綺麗だというのは一般人の幻想なんだろう
LDの寿命は短かったがサーチ機能の概念を導入した点では評価したいけどね 
18  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:34 ID:ZNax38A00*
孫子は2人は史記の昔からある話がなぜか現代に入って疑問視されてたが結局竹簡の発見でほぼ確したという
19  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:35 ID:ZRsTcT510*
※8
>>853は嘘だらけだな
LDの方がCDより製品化は数年早いし、初期のLDプレイヤーはデジタル音声
非対応で、LD/CDコンパチプレイヤーが発売されたのはCD製品化の更に数年後
20  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:37 ID:CzV1wp0A0*
>>14
一番初めのゴジラの事だ
ゴジラが出す熱線を放射能だと誤認してる人が多かった
21  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:39 ID:FoSzqIgf0*
ベトナムは小学校卒業してやることがなく
近所の家に奉公しに行っている娘をおしんという
このことを知らずに半分ふざけてそういう娘の
ことをおしんと表現したら相手にちゃんと通じた。
意味があってたんだと後に知った。
22  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:43 ID:UAPnG.6L0*
※3
そんなうそ、よく思いつくな。
今の世の中調べれば一発で出典もその意味も出てくるというのに。
23  不思議な名無しさん :2019年07月15日 21:52 ID:RGhJ0c8H0*
>>15
プレイするための道具が多すぎるからな。
24  不思議な名無しさん :2019年07月15日 22:04 ID:ypan7Cz70*
>>11
臣民に対してポツダム宣言を受け入れた後の占領、裁判を耐え難きを耐え忍び難きを忍んで時局を切り拓いていって欲しいという意味だけどその主語が天皇であろうか
25  不思議な名無しさん :2019年07月15日 22:06 ID:5GKdNeG00*
543が意味不明なんだが
26  不思議な名無しさん :2019年07月15日 22:08 ID:UUHHzb2f0*
さかなクンはバスクラで一般の楽団に所属してるよね
本体なしで
27  不思議な名無しさん :2019年07月15日 22:23 ID:xFkv.31M0*
>17
というかそれ以上にVHSの画質が悪かったってことだと思う
当時のテレビ放送は水平解像度が330本あったそうだけど、それを水平解像度240本くらいのVHSに録画すると明らかに画質が劣化してるのが当時の小さなテレビでも素人目にもわかった
LDはたとえアナログでも水平解像度が430本だから画質は確かにVHSよりよかったんだと思う(実際に見たことはないけど)
28  不思議な名無しさん :2019年07月15日 22:25 ID:7URlk6BT0*
ソフトクリームのコーンが、とうもろこしのコーンでなくて、円錐と言う意味のコーンだったことをつい最近のラジオで知った。道路においてあるコーンも円錐形だからコーンだったのね。あの持つところが元々はとうもろこしで出来ていたのだと、ずーっと思い込んでいたよ。
29  不思議な名無しさん :2019年07月15日 22:32 ID:EdpHVdkY0*
学研の科学が姉向けの意味がわからないんですが、わかる方教えてください

すいません
30  不思議な名無しさん :2019年07月15日 22:47 ID:PE8kxYPZ0*
ちょくちょくよく日本語が不自由なレスがあって読みにくい
野球の欧州での人気についての話とか
そのせいで内容まで胡散臭くなる
31  不思議な名無しさん :2019年07月15日 22:49 ID:PE8kxYPZ0*
※30 ちょく1つ多かった
32  不思議な名無しさん :2019年07月15日 23:04 ID:eOcvDBTr0*
※9
孫臏兵法が見つかるまで、孫武(元祖)は架空の人物で孫子の兵法の著者は孫臏(子孫)ではないかという説があった。
孫臏兵法が出土したので、今有力な説が孫子の兵法の著者が孫武、孫臏兵法の著者が孫臏。
つまり、孫子(の兵法の著者)は1人だと思われていたのが2人いたということ
33  不思議な名無しさん :2019年07月15日 23:11 ID:eOcvDBTr0*
※32
補足、孫子の兵法・孫臏兵法は便宜的な呼び方で本来はどちらも孫子であり、呉孫子・斉孫子と区別していたこともあった
34  不思議な名無しさん :2019年07月15日 23:28 ID:bm2acOUL0*
※13
CD/DVDのピックアップユニットの模式図見てみ。
レーザーを磁気で曲げるなんて部分無いから。
ピックアップユニット内に磁気で動く部分はあるけど、
動かしているのは対物レンズ。
つーか普通、光って磁気で曲がらないだろ。
35  不思議な名無しさん :2019年07月15日 23:45 ID:ONN.6oJD0*
>>29
高学年の姉が勉強するために親が買い与えていたのを、低学年の自分が楽しく読んでいたってだけ
ただの学習教材が子どもにとって娯楽になるってのは面白い事かもな
36  不思議な名無しさん :2019年07月15日 23:59 ID:wlaWbih80*
もはや戦後ではない
は戦前の水準まで工業力等が戻り
もうこれ以上成長しないのではないかって話だよ
てきとーな事言ってるやつ多すぎ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る